November 2011

November 27, 2011

手料理宅配

kiritori今日は葉山までドライブ。
私たちより少し前に葉山にセカンドハウスを建てたご夫婦のお宅に、手料理持参で遊びに行きました。

友人にアドバイスいただいたローストビーフ、大成功!
ローストビーフって和風にも洋風にもなって便利だなーと思いました。
そして、ご夫婦がご用意してくださった地魚のお刺身、めちゃめちゃおいしかった!







F1020823それからそろそろ時期の終わるサンマをつみれにしたつみれ汁の鍋とだんなさんのお得意のお赤飯を炊飯器ごと車に積んで行きました。

どちらも大好評いただいてほぼ完食。


海を見ながら、暖炉のあるおうちで昼間から飲む幸せ♪
ほんとに素敵なお宅でした!



norikkohorike at 21:09|この記事のURLComments(0)

November 23, 2011

勤労に感謝して

ここのところ、都内の中学、高校の吹奏楽部の生徒たちとご一緒させていただく機会が続きました。
特別な音楽教育を受けているわけではなく、部活で初めて楽器を持ったという生徒たちです。

今日はテープ審査用の音源を録音するため朝から学校へ。
部活で指導してもらうだけの知識で楽器を演奏をする生徒たちですが、みんな、本当にがんばっています。
私は専門がピアノなので、金管、木管楽器の技術的なことはわかりません。
でも、ある程度音が出せている生徒なら、音楽的なアドバイスや基礎的なアドバイスをすると、みんな驚くほど変化して、食いついてくるんです。

みんな学びたいという意欲があるんだなあ。

本来、私は伴奏者ということで、伴奏合わせに行っているだけの立場なので、余計なアドバイスは不要なんだろうけど、私は共演者として、お互いが音楽を楽しむことができるためにやはり良くなるものは向上させたいよね。
それが、この世界でお仕事をさせていただいている、私なりの恩返しかな、なんて思います。

そんなわけで、今日は生徒も私も納得のいく音源が録れました♪
そして、その後はスタジオを移動し、今度はライブのリハーサル、4時間。

でも、楽しいことは全然疲れない✩

今日も一日、感謝します。





norikkohorike at 23:52|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ

November 19, 2011

おじいちゃんとおばあちゃんと私たち

BlogPaint今日は、初めて高齢者施設で、お年寄りの方に演奏を聞いていただきました。

70-80歳代の、デイサービスなどを利用している比較的元気なおじいちゃんおばあちゃんたちが集まってくれました。

今回、相方として、サックスプレーヤーのuzuこと白水徹さんにお願いしました。
彼は、作曲、アレンジもこなし、インターネットで自作の曲を販売したりもしています。
ある時、インターネットで何気なく彼の作品を聴いたところ、彼の楽曲がドンピシャ私の趣味にはまり、超弾きたい!と思って突然連絡を差し上げたのが出会いでした。

インターネットにアップされていた楽曲はすんごい気に入ったのだけど、どれも伴奏はコンピュータで打ち込まれたピアノだったので、なんで生ピアノでやらないのかと聴いたら、弾ける人がいないという。
じゃあ私に弾かせて!ということで試しに、ミニアルバムを作ってみました。
そこへ今回の演奏の機会をいただいたのです。

施設では、日本の歌曲やポピュラーを何曲か演奏した中に、uzuさんの楽曲、「シュラスコ」、「soRa」、「tea break」の3曲を演奏しました。

関係者の方からは、
「お年寄りの方たちは、わりといつもじっと見つめるようにおとなしく聴いています」
と、聞いていたのですが、1曲目の「シュラスコ」が始まるやいなや、目の前のおばあちゃんが手拍子を取りながら体を揺らしてノリノリに。
サックスは音がでかいし、彼の作品はみんなの知らない曲だからどんな反応が来るか、少し心配な面があったのですが、そんな心配は吹き飛んで、なんだかおじいちゃんおばあちゃんと一緒に音楽が楽しめたという手応えがありました。
曲を知ってる知らないも大切だけど、いい演奏ができたらちゃんと伝わるんだなーとちょっと感動しました。

