2015年01月
2015年01月31日
【キッズ】シン先生の最後の指導日
本日1月31日(土)は、キッズグローブ空手インストラクターの磯部心の最後の指導日でした。
2011年4月の空手クラス開設からお世話になりましたが、技術は勿論のこと、空手の精神についてもしっかり子どもたちに伝え、スプラッシュのキッズグローブ空手の基礎を固めてくれました。
最初の頃は参加人数が少なく、技術もなく・・・何だか頼りなくも見えたメンバーですが、人数も増え技術も向上し、何度か行われた昇級試験で帯もカラフルになりました。
今日はかっこいいところを心先生に見てもらえたかな?

心先生はスプラッシュからは離れますが、会場などで会う機会は今後もあると思います。
スプラッシュキッズの活躍を、これからも見守っていてほしいです。
そして心先生自身の活躍も期待しています!
ありがとうございました
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2011年4月の空手クラス開設からお世話になりましたが、技術は勿論のこと、空手の精神についてもしっかり子どもたちに伝え、スプラッシュのキッズグローブ空手の基礎を固めてくれました。
最初の頃は参加人数が少なく、技術もなく・・・何だか頼りなくも見えたメンバーですが、人数も増え技術も向上し、何度か行われた昇級試験で帯もカラフルになりました。
今日はかっこいいところを心先生に見てもらえたかな?

心先生はスプラッシュからは離れますが、会場などで会う機会は今後もあると思います。
スプラッシュキッズの活躍を、これからも見守っていてほしいです。
そして心先生自身の活躍も期待しています!
ありがとうございました

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月27日
1/24 栄養セミナーが開催されました。
1月24日、スプラッシュメンバーで管理栄養士の増田友輔先生による「栄養セミナー」が開催されました。
子どものための内容と、大人及び選手のための内容の2本、お話ししていただきました。
まずは【子ども編】。
土曜のグローブ空手終了後に行われましたが、何組かの親子がそのまま残って参加してくれました。
白い壁がプロジェクタのスクリーンとしてそのまま使われるとは。アイデアですね

年齢層が広いキッズメンバーですが、小さい子でも話を聞ける工夫をしていただきました。
ご飯いっぱい食べてくれるといいな
そして、【大人&選手編】。

相当考えているか、好きでもない限り、こういった分野は男性は苦手なのではないでしょうか。
若い独り暮らしの方は特に見過ごしがちで疎かにしてしまいがちなテーマ。
そんな方々の生活を見直すためのセミナーになったと思います。
また、食事を作る側としても、そういった情報は大変ありがたいですね。
そんな私は当日病欠してしまったのですが・・・
パワーポイントをプリントアウトしたものを後日見せてもらいました。
私の場合は子ども選手も大人選手もどちらもいますので、セミナーの内容はとてもためになるものでした。
マッスー先生、ありがとうございました!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
子どものための内容と、大人及び選手のための内容の2本、お話ししていただきました。
まずは【子ども編】。
土曜のグローブ空手終了後に行われましたが、何組かの親子がそのまま残って参加してくれました。
白い壁がプロジェクタのスクリーンとしてそのまま使われるとは。アイデアですね


年齢層が広いキッズメンバーですが、小さい子でも話を聞ける工夫をしていただきました。
ご飯いっぱい食べてくれるといいな

そして、【大人&選手編】。

相当考えているか、好きでもない限り、こういった分野は男性は苦手なのではないでしょうか。
若い独り暮らしの方は特に見過ごしがちで疎かにしてしまいがちなテーマ。
そんな方々の生活を見直すためのセミナーになったと思います。
また、食事を作る側としても、そういった情報は大変ありがたいですね。
そんな私は当日病欠してしまったのですが・・・

パワーポイントをプリントアウトしたものを後日見せてもらいました。
私の場合は子ども選手も大人選手もどちらもいますので、セミナーの内容はとてもためになるものでした。
マッスー先生、ありがとうございました!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月20日
アマチュア大会
2015年に入り、各競技アマチュア大会の日程が徐々に決まってきています。
この地方で開催されるもので分かっているものをまとめておきます。
【ブラジリアン柔術】
「XII COPA DUMAU DE JIU JITSU 2015」
■2015年2月22日(日)
会場:愛知県半田市・青山武道館
主催:DUMAU KIMONOS

