2016年11月
2016年11月30日
12/4 アマチュアDEEP公武堂ファイト32 試合順
12月4日(日)の「アマチュアDEEP公武堂ファイト32」の、全日程の試合順が発表されました!

アマチュアDEEPのみ抜粋してお知らせします。
※11月30日現在
◎全対戦カード(全64試合 アマDEEP:8試合)
<第1部>
◆第12試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールD 2分×2R
青木 雅孝(MACS GYM)
vs
小林 朋也(GROUND SLAM守山)
◆第13試合 アマチュアDEEP 67.8kg以下級 ルールD 2分×2R
安藤 慎一朗(MACS GYM)
vs
大前 嵩範(ISHITSUNA MMA GYM)
◆第14試合 アマチュアDEEP 72.3kg以下級 ルールB 2分×2R
水澤 陸(NEX-SPORTS)
vs
槌 大介(チームバルボーザジャパン)
◆第15試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールA 3分×2R
市来 凌(MACS GYM)
vs
徳田 洋(獅王'z)
◆第16試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールD 2分×2R
小川 博史(MACS GYM)
vs
八田 ホセ(チームバルボーザジャパン)
◆第32試合 アマチュアDEEP 72.3kg以下級 ルールA 3分×2R
服部 良祐(MACS GYM)
vs
水澤 陸(NEX-SPORTS)
◆第33試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールA 3分×2R
小川 博史(MACS GYM)
vs
徳田 洋(獅王'z)
◆第34試合 アマチュアDEEP 79.1kg以下級
柳 優一廊(ISHITSUNA MMA GYM)
vs
調整中
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================

ストライキングチャレンジ52&シュートボクシングチャレンジ32
アマチュアDEEP32公武堂ファイト
日時:2016年12月4日(日)
am10:00 選手集合・計量
am10:30 開会式・ルール説明
am11:00 試合開始
会場: 愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
<全対戦カードはこちら>
【STC事務局のブログ】
【公武堂ファイトブログ】
アマチュアDEEPのみ抜粋してお知らせします。
※11月30日現在
◎全対戦カード(全64試合 アマDEEP:8試合)
<第1部>
◆第12試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールD 2分×2R
青木 雅孝(MACS GYM)
vs
小林 朋也(GROUND SLAM守山)
◆第13試合 アマチュアDEEP 67.8kg以下級 ルールD 2分×2R
安藤 慎一朗(MACS GYM)
vs
大前 嵩範(ISHITSUNA MMA GYM)
◆第14試合 アマチュアDEEP 72.3kg以下級 ルールB 2分×2R
水澤 陸(NEX-SPORTS)
vs
槌 大介(チームバルボーザジャパン)
◆第15試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールA 3分×2R
市来 凌(MACS GYM)
vs
徳田 洋(獅王'z)
◆第16試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールD 2分×2R
小川 博史(MACS GYM)
vs
八田 ホセ(チームバルボーザジャパン)
◆第32試合 アマチュアDEEP 72.3kg以下級 ルールA 3分×2R
服部 良祐(MACS GYM)
vs
水澤 陸(NEX-SPORTS)
◆第33試合 アマチュアDEEP 63.2kg以下級 ルールA 3分×2R
小川 博史(MACS GYM)
vs
徳田 洋(獅王'z)
◆第34試合 アマチュアDEEP 79.1kg以下級
柳 優一廊(ISHITSUNA MMA GYM)
vs
調整中
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2016年11月29日
12月のキッズイングリッシュクラス日程
12月のキッズイングリッシュクラスの日程をお知らせします。
12月はグローブ空手の昇級審査会があったり、年末のお休みがあったりで、開催は3回となります。
毎回、子どもたちの笑い声の絶えないとても楽しいクラスです
ほとんど英語だけで進められますが、慣れてくるとカードの絵や先生のジェスチャーで何を言っているのか分かる耳が身についてくるようですね。
3年生のちびこは毎回参加していますが、小学校で英会話のレッスンを受けるときも先生の英語が理解できるし、習ったフレーズをよく覚えているようです。スプラッシュで流れている全米ヒットチャートを、適当ですがよく歌っています
キッズ格闘技メンバーは定員いっぱいのため、現在新規入会をストップさせていただいていますが、このキッズイングリッシュクラスは格闘技指導は行わないクラスです。小学生ならスプラッシュメンバーでなくても受講いただけますので、興味のある方は是非どうぞ
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
スプラッシュキッズイングリッシュクラス
毎週土曜 17:30〜18:30
担当:ダニエラ先生(ニックネーム・デイナ先生)
<12月の日程>
12月3日(土)15:00〜16:00 開始時刻変更
12月10日(土) 通常レッスン
12月17日(土) 通常レッスン(年内最後のレッスンになります)
12月24日(土) 休講
12月31日(土) 休講
12月はグローブ空手の昇級審査会があったり、年末のお休みがあったりで、開催は3回となります。
毎回、子どもたちの笑い声の絶えないとても楽しいクラスです

