June 28, 2009
破!!!!!!!!
気がついたらブログも久々になっている……。
えーと。
昨日、4:30起床6:00待ち合わせで8:00からの初回を観てまいりましたよ。エヴァンゲリオンの破を。友人と。2時間前に逝ったのにすげえ混んでました。ぎりぎり坐れたけど……。Qは3時間前に逝こうと決意。
ネタバレはしませんけど……。とにかく全体的に萌え死ぬかとおもいました。シンジぃぃぁぁぁあ
あと2、3度観たら、ネタバレ込みの感想も書いておきたいなあ。今はとにかく酔っ払い状態なので。
エヴァというものが日本にあることを誇りにおもいますよ。
それにしても、なんだかんだで初回の場の高揚感は好いなあ、とおもいました。不特定多数の同志(?)たちと処々でどよめいたり固唾を呑んだり拍手したり、けっこう愉しいね。映画ならではのよさってこういうことなのかな。
急というかQというか、とにかく次作が待ち遠しすぎて死ねるけど、そのあいだは今までの復習とかしてたらいいのかなあ。
旧作を観ていなくて新劇を観ようとしている人に一つ忠告しますと、破は絶対に、旧作を踏まえた上で観るべきです。序は初見でもよかったけれど。破では多分、旧作を識らないと、話に従いて行けなかったり感情移入できなかったり、とある新しいエピソードに仰天したりできない。
あーもうシンジきゅんへの愛でぽかぽかしてる!!!
あと4、5回は観に逝きたい。
えーと。
昨日、4:30起床6:00待ち合わせで8:00からの初回を観てまいりましたよ。エヴァンゲリオンの破を。友人と。2時間前に逝ったのにすげえ混んでました。ぎりぎり坐れたけど……。Qは3時間前に逝こうと決意。
ネタバレはしませんけど……。とにかく全体的に萌え死ぬかとおもいました。シンジぃぃぁぁぁあ
あと2、3度観たら、ネタバレ込みの感想も書いておきたいなあ。今はとにかく酔っ払い状態なので。
エヴァというものが日本にあることを誇りにおもいますよ。
それにしても、なんだかんだで初回の場の高揚感は好いなあ、とおもいました。不特定多数の同志(?)たちと処々でどよめいたり固唾を呑んだり拍手したり、けっこう愉しいね。映画ならではのよさってこういうことなのかな。
急というかQというか、とにかく次作が待ち遠しすぎて死ねるけど、そのあいだは今までの復習とかしてたらいいのかなあ。
旧作を観ていなくて新劇を観ようとしている人に一つ忠告しますと、破は絶対に、旧作を踏まえた上で観るべきです。序は初見でもよかったけれど。破では多分、旧作を識らないと、話に従いて行けなかったり感情移入できなかったり、とある新しいエピソードに仰天したりできない。
あーもうシンジきゅんへの愛でぽかぽかしてる!!!
あと4、5回は観に逝きたい。
nocturnalf at 13:19│Comments(1)│映画・アニメ関連
この記事へのコメント
1. Posted by 士千 August 06, 2009 20:32
し〜あわせわ〜♪♪('∪')
ごきげんよう。私も二回観ました。
もー最初は感動して仕方なかったです。第三新東京市のはっちゃけ振りに…(笑)
劇場で観るに激しく同意ですよ!!
こちとらリアルタイム世代ですが劇場で観るのは初めてなので!
まごころを君にとかをもし劇場で見てたなら、
私の人生はあと25度は変わっていたでしょう。
それにしてもマリが好きな私は今年の夏コミでのマリレイヤー率の高さにぽかぽかするでしょう。
Qホント楽しみ過ぎですね。
それまでは死ねない…(笑)
ごきげんよう。私も二回観ました。
もー最初は感動して仕方なかったです。第三新東京市のはっちゃけ振りに…(笑)
劇場で観るに激しく同意ですよ!!
こちとらリアルタイム世代ですが劇場で観るのは初めてなので!
まごころを君にとかをもし劇場で見てたなら、
私の人生はあと25度は変わっていたでしょう。
それにしてもマリが好きな私は今年の夏コミでのマリレイヤー率の高さにぽかぽかするでしょう。
Qホント楽しみ過ぎですね。
それまでは死ねない…(笑)