2011年12月
2011年12月13日
2011年12月07日
J1リーグ最終戦「新潟vs名古屋」に合わせて新潟へ帰郷してきたお話
今回はあいにく
が故障中のため、新幹線で向かう。
12月2日(金)夕方、新潟着。翌3日がゲーム。
最終戦の頃はたいてい雨か強風か寒い天候なのだが、
今年は意外に穏やかで暖かめ。
試合は寒い結果に終わったがなっ!

・アウェイ側は名古屋サポの皆さんがいっぱい
優勝が掛かった試合の遠征、羨ましい立場だ
いずれにしろ、今シーズンも終了。
地震や仕事の都合や風邪引いたりで、チケットを買いながらも
行けなかったのが3回、という辛いシーズンであった
−−
4日、日曜は新潟のお店巡り。
書店やら模型店やら

・公開間近の映画に合わせて書店では「山本五十六」満載
女池にあるホビーショップ「ホビーロード」では、
つい最近の仕事で探すのに苦労していたカーモデル用の極細リード線など
細かいアイテムまで揃ってて、あらためてビックリ。
こんな店が近くにあるといいねぇ、これなら新潟でも仕事できそうだな

−−
5日、月曜は白山近辺へ

・信濃川沿いにて
左の建物は県庁、橋は千歳橋。
夜は"戦場カメラマン"渡部陽一の文化講演会
があるというので、急遽行ってみた。

話し方というか表現に特徴がある人だが、
講演というよりも「ひとり演劇」を見ているようで、
とても完成されていた。
−−
でもって6日、火曜に東京に戻る。
*実は仕事の絡みの用件もあったりしたのだが、
その辺はいずれまた
今回はあいにく

12月2日(金)夕方、新潟着。翌3日がゲーム。
最終戦の頃はたいてい雨か強風か寒い天候なのだが、
今年は意外に穏やかで暖かめ。
試合は寒い結果に終わったがなっ!


・アウェイ側は名古屋サポの皆さんがいっぱい
優勝が掛かった試合の遠征、羨ましい立場だ
いずれにしろ、今シーズンも終了。
地震や仕事の都合や風邪引いたりで、チケットを買いながらも
行けなかったのが3回、という辛いシーズンであった

−−
4日、日曜は新潟のお店巡り。
書店やら模型店やら

・公開間近の映画に合わせて書店では「山本五十六」満載
女池にあるホビーショップ「ホビーロード」では、
つい最近の仕事で探すのに苦労していたカーモデル用の極細リード線など
細かいアイテムまで揃ってて、あらためてビックリ。
こんな店が近くにあるといいねぇ、これなら新潟でも仕事できそうだな


−−
5日、月曜は白山近辺へ

・信濃川沿いにて
左の建物は県庁、橋は千歳橋。
夜は"戦場カメラマン"渡部陽一の文化講演会
があるというので、急遽行ってみた。

話し方というか表現に特徴がある人だが、
講演というよりも「ひとり演劇」を見ているようで、
とても完成されていた。
−−
でもって6日、火曜に東京に戻る。
*実は仕事の絡みの用件もあったりしたのだが、
その辺はいずれまた
