父のこと(旅立ち)

みなさま こんにちは。
 いつもご訪問いただきましてありがとうございます(^^♪

 また、初めてお越しいただきましたみなさま
 初めましてこんにちは

momoomoide
<愛犬モモ今は虹の橋のたもとにいます

父が患っていたガンの記録として書き始めた記事、
001、002の次003は後日記述したいと思います。
今回は旅立ちをお伝えいたします。

この記事の公開日、
令和2年(2020年)4月19日(日)朝6時30分、
父は永眠いたしました (行年86歳)

今朝5時前に病院から私に電話があり、
心拍、呼吸が落ちているのですぐに来て
ほしいとのことで、母、妹、私が駆け付け、
父を看取ることが出来ました。

苦しむことなく旅立って行けたのはとても
良かったと思っています。

家族のみで送ることとしたので、
お通夜は行わず、明後日火曜日に告別式・出棺
の予定です。

これまで励ましのお言葉を下さったみなさま方に、
この場をお借りして御礼申し上げます

 コメント欄は「父のこと(001)」のみで公開しています。
 コメント欄はこちらからぞうぞ。
 返信は手が空いている時になりますので、
 ご了承くださいませ。m(_ _)m



最後に、ブログ友 
勘太さん作の
 「のんびりくん ほのぼのイラスト」をご覧くださいませ。

 20130311記事_2


 
 20140308記事
           「夢見る
のんびりくん


父のこと(002)

みなさま こんにちは。
 いつもご訪問いただきましてありがとうございます(^^♪

 また、初めてお越しいただきましたみなさま
 初めましてこんにちは

momoomoide
<愛犬モモ今は虹の橋のたもとにいます

父が患っているガンの記録として書き始めた記事、
今回は病気発見から昨年10月の入院前までの
記録を簡単に記しておきたいと思います。

記事へのコメント欄は「父のこと(001)」にて公開中です。
(コメント欄はこちらからどうぞ)

2017年08月
  父が自宅にて、自らお小水の出が悪いことを不思議に
 思い、泌尿器科にて診察や検査を受けた結果、前立腺
 ガンであることが判明しました。

  多くの前立腺ガンは血液検査(PSA値)で早期発見し
 早期治療で完治できる率がとても高いのですが、父の
 場合はそれまでの健康診断(検診)や採血における
 PSA値が平常値近辺だったり、数値が急に上昇して
 いなかったため、早期発見できませんでした。結局、
 泌尿器科にてCT検査した結果、ガンが判りました。
 
  ガン治療としてはいくつか方法がありますが、転移の
 状況や父の年齢(判明当時83歳)を考慮して、放射線
 治療、外科治療(手術)は選択せず、化学(薬物)療法
 を選択しました。
 (前立腺ガンでもあるのでホルモン療法を中心に)

  昭和一桁生まれの父。一人で診察を受け、ガンの
 告知を受けて治療方法まで自分で判断する精神の
 強さには脱帽です。
 
  本人がガンであることを知らず、家族だけが知っている
 場合などは、いつ、だれが、どのように本人に伝えるかで、
 悩むと思います。でも、父の場合は自分自身でガンを知り、
 その後、家族の前でも取り乱すことなく、治療に専念して
 いる姿を見て、そこまで家族に心配をかけまいと思ってて
 くれているんだと思うと、涙しかありません。

2017年10月
  家族が主治医に呼ばれ、父同席の上であらためて
 前立腺ガンであることと、ガンが肺などに転移している
 ことが家族に告知されました。
 一旦診察室から退席した後、家族のみ主治医に呼ばれ
 余命2年程度であることを、その時聞かされました。

2018年11月~2019年9月
   特に体調が悪化することなく、父一人でが定期的に
 病院へ検査、診察を受けに行き、PSA値の傾向を加味
 しながら治療薬を変えていきました。
 2019年9月には、少し強い内服薬に変更しています。
 そしてその内服薬の副作用がきっかけで翌月入院します。
 