第1次締切:1月19日(月)
第2次締切:2月2日(月)
最終締切:2月12日(木)
※申し込みが早いほどお得です。
※申し込みは各自行い、出場する旨スプラッシュまでお知らせください。
スプラッシュメンバーも既に何人かの選手がエントリーをしているようです。試合に向けてよい練習が出来るといいですね。
そしてSTC&アマDEEP。今回も同時開催です。
【キック・シュートボクシング】
「ストライキングチャレンジ44&シュートボクシングチャレンジ24
アマチュアSBトーナメント「セントラル」vol.11」
■2015年3月1日(日)10:00 選手集合〜計量
会場:愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:グラップリングシュートボクサーズ
締切:2月17日(火)GSB必着
STC事務局ブログはこちら
【総合格闘技】
「アマチュアDEEP公武堂ファイト25」
■2015年3月1日(日)10:00 選手集合〜計量
会場:愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:NEX-SPORTS
公武堂ファイトブログはこちら
スプラッシュ主幹で開催するグラップリングツアー2015開幕戦の日程も現在調整中です。
春に向けて、よい目標設定が出来るといいですね。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
この地方で開催されるもので分かっているものをまとめておきます。
【ブラジリアン柔術】

■2015年2月22日(日)
会場:愛知県半田市・青山武道館
主催:DUMAU KIMONOS

第1次締切:1月19日(月)
第2次締切:2月2日(月)
最終締切:2月12日(木)
※申し込みが早いほどお得です。
※申し込みは各自行い、出場する旨スプラッシュまでお知らせください。
スプラッシュメンバーも既に何人かの選手がエントリーをしているようです。試合に向けてよい練習が出来るといいですね。
そしてSTC&アマDEEP。今回も同時開催です。
【キック・シュートボクシング】

アマチュアSBトーナメント「セントラル」vol.11」
■2015年3月1日(日)10:00 選手集合〜計量
会場:愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:グラップリングシュートボクサーズ
締切:2月17日(火)GSB必着
STC事務局ブログはこちら
【総合格闘技】

■2015年3月1日(日)10:00 選手集合〜計量
会場:愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:NEX-SPORTS
公武堂ファイトブログはこちら
スプラッシュ主幹で開催するグラップリングツアー2015開幕戦の日程も現在調整中です。
春に向けて、よい目標設定が出来るといいですね。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月11日
【キッズ】グローブ空手練習初め
昨日はキッズグローブ空手クラスの練習初めでした。
2月より現インストラクターの磯部に代わり、新インストラクターの加藤直之が担当します。
1月中は引き継ぎ期間となりますので、2名体制で行います。
ということで昨日は直之インストラクターのグローブ空手クラスデビューの日となりました。

まだまだ休みボケが続いているのか、説明を聞くときにだらっと座り込んでしまう小さい子たち・・・
よく見かける光景ですが、直之インストラクターが注意すると、子どもたちに緊張が走り、
ピシッΣ(゚д゚;) といつもより素早く立ち上がってました(^−^)
新しい先生を迎え、新しい気持ちで取り組んでほしいものです。
さて来週は、冬季グローブ空手昇級審査会の結果発表をする予定です。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2月より現インストラクターの磯部に代わり、新インストラクターの加藤直之が担当します。
1月中は引き継ぎ期間となりますので、2名体制で行います。
ということで昨日は直之インストラクターのグローブ空手クラスデビューの日となりました。

