千葉県トイレ局

千葉県を中心に鉄道関連とトイレ関連に加え、bayfm78の番組の話やAKB48・乃木坂46関連(特にbayfm78の「柱NIGHT with AKB48」など)の番組の話、日々の生活で感じたことなど、話題は幅広く取り扱ってまいります。

【WS/多目的トイレマップ連動】中央区立石川島公園内公衆便所

<WeeklySelection形式・第38回>

石川島公園内公衆便所
(東京都中央区)続きを読む

東武東上線 ふじみ野駅のトイレ2023(2023/05/27)

DSC05239東武東上線のふじみ野駅は、1993年開業、東武東上線では2番目に新しい駅である一方、トイレは2008年ごろに一度改修されていますが、同駅のトイレがつい最近になって“再改修”されたとの情報を得たので、見てきました。続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】荒川区障害者福祉会館アクロスあらかわのトイレ

<WeeklySelection形式・第37回>

DSC05066障害者福祉会館アクロスあらかわ
(東京都荒川区)続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】フォルテ船橋・サイゼリヤ フォルテ船橋店のトイレ

<WeeklySelection形式・第36回>

DSC04393フォルテ船橋
サイゼリヤ フォルテ船橋店
(千葉県船橋市)
続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】ホテルポートプラザちばのトイレ

<WeeklySelection形式・第35回>

DSC02562ホテルポートプラザちば
(千葉県千葉市中央区)続きを読む

京成 西登戸駅トイレ改修と、大手私鉄の相次いだ"全駅トイレ完全洋式化"

DSC02295京成電鉄では、ここ数年間で千葉・ちはら台方面に路線を伸ばす京成千葉線千原線のあちこちの駅で多機能トイレ新設をはじめとするバリアフリー化工事が行われていますが、中でも西登戸駅では、バリアフリー化が行われていない上に駅舎・トイレともに老朽化が目立っていました。西登戸駅ではここ数年間で駅舎建て替え工事が行われましたが、その際に同駅のトイレも改修されました。

記事の後半では、最近の大手私鉄の駅トイレ完全洋式化の気になる話題をピックアップします。続きを読む

都営三田線 新板橋駅トイレ改修と、蓮根駅新トイレ、そして三田線の新たな顔(2023/03/19)

DSC03205東京都交通局では、老朽化の目立った都営地下鉄の駅トイレ改修を各地で実施しており、東京23区北部・板橋区北部方面に路線を伸ばす都営三田線の2駅では、昨年10月よりトイレ改修工事が行われていました。中でも新板橋駅のトイレは、1面2線だけの島式ホームの端にトイレ・多機能トイレを集約させていましたが、このトイレ改修工事が最近になって完成しました。また三田線地上区間の駅で最後までトイレが未改修だった蓮根駅のトイレも改修されました。
改修工事が行われた2駅のトイレを見に、三田線に足を運んできたほか、気になる電車もいくつか撮影してきました。続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】千葉駅東口公衆トイレ

<WeeklySelection形式・第34回>

Chiba-EAST千葉駅東口公衆トイレ
(千葉県千葉市中央区)続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】渋谷区立代々木みどり公園のトイレ

<WeeklySelection形式・第33回>

DSC00741代々木みどり公園
(東京都渋谷区)



★暫定公開状態を解除(05/13)続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】港区立桑田記念児童遊園のトイレ

<WeeklySelection形式・第32回>

DSCN9631桑田記念児童遊園
(東京都港区)



★暫定公開状態を解除(2023/03/12)続きを読む

【多目的トイレマップ連動】ホテルニューオータニ幕張のトイレ(2023/02/18)

DSC02631千葉市美浜区の海浜幕張(幕張新都心)エリアの海側にあたる南側は、幕張メッセやZOZOマリンスタジアムなどの大規模集客施設やイオンモール幕張新都心などの大型商業施設のほか、高層ホテルや高層オフィスビルなどの高層建築物が多く建ち並んでいます。比較的大規模な宿泊施設も南側を中心に多めの供給があり、今回この記事でピックアップするホテルニューオータニ幕張もその1つになります。続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】西友都賀店のトイレ

<WeeklySelection形式・第31回>

DSC01116西友都賀店
(千葉県千葉市若葉区)続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】中央区「本の森ちゅうおう」のトイレ

<WeeklySelection形式・第30回>

DSC07667本の森ちゅうおう
(東京都中央区)



★暫定公開状態を解除(2023/02/13)続きを読む

【WS/多目的トイレマップ連動】マクドナルド20号つつじヶ丘店のトイレ

<WeeklySelection形式・第29回>

DSC00660マクドナルド20号つつじヶ丘店
(東京都三鷹市)



★暫定公開状態を解除(2023/02/07)続きを読む

小田急中央林間駅トイレ 劇的ビフォーアフター(2023/01/29)

DSC01656神奈川県大和市北部の要衝、中央林間駅は、小田急江ノ島線東急田園都市線の2路線が乗り入れ、ここから新宿・渋谷といった都心方面へのアクセスが良好であることから、一大拠点として機能しています。小田急電鉄では中央林間駅の大規模改良工事をここ数年実施しており、同駅のトイレ改修工事もその一環として実施、今年度の設備投資計画に同駅のトイレ改修を盛り込んでいました。このトイレ改修工事は昨年7月から、部分的な改修という形で段階的に行われてきましたが、この度改修工事が竣工しました。
続きを読む
記事執筆・更新状況(多目的トイレマップ連動解説記事)
執筆予定の記事
(調整中)

以下の物件の記事を「多目的トイレマップ連動解説記事」化させる予定です。
・ワールドビジネスガーデン(海浜幕張)
(2013年5月に執筆)
記事執筆・更新状況
執筆予定の記事
調整中

記事公開・更新情報
前月以前の新規公開・更新記事を、公開から2週間、トップページの上から3記事目に表示しています。

◆2022年12月22日
「新木場駅・海浜幕張駅 駅前公衆トイレを見る」(08/11付)公開

2022年7月以降完成予定の渋谷区「THE TOKYO TOILET」の関連記事を順次執筆します。
「広尾東公園トイレ」+αの記事(7月31日付)公開(2022/08/08)
月別アーカイブ
プロフィール

nobutyannnobu

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