舘岩 今日の散歩道

新鮮な舘岩便りお届けします!

ダイヤモンドダストの朝

今朝の舘岩の気温、マイナス15度くらいに下がったようです。晴れた日の朝は放射冷却で、一段と寒さが厳しくなります。

そんな日の朝、太陽の光の加減で、空気中の水分が凍って、キラキラ光るのです。

高感度のカメラではないので、伝わるかしら?
ん?
やっぱりみえないですねー。

舘岩の朝の凍りついたような空気を、ぜひ体験しに来てくださいませ。
IMG_1400

初レッスン

今日から、スキーレッスン開始です。

たかつえスキー場に、埼玉県から中学一年生が来場しました。
ゲレンデには、他の団体様も繰り出して、久々に大賑わいのファミリーゲレンデでした。
天気が心配されましたが、午後から開始のレッスン中、ほとんど雪が降ることもなく、初めてのスキーレッスンにも関わらずリフトに乗る事が出来ました。

中学一年生女子の笑顔眩しい午後でした。

今朝。一番。
レッスン開始前に、足慣らしを兼ねて、たかつえスキー場の頂上まで行ってきました。



晴れた空と山の景色は最高です。


生徒さんにも、たかつえの雄大な景色を見てもらいたいので、明日もレッスン頑張ります!IMG_1393
IMG_1394
IMG_1395
IMG_1396
IMG_1397

初詣



IMG_1258


今更ですが大晦日、年越しそば食べ、新年を迎えたらすぐに初詣。

近くの神社では、神主さんが新年の祝詞を挙げていました。厳かな気分です。

ワンダフルな一年になりますように









出番です!



こんなのが、たかつえスキー場に出没します。
IMG_1243

キャラクターになりきって滑るのも楽しいです♪
IMG_1245


IMG_1229

そろそろ冬休みも終わり。

これからのゲレンデは、学生さんでいっぱいになります。


着ぐるみ脱いで、インストラクターに変身〜!

今シーズンもよろしくお願いいたします。
















出番待ち。

明日からのスキー場オープンにワクワクです。

まずはシーズンを心待ちにしていた熱いたかつえファンにゲレンデを楽しんでもらいましょう。

当スキースクール事務所へ、イベント用の着ぐるみ納品完了です。

毎年、シーズン前に汚れやほつれを修復します。多分、大晦日の松明滑走でお会い出来るでしょう。

青空とたかつえが眩しい。



早く!
思い切り滑りたいと思います。その前に筋トレかしら。


Recent Comments
Archives
QRコード
QRコード
livedoor プロフィール

npo_ars