まだまだ休みボケが続いているのか、説明を聞くときにだらっと座り込んでしまう小さい子たち・・・
よく見かける光景ですが、直之インストラクターが注意すると、子どもたちに緊張が走り、
ピシッΣ(゚д゚;) といつもより素早く立ち上がってました(^−^)
新しい先生を迎え、新しい気持ちで取り組んでほしいものです。
さて来週は、冬季グローブ空手昇級審査会の結果発表をする予定です。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月10日
【告知】1/24 栄養セミナーを開催します
スプラッシュから今年のお年玉!
来る1月24日(土)、スプラッシュにて栄養セミナーを開催致します。
スプラッシュ会員のマッスーによる栄養セミナーです
格闘技でセミナーというと動くことが中心のものが多いですが、栄養面からのアプローチ。
とても良い機会だと思いますので、お気軽にご参加ください
キッズグローブ空手終了後の時間から始まりますが、グローブ空手受講者でなくてももちろん参加出来ます。
また、キッズメンバーだけでなく、お子様のいらっしゃるメンバーさんも是非ご参加ください。
後半の大人&選手編では、練習には力を注いでいるけど、食事には無頓着、という方も意外と多いのでは。
動ける体をつくるために必要な情報を教えていただけると思いますので、こちらにも是非ご参加ください。
私も個人的に、とても楽しみにしています(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
来る1月24日(土)、スプラッシュにて栄養セミナーを開催致します。
栄養セミナー
講師:増田友輔
日時:2015年1月24日(土)
子ども編 15:30〜16:30
大人&選手編 16:30〜17:30
会場:スプラッシュ
参加費:無料
【講師からのメッセージ】
スプラッシュ会員で管理栄養士の増田友輔です。
大学の助手をしながら、スポーツの現場で栄養サポートをしています。これまでに野球、ラグビー、サッカー、レスリングに関わってきました。
今回の栄養セミナーでは、「子ども&親御さん」と「大人&選手」に分けて行います。
格闘技(スポーツ)をすることで体にどんな影響があるの?
なんで食事が大事?
どんな食事がどれだけ、どのタイミングで必要なの?
みなさんが普段疑問に思っていることをわかりやすく、すぐに実行できるような内容でお伝えしていきたいと思います。
難しいことは話しませんので気軽に参加してください!
スプラッシュ会員のマッスーによる栄養セミナーです

格闘技でセミナーというと動くことが中心のものが多いですが、栄養面からのアプローチ。
とても良い機会だと思いますので、お気軽にご参加ください

キッズグローブ空手終了後の時間から始まりますが、グローブ空手受講者でなくてももちろん参加出来ます。
また、キッズメンバーだけでなく、お子様のいらっしゃるメンバーさんも是非ご参加ください。
後半の大人&選手編では、練習には力を注いでいるけど、食事には無頓着、という方も意外と多いのでは。
動ける体をつくるために必要な情報を教えていただけると思いますので、こちらにも是非ご参加ください。
私も個人的に、とても楽しみにしています(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
1月の予定
1月も始まって3分の1経ってしまいました・・・
まだ今年のスケジュール帳は手つかずの状態です。そろそろまとめていかねば。
さて、1月の予定です。
【1月】
休館日
毎週日曜日
1月12日(月・祝)成人の日
クラス休講
■1月16日(金)10:30〜11:15女性柔術クラス
イベント
■1月24日(土)
栄養セミナー
子ども編:15:30〜16:30 / 大人&選手編:16:30〜17:30
<詳細はこちら>
大会
「XII COPA DUMAU DE JIU JITSU 2015」
■2月22日(日)
会場:愛知県半田市・青山武道館
主催:DUMAU KIMONOS

第1次締切:1月19日(月)
第2次締切:2月2日(月)
最終締切:2月12日(木)
※申し込みが早いほどお得です。
※申し込みは各自行い、出場する旨スプラッシュまでお知らせください。
1月は大会もなくのんびりした印象ですが、各大会の日程も徐々に決まっていくと思います。
また決まり次第、情報も上げていきますね。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
まだ今年のスケジュール帳は手つかずの状態です。そろそろまとめていかねば。
さて、1月の予定です。
【1月】

毎週日曜日
1月12日(月・祝)成人の日

■1月16日(金)10:30〜11:15女性柔術クラス

■1月24日(土)
栄養セミナー
子ども編:15:30〜16:30 / 大人&選手編:16:30〜17:30
<詳細はこちら>


■2月22日(日)
会場:愛知県半田市・青山武道館
主催:DUMAU KIMONOS

第1次締切:1月19日(月)
第2次締切:2月2日(月)
最終締切:2月12日(木)
※申し込みが早いほどお得です。
※申し込みは各自行い、出場する旨スプラッシュまでお知らせください。
1月は大会もなくのんびりした印象ですが、各大会の日程も徐々に決まっていくと思います。
また決まり次第、情報も上げていきますね。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月09日
【キッズ】体操・柔術 練習初め
昨日は今年のキッズクラスの練習初め。
参加者は少なめでしたが、久しぶりにみんなの元気な顔を見られました(^−^)
休み明けで赤ちゃん言葉をしゃべってる子がいたり、ちょっとした痛みに耐えられない子がいたり、メンタルが甘ちゃんに戻ったところからまた作り直しか・・・
腕十字の打ち込みももう散々
でも子どもも順応性が高いので、日々の生活のリズムに乗ってくればきっと気持ちも入ってくるでしょう
そう信じたいところです。

