2016年05月09日
BlackBerry Classic & Passport
GWに突入すると行楽にお金を使う人が増えるからかオークションが緩くなる、その隙を狙うつもりでアレコレ入札してみたら予想外に安い価格で予定外に二つの端末を落札してしまいました。それが、タイトルにもある通りBlackBerry Classic と Passport です。

BlackBerry Classic (Blue)

BlackBerry Passport (Black)
てなわけで気付けば手元に BlackBerry が4つ揃いました。

Q10、Classic、Passport、Priv

キーボードもちょっとずつ違う
本当は、Passport の Red が欲しかったのですが、程度のよさそうな Black の Passport が安く出品されているのを見つけてうっかり入札してしまいました。で、Passport を相場より安く落札できたので Classic は入札金額上げないで放置しておけば誰かに負けるだろうと持っていたらアッサリ落札。で、この始末。


どちらも最新の BlackBerry OS 10.3.2.2836 が適応された状態で、某所からするりと GooglePlay を導入すれば Android 向けアプリをそこそこ使えるエセ Priv 状態になります。Priv が、エセ BlackBerry という見方も。

なにより「技適マーク」が表示できるのが、Classic や Passport の良いところ。国内で正規販売されてるからね。その割には、めったに見かけることは無いですけど。
ちょっとだけ触ってみた感じ、Passport は Priv と一緒でとても BlackBerry らしくない。そしてクソ重い196g。あんなにバカデカいiPhone 6s Plus ですら192gなのにね。Passport のハードキーボードは、キー一つ一つが鉛か。
で。なんで今さら BlackBerry 買ってんだよって話。うん、前から欲しかったんだよ Passport は。最近 Facebook で Classic 買ってる人がいて思い出したように Q10 引っ張り出してみたんだけど、アレ、画面小さいじゃない。だからデカい画面欲しいなーって思ったら Passport 調達モードになってさ。Classic はオマケ。
今週は、Passport に IIJmio の SIM 挿して持ってきてみたけど、都内ではほぼ 4G 表示だから Q10 と違って快適ね。GooglePlay から導入した Android アプリは、SmartNews やら Feedly やら割と動いてくれるものが多いのでありがたい。来週は、Classic にする予定。

BlackBerry Classic (Blue)

BlackBerry Passport (Black)
てなわけで気付けば手元に BlackBerry が4つ揃いました。

Q10、Classic、Passport、Priv

キーボードもちょっとずつ違う
本当は、Passport の Red が欲しかったのですが、程度のよさそうな Black の Passport が安く出品されているのを見つけてうっかり入札してしまいました。で、Passport を相場より安く落札できたので Classic は入札金額上げないで放置しておけば誰かに負けるだろうと持っていたらアッサリ落札。で、この始末。


どちらも最新の BlackBerry OS 10.3.2.2836 が適応された状態で、某所からするりと GooglePlay を導入すれば Android 向けアプリをそこそこ使えるエセ Priv 状態になります。Priv が、エセ BlackBerry という見方も。

なにより「技適マーク」が表示できるのが、Classic や Passport の良いところ。国内で正規販売されてるからね。その割には、めったに見かけることは無いですけど。
ちょっとだけ触ってみた感じ、Passport は Priv と一緒でとても BlackBerry らしくない。そしてクソ重い196g。あんなにバカデカいiPhone 6s Plus ですら192gなのにね。Passport のハードキーボードは、キー一つ一つが鉛か。
で。なんで今さら BlackBerry 買ってんだよって話。うん、前から欲しかったんだよ Passport は。最近 Facebook で Classic 買ってる人がいて思い出したように Q10 引っ張り出してみたんだけど、アレ、画面小さいじゃない。だからデカい画面欲しいなーって思ったら Passport 調達モードになってさ。Classic はオマケ。
今週は、Passport に IIJmio の SIM 挿して持ってきてみたけど、都内ではほぼ 4G 表示だから Q10 と違って快適ね。GooglePlay から導入した Android アプリは、SmartNews やら Feedly やら割と動いてくれるものが多いのでありがたい。来週は、Classic にする予定。