2023年09月30日
マッタリ☆ 激流! マッタリ☆




1本目 9:09 | 2本目11:19 | 3本目13:29 | |
ポイント | A | C | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北 | 北 | 北 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 25℃ | 26℃ | 27 |
水温 | 21,4℃ | 24℃ | 24.2℃ |
潮流 | 北→南 | 南→北 強め | 南→北 |
透視度 | 10〜15m | 10〜12m | 5〜10m |
○1本目 Aブイ
真潮
ほぼ潮無し 水底には大きなヒラメ。
少し北へ行くとテングダイが6匹いました。
ゆっくり流されながら戻ると大きなクエが岩陰で休んでいました。
○2本目 Cブイ
逆潮
水面はなかなかの流れ!
水底を這うように移動。 ヒロウミウシやサキシマミノウミウシ。マルツノガニやニシキウミウシ。
タテジマキンチャクダイの幼魚も居ました。
ヒゲダイは久しぶりに並んでいましたよ。
<浅場ではイサキの群れが>
○3本目Cブイ
逆潮
緩くなりました。
沖に出ていくとほぼほぼ流れ無し。
沖にはタカノハダイの群れ。大きなクエが4〜5匹泳いでいました。
メジナやイシダイがいっぱい。
明日は南西の風予報。強めに吹きそうです
やや厳しめかもしれません。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
TEL 090-5153-3521
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=22g3HXur-R4
今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
10月1日(日)〇 2日(月)〇 3日(火)〇 4日(水)〇 5日(木)〇 6日(金)〇 7日(土)△ 8日(日)△ 9日(月)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月29日
水底が流れていました。






1本目 9:21 | 2本目 11:14 | 3本目 13:37 | |
ポイント | A | C | A |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 曇り | 晴れ |
風 | 北 | 北 | 南 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 25℃ | 25℃ | 25℃ |
水温 | 23℃ | 23℃ | 24℃ |
潮流 | 北→南 やや流れ | 北→南 | 北→南 |
透視度 | 10〜15m | 8〜10m | 8〜12m |
○1本目 Aブイ
真潮
水底が流れていました。 イサキの群れは徐々に回復してきました。 水底にはヒラメ。
頭上にはヒラマサが泳いでいました!
オオモンカエルは仲良く寄り添っていました!
○2本目 Cブイ
逆潮
場所により真潮
ヒゲダイ達は根の上で並んでいました。
西の山には小ぶりなアオウミガメ☆
巨大なモロコが南の方でのんびり泳いでいます。
大根の北側にはクチグロとヒゲダイが仲良く並んでいました
○3本目Cブイ
真潮
緩いです
沖ではイサキの群れ。
アナゴ岩の東側の岩にもオオモンカエルアンコウが居ました!
さらにその南側で、久しぶりにガメラが出ました。
水面にはハンマーヘッドシャークも出ましたよ!
明日は南風予報。午後から南西の風予報ですので早めの出船が良さそうですね。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
TEL 090-5153-3521
テラモ
今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
30日(土)〇 10月1日(日)〇 2日(月)〇 3日(火)〇 4日(水)〇 5日(木)〇 6日(金)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月27日
真っ青な潮入りました






1本目 8:55 | 2本目 10:50 | ||
ポイント | A | C | |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | |
風 | 南 | 南西 | |
波 | −m | 1.0m | |
気温 | 25℃ | 26 | |
水温 | 25℃ | 24℃ | |
潮流 | 北→南 | 北→南 | |
透視度 | 15〜20m | 15〜20m |
○1本目 Aブイ
真潮
ほぼ潮無し。 真っ青な潮入りました!
モロコは合計5匹! 沖のイサキはやや戻り始めています。
水底にはフエヤッコやツユベラの幼魚が居ました。
○2本目 Cブイ
逆潮
ヒゲダイが7匹。
ホウライヒメジも群れていました。
根の裏にまわるとワモンダコが隠れていました。
根の上には小ぶりなアオウミガメ。
一本松ではネコザメが泳いでいました。
明日は南西の風予報ですのでクローズといたします。
TEL 090-5153-3521
テラモ
今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
28日(木)✕ 29日(金)〇 30日(土)〇 10月1日(日)〇 2日(月)〇 3日(火)〇 4日(水)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月26日
午前中は緩めの潮






1本目 9:10 | 2本目 11:02 | 3本目 13:19 | |
ポイント | A | A | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北東 | 北東 | 北東 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 25℃ | 25℃ | 26℃ |
水温 | 24℃ | 24℃ | 24℃ |
潮流 | 北→南 | 北→南 | 北→南 強め |
透視度 | 8〜10m | 8〜10m | 3〜5m |
○1本目 Aブイ
真潮 やや緩め
岩や根周りにはキンギョハナダイが増えた印象です。
沖にはイサキやメジナの群れ。大きなカンパチが一匹捕食に来ていました。
南の方には巨大なモロコも居ました。
○2本目 Aブイ
真潮 緩め
根回りへ。頭上はメジナやイサキがいっぱい!
根の上の方でヒゲダイが並んでいました。
潮あたりのいい場所では大きなモロコが4匹☆ クリーリングステーションを陣取っています☆
アナゴ岩の上では小さなキンギョハナダイの群れが綺麗です。
○3本目 Cブイ
真潮強め
視界も大幅ダウン!
根の周りは魚の活性がってますが、いかんせん視界が・・・
最終便はやや過酷な海となりました(汗)
明日は南寄りの風予報。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します
TEL 090-5153-3521
テラモ
今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
27日(水)〇 28日(木)✕ 29日(金)〇 30日(土)〇 10月1日(日)〇 2日(月)〇 3日(火)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月25日
やや波ありの一日