終演後、施設の方から
「いつも朝の会でみんなで歌を歌うのですが、いつもは全然歌わない認知症の●●さんが、一緒に口づさんでいたんですよ。私の方がびっくりしました!」
と聞いて、
本当に嬉しくなりました。

ここの施設では毎月このようなミニコンサートをしているそうですが、みんながこんなにノリノリになったのは初めてだと、口を揃えておっしゃるので、こっちもびっくり☆
お年寄りだからって、静かな曲ばかりを選ばなきゃなんて思わなくていいとわかりました。
そして私の見込んだuzuさんの楽曲はお年寄りにも伝わる、とわかり、嬉しくなりました。

とってもいい経験をさせていただくことができました♪



norikkohorike at 17:02|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ

November 17, 2011

おひさまのちから

6ee9d5ba.jpg今日も快調に発電中。

震災で、節電に関心が向けられるのと時を同じくして新居が完成し、太陽光のパネルのチェックが日課になりました。

春から夏にかけての半年間過ごしてみて、夏の一番暑い時を除き、今のところ、発電が消費を上回っています。
平均値でいけば、おそらく光熱費はゼロ、もしくはいくらかおつりが来るくらいのようです。

我が家を建てるとき、だんなさんと私でかなりの話し合いをし、たくさんのけんかもしました。

だんなさんは、とにかく住宅の性能にこだわり、私は住めればいいと思っていたからです。

その住宅性能とは、ドイツのパッシブ住宅に少しでも近づけたいということ。

私はパッシブ住宅なんて言葉も知らなかったし、そんなことにお金をかけるなんて!と思っていました。

要は、気密性と断熱性を上げ、極力自然エネルギーだけで、光熱費をまかなうというもの。(←あってるかな、今だにちゃんとわかっていない)

気密性を限界まで上げると聞き、窒息するじゃん!と抗議し、オール電化と聞いて、停電したらどうすんだよ!と発狂する私。

しかし、言い出したら聞かないだんなさん。
あまり事例のないことは、リスクをともなうとわかっているけれど、これは彼のチャレンジなんだろう、やってみて、ああ失敗だったね、となれば、その時考えようと、考え方を変えました。

その代わり、設備など、削れるところは、削れるだけ削る、自分でできる電気の配線や、ポストやブラインドの取り付けなどは自分達でやる、と約束させ、決着。

恐ろしく分厚い仕様書の単価、個数などすみずみまでチェックし、予算へ削り落としていく、気の遠くなるような作業。

幸いにも、信頼できると感じた、高気密高断熱を得意とする工務店さんにめぐり合い、彼らも全力を尽くして我々の予算と理想を汲み取って丁寧に作業してくれました。

その結果、気密検査では、目標としていた数値に手が届き、思わず拍手が沸きました(^-^)

これから冬に向かってどのような環境になるのかまだわかりませんが、今のところ、無垢のフローリングはおひさまの熱をしっかり蓄熱し、夜でも靴下をはかなくてもあったかい状態です。

しかし物事には、表があれば裏があり、長所、短所は表裏一体。
何が正解で何が失敗だったのか、まだまだ、結果はわかりません。


norikkohorike at 14:19|この記事のURLComments(0)

November 15, 2011

やーん!大ピンチ!

F1020806毎年恒例のインフルエンザの予防接種に行ってまいりました。

今年は引っ越しをしたので、今までのかかりつけのお医者さんではなく、家の近くの初めての内科に行ってみました。

歩いて10分弱のところにある病院でしたが、運転の練習も兼ねてと思って、車で出発。
無事病院までたどりつきました。

映画のセットに出てくるような日本家屋の昔ながらのお医者さん。
経験豊富そうな先生かも・・とちょっと期待。
しかし、注射を打つその時、
「でわっ!行きます!!」
と、まるで不慣れな研修生のように気合いを入れるせんせー。

一抹の不安を覚えるが、今回は全然痛くなかった。ほっ。
でも、これだけではここの先生がいい先生なのかどうかよくわかんなかった。

今後のかかりつけ医はもう少し探したほうがいいかな^_^;