ほとんど英語だけで進められますが、慣れてくるとカードの絵や先生のジェスチャーで何を言っているのか分かる耳が身についてくるようですね。
3年生のちびこは毎回参加していますが、小学校で英会話のレッスンを受けるときも先生の英語が理解できるし、習ったフレーズをよく覚えているようです。スプラッシュで流れている全米ヒットチャートを、適当ですがよく歌っています

キッズ格闘技メンバーは定員いっぱいのため、現在新規入会をストップさせていただいていますが、このキッズイングリッシュクラスは格闘技指導は行わないクラスです。小学生ならスプラッシュメンバーでなくても受講いただけますので、興味のある方は是非どうぞ

Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
帯昇格のお知らせ
<青帯昇格者> 2016年11月付
橋川 亮介
曹 竜也



二人とも、先日の中部柔術選手権での優勝が決めてとなり、帯昇格しました。
橋川選手は私個人的に、去年の年末あたりから、今年ガツンと頑張って、昇格してくれたらうれしいなぁと秘かに思っていましたので、私の念願が叶ってとてもうれしいです
曹選手はいつ上がってもよかったんですけどね。スタンダードな柔術というより曹柔術を繰り出してきますので、相手選手からしたら動きが読めず、嫌だったでしょうね・・・青帯になり、相手選手のテクニックもアップするので、ここでもまた更なる曹柔術が見られるかも?!
先週の金曜日の夜クラスで昇格式が行われました。
それには参加できませんでしたが、翌日、二人とも練習に来ていたのでちびこと二人で帯叩きをさせてもらいました(^−^)(^−^)
おめでとうございます!
更なるご活躍を期待しています!!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
橋川 亮介
曹 竜也



二人とも、先日の中部柔術選手権での優勝が決めてとなり、帯昇格しました。
橋川選手は私個人的に、去年の年末あたりから、今年ガツンと頑張って、昇格してくれたらうれしいなぁと秘かに思っていましたので、私の念願が叶ってとてもうれしいです

曹選手はいつ上がってもよかったんですけどね。スタンダードな柔術というより曹柔術を繰り出してきますので、相手選手からしたら動きが読めず、嫌だったでしょうね・・・青帯になり、相手選手のテクニックもアップするので、ここでもまた更なる曹柔術が見られるかも?!
先週の金曜日の夜クラスで昇格式が行われました。
それには参加できませんでしたが、翌日、二人とも練習に来ていたのでちびこと二人で帯叩きをさせてもらいました(^−^)(^−^)
おめでとうございます!
更なるご活躍を期待しています!!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
11/26 「BULL TERRIER OPEN 2016(子どもの部)」スプラッシュ結果
「ブルテリアオープン2016(子どもの部)」
日時:2016年11月26日(土)
開催場所:静岡県浜松市・浜松武道館
<公式結果はこちら>
http://www.bullterrier.co.jp/copabullterrier/btkidsopen2016.html
<SPLASH所属選手の結果>
◆不破 大志 選手
黄橙帯 ジュニア ミディアムヘビー級 3位
◆野田 三四郎 選手
灰帯 ピーウィー ミドル級 準優勝

◆不破 煌人 選手
白帯 マーティーマイト ライト級 3位
大会当日はスプラッシュ通常営業日の土曜日、ということで、スタッフは同行できませんでしたが、3人でがんばり、帰りにスプラッシュに寄って結果を報告してくれました


