2010年10月27日

昨日の抜き稽古

よっしーがお休みだったので荷風散人と五舟さんとかえさんと読み稽古をしながら細かいところをチェック。

台詞を完全に入れることが目的なので、まずは台本見ながらやって、そのあと見ないでということの繰り返し。

いなむが来てくれていて聞こえづらいところをチェックしてもらいました。

「焼き尽くしちまいやがって!」という台詞をはっきり言おうとしたらいいにくくてカミカミに(苦笑)
苦戦していたところ、荷風散人のアドバイスで解決!
なんとかなりました。
意識したら逆にかみそう…
  
Posted by noriyasu0403 at 12:13Comments(0)

2010年10月25日

ダメ出し

いっぱいもらいました。

始めの二時間が一幕一場だけの稽古。
ありがたいこってす。
やっとよっしーにダメをもらえるところに来ました。
台詞もほぼ入り、相手の台詞を聞く余裕ができましたよ。
まぁ細かいとこや変な間はまだまだありますが…

前回と同じ人は早いね…
でも負けてられませんから!
コマっちゃん!負けないからね!
(↑役違うって…笑)
  
Posted by noriyasu0403 at 20:55Comments(0)

2010年10月18日

散歩(お茶の水〜上野)

b7be2c5a.jpg
cf69bd1e.jpg
土曜日にしてきました。

お茶の水から聖橋を渡り、まずは神田明神へ。
まだ行ったことなかったんですよ。

その次には湯島天神へ。
来月テストの予定なので。
鉛筆買ってきました。

そしてウサギ屋でどら焼買って、御徒町からアメ横に入り上野へ抜けて、上野公園ぶらついて、動物園行って、上野の土古里でご飯食べてきました。

裏道を通るのが楽しかったです。

つぎは谷根千かな。
  
Posted by noriyasu0403 at 21:07Comments(1)

2010年10月10日

荷風幻像〜墨東編(その4)

今日から立ち稽古です。
水曜と違ってみんな台本持ってるよ…
あれは抜きだったからなのかな?

動きを中心にした稽古だったのでよかったのかも?


自分はというと台詞は落ち着いて自分で反芻すれば言えるんだけど、舞台上は別。
思い出しながらやっていたら、荷風散人に「今日は台本持ってやりなよ」って言われてすんごい悔しいです!!(スクールウォーズの森田キャプテン風に 笑)

その後台本は傍らにあったけど見ないで、台詞出なかったポイントにプロンプ入れてもらったらなんとか…(fuuさん光ちゃんありがと!)

早く完璧にして荷風散人に何も言われないようにしないと。

感情と台詞がまだ一致しきれてないからね。


終わってからゆうじ先輩からいただいた感想を次に生かせたいと思います。
ありがとうございますm(__)m
  
Posted by noriyasu0403 at 20:37Comments(0)

2010年10月07日

荷風幻像〜墨東編(その4)

プロローグと1場の抜き稽古がありました。

この前の稽古のときには台本持ちながらの立ち稽古と言っていた気がしたんですが……

実際はプロンプ付き立ち稽古。

いやぁ〜強引だけど実になりました。
まだまだだけど、こなしていって覚えていくしかないもんね。
  
Posted by noriyasu0403 at 00:15Comments(0)

2010年10月03日

荷風幻像〜墨東編(その3)

3回目の稽古がありました。

今日も読み稽古。
先週発表された役でやりました。
AプロかBプロかも決定。
一部まだ未定もありますが…
自分はBプロになりました。
よろしくお願いしますm(__)m

来週は立ち稽古だそうです…

今週は代役のひびきくんの楽屋番がよかったですよ。
いきなりかとちゃんに振られたのに…似合いましたよね。
  
Posted by noriyasu0403 at 22:18Comments(0)

2010年09月26日

荷風幻像〜墨東編(その2)

2回目の稽古がありました。

今日も読み稽古。
役を作りながらやりました。

若い女性人以外、役が決定です。AプロかBプロかは来週決定予定です。


自分は中村という編集者の役になりました。
来週は軽く読んで立ち稽古らしいので、早く台詞を入れちゃわないと…

今週は代役のコマっちゃんの小村がよかったですよ。
あんな風に自然にやりたいなぁ…
  
Posted by noriyasu0403 at 21:08Comments(2)

2010年09月24日

荷風幻像〜墨東編(その1)

12月の本番に向けて稽古がスタートしました。

前回は市川のみの公演でしましたが、今回はなんと両国と市川で公演します!


第1回目の稽古は前回出演した面々と新しい面々が集合しました。

初回は読み稽古。
まだキャストが決まってないので演出のよっしーの支持で役が振られてまず一回目の読み。
二回目は今日のみやりたい役の希望を取って読ましてもらえるということで、本番ではありえない面白いシーンがいくつかできあがりました。
老兵ジョージや場末の温泉のストリッパー。お見せできないのが残念ですが。

いやぁ〜今回も一癖も二癖もある面々です。


自分も普段は回ってこない役にチャレンジしました。
長唄の師匠…絶対にないもんなぁ…

笑いっぱなしで稽古が早く感じました。


前回はストリップの楽屋番だったのですが、今回は果たしてなんの役になることやら。
  
Posted by noriyasu0403 at 05:37Comments(0)

2010年08月29日

さいたまスーパーアリーナなう

アニサマに来てます。
大阪には行けないので(苦笑)

AJF大阪だったら大体の曲わかるんだろうけど、アニサマはほとんどわからんね(笑)しかも二日目は。

でも知らないなりにも盛り上がってきます!

