2011年03月18日

東日本大地震にはとても胸が痛んだ。

文字で表現する事ができない。

なんとか頑張って乗り越えて頂きたい。

生き抜いて頂きたい。

我々は ただ祈るだけではなく、我々が出来ることを見つけ遂行したい。


noda0 at 13:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月11日

撮影・・・

ステディーカムを次回の撮影で使うつもりだ。

自分の中で勝負だと思える撮影は正直少ない。

だから、これだと思ったものには全力でぶつかりたい。

カメラマンはオペレーターではない。

noda0 at 15:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月23日

海の中

2度目のダイビングに行ってきた。
本数にして6本もぐったことになる。

海の中は楽しい。しばらくはまることは間違いない。

うつぼにあった。
正直怖い。
海の中で、なんて自分は弱いのだろうと痛感する。

地上も本当は似たようなものだ。
そんな確認。
水中では色々な事を考える。
声に出しても誰も聞いてないし伝えられない。
だからいい。

沈没船にも行った。

どちらも現実。

不思議な体験ができている。
なんて素敵なことだろう。


noda0 at 12:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月13日

人のブログはチェックするのに
自分の更新は忘れている今日この頃である。

夜は涼しい季節になった。

最近はスキューバーダイビングを始め、
今年のプライベートの目標はクリアした。
水中カメラマンへ一歩近づいたような気がする(笑い)

あまりに自分の時間を作らずにいたので
自分の時間の使い方がヘタすぎるのが
笑えてくる。

芸術の秋、スポーツの秋。
今年は少し秋を充実させてみるか。


noda0 at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年06月06日

6月に入って

北海道に行って来た。

ラフティングの撮影。

生まれて初めてのラフティングだったが、
なかなか楽しかった。

ただ、予想道理危険も伴っていた。
同行していたスチールカメラマンは
船から落ち、カメラが・・・

幅広く色々な撮影を今までしてきたが、
また変わったキャリアが身についた。

がんばって行こうと思う。

noda0 at 15:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年10月02日

早いもので

早いもので、32歳となった。

気がつけば、東京に家を借りるかどうか
考えていたのが1年前である。

スタッフが1人変わったのが3ヶ月前。

コルテオを見に行ったのが3日前。

と過ぎている。



とりあえず、海外旅行に行きたい。

noda0 at 14:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月30日

4周年

早いもので4周年。

がむしゃらに過ごしてきたがそれなりに進歩し続けて来ていると思う。

本当に沢山の人に感謝している。

もっともっと精進して

より良い環境、より高い次元へ

チャレンジしていきたい。

アンド企画にとって良い1年でありますよう。



noda0 at 19:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月29日

次のステップ

今回1人メンバーが去っていく。

メンバーが去っていくのは悲しいことだ。

2年一緒に仕事をしたのだろうか・・・。




しかし、彼の選んだ道なので応援したいと思う。

次に話をする時には羨ましくなるような

順調な毎日を過ごしていることを期待する。


我々も 彼が、去った事を後悔したくなるような

素敵な集団をよりいっそう 目指して頑張りたい。



お互いに頑張ろう。  2年間、ありがとう。

noda0 at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月04日

学習

この時期にお腹を出して寝てみたら、

見事に風邪を引いていた。


治さなければと思いながらも、

毎日、

仕事と寝る間を惜しんで飲んでいると、

ついに咳だけ出るようになってしまった。


やはり、きちんと治すときに治さないと、

可笑しなことになってくる。



少し、学んだ。


noda0 at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月28日

久しぶりの

神戸で活躍中の女性だけのアカペラグループの撮影をさせて頂いた。
このグループはPV撮影まで携わらせて頂く事になっている。

先日、下見と打合せを兼ねてライブを拝見させて頂いた時とは比べ物にならないほど楽しく、パワフルなステージで楽しく撮影させて頂いた。

実は、4年前くらいにもこのグループのライブを撮影する機会があり、私的には馴染みのあるグループでもある。

PV撮影も納得のいく内容で完成に至ることを祈っている。

noda0 at 10:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)