2013年02月
2013年02月27日
STC34&SBC14、アマSBトーナメント、JML公武堂ファイト2 写真をアップしました
写真共有サイト「フォト蔵」スプラッシュのページに先日の試合の写真をアップしました。
※ジュニアの試合は載せていません
ご自分の試合など、もし気に入った写真がありましたらご自由にお持ち下さい。
※商用でのご利用・画像の一部を変更してのご利用は禁止とさせていただいています。
STC34&SBC14、アマSB、JML公武堂ファイト2 2013.2.24のアルバムはこちら
スプラッシュ、ネックスの選手は多めに載っています。
若干遠くから撮影していたのでロープが入りまくっていますが(^^;
WEB担当として素材集めも兼ねて撮っていたので、腕前はご容赦ください
毎度のことながら、打撃の試合はスピードが速くてぶれるし、ガードがしっかり出来ていると顔が隠れて写せないという、なかなか難しい条件での撮影で、毎回上手く撮れません(^^;
そんなわけで、来週も同じく公武堂MACSタイガーホールでグラップリングツアーを撮影します
(^−^)
グラップリングを撮るにはまた別の悩みが出てきたりして。
毎回全然進歩していない気がします(^^;
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
※ジュニアの試合は載せていません
ご自分の試合など、もし気に入った写真がありましたらご自由にお持ち下さい。
※商用でのご利用・画像の一部を変更してのご利用は禁止とさせていただいています。
STC34&SBC14、アマSB、JML公武堂ファイト2 2013.2.24のアルバムはこちら
スプラッシュ、ネックスの選手は多めに載っています。
若干遠くから撮影していたのでロープが入りまくっていますが(^^;
WEB担当として素材集めも兼ねて撮っていたので、腕前はご容赦ください

毎度のことながら、打撃の試合はスピードが速くてぶれるし、ガードがしっかり出来ていると顔が隠れて写せないという、なかなか難しい条件での撮影で、毎回上手く撮れません(^^;
そんなわけで、来週も同じく公武堂MACSタイガーホールでグラップリングツアーを撮影します

グラップリングを撮るにはまた別の悩みが出てきたりして。
毎回全然進歩していない気がします(^^;
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2013年02月26日
2/24 STC34&SBC14、アマSB中部代表決定トーナメント1回戦+JML公武堂ファイト2 スプラッシュ結果
STC34&SBC14、アマSB中部代表決定トーナメント1回戦+JML公武堂ファイト2
日時: 2013年2月24日(日)
会場: 名古屋市中区大須・公武堂MACS 3Fタイガーホール
<STC34 第1部 試合結果>
<STC34 第2部 試合結果>
<SPLASH所属選手の結果>
<ストライキングチャレンジ34>
【第1部】
第1試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
○永山 大将(スプラッシュ)
×福田 廉太郎(クラブバーバリアン)
2R 1:38 TKO

(KB)“しょっぱなにミドルにあわされてダウン喫するも、2ラウンド首相撲膝蹴りダウン2回奪いKO勝ち!”
第19試合
STCライト級 2分×2R(FG有、14oz)
△川上 聡宣(スプラッシュ)
△中嶋 康太(クラブバーバリアン)
判定1-0 ドロー

“川上さん、一進一退の攻防でドロー。もうひとつ手数が欲しいですね。”
第20試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
○永山 大将(スプラッシュ)
×高畑 博行(クラブバーバリアン)
2R 1:19 TKO

“永山二試合目。一試合目と同じように最初は押されるも、一ラウンド終盤から盛り返し、またも膝地獄でTKO勝ち。本日2勝ですd(^_^o)”
打撃デビュー戦の2人のサポートとJMLレフェリーという、不安な状態を想定していましたが、見学スペースに目立つ緑のスプラッシュパーカを発見!いろいろサポートしてもらい、2人を支障なくデビューさせられました。源三君、本当にありがとう!!!感謝してます



1試合で負った膝の痛みを先生に診ていただいた時にはもう1試合は無理かな〜・・・と思ってしまいましたが、KBや周りから背中を押されて出場。「当たると激痛」と言われていた膝での攻撃で勝利を収めるとは本当に驚きました

でも、2試合目を戦うかの決断を迫られた時、出場を躊躇した理由が「これ以上ケガをひどくしたくないから」ではなく、「負けたくないから」だったことや、KBから「相手がいること、一度受けた試合だ」と言われた時、迷いなく「そうですね。」ときっぱり出場を決意したこと。物静かな人ですが、内に秘めたものは相当「漢」です

