1:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:41:10 ID:574
女ども「えーコレかわいい~!好きなキャラとコラボしてるし、買う~」(水筒250ml(笑) 4000円
俺「はいテルモス(サーモス)どーん!!」
女ども「えーオタク臭い…」
俺「機能性がー」
女ども「オタク臭い…」
俺「え?別に俺はアニメもゲームもしないしそういうオタク臭い趣味は…」
女ども「オタク臭い…」
俺「機能性よりオシャレを追求した物を買ったほうがいいという利点を感情論抜きで」
女ども「オタク臭い…」
俺「やれやれだぜ…まともに会話できないのか…」
非モテ仲間「そーだそーだ!」
半年後
非モテA「機能性もいいけど、見た目も…」
(テッカテカに光るゲーミングキーボードやヘッドホン)
非モテB「いやぁ、なんちゃって登山道具もええな…」
(メーカー名は知らんけど、がちな登山カバンじゃなくて、登山風カバンをかい始める)
非モテC「winもいい、macもいい!どちらもいい!」
(マカー叩きのドザーの裏切り)
俺「 」
非モテ仲間「あ、俺たち彼女出来たわ」
俺「 」
俺「はいテルモス(サーモス)どーん!!」
女ども「えーオタク臭い…」
俺「機能性がー」
女ども「オタク臭い…」
俺「え?別に俺はアニメもゲームもしないしそういうオタク臭い趣味は…」
女ども「オタク臭い…」
俺「機能性よりオシャレを追求した物を買ったほうがいいという利点を感情論抜きで」
女ども「オタク臭い…」
俺「やれやれだぜ…まともに会話できないのか…」
非モテ仲間「そーだそーだ!」
半年後
非モテA「機能性もいいけど、見た目も…」
(テッカテカに光るゲーミングキーボードやヘッドホン)
非モテB「いやぁ、なんちゃって登山道具もええな…」
(メーカー名は知らんけど、がちな登山カバンじゃなくて、登山風カバンをかい始める)
非モテC「winもいい、macもいい!どちらもいい!」
(マカー叩きのドザーの裏切り)
俺「 」
非モテ仲間「あ、俺たち彼女出来たわ」
俺「 」
3:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:42:52 ID:574
機能性を追求する=ガチっぽい→オタクっぽいという思考が意味分からん
カバンなんて大容量がいいだろ
カバンなんて大容量がいいだろ
5:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:44:46 ID:mGp
鞄の要領なんて使用用途に依る
10:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:49:11 ID:574
>>5
俺が言いたいのは、スコアとか着替えとかパッツパツに詰め込んでいるくせにキャラ者のカバンとか大学生御用達の豚鼻リュックとかだったりするわけ
本末転倒じゃんそんなの
俺が言いたいのは、スコアとか着替えとかパッツパツに詰め込んでいるくせにキャラ者のカバンとか大学生御用達の豚鼻リュックとかだったりするわけ
本末転倒じゃんそんなの
6:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:47:15 ID:Gwq
THE NORTH FACEなんてファッションアイテム化しすぎて今更買いづらい
8:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:48:01 ID:574
>>6
これこれwwwww非モテBがハマった奴wwwwwwwwwwwww
これこれwwwww非モテBがハマった奴wwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:47:58 ID:nV4
そのキャラ水筒は真空断熱になってないのか?
9:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:48:14 ID:574
>>7
よく分からんけどめっちゃくちゃ結露しまくってる
よく分からんけどめっちゃくちゃ結露しまくってる
11:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:50:11 ID:QZS
おしゃれは我慢からだぞ
12:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:51:02 ID:574
>>11
我慢して「重たい~」「大変~」っていうのは愚の骨頂だろ
我慢して「重たい~」「大変~」っていうのは愚の骨頂だろ
14:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:54:09 ID:QZS
>>12
そこで愚痴ってるのはモテないけど我慢して何も言ってないやつがモテるんやぞ
そこで愚痴ってるのはモテないけど我慢して何も言ってないやつがモテるんやぞ
15:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:56:25 ID:6AF
実用性を伴わないデザインはクソって50年前から言われてっから
20:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)11:06:15 ID:Qq0
>>15
今では違うんじゃね?
