先週金曜日、 春分の日は
埼玉森林公園に行って
フルマラソンに参加してきました。
快晴で絶好のマラソン日和でしたが、
強風だったのがちょっと残念。

ベジタブルマラソン!
という可愛い名前のマラソン大会とは
似つかわしくなく
殺人的にアップダウンの激しいコースでした。
今回ばかりはハーフ21kmで
リタイアしようと思ったのですが、
根性だけで最後まで完走しました。
上り坂、下り坂のきついこと(>_<)
一番楽なのは
平坦な道なんですね。
人生も同じくそうだと
この身を持って実感しました。
上を目指そうとすれば
当然上り坂を上ることになる。
相応にしんどい。
けれどそのしんどさを受け入れ
乗り越えないと上には行けない。
下り坂は一見楽そうだけど
体へのダメージは相当ある。
実際マラソン中の急な下り坂は
「ちょっとやめて〜」
と言いたくなるくらいしんどい。
人生の下り坂も
それはそれで相応の痛みを伴う。
なんてことを考えながら
走り続けました。

完走後の豚汁は最高に美味しかった!

風が強かったですが、
広々と気持ちの良い公園でした。
でも、フルマラソンを走るには
きつすぎるコースなので
もう二度とこの大会には参加しないでしょう(-_-;)

結果は4時間46分59秒。
今回の目標は4時間以内だったので、
大幅にはみ出てしまいました。
しかしよくこのコースを完走したと
今回ばかりは自分を褒めたいです。

参加賞はご覧の通りのお野菜たち。
通常は飲み物のみのエイドステーションも
サツマイモ、ミニトマト、梅干し等、野菜が充実。
さすがベジタブルマラソン。
ちなみに今回は本当に体がきつかったので、
野菜全種類と特に梅干しを食べまくりました。
翌日土曜日は
通常通り診療。
多少の筋肉痛はあったものの
当たり前ですが、全く問題なし。
この日、目標を大きく更新し、
さらに前進することができました。
いつもご愛顧頂き、感謝しますm(__)m

Yさんから頂いた干しししゃも
実は今までシシャモと思って食べていたものは
シシャモではなく、「カラフトシシャモ」であることが判明!
これぞ本物のシシャモ!
Yさん、貴重な情報と
本物のシシャモをありがとうございます。
人生初のシシャモでございます♪

本日来院された福岡帰りのHさんから。
私と妻の大好きな「めんべい」
いつもお気遣いありがとうございます。
旅先のホテルは、大変でしたね!
今夜はご自宅で安心してお休みください。

最近娘が積極的にお手伝いしたいようで。
「てつ!」※手伝うよ、という意味
と言ってタオルを運んでくれてます。
寝起きで髪の毛が
跳ねまくってるのはご愛嬌(笑)
埼玉森林公園に行って
フルマラソンに参加してきました。
快晴で絶好のマラソン日和でしたが、
強風だったのがちょっと残念。

ベジタブルマラソン!
という可愛い名前のマラソン大会とは
似つかわしくなく
殺人的にアップダウンの激しいコースでした。
今回ばかりはハーフ21kmで
リタイアしようと思ったのですが、
根性だけで最後まで完走しました。
上り坂、下り坂のきついこと(>_<)
一番楽なのは
平坦な道なんですね。
人生も同じくそうだと
この身を持って実感しました。
上を目指そうとすれば
当然上り坂を上ることになる。
相応にしんどい。
けれどそのしんどさを受け入れ
乗り越えないと上には行けない。
下り坂は一見楽そうだけど
体へのダメージは相当ある。
実際マラソン中の急な下り坂は
「ちょっとやめて〜」
と言いたくなるくらいしんどい。
人生の下り坂も
それはそれで相応の痛みを伴う。
なんてことを考えながら
走り続けました。

完走後の豚汁は最高に美味しかった!

風が強かったですが、
広々と気持ちの良い公園でした。
でも、フルマラソンを走るには
きつすぎるコースなので
もう二度とこの大会には参加しないでしょう(-_-;)

結果は4時間46分59秒。
今回の目標は4時間以内だったので、
大幅にはみ出てしまいました。
しかしよくこのコースを完走したと
今回ばかりは自分を褒めたいです。

参加賞はご覧の通りのお野菜たち。
通常は飲み物のみのエイドステーションも
サツマイモ、ミニトマト、梅干し等、野菜が充実。
さすがベジタブルマラソン。
ちなみに今回は本当に体がきつかったので、
野菜全種類と特に梅干しを食べまくりました。
翌日土曜日は
通常通り診療。
多少の筋肉痛はあったものの
当たり前ですが、全く問題なし。
この日、目標を大きく更新し、
さらに前進することができました。
いつもご愛顧頂き、感謝しますm(__)m

Yさんから頂いた干しししゃも
実は今までシシャモと思って食べていたものは
シシャモではなく、「カラフトシシャモ」であることが判明!
これぞ本物のシシャモ!
Yさん、貴重な情報と
本物のシシャモをありがとうございます。
人生初のシシャモでございます♪

本日来院された福岡帰りのHさんから。
私と妻の大好きな「めんべい」
いつもお気遣いありがとうございます。
旅先のホテルは、大変でしたね!
今夜はご自宅で安心してお休みください。

最近娘が積極的にお手伝いしたいようで。
「てつ!」※手伝うよ、という意味
と言ってタオルを運んでくれてます。
寝起きで髪の毛が
跳ねまくってるのはご愛嬌(笑)
*********************************************
〜当院は肩こり 腰痛等の諸症状を根本改善する
全身バランス調整のプロフェッショナルです〜
西村バランス治療院 院長 西村徳啓
〒135-0016
東京都江東区東陽5-15-4エコーウィル東陽1B
【TEL】03-6458-4563 ※ご予約優先
【ホームページ】http://nishimura-balance.info/
【フェイスブック】「西村バランス治療院」
【診療時間】
月・水・金)7時〜13時/15時〜19時
火・木)15時〜21時
土)7時〜13時
※7時〜9時は前日までに予約
【休診日】日・祝
ご予約お問い合わせは・・・
【電話予約】03-6458-4563
【メール予約】ホームページ左上の「ご予約・お問合せ」からフォームを入力ください
※当日予約はお電話にてお願いします。
※メール予約は前日診療日までにお願いします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。