ノンビート2023年安全祈願ツーリング

2023年3月19日(日)ノンビート安全祈願ツーリング♪
バイカーズステーション金沢出発!!
LINE_ALBUM_安全祈願ツー1



















志雄パーキングで休憩
LINE_ALBUM_安全祈願ツー0



















気多大社!!
LINE_ALBUM_安全祈願ツー2




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー3




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー4




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー5




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー6




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー7




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー8




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー9




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー10



















組長は大吉!!
LINE_ALBUM_安全祈願ツー11



































道の駅とぎ海街道でお昼~
LINE_ALBUM_安全祈願ツー12















LINE_ALBUM_安全祈願ツー27




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー26




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー13




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー14















LINE_ALBUM_安全祈願ツー15




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー16




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー17




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー18




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー19



































世界一長いベンチ
LINE_ALBUM_安全祈願ツー20















LINE_ALBUM_安全祈願ツー21















LINE_ALBUM_安全祈願ツー28




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー29















LINE_ALBUM_安全祈願ツー22




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー23




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー24




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー25



















能登鹿島駅
LINE_ALBUM_安全祈願ツー49




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー35




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー33




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー34




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー48




































LINE_ALBUM_安全祈願ツー40




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー31















LINE_ALBUM_安全祈願ツー42




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー47



















海も綺麗~
LINE_ALBUM_安全祈願ツー46



















立山連峰も綺麗~
LINE_ALBUM_安全祈願ツー45




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー44




































LINE_ALBUM_安全祈願ツー38




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー39



















のと鉄道アートステーション 上野雄次「望の塔」
LINE_ALBUM_安全祈願ツー41




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー36




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー32




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー37




















LINE_ALBUM_安全祈願ツー43



















道の駅能登食祭市場
LINE_ALBUM_安全祈願ツー50





















ご参加の皆さん、お疲れ様でした。最高の祈願ツーだったようですね♪
22023年も、無事故無違反・安全第一で、走りましょう!!

何年越し?行ってきました!ノンビート1泊ツーリング

秋晴れのバイク日和の中、行ってきました、ノンビート1泊ツーリング!!

台風で中止になったり、コロナで企画も出来なかったりの中、
何年越し?で、ようやく1泊ツーリングを開催する事が出来ました。

バイカーズステーション金沢を出発したのは
組長・09さん・長さん・HIROさん・DSKさん・たまちゃん・なっちゃん・てんちょママの8名
鱗雲が見送ってくれました♪