注射が大の恐怖の私にとって、1年のビックイヴェントを終えると、やれやれ、と車を出す。

すると、細い路地の向かいから車が入ってきた。
どうやら私は一方通行を逆走したようだ。
角に立っていたみどりのおばさんに促され、狭い路地をバックで進む。
ひーん(T_T)バックは苦手なんだよー。まっすぐ進まなあい。

なんとかUターンして、一方通行の狭い住宅街を道なりに進む。

・・・ここどこー?(T_T)

やがて大通りが見えた。やれやれ、と思う間もなくもはや方向感覚のない私はあてずっぽうで左に曲がってみる。

すると、どうやら正解だったようで、いつも唯一車で通うSEIYUの看板が見えた!
わーい!帰れるぞー。

ほっとしながら我が家に向かうと、なんと我が家の面する私道の入口にでっかいワゴンが泊まってる(>_<)
うっそー。ここ通れるかなあ・・・。無理じゃね?
どうしようかと途方に暮れていてもだれもいない。


仕方なく車を降りて、様子を見に行くと、近所のおじさんが出てきた。

「この車なら十分通れるけどね。」

そ、そうなんですか?
確かに車を降りて見てみたら、通れそうな気がする。
でも、こんな狭い隙間通ったことないんだよー(T_T)

しかし、おじさんもそう言っている。
通りがかりの人も通れるよね、と言ってるのを私は聞いた。

やらねばなるまい。
おじさんの手招きのもと私はそろりそろりと前進。

と、通れた・・・。
おじさんありがとございます<(_ _)>

なんだか家に着いたらぐったり。
歩いていけばよかった。
今回のぐったりは、注射のせいじゃないよなー。

そして、夕飯にサンマのつみれ汁を作りました。
うちはフードプロセッサーがないので包丁でとんとんとん。
でも私はその方が好き✩
おいしくできたので、今日はよしとしよう。

norikkohorike at 23:43|この記事のURLComments(2)

November 13, 2011

石井智子ライブ2011

IMG_NEW今日は朝から、阿佐ヶ谷で本番をこなし、そのまま歩いて荻窪へ。

シンガーソングライターの石井智子さんのライブリハが始まりました。
前回、今年の1月に初めてご一緒させていただいた時は、ピアノとヴォーカルのデュオでお送りしましたが、今回はギターも加わり、トリオでお送りします。

ギターが加わるとさらに幅が広がって、とても楽しい✩
笑い声の響く和やかな雰囲気の中、いろいろ作りこんでいくと、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

先月、3曲この編成でレコーディングしました。
うち1曲「Remember」をyoutubeでアップされたそうです。
彼女の歌声を聴けます↓
ぜひ彼女の澄んだ声に癒されに来てください(^−^)











石井智子ライブ2011秋
2011年11月26日(土)

・OPEN 12:00  
・START 13:30(2部構成になります。) 

Vocal 石井智子
Guitar 河村俊治
Piano 堀家徳子

・会場 アート・カフェ・フレンズ
http://www.artcafefriends.jp/

東京都渋谷区恵比寿南1-7-8  恵比寿サウス・ワンB1F
TEL(会場): 03-6382-9050


・料金 ミュージックチャージ¥3.000(+1ドリンク¥500-)

ご予約は、堀家またはイープラス、プラネット・ワイまでお願いします。



イープラスでのチケット購入
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002067494P0050001P006001P0030001

携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002067494P0050001P006001P0030001?u
id=NULLGWDOCOMO



プラネット・ワイ
http://www.planet-y.co.jp/

TEL: 03-5988-9316(平日11時〜18時)
Mail: info@planet-y.co.jp

norikkohorike at 22:43|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ

November 12, 2011

今日のビールのお供

cbf57146.jpg自衛隊の戦闘糧食。
通称「カンメシ」。
なぜかうちのママが送ってきた(^^;)

でも意外においしー。

飲みに行きたし、時間なし、体力なし、ということで、最近家飲み率高いです(^_^;)

norikkohorike at 23:04|この記事のURLComments(0)