1本目 12:00 | 2本目 14:00 | ||
ポイント | C | A | |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | |
風 | 北東 | 北東 | |
波 | 1.0m | 1.0m | |
気温 | 24℃ | 24℃ | |
水温 | 22℃ | 22℃ | |
潮流 | 北→南 | 北→南 | |
透視度 | 8〜10m | 8〜10m |
○1本目 Cブイ
真潮 緩いです
やや白っぽい水中。
ホウライヒメジの群れ!
根の上の方にヒゲダイが並んでいました。
モロコも1DIVEで6個体!
○2本目Aブイ
真潮 緩いです。
沖の方が視界いいです。
オオモンカエルは今日もペアでいました☆
沖にはタカノハダイの群れ。
中層のメジナやイサキが時折グワっ!!!と動くので奥に捕食者が居た可能性大! 視界の悪さが憎いです。
ゆっくりと流してポイントに戻りました。
明日も北東の風予報。オープンは致しますが。時間帯によっては風波が立つかもしれません
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します
TEL 090-5153-3521
テラモ
今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
26日(火)△ 27日(水)〇 28日(木)✕ 29日(金)〇 30日(土)〇 10月1日(日)〇 2日(月)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月24日
クリーンナップイベント










1本目 9:09 | 2本目 11:04 | 3本目13:17 | |
ポイント | 漁礁 | C | C |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 曇り | 晴れ |
風 | 北東 | 北東 | 北東 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 22℃ | 22℃ | 22℃ |
水温 | 24℃ | 23℃ | 23℃ |
潮流 | 北→南 | 北→南 流れ | 北→南 流れ |
透視度 | 10〜12m | 10〜12m | 10〜12m |
○1本目 漁礁ブイ
真潮
一本目はクリーンナップイベントでした
漁礁ブイにて石灰藻の除去作業を行いました!
総勢50名で作業!!
皆様のご協力のおかげでかなりの量を除去できました!
誠にありがとうございます!
2本目からは通常のファンダイブ☆
モロコは大小合わせて1ダイブで4個体☆
マクロはオオモンカエルアンコウやミナミギンポ、チシオコケギンポ、アヤコショウダイの幼魚
タテジマキンチャクダイの幼魚など。
<強い流れに小さなアオウミガメが頑張って泳いでいました。>
3本目にはアオウミガメも出ました!
V字谷にはホウライヒメジがいっぱい並んでいました☆
ヒゲダイも中層に居たり、根の上で並んでいたり。かなり至近距離で観察できましたよ♪
<若いツバメウオが来ていました。>
明日は北風予報。やや強めに吹きそうです。
時間帯によっては風波が立つでしょう。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します
TEL 090-5153-3521
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=fhOeD5swD7k
http://www.youtube.com/watch?v=CWepKrqE5HI
※今週の混雑状況 |
---|
〇余裕あり △やや混雑 ✕満船
25日(月)〇 26日(火)〇 27日(水)〇 28日(木)✕ 29日(金)〇 30日(土)〇 1日(日)〇 ※ご予約のタイミングによっては、満船となっている場合がありますので、予めご了承ください。 |
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
2023年4月より電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |
2023年09月23日
真潮 緩いです。






1本目 9:16 | 2本目 11:23 | 3本目 13:28 | |
ポイント | C | A | A |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 曇り | 曇り |
風 | 北東 | 北東 | 北東 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 22℃ | 22℃ | 22℃ |
水温 | 23℃ | 23℃ | 20℃ |
潮流 | 北→南 | 北→南 やや流れ | 北→南 |
透視度 | 10〜12m | 10〜12m | 15〜18m |
○1本目 Cブイ
真潮
緩い潮。ゆっくり流れています。
水面付近にイサキの群れ!
西の山の上の方ではアオウミガメが泳いでいました☆
モロコも1DIVEで5匹見れましたよ☆
○2本目Cブイ
真潮
緩く流れています。
エントリ―してすぐにコブダイ。
根の北側にはメジナやイサキの群れ!
水底のイソギンチャクにはミツボシクロスズメダイがいっぱい!
沖ではテングダイが6匹集まっていました
○3本目Aブイ
真潮 緩いです
沖にはテングダイ
北側ではヒラマサとブリの群れが現れました!!
他、タカノハダイの群れ!
アナゴ岩横のオオモンカエルは2匹ならんでいました
※明日は水中クリーンナップイベントデーです!
1本目は皆で水中のクリーンUP活動を行います!
道具はご用意しておりますのでご安心くださいませ。
皆様のご協力を宜しくお願い致します
明日は北風予報。やや強めに吹きそうです。
時間帯によっては風波が立つでしょう。オープンは出来ると思いますが、水面はややラフに
なるかもしれません。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します
TEL 090-5153-3521
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=JZDizqNqU7M
お願い |
---|
※ご予約・お問い合わせはフルネームにてお願いいたします。
弊社からのメールは履歴を残して返信していただくようお願いいたします。 |
※渋滞等で到着が遅れる場合、ご乗船できない可能性があります。
時間に充分余裕を持っておでかけください。 また出船時間一時間前の集合時間に間に合いそうもない場合は、必ずお電話でご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 |
お知らせ |
---|
◯電話番号・メールアドレス変更のお知らせ
電話番号とメールアドレスが変更となりました。 ●新しい電話番号:090-5153-3521 ●新しいメールアドレス:info@nishikawana-diving.com 今後ともよろしくお願いいたします |
◯イベントのお知らせ |
●水中クリーンナップデー…9月24日(日)開催
クリーンアップだけじゃない!初の環境保護活動を準備中!乞うご期待。 |
●NOP感謝祭…11月3日(金・祝)開催
オーシャンパークのスタッフから感謝を込めて、BBQイベント開催です。 |