日陰なのに蒸し暑いのは人のせい?(爆)
  
Posted by noriyasu0403 at 14:23Comments(0)

ちーばくん

99cfa0ee.jpg
27dc5531.jpg
南八幡のお祭りにいました。
この暑さだと中の人はやってられないんだろうなぁ…

これから埼玉スーパーアリーナです!
  
Posted by noriyasu0403 at 12:46Comments(0)

2010年08月28日

連動させない動き。

今日は久々にピラティス受けました。

肩からではなく、肩胛骨から腕を回す。
普通は腕を回すっていうと肩からぐるぐるやるじゃないですか、それを肩胛骨からに意識してやるだけで肩回り柔らかくなりますよ。

それから今日はバレエのパーレッスンの寝た版を教えていただきました。
バレエってすごいね…
腰骨を動かさずに、股関節をぐるぐる回すんですよ。
パーツパーツのイメージをしっかり取ってやらにゃならんのですね。

バランスもしっかり鍛えないと…ふらふらでした。
  
Posted by noriyasu0403 at 18:01Comments(0)

2010年08月26日

整体師への道

険しいですな。

しかしここで素敵なアイテムをゲット!
↓↓
折り畳み式のベッド(一部破損らしい)


とりあえずあとはバスタオル買って、場所と技術さえあれば!
まぁ最後のが一番問題で、地道に積み上げていかにゃあならんのですが。
なんせやりたくても場所がなくてねぇ…

まぁそんなことで場所さえなんとかなればやれますんで、デク……もとい、実験台募集します。
だだ、まだ筋肉を増強するツボはマスターしてませんので。
  
Posted by noriyasu0403 at 20:22Comments(0)

2010年08月17日

お守りを買いました。

真田神社で交通安全のお守りを。

でも、よく考えてみたら真田の六文銭の意味って……………三途の川の渡し賃だったよなぁ……

交通安全じゃなくて学業成就だったかなぁ…
  
Posted by noriyasu0403 at 01:14Comments(0)

2010年08月16日

木崎湖にあったもの…

6aaeb262.jpg
fe4b7a39.jpg
f3da5646.jpg
某アニメのロケ地なんでこういうものも。

あとどんだけマックスコーヒー好きなんだよ(笑)
  
Posted by noriyasu0403 at 18:57Comments(0)

木崎湖花火

b2311ce9.jpg
4f93517c.jpg
39c5b49a.jpg
拉致られて連れてこられたメインイベントです。

もう最高!
規模はそんなに凄くはないんですが、間近にみれて感動しました。

携帯で写メ撮りましたがフレームに納まらないくらい近くで、でかくて!

これは毎年通いたいです。

裏では諏訪湖でも花火だったらしいです。
  
Posted by noriyasu0403 at 18:53Comments(0)

2010年08月15日

田沢温泉なう

deb316b0.jpg
94257572.jpg
ed6ef528.jpg
有乳湯(うちゆ)さんです。
なんかじわじわきます(苦笑)

写真は上田駅で買ったドリンクと某家の玄関と有乳湯さん。
  
Posted by noriyasu0403 at 13:59Comments(0)

信州上田なう

1e1935e0.jpg
c04e2041.jpg
昨晩拉致られて気が付けば(苦笑)

上田駅の土産物屋にはバサラグッズが(笑)
  
Posted by noriyasu0403 at 11:13Comments(0)

2010年08月13日

那須なう

ペルセウス流星群見たくてきました(笑)

千葉や東京は曇り予報だったし。
北関東は晴れ予報だったんでつい…

来てみたら下界は曇っていたので、山登りました。
峠の茶屋まで。
もちろん車です。

はじめ少し雲が残っていたんだけど、気が付くとなくなって満天の星空☆
流れ星も見れました☆彡

でも流れ星よりもこの天然のプラネタリウムが最高。
こんなに星ってあるんだ…って思った。

堪能したので引きあげます。

車のガラスが曇るほど寒いです(苦笑)
  
Posted by noriyasu0403 at 04:00Comments(0)

2010年08月07日

花火

77c94494.jpg
1acc751e.jpg
いいね。
市川の花火を家の近所から見てました。
徒歩30秒くらいのところ(笑)

フィナーレ近くになると風向きが悪く煙ってしまいました。

ほんとに花火っていいね。
見てる間は、何もかも忘れて魅入ってしまう。

涼しくなったので、買い物ついでに散歩しました。
  
Posted by noriyasu0403 at 21:16Comments(0)

2010年07月23日

対決!

b3c8b04c.jpg
7797ef8c.jpg
鹿児島の天文館のむじゃきさんのしろくま。

現在船橋東武に来てるので行ってきました。

イートインでふわふわの奴がたべられなかったので、テイクアウトのしろくま買ってきました。

頭キンキンしながら食べました。半分くらいで食べられなくなりました。でかい…
  
Posted by noriyasu0403 at 01:37Comments(0)