November 10, 2011

ガパオ

ガパオ怒涛の忙しさからちょっと解放されて、普通の忙しさ(笑)になった今日この頃。

今日は都内の某学校で、バスクラリネットを吹く中学生、クラリネットの高校生、ホルンの高校生の伴奏合わせに行きました。

中学生でバスクラ?と思ったけど、なるほど体も大きくてしっかりした女の子でした。
そういえば、バスクラの伴奏は初めてだったかも。

みんないい子たちでした✩

写真は、先日1パック20円で衝動買いしたバジルをそろそろ消費しないと、ということで作ってみたガパオごはん。

ガパオは大好きですが、作るのは初めて。
意外と簡単にちゃんとおいしくできました(^−^)
これは作り置きによさそうだ。
マイレパートリーに登録♪

norikkohorike at 23:22|この記事のURLComments(2)

November 08, 2011

素敵なプレゼント

IMG_NEW先日の清瀬公演に来て下さったお客様が送ってくださいました。

この日はハロウィンの日だったので、2部でちょっぴり仮装をして演奏した時のステージ(^。^)
この日はノリノリで演奏していたみんなの雰囲気がよく出てて、お気に入りの絵になりました!

描いてくださったのは丸橋ユキさん。
以前、ヴァイオリンとのジョイントコンサートをしたときに、チラシの作製を担当してくれたこともある方です。
私はシンプルで温かみのある彼女のセンスが大好きで、機会があったらまたデザインや写真をお願いしたいなーと思っているデザイナーさんです。

彼女のブログの中で、清瀬公演を取り上げてくれました。

http://bashinote.blog.fc2.com/blog-date-20111031.html

これを飾る額を探しに行こうっと!





norikkohorike at 23:09|この記事のURLComments(0)演奏 

November 05, 2011

めずらしく梅酒など

e5830256.jpg昨日、駅でばったり会った金山ちゃんが、この一週間で8本番と聞いて、どっひゃーと思っていましたが、よく考えてみたら、私も先週土曜日から7本番やってました(^^;)

今日は朝からフェリスホールで本番を終えると、まずはひとやま越えた感じです。

ピアノの上に積まれていた譜面が、すっきり片付いて、やれやれ。

引き続き、また新たなひとやまを積み上げました。

そして、一息。
昨日、道の駅でゲットした梅酒をロックで。
茨城出身の加奈さんにイチ押しされて買った「木内梅酒」。

確かにイチ押しなだけあって、こりゃうまい。
自家製で作ったような濃い香りと梅の風味。

やばい、すぐあけちゃいそう…。


norikkohorike at 23:09|この記事のURLComments(0)

November 04, 2011

おんでま

F1020790茨城の財団さんのお仕事、「おんでま」こと「音楽の出前授業」の今年の公演の最後は、茨城県の筑西市の小学校に行ってきました。

今日も加奈さんの運転で朝からドライブ、朝は寒かったけど、11月とは思えないぽかぽか陽気になり、小春日和の中で音楽会。

どこの学校も興味津々のまん丸の2つの目がまっすぐに私たちに向けられて、素直な反応が返ってきて、いつも私たちもとてもたくさんのエネルギーを受け取ります。

今日はちょうど祖父母参観日(!)だそうで、児童の後ろにはずらりとおじいちゃん、おばあちゃんが客席に。
茨城新聞も入っていたようで。


公演後は、5年生、6年生のクラスに分かれて、やや恥らう児童達と私たちも給食をいただきました。
短い時間に、しかもお皿を空にしないと片付けられないので、一生懸命食べました(笑)
牛乳はいいかな、なんて思ってたら、これもパックを開いて片付けるので、全部飲み干さなきゃ。
あわててごくごく、ぷっはー(^_^;)


校長室に戻ると今度はケーキを出してくださり、もうお腹いっぱい(^-^)
またまた大きな花束と、筑西市で有名だというおいしいケーキ屋さんのロールケーキをお持たせに、大荷物で帰京。

明日の合わせのため、都内に戻り、大荷物で渋谷の駅を走り抜け、ゼイゼイしながら乗り換えのホームに着くと、目の前に知ったヒトが。

「金山ちゃん!」

同じカンパニーで一緒にピアノを務める同業者、ピアノの後輩でした。
彼女も大きなコロコロと衣装の袋を持って、やはり本番帰りとのこと。

この時期忙しいのはみんな一緒。
彼女は今週8本番だったとのことΣ(・□・;)
いやー私なんてまだまだ甘いね。
彼女とは来年3月に二台ピアノで一緒にコンサートをします。