 次回は、その副作用の症状や入退院についてお話
 いたします。

 コメント欄は「父のこと(001)」のみで公開しています。
 コメント欄はこちらからぞうぞ。
 返信は手が空いている時になりますので、
 ご了承くださいませ。m(_ _)m



最後に、ブログ友 
勘太さん作の
 「のんびりくん ほのぼのイラスト」をご覧くださいませ。

 20130311記事_2


 
 20140308記事
           「夢見る
のんびりくん


父のこと(001)

みなさま こんにちは。
 いつもご訪問いただきましてありがとうございます(^^♪

 また、初めてお越しいただきましたみなさま
 初めましてこんにちは

momoomoide
<愛犬モモ今は虹の橋のたもとにいます

以前、父がガンというお話をさせていただきましたが、
先月後半から今日までの間に容態が急変してしまいました。
(ノД`)・゜・。

現在入院中なのですが、先週の土曜日の段階では、
痛みがとれて、食べられるようになれば余命3~6か月という
見通しでしたが、今週火曜日の段階では痛みはとれたものの
飲食できない状況は変わらず、かなり衰弱が進んだため
余命1か月程度と、主治医から話を受けました。

今後やらなくてはならないことがたくさん出てきますが、
自分がしていることを整理するためにも、このブログを、
「父の様子を記録する」意味で作成・公開しようと思います。
(記事名は「父のこと(〇〇〇)」(〇〇〇は通し番号))

コメント欄は、この記事のみ公開にしておきます。
返信は手が空いている時になりますので、ご了承
下さい。m(_ _)m


最後に、ブログ友 勘太さん作の
 「のんびりくん ほのぼのイラスト」をご覧くださいませ。

 20130311記事_2


 
 20140308記事
           「夢見る
のんびりくん


讃岐・高松

みなさまお久りぶりでございます。
先月末で早期退職いたしましたのんびり屋さんです。(;^ω^)
心身ともに元気ですので、ご安心くださいね。

この記事は、コメント欄も開いております。(^^)
いろいろありまして、当面の間、閉じさせていただきます。
これまでのコメントはコチラからご覧いただけます。(10/9追記)

本日の大叔父の告別式・初七日法要に出席するため、
ただいま、讃岐・高松に来ています。
大叔父は私にとって、とても身近な存在のおじさんでした。
私の母方の祖母の弟(お話している大叔父)と、同じく母方の
祖父の妹が結婚しているので、大叔父亡きあとに残された
大叔母も、大叔父と同様に私にとって、とても身近な存在です。

眠るような健やかなお顔の大叔父を皆で見送りました。
式・法要は無事終え、この記事を書いています。

さて、久しぶりの記事が、早期退職、告別式だけでは
あれですので、今日は鉄道好きのちびっこ向けに、
今日入手した面白グッズをご紹介します(^^)v

kodomo_kippu
讃岐・高松駅(JR四国)の「みどりの窓口」にて入手した
かわいらしい「こどもきっぷ」です(^^♪
(つながっているように見えますが、3つバラバラです)

クレジットカードサイズの紙に印刷されていて、左下に
高松駅と書かれたアンパンマンマークのスタンプが
押されています(#^^#)

実際に使えるきっぷではありませんが、お子さんへの
お土産にもピッタリですね(^^)/

こちらのみどりの窓口には、近所の小学生が手書きした
「老眼鏡をお使いください」とともに老眼鏡が置かれて
いるなど、地域児童との交流豊かな駅です(^^♪

続いて高松に来る途中の乗換駅である岡山駅で食べた
「デミカツ丼」です

demigura_katsu
平皿にごはんが盛ってあって、そのうえに千切りキャベツ、
そしてその上に切ったとんかつとデミグラソース(のような)が
かかっています。
750円でしたが、なかなか美味しかったです(^^)v

また、時間があれば記事を書いていこうかと思います。

これから暑くなりますが、みなさまご自愛くださいね(#^^#)