MVPのトロフィーと副賞のファイトパンツ(私が選びました。サイズ合わなかったらごめんね)、スプラッシュで預かってます(^−^)
同日開催の「アマSB中部代表決定トーナメント1回戦」で勝利し、次へとコマを進めたメンバー。

次の準決勝は5月26日(日)若宮広場にて開催される予定です!
そこで勝ち上がった選手が中部代表決定戦→西日本代表決定戦と進み、最後に全日本王者が待っています

スプラッシュからは誰も出場していませんが、勝ち進んだネックスの3選手、山村先生のGSB豊橋の選手の活躍に期待です!
今後のシュートボクシングを面白くしてくれるであろう選手たちの戦いを本当に楽しみにしています(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2/24 ホーストカップ・魂其之弐(スピリットツー) スプラッシュ結果
ホーストカップ・魂其之弐(スピリットツー)
日時:2013年2月24日(日)
DAY FIGHT 13:00開場/13:30開始
NIGHT FIGHT 16:30開場/17:00開始
会場:愛知県名古屋市東区・テレピアホール
大会結果はホーストカップオフィシャルウェブサイトにてご確認ください。

<SPLASH所属選手の結果>
NIGHT FIGHT
■第2試合 54kg契約 3分×3R
○磯部心(Splash)
×生川龍星(魁塾)
TKO 2R 2分5秒 生川セコンドタオル投入
磯部に1R ヒザでダウン1あり
(KB)“磯部心、1ラウンドボディ膝でダウンとられ、終始相手ペース。2ラウンド少しパンチあてるも手数出ず…そこで相手陣営からタオル。どうやら高熱をおしての試合出場だったらしく、まだ15歳ということで…だそうです。勝ちになりましたが、内容は完敗。なんとも言えない結末です。”
“レコードは勝ちになりましたが、姿は完全に敗者です…練習量からしたらこんなもんでしょう。巻き返せるかどうかも自分次第なのでがんばってね。”
話を聞いただけですが、良くなかったみたいですね・・・

そろそろ貯金が切れているんじゃないのでしょうか。
SBのプロに昇格した頃は若くて勢いのある選手が出てきた、というイメージがあったと思いますが、より若年の強い選手がどんどん出てきています。今後もこのような舞台に立ちたい、活躍したいと思うなら、プロとしてするべきことをしなくては、チャンスは巡って来ないと思います。
なんて厳しめなことを私に言われても・・・な話だと思いますが、私でさえ、現役時代の試合前は何倍も頑張っていましたよ・・・勝ちたかったですから。私に限らず、プロもアマチュアも必死で練習して試合に臨んでいます。選手として、今後どうして行きたいのか、自分を見つめ直してほしいです。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2013年02月23日
所属選手試合情報<久保田源三・鈴木風馬>

DEEP TOYAMA IMPACT 11〜青山忍引退興行〜
日時:2013年4月14日(日)開場14:00/開始15:00
会場:富山県富山市・イベントプラザ
チケット料金:SRS席8,000円/RS席6,000円/指定席5,000円
※当日券は500円up
チケットお問い合わせ:スプラッシュ(TEL:0564-45-4501)
<その他決定対戦カードはこちら>

vs
栗本勲行(BLUE HOUSE)
▼キッズルール
坂本 岳(クラブバーバリアン)
vs
鈴木風馬(スプラッシュ)
新年度の情報が入ってきました!DEEP富山にスプラッシュから2名の選手の出場が決定しました

発表では久保田選手の所属が別道場になっているようですが、スプラッシュの源三選手で間違いないです。
今後の活躍が期待される2選手です。普段から練習量が多い2人ですが、試合まで更に厳しい練習をすることになると思います。応援&練習相手、よろしくお願いします!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
国府宮神社 はだか祭
2月22日、昨日は愛知県稲沢市にある国府宮神社のはだか祭でした。
旧正月十三日に行われるため、今年はこの日になりましたが
朝には雪が降る寒い日の開催になりました。
今年の参加者は約9500人。
園児ぐらいの子からおじいちゃんまで様々です。
ネックスのメンバーさんや地元の友だちが参加してるかも!と思って探してみましたが誰も見つかりませんでした(^^;

警察のかたもたくさんで警備です。完全通行止めじゃない道も多いんですよね。

何本かの笹を一本にまとめたものをみんなで持って、蛇行しながら練り歩きます。

危険なのではだか男と見物客でごった返す境内の方には行かず、近くの道で見物。なおい布がもらいやすいです。

ちびこも勇気を出して、優しそうなはだか男からなおい布をいただきました

今年もよい1年になりますように(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
旧正月十三日に行われるため、今年はこの日になりましたが
朝には雪が降る寒い日の開催になりました。
今年の参加者は約9500人。
園児ぐらいの子からおじいちゃんまで様々です。
ネックスのメンバーさんや地元の友だちが参加してるかも!と思って探してみましたが誰も見つかりませんでした(^^;

