2022年12月22日

「Happyぼうさいプロジェクト」関連取材のため岐阜県可児市へ

FullSizeRender古賀は午後、「Happyぼうさいプロジェクト」の一環としての多様な関係者との協働によるボトムアップ型「災害時個別支援計画」作成スキーム確立・普及の先進事例取材のため、NPO法人可児市国際交流協会を、公益財団法人北海道精神保健推進協会 B型事業所 ここリカ・プロダクションの橋本所長・丸子支援員とともに訪問。事務局長の各務さん・山田さん・菰田さんに対応いただき、在住外国人との共生の一環として、防災や災害対応の視点を交えた取り組みをお聞きしました。

IMG_0991IMG_0992こちらは2020年に防災関連の研修会の講師としてお招きいただきましたが、その会合を多様な属性の関係者間で団結して取り組むきっかけともされ、以来継続して開催されている「ネットワーク会議」の状況についても伺うことができました。国籍などを問わず、接点を持ちづらい層の人たちを包摂することの難しさと、小さな工夫の積み重ねの大切さを改めて痛感しました。
今回、コーディネートしてくださった元ぎふNPOセンターの篭橋さん、ありがとうございました!


ちなみに帰路は大寒波に見舞われたため福岡便が欠航となり、急きょ新幹線に切り替えて帰途に就きました。こうした自然現象の大きな変化にいつどこで遭うかわからないことを実感しました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