讃岐 金刀比羅宮 東京分社

みなさま こんにちは。
いつもご訪問いただきましてありがとうございます(^^♪

また、初めてお越しいただきましたみなさま
初めましてこんにちは

momoomoide
<愛犬モモ今は虹の橋のたもとにいます


<ご連絡>
  目の調子が悪いため、記事更新やコメント欄の解放等を
 控えております。申し訳ございません。

  平成30年12月、讃岐 金刀比羅宮の東京分社に
 参詣してまいりましたので、簡単にご紹介いたします。

  この記事のコメント欄は次の期間のみ解放していおります。
 (平成30年12月30日~平成31年1月5日(夕方~夜の間))
 ⇒1月5日19時に閉じさせていただきましたm(__)m

 解放終了後のコメント欄は、コチラから閲覧いただくことが
 可能です。

 
                         byのんびり屋さん


  のんびり屋さんは讃岐国(香川県)に行くと、像頭山に鎮座する
 金刀比羅宮にお詣りしておりますが、お江戸(東京)に分社が
 あります。
  その場所は、江戸時代まで讃岐国高松藩の下屋敷があった所。
 (現在の東京都文京区本郷1-5-11(JR「水道橋駅」徒歩数分))

 kon_tky_9
  讃岐国松平家の初代お殿様は、徳川光圀(水戸光圀)の兄にあたる
 松平頼重公です。光圀公は兄を差し置いて水戸家の当主となった事を
 とても気にされました。
  双方が当主の時、お互いの長子を養嗣子として迎い入れ、、その後は
 水戸徳川家の当主は頼重公の血筋に、讃岐国松平家は光圀公の血筋と
 して続く事になりました。
 水戸徳川家と讃岐国松平家はとても深い繋がりがあります。

  のんびり屋さんのご先祖様は、その讃岐国松平家に仕えていた武士でした。
 (藩の船の副船長もしていたので、お殿様が江戸や京へ上る際に乗船する
  藩の船に同乗していたかもしれません)

 さて、話を金刀比羅宮に移しましょう(●^o^●)

 お江戸の金刀比羅宮 分社の鳥居はこのような構えです。
 kon_tky_1
 讃岐国と同じ「しあわせさん こんぴらさん」の横断幕が飾られています。

 ちなみに、讃岐国のこんぴらさんの横断幕はこちら。
 390a32f4.jpg

 こちらは、本宮への参道にある鳥居で、
 このほかにも横断幕が下がっている鳥居
 が複数あります。

 引き続き分社のご紹介
 kon_tky_2
 鳥居の脇には、立派な石柱が建っています。

 一礼してから中に入りますと。。。
 kon_tky_3
 kon_tky_4
 両脇には、風情ある立派な灯籠が目に入ります。
 そして、

 kon_tky_5
 なんだか、丸い玉のようなものを抱えています。

 kon_tky_6
 なんとも微笑ましい狛犬たちが出迎えてくれます。
 
 その狛犬たちの脇には、ひっそりと手水舎
 kon_tky_7
 手と口をお浄めいたします。

 そして、こちら本宮で2礼2拍手一礼
 kon_tky_8
 健康をお祈りしてまいりました。

 この後、ご朱印をいただきました。
 kotohira_tky_H30

 讃岐金刀比羅宮の御朱印と並んで書いて頂いたので、
 「あちらにも行かれたのですね」などとお話をして
 お宮を後にいたしました。

 kotohira_H30
 これは、讃岐国の金刀比羅宮の御朱印です。


 みなまさにとって、平成31年が良いお年でありますように
 お祈り申し上げます。


 最後に、ブログ友 勘太さん作の
 「のんびりくん ほのぼのイラスト」でお別れでございます。

 20130311記事_2


 
 20140308記事
           「夢見る
のんびりくん

この記事のコメント一覧へは
コチラからお越しいただくことも可能です

プロフィール

のんびり屋さん

ご覧いただきましてありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントありがとうございます(^^♪