警察のかたもたくさんで警備です。完全通行止めじゃない道も多いんですよね。

何本かの笹を一本にまとめたものをみんなで持って、蛇行しながら練り歩きます。

危険なのではだか男と見物客でごった返す境内の方には行かず、近くの道で見物。なおい布がもらいやすいです。

ちびこも勇気を出して、優しそうなはだか男からなおい布をいただきました


今年もよい1年になりますように(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2013年02月20日
2/24 STC34&SBC14、アマSB中部代表決定トーナメント1回戦+JML公武堂ファイト2
週末の試合の対戦カードが発表になりました!
スプラッシュからはストライキングチャレンジ34に2名の選手が出場します!
【スプラッシュ所属選手】
<ストライキングチャレンジ34>
【第1部】
第1試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
永山 大将(スプラッシュ)
vs
福田 廉太郎(クラブバーバリアン)
第19試合
STCライト級 2分×2R(FG有、14oz)
川上 聡宣(スプラッシュ)
vs
中嶋 康太(クラブバーバリアン)
第20試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
永山 大将(スプラッシュ)
vs
高畑 博行(クラブバーバリアン)
2人ともストライキングデビュー戦です
コツコツ練習を重ねてきたメンバーが試合デビューするのは感慨深いものがあります・・・
永山選手の初戦は第1部の第1試合。なかなか緊張感のある試合順ではありますが、開始時刻がはっきり分かっているので準備がしやすいというメリットもありますね(^−^)☆
川上選手は柔術ワンマッチで既に試合経験をしていますが、リングで戦うとなるとまた気持ちも違ってくるでしょうね☆
セコンド陣にバンテージ巻いてもらったり、他の選手といっしょにリングの上でアップしたり、練習仲間の応援を受けたり、試合以外でもチームの一員だということを実感できる一日になるのでは(^−^)
2人ともがんばって!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
STC34&SBC14、アマSB中部代表決定トーナメント1回戦+JML公武堂ファイト2
日時: 2013年2月24日(日)
am 10:00 選手集合〜受付・計量
am 10:30 開会式・ルール説明
am 11:00 試合開始
会場: 名古屋市中区大須・公武堂MACS 3Fタイガーホール
<第1部対戦カードはこちら>
<第2部対戦カードはこちら>
スプラッシュからはストライキングチャレンジ34に2名の選手が出場します!
【スプラッシュ所属選手】
<ストライキングチャレンジ34>
【第1部】
第1試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
永山 大将(スプラッシュ)
vs
福田 廉太郎(クラブバーバリアン)
第19試合
STCライト級 2分×2R(FG有、14oz)
川上 聡宣(スプラッシュ)
vs
中嶋 康太(クラブバーバリアン)
第20試合
STCミドル級 2分×2R(FG有、14oz)
永山 大将(スプラッシュ)
vs
高畑 博行(クラブバーバリアン)
2人ともストライキングデビュー戦です

コツコツ練習を重ねてきたメンバーが試合デビューするのは感慨深いものがあります・・・
永山選手の初戦は第1部の第1試合。なかなか緊張感のある試合順ではありますが、開始時刻がはっきり分かっているので準備がしやすいというメリットもありますね(^−^)☆
川上選手は柔術ワンマッチで既に試合経験をしていますが、リングで戦うとなるとまた気持ちも違ってくるでしょうね☆
セコンド陣にバンテージ巻いてもらったり、他の選手といっしょにリングの上でアップしたり、練習仲間の応援を受けたり、試合以外でもチームの一員だということを実感できる一日になるのでは(^−^)
2人ともがんばって!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
入口のドア修理完了♪
1月末頃、強風で割れてしまったスプラッシュ入口ドアのガラスですが、
月曜の夕方にきれいに直していただきました♪
小雨の降る、寒い日でしたが、何だか平気そう作業を進められていましたね〜。
ありがとうございました。お疲れ様でした。

見た目は今までと同じですが、ガラスだけでなく開きづらかったドアの枠を微調整していただいたり、もう強風で持っていかれないように金具をつけていただいたり。
様子をちょこちょこ覗き見していましたが、プロってすごいなぁ、と感心しきりでした
もう割れないといいけど・・・
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
月曜の夕方にきれいに直していただきました♪
小雨の降る、寒い日でしたが、何だか平気そう作業を進められていましたね〜。
ありがとうございました。お疲れ様でした。