昨日発行しましたスプラッシュ通信vol.26にも載せてありますが、1月からキッズクラスのインストラクターとして加藤直之が仲間に入りました。よろしくお願いします。
そんなわけで、昨日はお互いに緊張のご対面となったわけですが、スプラッシュキッズには新しい先生はどう映ったでしょうかね。
学年が違ったり兄弟だったり、キッズクラスは関係性がなかなか複雑ですが、それぞれ違った個性の持ち主。
ひとりひとりとコミュニケーションを取って、新しい先生にも慣れてほしいですね。
体操・柔術クラスはインストラクター3名体制になりますので、今までより目が行き届きやすくなります。
子どもたちの練習がより良いものになるよう努めて参りますので、今後ともよろしくお願いします。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
参加者は少なめでしたが、久しぶりにみんなの元気な顔を見られました(^−^)
休み明けで赤ちゃん言葉をしゃべってる子がいたり、ちょっとした痛みに耐えられない子がいたり、メンタルが甘ちゃんに戻ったところからまた作り直しか・・・
腕十字の打ち込みももう散々

でも子どもも順応性が高いので、日々の生活のリズムに乗ってくればきっと気持ちも入ってくるでしょう

そう信じたいところです。

昨日発行しましたスプラッシュ通信vol.26にも載せてありますが、1月からキッズクラスのインストラクターとして加藤直之が仲間に入りました。よろしくお願いします。
そんなわけで、昨日はお互いに緊張のご対面となったわけですが、スプラッシュキッズには新しい先生はどう映ったでしょうかね。
学年が違ったり兄弟だったり、キッズクラスは関係性がなかなか複雑ですが、それぞれ違った個性の持ち主。
ひとりひとりとコミュニケーションを取って、新しい先生にも慣れてほしいですね。
体操・柔術クラスはインストラクター3名体制になりますので、今までより目が行き届きやすくなります。
子どもたちの練習がより良いものになるよう努めて参りますので、今後ともよろしくお願いします。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月08日
ともかくうごこう!
スプラッシュは5日(月)より本年の営業を開始していますが、私は本日のキッズクラスが出勤しての仕事始めとなります。
改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
キッズのみんなに会えるのが楽しみです
昨年の話になりますが、12月20日(土)、にシビックセンターで行われました「クリスマスジャズオープンハウス」に行ってきました。
当日昼はキッズグローブ空手クラスの練習納め、もちつき会、夜はスプラッシュ忘年会と、一日中大忙しな日だったんですけどね・・・すみません(^^;

このイベントはコロネット内で朝から夜までいろんなコンサートや講座が行われ、丸一日ジャズを楽しめるというもの。
以前にも何度か書いたことがありますが、私、ヴォーカリストの伊藤大輔さんのファンでして、この日は大輔さんがトランペット・ピアニカ奏者の山田友和さんとユニットを組んでいる「いぶきさらさ」のコンサートに加え、大輔さんが講師の「ヴォーカルワークショップ」が開催され、更には私の個人的なお友だちの大友玲子さんが一日を締めくくるコンサートを行い、特別ゲストでオカザえもんまで来てくれるという、私にとっては夢のようなスケジュールが組まれていました

ちびっこのお客さんが多かったですね
また最前列で拝見しました
大輔さんのステキな歌と、山田さんのトランペットとピアニカの演奏をすぐ近くで堪能
ちょうど音楽の授業でちびこもピアニカをやっているので、思うところがあるんでしょうね、何かじっと見てましたね。
サンタ衣装のオカザえもんとエクササイズしたりしましたが、あまりの可愛さにすっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、いぶきさらさのお二人と写真を撮っていただきました。