柔術練習日の昨日、恒例のスピーチタイムが行われましたが、それぞれの選手が1つも2つも大きく成長しているのを感じました。
大志は負傷のため練習に参加できませんでしたが、体操クラスを回したり、柔術クラスではコーチ役をしてもらいました。
クラスを回すのは慣れた大人でも本当に大変なのですが、全体の流れを把握しているし、次の次までメニューを考えているし、かけるべきアドバイス、進めるタイミングなどもばっちり。6年生ひとりで30人をよく動かしたな、とスタッフ陣脱帽のインストラクターっぷりでした(^−^)
大志の普段のリーダーシップや人望があってこそ、なのだと思います。日頃からスプラッシュキッズ柔術最上位帯としての自覚を持ち、後進の育成に注力する姿。柔術に向き合う心は既に小学生を超えていますね。
三四郎は2回勝利の後、決勝で負けてしまいましたが、このところぐんぐん成長しています。持ち前の力強さに技が加わり、考えながら動いている。内容がとてもよいです。三四郎も長く柔術を続けてくれていますが、取っ組み合いの力技、だったのが、ここにきて一気に開花してきたのを実感しています。顔つきも柔術家っぽくなってきましたよ!
煌人は鼻血ストップで敗退してしまい、3位となったのは残念でしたが、昨日のスピーチは立派でした!
みんなの前に立つといつもモジモジしていたのに、話すことを決めてきたようで、大きな声でみんなに伝えることができました。年長さんでこれができたことには、とても感動しました。
年長さん、年中さんの後輩もたくさん入ってきました。その中ではダントツ。昨日は園児さんと小学生を分けて練習させましたが、明らかに物足りないようでしたので、途中から小学生に混ぜました。
優勝したい、1番になりたい。それに向かってがんばるのだけど、その過程での副産物はすごいですね。
みんな、普段小学校や園でどんな感じなのかは分かりませんが、ここで得た経験が大きな柱になってくれていたらうれしいです。
さて、次は12月11日。
コパ公武堂キッズですよ!がんばりましょう!!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2016年11月28日
11/27 【GT2016】「CAGE01」スプラッシュ結果
グラップリングツアー2016ファイナル「CAGE01」
主催:グラップリングツアーコミッション
主幹:ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ&スプラッシュ
日時:2016年11月27日(日)
会場:愛知県岡崎市・スプラッシュ内ケージ
http://grapplingtour.com/
<大会結果はこちら>
<SPLASH所属選手の結果>
◆古賀 俊一 選手
エキスパートクラス アダルト 63kg以下級 準優勝

◆久保田 源三 選手
エキスパートクラス 無差別級 準優勝

◆齋藤 裕次郎 選手
ビギナークラス アダルト 75kg以下級 準優勝

◆曹 竜也 選手(FIGHT STYLE)
アルティメットクラス マスター 63kg以下級 3位
アルティメットクラス 無差別級 3位

出場された選手の皆様、お疲れ様でした。
今回はスプラッシュというホームでの試合でしたので、かなり有利!だったわけですが・・・
なかなか難しいものでしたね

これにて今年度の大会は終了となりますが、また来年もケージでの大会が開催される時は、もっとたくさんのスプラッシュメンバーに出場してもらいたいですね。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2016年11月27日
【GT2016】11/27 「CAGE01」結果
11月27日(日)、愛知県岡崎市・スプラッシュ内ケージにて グラップリングツアー2016ファイナル「CAGE01」が開催されました。

