2013年09月04日
おやつの差し入れです☆

今日は、さつま琵琶の生徒さんがおやつの差し入れをしてくださいました。
お赤飯を炊かれたとのことで、私にも持ってきてくださいました。
生徒さんの琵琶の音色を聞きながら、おやつをいただきました。

2013年07月10日
お着物姿でさつま琵琶の練習です♪

7月19日、20日にさつま琵琶講師の櫻井先生が東京から来られ、
2ヶ月に1回のさつま琵琶の講習会があります。

その講習会に備え、生徒さんが練習なさいました。
今日は、なんと素敵なお着物姿・・・。

ご自分で着付けをされたとのことで、さつま琵琶を弾くその姿は、
落ち着いた不思議な世界へ引き込まれていきそうです。
あなたも、さつま琵琶に触れて和の世界を体感してみませんか?

2013年07月09日
富良野グループ「マロース」鹿児島公演!

本格的な演劇公演に触れる機会の少ない鹿児島地方都市で、作家倉本聰が
主催する富良野グループが、霧島、種子島、川辺の県内3か所で
公演することになりました。

「マロース」は環境問題をテーマに、鳥インフルエンザや東北震災などを絡めた
内容で、中学生、高校生にもぜひ観劇してもらいたい演目です。

日程
平成25年2月17日 川辺文化会館(南九州市)
2月19日 種子島こりーな(中種子町)
2月23日 霧島市文化会館(霧島市)主催:富良野グループ鹿児島公演実行委員会(各地)
共済:中種子町教育委員会、霧島市教育委員会、南九州市教育委員会
後援:文化庁、北海道演劇財団、NPO法人NPOさつま、KKB鹿児島放送、
南日本新聞社
鹿児島公演連絡先:NPO法人NPOさつま
鹿児島市下荒田2丁目48−13
TEL:099−206−0320
FAX:099−206−0422
2013年06月20日
富良野GROUP公演「演劇」が鹿児島にやってきます!
「北の国から」でお馴染みの
あの倉本聡演出の「富良野GROUP」公演が
やってきます!!

●平成26年2月17日 川辺文化会館
●平成26年2月19日 種子島こりーな
●平成26年2月23日 霧島文化会館
ご期待くださいませ
あの倉本聡演出の「富良野GROUP」公演が
やってきます!!


●平成26年2月17日 川辺文化会館
●平成26年2月19日 種子島こりーな
●平成26年2月23日 霧島文化会館
ご期待くださいませ

2013年06月12日
さつま琵琶練習風景です♪
さつま琵琶普及の会の生徒さんは、事前に予約してくだされば、
自由に練習をすることができます。

さつま琵琶に触れてみませんか。
自由に練習をすることができます。

さつま琵琶に触れてみませんか。