今では違うんじゃね?
16:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)10:59:44 ID:DA2
まぁ見た目もそれなりに大事だからなぁ・・・
19:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)11:03:43 ID:yq9
好きなもん買うからどうでもええわ
21:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)11:06:51 ID:TRS
見た目やオシャレに無頓着で機能性しか見てないのを良しとするのがオタクなんやから
イッチは立派に非モテオタク代表やで
イッチは立派に非モテオタク代表やで
22:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)11:13:13 ID:Qq0
>>21
その通り!
その通り!
23:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)11:53:33 ID:mGp
でも高くてもホントに機能性に優れてる物って機能美が宿るから、安物だと機能性かデザイン性かどっちかに偏るしかないんだろうな
26:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:14:22 ID:7ex
「AかBか」の両極端な見方しか出来ないで片方の価値観を批判してるところが一番陰キャオタクっぽい
普通は予算内で機能性とデザイン両方優れたもの探すよ
普通は予算内で機能性とデザイン両方優れたもの探すよ
27:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:17:01 ID:rlA
女「オシャレを捨ててまで機能性重視の買うなんて愚の骨頂だろ死ねよ童貞」
28:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:18:51 ID:DhZ
>>27
意味がわからんな
人間じゃなくてクジャクのオスに欲情してそう
意味がわからんな
人間じゃなくてクジャクのオスに欲情してそう
29:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:19:40 ID:rlA
>>28
???
???
41:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:41:59 ID:574
>>28
クソワロタwwwwwwww
見た目重視ってことは、求愛行動に惹かれる動物みたいなことかwwww
クソワロタwwwwwwww
見た目重視ってことは、求愛行動に惹かれる動物みたいなことかwwww
34:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:28:12 ID:V0W
なんでそこまで機能性重視なんだ?
必要最低限の機能性があれば日常生活で困ることなんかないのに
必要最低限の機能性があれば日常生活で困ることなんかないのに
36:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:33:41 ID:mGp
>>34
日常的に使ってて、ここもうちょっとどうにかなんねーかなってなるのがストレスだから
日常的に使ってて、ここもうちょっとどうにかなんねーかなってなるのがストレスだから
38:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:35:31 ID:V0W
>>36
おしゃれは我慢って言うだろ?
まぁ我慢するほどではないかな俺は
おしゃれは我慢って言うだろ?
まぁ我慢するほどではないかな俺は
35:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:31:01 ID:TRS
オシャレするのが恥ずかしい言い訳やろ
硬派やと思っとるんやバカだからwww
硬派やと思っとるんやバカだからwww
43:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:43:13 ID:574
>>35
ほーん
本末転倒の味方するのか
2,3年前のクラッチバッグの再来に乗っかってるアホかおめぇは
ほーん
本末転倒の味方するのか
2,3年前のクラッチバッグの再来に乗っかってるアホかおめぇは
44:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:43:46 ID:rlA
全体的にイッチは言葉数が足りないな、言わんとしてることはわからないけど
46:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:44:13 ID:574
>>44
加担してくれ
他に例があるか?
加担してくれ
他に例があるか?
48:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:45:04 ID:rlA
>>46
機能性重視のホームページより見た目で選ぶホームページとかもあるじゃん?
機能性重視のホームページより見た目で選ぶホームページとかもあるじゃん?
45:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:43:57 ID:574
俺「それなに?」
アホ「クラッチバッグ!」
俺「昭和かよwww」
アホ「今ではブーム再来!」
俺「ほーん」
アホ「うーん…おしっこする時邪魔…どうしよう…」
俺「やれやれだぜwww」
アホ「クラッチバッグ!」
俺「昭和かよwww」
アホ「今ではブーム再来!」
俺「ほーん」
アホ「うーん…おしっこする時邪魔…どうしよう…」
俺「やれやれだぜwww」
47:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:44:25 ID:8QY
キモオタが半端におしゃれなもん持つと壮絶にダサくなるから機能性重視で良いよ
49:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:45:12 ID:574
>>47
オシャレする人って自分に自身ないから服でごまかしているだけだろ?