バイカーズステーション金沢




















第一休憩所の有磯海P.A.で、なんと!!カツオさんご夫婦が!
仲良しご夫婦とお会いできて、嬉しかったです♪

有磯海P.A.1















朝食~♪

有磯海P.A.2





















しっかり食べて、いざ岩岳マウンテンリゾートへゴー!!
有磯海P.A.3




















岩岳マウンテンリゾート到着♪
白馬岩岳7




































白馬岩岳8















白馬岩岳4




































白馬岩岳5




















ゴンドラに乗って、山頂へ~
白馬岩岳9















白馬岩岳10




































白馬岩岳20




































白馬岩岳17















白馬岩岳1




































白馬岩岳21




































山頂へ到着~
白馬岩岳18















気持ちよさそう~
白馬岩岳2





















白馬岩岳23















紅葉も始まってました~♪
白馬岩岳6




































北アルプスが、どんどん雲からお顔を出してくれました~♪
白馬岩岳15




































白馬岩岳16




















白樺もとっても綺麗~♪
白馬岩岳14




































お馬さんやポニーちゃんも歩いていました♪


このブランコをアルプス少女のハイジのように漕ぎたかった、てんちょママ(56歳)
白馬岩岳19















女性陣3人でレッツゴー!!
白馬岩岳11















白馬岩岳12















たまちゃん&てんちょママ


楽しかったとマスクの下は笑顔のたまちゃん(たぶん)
白馬岩岳22
















































白馬岩岳13















なっちゃん&てんちょママ


女性3人はヤッホースイングをめっちゃ楽しんで、下界へ~
ゴンドラか見えた自転車のコースも、楽しそうでした♪
白馬岩岳24




































岩岳マウンテンリゾートを後にして、白馬駅前のらぅめん助屋白馬店さんでお昼を
1日目昼食1




















みなさん、豚骨ラーメンを~
1日目昼食2




















1日目昼食3




















↓ ↓ ↓ネーミングだけで「助二郎」を頼んだてんちょママでした(;^_^A
1日目昼食5




















1目昼食4




















渋温泉・いかり屋さんへ向かう途中、志賀高原の紅葉を少し~
1日目志賀高原1




















ちょっろ霧がかかって、また幻想的な一沼でした
1日目志賀高原3





















1日目志賀高原2





















いかり屋さんに到着~
いかりやさん12















































久しぶりの1泊ツーリングにカンパーイ!!
いかりやさん5




































お料理も美味しかった~
いかりやさん7




















いかりやさん6




















いかりやさん8




















いかり屋さんの真ん前が、金具屋さん
夜の金色に輝く外観が、千と千尋の神隠しの油屋に似ていると噂なんだそうです
いかりやさん9




































いかりやさん10




































いかりやさん3




































いかりやさん1




































いかりやさん4




































夜の温泉街へと繰り出し、射的を~
温泉ならではな光景ですよね^^
いかりやさん11




















ここは、素敵なネーミングの卓球場!!前日白熱しました(笑)
いかりやさん13




















渋温泉には外湯が9湯 
9湯めぐって神社にお参りすると、願い事が叶うとか~
朝のいかりやさん10




















朝のいかりや11




































朝食~
朝のいかりや2















いかり屋さんのご主人と奥様、お元気そうで、本当に良かった♪
朝のいかりや5




































朝のいかりやさん12




































朝の金具屋さん
いかりやさん2




































朝のいかりや8




















朝のいかりや3




















朝のいかりや9




































朝のいかりや4




































ここで、記念撮影~
朝のいかりや6




















そして、ここから、たまちゃんとなっちゃんは、帰路へ
リンゴを買って帰ったそうです♪
朝のいかりや1















ノンビート一行は、志賀高原を目指しました~
2日目志賀高原3




































2日目志賀高原1




















2日目志賀高原4




































2日目志賀高原10




































2日目志賀高原7
















2日目志賀高原5















2日目志賀高原6















2日目志賀高原8




















2日目志賀高原2




















蓮池は紅葉も始まり、綺麗でした~
2日目志賀高原9




















お昼は、戸隠そば~
2日目昼食2



































この日は、気温も高く、みんなで、ざるそばを美味しく頂きました。
2日目昼食3




















2日目昼食4




















2日目昼食1



































名立谷浜S.A.で休憩~
帰路名立谷浜SA





















お陰様で2日間お天気も良く、バイク日和の中の良い1泊ツーリングになりました。
来年は何処へ~
朝のいかりや7
















行ってきました富山メガ盛りツー!?

暑い
梅雨どこ行った?
とりあえず待ち合わせ場所「メルヘン小矢部」へGO!
a1

























a2

























8台で富山の島田食堂へ出発~
俺のメガオムライス待ってろよ~
a3

























a4

























到着~♬
a7


















え?
a5


















ええ?
a6


























臨時じゃしょうがない
ってことでココ行きました。
a8


















博多とんこつラーメン
a9

























今日はハーレー率高いな~
a10

























a11

























a12

























a13


















a14


















a18.1


















a15

























a16

























写真では伝わらないですが、かなりのメガっス
トッピングがメガ盛りで、なかなか麺に到達できないっス
a17


















a18

























a19

























a20


















a21

































a22

































a23

































a24

































a25


















a26


















さてお次はデザートパン(^^♪
えええ~?
a27

























ここも~?
a28


















定休日
a29


















どっか食後のデザート食べれるところないかな~
a31

























a32

































a33

































小休止
a30

























ここで大福ちゃんと待ち合わせ
a34

























a35

























a36


















氷見番屋街に到着した途端に
地震警報アラーム
え!能登で震度「6」
門前在住のみやちゃんピンチ
自宅に電話しても誰も出ない・・・
ってことでみやちゃん急遽帰宅
a37

























a38


















a39


















お疲れさまでした~
みやちゃんから「無事家に到着しました」ってメールが来たので大丈夫やったみたいっス

パパさんより業務連絡~
恒例のいおりキャンプの参加表明早めにヨロシク~だそうです。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

nonbeat

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