日々写真
March 31, 2008
えーっと
・久々すぎて、なにから書けばいいのやら……。
・2月末まで、ずっと或る作業をしていました。実質5箇月間で、原稿用紙690枚分。受験よりも必死にやってましたが、なんとか期日には間に合わせました。あれから1箇月……結果が判るのは6月の末なんですが。さてどうなることやらね。
・高校管弦の友人らと伊豆行ったりもしました。見よ。
それから、
・ブラウザをSleipnirにしたり。
・友達と色々あったり。カラヲケ行ったり。
・あたらしいネタを考え始めてまたクラシック聴きだしたり。
・またヴィオラ弾きだしたり。
・前原圭一の固有結界に汚染されたり(ひぐらし)。
・色々とぼんやり過ごしてましたが、今はまた絵のほうに向かってます。制作もしなきゃいけないので丁度いい。
2月まで、例の作業に必死で絵をほぼ全く描かなかった。学校でも絵画系の授業がなかったので、本当に。2月にどうしても絵を描きたい時期があったのだけど、そこで押し殺してそのまんまになってた。
それでゆるやかにやる気が戻ってきてやっと今に至る。遅。取り敢えず、5月まで必死にやればアドヴァンス展には間に合うだろう。
・ということで、慌てて絵のリハビリを始めました。Pose Maniacs 再開したり、顔や全身の写真(膨大なデータベースから)見て描いたり。
↑の絵は、その一環というわけ。ちょっとコピックで写真を写す練習をしようとおもいまして。著作権的にはフツーにあれなんで大きくは載せませんが(ちなみに Trish Goff と謂うモデルさん)。うーんもっと写真っぽく描けるように練習しようとおもいます。
・著作権繋がり、で。
少しまえに、中国のサイトに幣サイトの絵が無断転載されてるのを発見してしまった! 笑。しかも御丁寧に、今サイトにない古いものや、同盟に捧げたものや、OMCの絵まで、計30点ほど揃えられていましたよ。サイト名、HNも併記されてたけど、ぶっちゃけURLまで書いてくれたのはありがた迷惑だな……。
うーん、以前から、自分が無断転載に遭ったらどうなるんだろう……とはおもっていましたが、その辺の感覚はどうやらあっさりしているようです、わたし。
別に転載されようがどうなろうがわたしの作品であることに変わりないし、知らない誰かが自分の作品だと騙ったとしても、同じこと。それでオリジナルがほかにいると判ってもらえないなら、それまでの絵描きってことだよ。
まあ勝手に商業利用されたりしたら困るが。
・しかし明日から4日間、大阪なのである。旅先でも Pose Maniacs とか構図考えたりとかしてよ……。
nocturnalf at 21:00|この記事のURL│Comments(0)