そんなわけで、私も彼女も次の本番のためのリハに向かうのでした。





norikkohorike at 22:30|この記事のURLComments(0)ピアノ | 演奏

November 03, 2011

saxophone boys

東邦ソロコン今日は某音大で毎年開催される、管弦打楽器のソロコンテストで、私はサックスのボーイたちの伴奏に行きました。

相手が中・高生とはいえ、サックスの伴奏はピアニストにとってけっこう厳しい曲が多いので、お昼は学校の食堂でがっつりからあげ丼で腹ごしらえ。

ひとり4分程度の曲を4人分弾いただけなのに、コンサートのフルプログラムの公演を終えたのと同じくらいの重さに感じるのは私だけ?^_^;
なんでサックスの伴奏ってこんなに大変なんだ?(笑)

審査をされるコンテストは、コンサートとはまた違った神経を使うかしらね。

ともあれ、悲喜交々ありましたが、無事本日も修了。
本選までにどれだけ進化できるか楽しみです♪
しかも、会うたびにみんなでかくなってるし。
たぶん、もはや私が一番ちびだと思う。





norikkohorike at 21:40|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ

November 02, 2011

黒にんにく

F1020783早朝6:30、練馬でピックアップしてもらって、今日はつくばまでドライブ。
トランペットの加奈さんと(最近ブログの登場回数多いなあ)、小学校での音楽出前授業。

















F1020784途中、守谷のパーキングエリアで、変なものをゲットしてしまいました。

黒にんにく。
このところ少々疲れが溜まってきているかもなので、思わず買ってしまった。
家に帰ったら食べてみようと思っていたら、加奈さん

「今食べてみない?」

ええーっ!?
いくらパッケージに「においが気にならない」と書いてあってもにんにくだよー。
無臭とは書いてないよー!

しかし、今の我々にはパワーが必要。
ってなわけでひとつ食べてみました(毎度のごとく車中で)。

うーむ、生チョコのような食感。
フルーティーな味。
いけるね。

でも・・・やっぱ臭いでしょー!


F1020782そんなにんにくクサイ2人で、低学年、高学年の2回公演を終えると、今日は私たちにも給食を出してくれました。
給食の王道カレーにパック牛乳。

美味しくいただきました。
やれやれ、これでちょっとはにんにく臭は消えたかしら。


その後、都内に戻り、今週末に控えているコンクール本番の伴奏合わせを終えて家に帰っても、なんだか元気。
帰ってからも、明日の本番の分をさらう元気があるぞ。
やっぱりにんにく効果かなあ。


norikkohorike at 14:12|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ

November 01, 2011

清瀬公演終了

49bd4c0f.jpg昨日は班目加奈さんのリサイタル、清瀬公演でした。
またまた素晴らしいお天気に恵まれ、素敵なホールで、本番を迎えることができました。

平日にもかかわらず、お越しくださった皆様、本当にありがとうございました!
水戸公演とプログラムの内容は変えてはいませんが、昨日はハロウィンということで、2部の衣装をちょっぴり仮装し、お祭り気分でお届けしました☆

私はしっぽをつけてみましたが、みんな気づいてくれたかしら(^^;)

普段お仕事をご一緒させていただいている大先輩達も応援に駆けつけてくださって、ますます張り切っちゃいました!

私たちもノリノリでお届けできたと思います。

今回はカメラマンさんが入ってくださったので、舞台の様子は追ってお届けできると思います。

今回、加奈さんのリサイタルということで、声をかけていただき、早稲田桜子さんという素晴らしいヴァイオリ二ストさんとご一緒でき、たくさん練習して、たくさん食べて、笑いあり、涙あり、トリオまで結成した上勢いあまってCDまで作っちゃって。

リハ、本番と本当に楽しくて、充実した時間でした!

加奈さん、桜子さん、どうもありがとう!
力を貸してくださったみなさん、ありがとう!
またTORICOで演奏できる日が訪れますように!


さて、明日は4時起き。
合わせが終わったらすぐ寝るぞ!


norikkohorike at 20:30|この記事のURLComments(0)演奏 | ピアノ