2008年06月27日

・・・感動した。.゜.(ノД`).゜.。



強く印象付けられる「いっそ このまま この夜に心を置いていこう」というフレーズ。

歌い出しから最後の締めに回帰する間に、

「5分半がこんなに長かっただろうか?」と思ってしまうほど、

様々な想いを喚起させる・・・

この世界観の構築は見事としかいいようがない。

歌詞、歌としての表現力、音作り・・・すべてに命が宿っている。




どんな想いを抱えようとも、それを彩る季節の営みには変わりがない。

そんな、どうしようもない淋しさを表現した、

「それだけ・・・ それだけのこと・・・」

というフレーズは、あまりにも痛く、あまりにも切ない。


「君が望むこれからに リボンをかけて ぎゅっと抱えて・・・」

そうしたい優しさは、これからわかれゆく二人の道の上に、行方を失ってしまっているかのよう。


・・・やっぱり、というか、「GLAYは人生」だと。

「聴き手の生活のBGMになるような音楽でありたい」という哲学が見事に結実している。

素晴らしい、の一言に尽きます・・・


P.S. PVはこっち↓↓ ポラロイド写真を使った、こういうアプローチもいいね。





Ashes.EP
CD
GLAY
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)
(参照日:08.06.27)
価格:¥ 1,200
平均評価:評価:5.0
納期:通常24時間以内に発送




noiz_r32 at 02:12│Comments(2)TrackBack(0)GLAY | 試聴レビュー

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by はるな   2008年06月27日 03:21
トラバありがとうございました♪
うおおおおーーー!!超いい曲ですね
TERUさんの歌唱もすごくエモーショナルで、心を打たれました。
歌詞も最初と最後のフレーズの間に、沸きあがるたくさんの想いがあることがよく伝わってきてじーん(´;ω;`)ものでした
麻衣ちゃんとはまた違ったアプローチの、力強くも切ないウインターロッカバラード・・・すばらしいです。
こんないい曲を知らなかったなんて勿体ない・・・それにGLAYの好感度がすごく上がりました
月刊歌謡曲取り寄せてコード覚えてみようかな・・・(´∀`*)
2. Posted by ひろ   2008年07月01日 18:30
>はるなさん

コメントのお返し、遅くなってすみませんm(_ _;)m
この曲で使われている、歌いだしのフレーズとラストのフレーズが同じって手法はそんなに珍しいものではないと思うのですが、その間の展開のさせかたが非常にうまく、なんか物思いにふけっていて、ふと現実に戻された・・・とか、そんな感覚をおぼえさせられました。
楽曲的にも、音作りとか、いい意味で「変わらないGLAY」を体感でき、満足のいく作品でした。
速攻、CDゲットしてしまいました・・・(⌒▽⌒;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