2010年01月

ふとした拍子に


さっき、3度目の「ルチア」の本番を終えてオペラから帰ろうと歩いている時、
ふと空を見ると、澄んだ夜空の真ん中に月が浮かんでいました。

しばらくポカンと口をあけて見上げていると、
あんまりきれいで泣けてきそうでした。

お団子、どこかに売ってないかなあ…。


ルチア

こんにちは、

1月23日はバレンシア歌劇場2010年初めてのプレミエ公演、演目はドニゼッティ作曲の「ランメルモールのルチア」です。
いわゆる「ベルカントオペラ」というジャンルの最後の世代に属する人で、彼の曲を演奏していると、もうヴェルディが登場してくるまであと一足なんだな、ということが肌で分かる気がします。ちなみにシューベルトと同じ年生まれなんですね。

美酒に酔うようなプレミエになるよう、頑張りたいと思います。

しかし素敵な曲ですね、これまで本番を指揮したことがない曲ですが、近い将来是非取り組みたい曲です。

バレンシアは先週ものすごい暴風(この20年で一番だったそうです)が吹き荒れる一日があって以来、急に温かさが戻って、もう春の入り口がすぐそこに見えているような陽気です。


では、また。











謹賀新年 ¡Feliz año 2010!

皆さま

明けましておめでとうございます。

どのような新年をお迎えになられましたか?

新しい年が皆さまにとりまして喜びに満ちて幸多いものでありますように。

今年もよろしくお願い申し上げます。

中田延亮

  • ライブドアブログ