【大会結果】
●アルティメット アダルト 75kg以下級
優勝 玉澤 慶朗(NEX)
準優勝 石田 浩(頂柔術)
●アルティメット マスター 63kg以下級
優勝 永嶋 賢史 (NBJC)
準優勝 内山 渉(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 曹 竜也(FIGHT STYLE)
●アルティメット マスター 75kg以下級
優勝 新村 浩志郎(NBJC)
準優勝 三好 重光(イチケン柔術アカデミー豊橋)
●アルティメット シニア 93kg以下級
優勝 佐藤 信宏(NBJC)
準優勝 太田 博士(NBJC)
●アルティメット 無差別級
優勝 佐藤 信宏(NBJC)
準優勝 玉澤 慶朗(NEX)
3位 曹 竜也(FIGHT STYLE)
3位 内山 渉(イチケン柔術アカデミー豊橋)
●エキスパート アダルト 63kg以下級
優勝 中森 祐人(GSB多治見)
準優勝 古賀 俊一(スプラッシュ)
3位 八田 ホセ(チームバルボーザジャパン蒲郡)
●エキスパート 無差別級
優勝 中森 祐人(GSB多治見)
準優勝 久保田 源三(スプラッシュ)
3位 齋藤 大樹(ISHITSUNA MMA GYM)
●アドバンス アダルト 63kg以下級
優勝 棚森 進也(神越流 本部道場)
準優勝 金田 大輝(ISHITSUNA MMA GYM)
●アドバンス アダルト 69kg以下級
優勝 守友 貴明(イチケン柔術アカデミー豊橋)
準優勝 内山 渚(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 吉田 将成(NBJC)
●アドバンス 無差別級
優勝 石川 裕也(和術慧舟會常滑道場)
準優勝 吉田 将成(NBJC)
3位 内山 渚(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 服部 駿(GBF エンジョイジム)
●ビギナー アダルト 63kg以下級
優勝 中島 竜矢(CB IMPACT)
準優勝 金原 利憲(神越流 本部道場)
3位 中田 真樹(神越流 本部道場)
3位 青木 政輝(和術慧舟會常滑道場)
●ビギナー アダルト 69kg以下級
優勝 角井 俊介(CB IMPACT)
準優勝 高崎 祐太(GROUNDSLAM MORIYAMA)
●ビギナー アダルト 75kg以下級
優勝 濱 成太郎(CB IMPACT)
準優勝 齋藤 裕次郎(スプラッシュ)
●ビギナー シニア 63kg以下級
優勝 小西 和弘(CB IMPACT)
準優勝 鈴木 真則(和術慧舟會常滑道場)
3位 田中 大輔(神越流 本部道場)
●ビギナー 無差別級
優勝 中島 竜矢(CB IMPACT)
準優勝 角井 俊介(CB IMPACT)
3位 濱 成太郎(CB IMPACT)
3位 中田 真樹(神越流 本部道場)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================

グラップリングツアー2016ファイナル「CAGE01」
主催:グラップリングツアーコミッション
主幹:ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ&スプラッシュ
日時:2016年11月27日(日)
会場:愛知県岡崎市・スプラッシュ内ケージ
http://grapplingtour.com/
【大会結果】
●アルティメット アダルト 75kg以下級
優勝 玉澤 慶朗(NEX)
準優勝 石田 浩(頂柔術)
●アルティメット マスター 63kg以下級
優勝 永嶋 賢史 (NBJC)
準優勝 内山 渉(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 曹 竜也(FIGHT STYLE)
●アルティメット マスター 75kg以下級
優勝 新村 浩志郎(NBJC)
準優勝 三好 重光(イチケン柔術アカデミー豊橋)
●アルティメット シニア 93kg以下級
優勝 佐藤 信宏(NBJC)
準優勝 太田 博士(NBJC)
●アルティメット 無差別級
優勝 佐藤 信宏(NBJC)
準優勝 玉澤 慶朗(NEX)
3位 曹 竜也(FIGHT STYLE)
3位 内山 渉(イチケン柔術アカデミー豊橋)
●エキスパート アダルト 63kg以下級
優勝 中森 祐人(GSB多治見)
準優勝 古賀 俊一(スプラッシュ)
3位 八田 ホセ(チームバルボーザジャパン蒲郡)
●エキスパート 無差別級
優勝 中森 祐人(GSB多治見)
準優勝 久保田 源三(スプラッシュ)
3位 齋藤 大樹(ISHITSUNA MMA GYM)
●アドバンス アダルト 63kg以下級
優勝 棚森 進也(神越流 本部道場)
準優勝 金田 大輝(ISHITSUNA MMA GYM)
●アドバンス アダルト 69kg以下級
優勝 守友 貴明(イチケン柔術アカデミー豊橋)
準優勝 内山 渚(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 吉田 将成(NBJC)
●アドバンス 無差別級
優勝 石川 裕也(和術慧舟會常滑道場)
準優勝 吉田 将成(NBJC)
3位 内山 渚(イチケン柔術アカデミー豊橋)
3位 服部 駿(GBF エンジョイジム)
●ビギナー アダルト 63kg以下級
優勝 中島 竜矢(CB IMPACT)
準優勝 金原 利憲(神越流 本部道場)
3位 中田 真樹(神越流 本部道場)
3位 青木 政輝(和術慧舟會常滑道場)
●ビギナー アダルト 69kg以下級
優勝 角井 俊介(CB IMPACT)
準優勝 高崎 祐太(GROUNDSLAM MORIYAMA)
●ビギナー アダルト 75kg以下級
優勝 濱 成太郎(CB IMPACT)
準優勝 齋藤 裕次郎(スプラッシュ)
●ビギナー シニア 63kg以下級
優勝 小西 和弘(CB IMPACT)
準優勝 鈴木 真則(和術慧舟會常滑道場)
3位 田中 大輔(神越流 本部道場)
●ビギナー 無差別級
優勝 中島 竜矢(CB IMPACT)
準優勝 角井 俊介(CB IMPACT)
3位 濱 成太郎(CB IMPACT)
3位 中田 真樹(神越流 本部道場)
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
来週のスプラッシュは?
明日はグラップリングツアー2016の最終戦。
初のケージ開催です。楽しみ♪
さて、来週のスプラッシュは?
来週からはついに12月に突入です!
◆11月27日(日)
≪大会当日!≫
「グラップリングツアー2016ファイナル『CAGE01』」