見た目は今までと同じですが、ガラスだけでなく開きづらかったドアの枠を微調整していただいたり、もう強風で持っていかれないように金具をつけていただいたり。
様子をちょこちょこ覗き見していましたが、プロってすごいなぁ、と感心しきりでした

もう割れないといいけど・・・

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
【連絡】39号側からの入口閉鎖について
スプラッシュをご利用の皆様へ
既にお知らせしておりますが、本日より39号側にある入口が完全閉鎖となります。
これは一時的なものではなく、これから先もずっと使用出来ません。
岡崎市街方面から来られる方には大変ご不便をかけますが、248号をUターンしてお越しください。
尚、駐車場の使用契約が3月からですので、それまではスプラッシュ建物前の駐車場のみお使いください。
よろしくお願い申し上げます。
お隣の近藤建材さんの廃業に伴う工事が進んでいます。
併せてスプラッシュの新規増設駐車場の工事も進んでいます。
昨日はこんな状態でしたが

今日はあっという間に整地が進み、きれいになりました

何もなくなり、まっ平らになってやっと駐車場としての形が見えてきた感じです(^−^)
建物前と新駐車場、合わせて30台以上駐車できると思います。
駐車場が増えることは大変うれしく、楽しみではありますが、あと1週間・・・心細さやさみしい気持ちが大きいですね・・・
4年前、特に知り合いがいたわけでもない岡崎市に開業した私たちにとって、お隣が近藤さんだったことは本当にラッキーなことでした。
近藤建材さんには東側入口の使用だけではなく、イベント時に駐車場を貸していただいたり、いろいろな相談に乗っていただいたり、野菜や果物をいただいたり・・・
本当にお世話になりっぱなしでした。
不安も多々ありますが、これからはもっとしっかりしなくては。
たくさんの方にスプラッシュを楽しんでいただけるように頑張りますp(^^)q
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
既にお知らせしておりますが、本日より39号側にある入口が完全閉鎖となります。
これは一時的なものではなく、これから先もずっと使用出来ません。
岡崎市街方面から来られる方には大変ご不便をかけますが、248号をUターンしてお越しください。
尚、駐車場の使用契約が3月からですので、それまではスプラッシュ建物前の駐車場のみお使いください。
よろしくお願い申し上げます。
お隣の近藤建材さんの廃業に伴う工事が進んでいます。
併せてスプラッシュの新規増設駐車場の工事も進んでいます。
昨日はこんな状態でしたが

今日はあっという間に整地が進み、きれいになりました


何もなくなり、まっ平らになってやっと駐車場としての形が見えてきた感じです(^−^)
建物前と新駐車場、合わせて30台以上駐車できると思います。
駐車場が増えることは大変うれしく、楽しみではありますが、あと1週間・・・心細さやさみしい気持ちが大きいですね・・・

4年前、特に知り合いがいたわけでもない岡崎市に開業した私たちにとって、お隣が近藤さんだったことは本当にラッキーなことでした。
近藤建材さんには東側入口の使用だけではなく、イベント時に駐車場を貸していただいたり、いろいろな相談に乗っていただいたり、野菜や果物をいただいたり・・・
本当にお世話になりっぱなしでした。
不安も多々ありますが、これからはもっとしっかりしなくては。
たくさんの方にスプラッシュを楽しんでいただけるように頑張りますp(^^)q
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2013年02月18日
2/17 X COPA DUMAU DE JIU JITSU 2013スプラッシュ結果
X COPA DUMAU DE JIU JITSU 2013
主催:DUMAU
日時:2013年2月17日(日) 9:30〜試合開始予定
会場:青山武道館(愛知県半田市青山2-1-2)
http://www.dumau.com/
結果はこちら
<SPLASH所属選手の結果>
【一般の部】
<アダルト>
●古賀 俊一選手
白帯 アダルト ライトフェザー級 3位


(KBツイッター)“一回戦、スピニングチョークで一本勝ち。”
“二回戦、テイクダウンとパス、マウントで勝利。”
“準決勝、飛びつき十字で一本負け。相手強そうだったなあ。”
●杉山 高史選手
白帯 アダルト フェザー級 1回戦敗退

“一回戦スイープを一度防ぐものの、クロスガードからめくられ、マウント献上。試合時間残りちょっとで腕十字一本負け。もうちょっとディフェンスをはやめにしたい!”
●加藤 直之選手
青帯 アダルト ライトフェザー級 欠場
青帯 アダルト オープンウェイト 欠場
●久保田 源三選手
青帯 アダルト フェザー級 1回戦敗退
青帯 アダルト オープンウェイト 1回戦敗退

