「装甲騎兵ボトムズ40周年展」にむけて
9月1日〜24日まで 西武渋谷店モヴィーダ館 6階 特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1) にて「装甲騎兵ボトムズ40周年展」〜大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ〜
ディオラマを中心とした立体物の展示、ガレージキット販売などがありまして、自分はディオラマ展示と、ガレージキット販売、作品展示などで参加させていただきます。
ディオラマ展示は1/12スケールの機体を製作中

ガレージキット販売についてはワンフェスでボトムズ系アイテムを出されているディーラーの方々が参加。ということで「のもぴ〜」でエントリーとなっています。

出品アイテムは 2つ
・1/35 ペンタトルーパー
・1/20 ヘヴィマシンガン(初期画稿ver)
いずれも3Dプリント製となります
ペンタトルーパーはワンフェスで販売したものと同じ。ウェーブ1/35スコープドッグのプラモに合わせた武装で、詳細は過去エントリー「を参照ください。 」
ヘヴィマシンガン(初期画稿ver)は新作。TV放送時のイラストで「TVには出てこない銃を掲げたスコープドッグのイラスト」があるのですが、その銃を1/20で立体化しました。決定稿のヘヴィマシンガンよりも小ぶりで、ややSFチックな形状。40周年だからこそスコープドッグを模索している段階を立体で味わってみるのも面白い。先に上げたイラストを主にしつつ、見えない面は他の準備稿などを参考にしていいます。※古くはムック「ボトムズ・オデッセイ」の折り込みに、最近では「グレートメカニックG 2023 SUMMER」のp062にイラストが掲載されています



3週間を超える期間のイベントですの、是非この機会に足を運んで頂ければと
コメント