http://cage.xrea.jp/
http://grapplingtour.com/
◆12月1日(木)
≪最終締切≫
12/11「コパ公武堂キッズ2016」

http://ns-splash.com/
◆12月3日(土)
キッズグローブ空手 NEXグループ・GSBグループ合同昇級審査会
13:45 集合
14:00 審査会 開始
15:00 キッズイングリッシュクラス(同時進行)
16:00 審査会 終了
<休講>
・14:00〜 キッズグローブ空手クラス
・14:30〜 女性柔術ムービングクラス
・15:30〜 キッズ柔術ドリル&スパーリング
・17:30〜 キッズイングリッシュクラスは15:00〜に時間変更になります
◆12月4日(日)
≪大会当日!≫
アマチュアDEEP公武堂ファイト32
ストライキングチャレンジ52&シュートボクシングチャレンジ32
アマチュアSBトーナメント セントラルvol.17(全階級開催)

≪大会当日!≫
COPA ADI SPORTS DE JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2016

http://www.dumau.org/mainEvent/info/95
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
初のケージ開催です。楽しみ♪
さて、来週のスプラッシュは?
来週からはついに12月に突入です!
◆11月27日(日)
≪大会当日!≫
「グラップリングツアー2016ファイナル『CAGE01』」

http://cage.xrea.jp/
http://grapplingtour.com/
◆12月1日(木)
≪最終締切≫
12/11「コパ公武堂キッズ2016」

http://ns-splash.com/
◆12月3日(土)
キッズグローブ空手 NEXグループ・GSBグループ合同昇級審査会
13:45 集合
14:00 審査会 開始
15:00 キッズイングリッシュクラス(同時進行)
16:00 審査会 終了
<休講>
・14:00〜 キッズグローブ空手クラス
・14:30〜 女性柔術ムービングクラス
・15:30〜 キッズ柔術ドリル&スパーリング
・17:30〜 キッズイングリッシュクラスは15:00〜に時間変更になります
◆12月4日(日)
≪大会当日!≫
アマチュアDEEP公武堂ファイト32
ストライキングチャレンジ52&シュートボクシングチャレンジ32
アマチュアSBトーナメント セントラルvol.17(全階級開催)