“テイクダウン、パスまで許す。その後投げで2ポイントとりかえすもパスしきれずタイムオーバー。判定負け。ちょっと柔道やりすぎなのとパスが雑。期待してるだけに厳しくね(;^_^A”
“源三、オープンクラス。初戦は不戦勝。二回戦、大きいうまい人に下からコントロールされて最後は三角ぽくつかまり、下になってタイムアップ。相手強かったね(;^_^A ”
●石橋 道幸選手
茶帯 アダルト ミドル級 3位
茶帯 アダルト オープンウェイト 1回戦敗退

“強豪アンデウソン高橋選手に三角十字で一本負け。コントロールうまいなあ…”
“3人トーナメントの負け残り。スイープ許し4点ビハインドからフロントチョークからめてスイープ。残り時間間際で強引にパスいったところめくられてタイムアップ。初戦より動きよかった。”
<マスター>
●北澤 道人選手
青帯 マスター フェザー級 3位

“最初のスイープもらってからうまくコントロールされ続けて大量失点。最後テイクダウンでとりかえすもタイムアップ。ちょっと相手のガードにやパスを受けすぎかな。相手の作りもはやかったけど。締めをしのいだのは良かったね。”
●森下 敦志選手
青帯 マスター ライト級 1回戦敗退

“青帯デビュー、スイープとられてとってイーブン。ディープハーフに腕あわされて一本負け。良い動きだったけど、ちょっと最後警戒が足りなかったかな。”
【子どもの部】
<インファンティウ>
●岡田 直也選手
黄−橙帯 インファンティウ フェザー級 3位

“一回戦の準決勝。黄帯相手に引き込むも、うまくガードに入れられずハーフガード。そこからパスぎわに腕十字で一本負け。試合後にすぐアドバイス。技は増えてきたので、あとは得意技と気持ちですね。”
<ミリン>
●不破 大志選手
白−灰帯 ミリン フェザー級 準優勝


“準決勝。パスガードきめて判定勝ち。次は決勝。”
“パスしかけは良かったもののガードにつかまり三角十字一本負け。今日はいままでで1番良い内容でした。”
今回は参加者も多く、マット数も5面。普段の会場の形とは違っていたので窮屈でもありましたが、呼び出しもスムーズだったし選手が試合に集中できる環境でよかったと思いました。
この大会を皮切りに、毎週のように大会が開催されます。
スプラッシュとしては今年に入って初めて選手を試合に送り出したわけですが・・・なかなか難しいですね。
でも一人一人、新しい挑戦だったり、これから動いていく取っ掛かりの一戦だったり。
今年も頑張っているみんなの笑顔をいっぱいみたいです(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2013年02月15日
2/17 X COPA DUMAU DE JIU JITSU 2013 トーナメント表

X COPA DUMAU DE JIU JITSU 2013
主催:DUMAU
日時:2013年2月17日(日) 9:30〜試合開始予定
会場:青山武道館(愛知県半田市青山2-1-2)
http://www.dumau.com/
スプラッシュから一般に7名、キッズに2名の選手が出場します!
【一般の部】
<アダルト>
●白帯 アダルト ライトフェザー級 (14名)
古賀 俊一 E4/E12/E18/E26
●白帯 アダルト フェザー級 (12名)
杉山 高史 E29/E39/E45/E48
●青帯 アダルト ライトフェザー級 (14名)
加藤 直之 D53/D59/D65/D69
●青帯 アダルト フェザー級 (15名)
久保田 源三 D28/D35/D41/D47
●青帯 アダルト オープンウェイト(28名)
加藤 直之 D72/D83/D90/D94/D96
久保田 源三 D81/D89/D93/D95/D96
●茶帯 アダルト ミドル級(3名)
石橋 道幸 A49/A63
●茶帯 アダルト オープンウェイト(7名)
石橋 道幸 A70/A78/A82
<マスター>
●青帯 マスター フェザー級(5名)
北澤 道人 B71/B77
●青帯 マスター ライト級(7名)
森下 敦志 B66/B73/B78
【子どもの部】
※選手は当日、健康保険証など生年月日の分かるものを必ずご持参ください。(年齢証明のため)
<インファンティウ>
●黄−橙帯 インファンティウ フェザー級(4名)
岡田 直也 C35/C41
<ミリン>
●白−灰帯 ミリン フェザー級(4名)
不破 大志 D10/D21
全体の参加人数も多数なのですが、今回は総合などで活躍している選手の出場も多く、いつもとは一味違った試合を観られそうですね

ギャラリーも多そうなので、マスクを忘れないようにしたいと思います

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================