山田さん(写真右)はモリケンさんからすべての渋みを抜いて、柔らかくした感じだと思います。
難しいかな〜・・・と思いながら、二人でワークショップにも参加させてもらいました。
表に出るタイプではないので、人前で歌ったりするなんてもう10年単位でしていませんが、みんなで声を合わせたりしてとても楽しかったです
その中で、(誰かの伝聞だとおっしゃっていたと思いますが)大輔先生のしてくださった話の中に、興味深いものがありました。
人が何かをする時には、先に考えてしまいがちだけれど、それだと踏み出せない。
「知る・覚える・動く・考える」の順にするんだそうです。
「知・覚・動・考(=とも・かく・うご・こう)」
まず自分が好きかどうかを知り、それについて覚え、実際動いてみて、そこから考え深める。
・・・ふわっとグッチーの柔術研究が頭に浮かびました。格闘技と直結する言葉だなと。目からウロコです。
夜の忘年会と時間が重なってしまったため、玲子さんのコンサートには行けず本当に残念でしたが、帰りのバスの中でひとつ気持ちが入った気がしました。
忘年会でスプラッシュを支えてくれるメンバーの皆さんの顔に、ありがとうの気持ちと、頑張りたい気持ちが湧き上がってきました。
今年はこの気持ちをいつも胸に持っていたいと思います
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
キッズのみんなに会えるのが楽しみです

昨年の話になりますが、12月20日(土)、にシビックセンターで行われました「クリスマスジャズオープンハウス」に行ってきました。
当日昼はキッズグローブ空手クラスの練習納め、もちつき会、夜はスプラッシュ忘年会と、一日中大忙しな日だったんですけどね・・・すみません(^^;

このイベントはコロネット内で朝から夜までいろんなコンサートや講座が行われ、丸一日ジャズを楽しめるというもの。
以前にも何度か書いたことがありますが、私、ヴォーカリストの伊藤大輔さんのファンでして、この日は大輔さんがトランペット・ピアニカ奏者の山田友和さんとユニットを組んでいる「いぶきさらさ」のコンサートに加え、大輔さんが講師の「ヴォーカルワークショップ」が開催され、更には私の個人的なお友だちの大友玲子さんが一日を締めくくるコンサートを行い、特別ゲストでオカザえもんまで来てくれるという、私にとっては夢のようなスケジュールが組まれていました


ちびっこのお客さんが多かったですね

また最前列で拝見しました

大輔さんのステキな歌と、山田さんのトランペットとピアニカの演奏をすぐ近くで堪能

ちょうど音楽の授業でちびこもピアニカをやっているので、思うところがあるんでしょうね、何かじっと見てましたね。
サンタ衣装のオカザえもんとエクササイズしたりしましたが、あまりの可愛さにすっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、いぶきさらさのお二人と写真を撮っていただきました。

山田さん(写真右)はモリケンさんからすべての渋みを抜いて、柔らかくした感じだと思います。
難しいかな〜・・・と思いながら、二人でワークショップにも参加させてもらいました。
表に出るタイプではないので、人前で歌ったりするなんてもう10年単位でしていませんが、みんなで声を合わせたりしてとても楽しかったです

その中で、(誰かの伝聞だとおっしゃっていたと思いますが)大輔先生のしてくださった話の中に、興味深いものがありました。
人が何かをする時には、先に考えてしまいがちだけれど、それだと踏み出せない。
「知る・覚える・動く・考える」の順にするんだそうです。
「知・覚・動・考(=とも・かく・うご・こう)」
まず自分が好きかどうかを知り、それについて覚え、実際動いてみて、そこから考え深める。
・・・ふわっとグッチーの柔術研究が頭に浮かびました。格闘技と直結する言葉だなと。目からウロコです。
夜の忘年会と時間が重なってしまったため、玲子さんのコンサートには行けず本当に残念でしたが、帰りのバスの中でひとつ気持ちが入った気がしました。
忘年会でスプラッシュを支えてくれるメンバーの皆さんの顔に、ありがとうの気持ちと、頑張りたい気持ちが湧き上がってきました。
今年はこの気持ちをいつも胸に持っていたいと思います

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2015年01月07日
12/31 DEEP DREAM IMPACT 2014 スプラッシュ結果
ファイティングロードpresents DEEP DREAM IMPACT 2014〜大晦日special〜
日時:2014年12月31日(水)OPEN14:00/START15:00
会場:さいたまスーパーアリーナ
<大会結果はこちら>
【SPLASH所属選手の結果】
◆オープニングファイト第1試合 フライ級 5分2R
×加藤直之(SPLASH/56.7kg)
○堀内佑馬(TANG TANG FIGHT CLUB/56.2kg)
1R 0'30" TKO(レフェリーストップ:左ハイキック)

(KB談)"加藤直之、1ラウンド序盤に左フックから左ハイをもらってKO負けでした。応援ありがとうございました。"
初めて訪れた さいたまスーパーアリーナは、想像以上に大きかった!