≪大会当日!≫
COPA ADI SPORTS DE JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2016

http://www.dumau.org/mainEvent/info/95
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2016年11月25日
12/3(土) キッズイングリッシュクラス開始時刻を変更します
12月3日(土)は、スプラッシュにて14時〜キッズグローブ空手 合同昇級審査会が行われます。
それに伴いまして、通常17:30〜実施されています「キッズイングリッシュクラス」の開始時刻を下記の通り変更いたします。
合同昇級審査会は16時を終了予定としていますが、それまでにすべての審査を終了した受検者は、このクラスを受講しながらお待ちいただきたいと思います。(受検者に限り、受講を無料とします)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
そして念のため、その日のスケジュールを再度まとめておきます。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
それに伴いまして、通常17:30〜実施されています「キッズイングリッシュクラス」の開始時刻を下記の通り変更いたします。
<12月3日(土)キッズイングリッシュクラス>
【通常】 17:30〜18:30
↓
【変更】 15:00〜16:00
合同昇級審査会は16時を終了予定としていますが、それまでにすべての審査を終了した受検者は、このクラスを受講しながらお待ちいただきたいと思います。(受検者に限り、受講を無料とします)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
そして念のため、その日のスケジュールを再度まとめておきます。
12月3日(土)
キッズグローブ空手 NEXグループ・GSBグループ合同昇級審査会
13:45 集合
14:00 審査会 開始
15:00 キッズイングリッシュクラス(同時進行)
16:00 審査会 終了
キッズグローブ空手クラス・キッズ柔術ドリル&スパーリング、女性柔術ムービングクラスは休講いたします。
朝・夕方からの一般クラスは通常通りです。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
11/27 GT2016ファイナル「CAGE01」スプラッシュ選手トーナメント順
そんなわけで、スプラッシュの選手のトーナメント順をまとめておきます。
スプラッシュから3名と、出稽古の曹選手が出場します!
◆エキスパートクラス アダルト 63kg以下級(3名)
古賀 俊一 選手 5/15
◆エキスパートクラス 無差別級
久保田 源三 選手(試合順は当日決定)
◆ビギナークラス アダルト 75kg以下級(2名)
齋藤 裕次郎 選手 11
◆アルティメットクラス マスター 63kg以下級(3名)
曹 竜也 選手(FIGHT STYLE) 6/16
スタッフしながら応援してます!
みんな頑張れ!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
グラップリングツアー2016ファイナル「CAGE01」
主催:グラップリングツアーコミッション
主幹:ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ&スプラッシュ
日時:2016年11月27日(日)
会場:愛知県岡崎市・スプラッシュ内ケージ
◆トーナメント表はこちら
◆グラップリングツアー公式サイト
http://grapplingtour.com/
スプラッシュから3名と、出稽古の曹選手が出場します!
◆エキスパートクラス アダルト 63kg以下級(3名)
古賀 俊一 選手 5/15
◆エキスパートクラス 無差別級
久保田 源三 選手(試合順は当日決定)
◆ビギナークラス アダルト 75kg以下級(2名)
齋藤 裕次郎 選手 11
◆アルティメットクラス マスター 63kg以下級(3名)
曹 竜也 選手(FIGHT STYLE) 6/16
スタッフしながら応援してます!
みんな頑張れ!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
11/27 GT2016ファイナル「CAGE01」のトーナメント表が発表されました!
今週末に開催されます「グラップリングツアー2016ファイナル『CAGE01』」のトーナメント表が発表されました!
まだまだ先、と思っていましたが、もう今週末!
今回はスプラッシュケージでの開催となります。
ケージの中でグラップリングの試合とは、本当楽しみです(^−^)
壁際の攻防とか、どんな感じになるんでしょうね〜(^−^)
とにかく選手の皆様の健闘を祈ります!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
グラップリングツアー2016ファイナル「CAGE01」
主催:グラップリングツアーコミッション
主幹:ジェントルアーツ名古屋ブラジリアン柔術クラブ&スプラッシュ
日時:2016年11月27日(日)
会場:愛知県岡崎市・スプラッシュ内ケージ
◆トーナメント表はこちら
◆グラップリングツアー公式サイト
http://grapplingtour.com/
https://www.facebook.com/grapplingtourpage
ツイッターを開設しました
https://twitter.com/GT_cage
まだまだ先、と思っていましたが、もう今週末!
今回はスプラッシュケージでの開催となります。
ケージの中でグラップリングの試合とは、本当楽しみです(^−^)
壁際の攻防とか、どんな感じになるんでしょうね〜(^−^)
とにかく選手の皆様の健闘を祈ります!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================