オシャレする人って自分に自身ないから服でごまかしているだけだろ?
50:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:49:11 ID:V0W
>>49
逆だな
自分に自信があるからこそファッションで自分の魅力を最大限に引き出そうと努力する
服装はそいつのセンスを表してるからな
想像してみたらわかるけど自分に自信ない奴ほど服装や髪型をいじろうとしない奴ばかり
逆だな
自分に自信があるからこそファッションで自分の魅力を最大限に引き出そうと努力する
服装はそいつのセンスを表してるからな
想像してみたらわかるけど自分に自信ない奴ほど服装や髪型をいじろうとしない奴ばかり
52:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:50:16 ID:574
>>50
ファッションでいくら誤魔化そうとしても、足は長くならないし、体型も痩せて見えません
君は現実と向き合いなさい
ファッションでいくら誤魔化そうとしても、足は長くならないし、体型も痩せて見えません
君は現実と向き合いなさい
54:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:50:55 ID:V0W
>>52
お前からしたらファッションは誤魔化す前提なんだな
お前からしたらファッションは誤魔化す前提なんだな
56:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:51:53 ID:574
>>54
え?だってそうじゃない?
化粧もファッションもそうだぞ?
よくあるイケメンが着飾っても10000円以下、ブサメンが50万かけてもブサメンという比較画像あるだろ?
え?だってそうじゃない?
化粧もファッションもそうだぞ?
よくあるイケメンが着飾っても10000円以下、ブサメンが50万かけてもブサメンという比較画像あるだろ?
51:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:50:10 ID:V0W
ブサメンやキモオタに限って「どうせ弄っても意味ないし…」て言う
55:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:51:00 ID:574
>>51
君と違って現実逃避してないやつばからなwwwwwww
君と違って現実逃避してないやつばからなwwwwwww
57:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:52:16 ID:V0W
>>55
そうか?
アニメのキャラに恋をしたり欲情したり三次はクソと言ってるあたりあいつらの方が現実逃避してるぞ
そうか?
アニメのキャラに恋をしたり欲情したり三次はクソと言ってるあたりあいつらの方が現実逃避してるぞ
59:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:52:30 ID:574
>>57
話を逸らすな
話を逸らすな
60:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:52:53 ID:V0W
>>59
現実逃避云々言い出したのは君だろ?
現実逃避云々言い出したのは君だろ?
62:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:53:08 ID:574
>>60
ファッションの話をしておる
ファッションの話をしておる
64:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:54:08 ID:V0W
>>62
アニメに現実逃避しまくってるキモオタがファッションに限って現実を受け入れてるとでも言うのか
アニメに現実逃避しまくってるキモオタがファッションに限って現実を受け入れてるとでも言うのか
69:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:55:18 ID:574
>>64
何でキモオタ=俺という前提になっているんだ?
俺はアニメも見ないしゲームもしない
ブヒブヒ言っている人が嫌いなんだ
なのに、機能性を求めているだけで女からはキモオタ扱いが嫌なんだよ
何でキモオタ=俺という前提になっているんだ?
俺はアニメも見ないしゲームもしない
ブヒブヒ言っている人が嫌いなんだ
なのに、機能性を求めているだけで女からはキモオタ扱いが嫌なんだよ
58:名無しさん@おーぷん:2018/01/09(火)12:52:23 ID:rlA
まぁ、そもそも男女で物の捉え方違うだろうし
機能性重視なすごいハイテクな機械見たら男ならうお!すげえ!カッケー!みたいなだろうし、女なら鉄の塊が何?みたいな感じだろうし
機能性重視なすごいハイテクな機械見たら男ならうお!すげえ!カッケー!みたいなだろうし、女なら鉄の塊が何?みたいな感じだろうし
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515462070/
他サイト最新記事
コメント
コメント一覧
冒険するわけでもなしに
キモオタと言うより知能性格地雷か
買う上で好きなキャラしか見てないんだから