そして広かった!

大忙しな年末にもかかわらず、スプラッシュ、ネックスから仲間が応援に来てくれました。

オープニングファイト第1試合、いいのが当たってしまって残念ながらKOされてしまったけど、こんな大きな舞台に連れて来てもらえたことに感謝しています。

twins
アイドルあり、ゆるキャラあり、9時間弱という長丁場で危うくそのまま年を越してしまいそうな勢いでしたが、カードの豪華さと試合内容の素晴らしさに、時間も疲れも空腹も忘れてしまいました。
BGMや雰囲気はまさにDEEPという安心感の中、日本の最高峰であろう選手たちの戦いを見られてとても幸せな時間でした。
メイン級の試合が次々に行われているようなものですから、面白くないわけがありません。
今思い出しただけでもドキドキしてしまいます

オープニングファイトとはいえ、そんな選手たちの中に加藤直之を呼んでいただけたことは本当に有難く、誇りに思います。
またこんな大きな大会のオープニングファイトでありながら、本戦の選手たちと同じく前日計量での席や控室をご用意いただいたことに、非常に感動しました。DEEPが選手ひとりひとりを本当に大切に思ってくれている団体なんだと実感しました。
私も名古屋大会では受付スタッフをさせていただくことが多いのですが、これからもその姿勢で業務に臨みたいと思いました。
年越しは、さいたまスーパーアリーナ周辺の駐車場前で。こんな遠くまで応援に来てくれる格闘技好きな仲間と迎えられた今年は、良い年になること間違いなしです(^−^)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます
皆様に格闘技を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同がんばって参りますので本年も宜しくお願い申し上げます。
年末は大晦日まで動きましたので年始は変則的なスタートとなりました。
1月5日(月)夜クラスより練習初め。
昨日1月6日(火)も夜クラスのみの営業で、
本日1月7日(水)より通常営業致します。
お仕事も学校も、始まっている方がほとんどだと思いますが、生活リズムを整えるためにも是非練習に来てくださいね
さて今年は、スプラッシュが大きく動きます!
加藤直之がスプラッシュスタッフになりました
選手として活躍している加藤直之が、正式にスプラッシュスタッフの仲間入りをしました!
これまで火曜夜クラスのみの担当でしたが、これからはインストラクター2名体制になりますので、クラスのバリエーションも豊富になる予定です

昨年大晦日の試合に向けて集中していましたので、クラス編成はこれからになりますが、初心者から上級者までより楽しんでいただけるスプラッシュにしていきたいと思っております。
至らない点も多いと思いますが、日々学びながら成長させていただけたらと思っておりますので、宜しくお願い申し上げます。

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================

皆様に格闘技を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同がんばって参りますので本年も宜しくお願い申し上げます。
年末は大晦日まで動きましたので年始は変則的なスタートとなりました。
1月5日(月)夜クラスより練習初め。
昨日1月6日(火)も夜クラスのみの営業で、
本日1月7日(水)より通常営業致します。
お仕事も学校も、始まっている方がほとんどだと思いますが、生活リズムを整えるためにも是非練習に来てくださいね

さて今年は、スプラッシュが大きく動きます!

選手として活躍している加藤直之が、正式にスプラッシュスタッフの仲間入りをしました!
これまで火曜夜クラスのみの担当でしたが、これからはインストラクター2名体制になりますので、クラスのバリエーションも豊富になる予定です


昨年大晦日の試合に向けて集中していましたので、クラス編成はこれからになりますが、初心者から上級者までより楽しんでいただけるスプラッシュにしていきたいと思っております。
至らない点も多いと思いますが、日々学びながら成長させていただけたらと思っておりますので、宜しくお願い申し上げます。

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================