2018年07月
2018年07月29日
来週のスプラッシュは?
台風が変な進路で進んでいます。電車も早々に運行を終了してしまったようですし、何だか予想のつかない恐ろしいものが迫ってきているような、落ち着かない気持ちです。
窓の外はものすごい風の音がしています。
明日のグラップリングツアー、無事開催出来ますように。
さて、来週のスプラッシュは?
◆7月29日(日)
≪大会当日!≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

◆8月2日(木)
≪最終締切≫
8/12「コパブルテリア2018」
愛知県名古屋市・愛知県武道館

http://www.bullterrier.co.jp/copabullterrier/copabt2018.html
【1次締切】6/19(火)【2次締切】7/10(火)【3次締切】7/24(火)
【最終締切】8/2(木)
スプラッシュの選手がエントリーしています!
◆8月5日(日)
≪大会当日!≫
8/5「ストライキングチャレンジ59&シュートボクシングチャレンジ39」「アマチュアシュートボクシングトーナメント「セントラル」vol.22」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:ストライキングチャレンジ実行委員
http://striking-c.com/
スプラッシュの選手がエントリーしています!
≪大会当日!≫
8/5「アマチュアDEEP36」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:スプラッシュ

http://ns-splash.com/wp/amadeep/
夏休みも気づいたら10日を過ぎ、あっという間に8月。
キッズメンバーに宿題の進行具合をちょっと聞いてみましたが、コツコツやっている子もいれば、まったく何も手を付けていない子も・・・性格はそれぞれですね(^^;
この台風で各地の夏まつりやイベントなど、中止になっているところが多いですね。
残念な思いをされている方も多いと思いますが、安全第一ですからね。こればっかりはどうしようもないです。主催者の方も苦渋の決断をされていることと思います。
明日は「豊田おいでんまつり花火大会」の日ですが、その頃には過ぎ去り、予定通り開催されるといいですね。
そして来週の土曜日は、岡崎でも花火大会が行われます!
先が読めない天気だけに、何だかモヤッとしていますが・・・
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
窓の外はものすごい風の音がしています。
明日のグラップリングツアー、無事開催出来ますように。
さて、来週のスプラッシュは?
◆7月29日(日)
≪大会当日!≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

◆8月2日(木)
≪最終締切≫
8/12「コパブルテリア2018」
愛知県名古屋市・愛知県武道館

http://www.bullterrier.co.jp/copabullterrier/copabt2018.html
【最終締切】8/2(木)
スプラッシュの選手がエントリーしています!
◆8月5日(日)
≪大会当日!≫
8/5「ストライキングチャレンジ59&シュートボクシングチャレンジ39」「アマチュアシュートボクシングトーナメント「セントラル」vol.22」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:ストライキングチャレンジ実行委員
http://striking-c.com/
スプラッシュの選手がエントリーしています!
≪大会当日!≫
8/5「アマチュアDEEP36」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:スプラッシュ

http://ns-splash.com/wp/amadeep/
夏休みも気づいたら10日を過ぎ、あっという間に8月。
キッズメンバーに宿題の進行具合をちょっと聞いてみましたが、コツコツやっている子もいれば、まったく何も手を付けていない子も・・・性格はそれぞれですね(^^;
この台風で各地の夏まつりやイベントなど、中止になっているところが多いですね。
残念な思いをされている方も多いと思いますが、安全第一ですからね。こればっかりはどうしようもないです。主催者の方も苦渋の決断をされていることと思います。
明日は「豊田おいでんまつり花火大会」の日ですが、その頃には過ぎ去り、予定通り開催されるといいですね。
そして来週の土曜日は、岡崎でも花火大会が行われます!
先が読めない天気だけに、何だかモヤッとしていますが・・・
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
7/29 グラップリングツアー2018「極」トーナメント表
7月29日(日)愛知県武道館にて開催されますグラップリングツアー2018 トーナメント大会「極 -KIWAME- 其之十二」のトーナメント表が発表されております。
スプラッシュから1名の選手が出場します!
◆ビギナー/シニア/87kg以下級(2名)
岡本 浩太郎 選手 8

◆ビギナー/無差別級(8名)
岡本 浩太郎 選手 23/32/37

集合時刻が予定より1時間遅くなりました。
まさに今、外は風の音がものすごいですが、明日はどうなるんでしょうね…
今回は関東・関西からも出場の選手が多いため、道中がとても心配です。
台風が収束に向かってくれることを祈っています。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
グラップリングツアー2018 トーナメント大会「極 -KIWAME- 其之十二」
日時:2018年7月29日(日)選手集合受付10:15/試合開始 11:30
場所:愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場
「極」専用サイトはこちら
http://grapplingtour.com/
スプラッシュから1名の選手が出場します!
◆ビギナー/シニア/87kg以下級(2名)
岡本 浩太郎 選手 8

◆ビギナー/無差別級(8名)
岡本 浩太郎 選手 23/32/37

集合時刻が予定より1時間遅くなりました。
まさに今、外は風の音がものすごいですが、明日はどうなるんでしょうね…
今回は関東・関西からも出場の選手が多いため、道中がとても心配です。
台風が収束に向かってくれることを祈っています。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」スプラッシュ結果
第12回全日本キッズ柔術選手権
【開催日時】2018年7月22日(日)
【開催場所】東京都墨田区・墨田区総合体育館 武道場
<大会結果はこちら>
スプラッシュより5名の選手が出場しました!
<SPLASH所属選手の結果>
[ピーウィー]
◆不破 煌人 選手
ピーウィー2白/灰/黄帯フェザー級 初戦敗退

最近の練習ではお兄ちゃんの大志から技を教えてもらい、試すような動きが増えてきていたかいと。
今回の試合ではうまく出せませんでしたが、次回以降が楽しみですね。
普段の練習でももう少し先生の話を聞いて頑張ってみましょう。
◆宇野 文人 選手
ピーウィー3白/灰/黄帯ミドル級 初戦敗退

初戦の相手はかなりの強豪で、心配していましたが、なかなかの戦いぶりでした。
最近はガードがうまくなってきていますね。そこから攻める形を身に着けていけば一皮向けそうです!
積極的に先生にも質問してみてくださいね。
[ジュニア]
◆宇野 永人 選手
ジュニア2白/灰帯ライト級 優勝


毎試合緊張はしているものの、セコンドの声もしっかり聞きながら自分の展開を作り続けました。
最近はかなり伸びを感じますので、このまま自分の武器を強化していきましょう!
帯昇格も納得の内容でした。
◆木部 こころ 選手
女子ジュニア2白/灰帯ライトフェザー級 優勝


自分の武器をしっかり活かしつつ、気持ちも感じるいい試合でした。
やはり自分の形があると強いですね。
同じ階級の黄帯はかなりの強豪揃い。
いまのままでの武器では勝てないので、しっかり強化できるように考えて練習しましょう。
[ティーン]
◆不破 大志 選手
ティーン2白/灰/黄帯ミドル級 3位

相手が強豪だというのはわかっていたようですが、一気に形をとられて攻め込まれてしまいました。
実力差もあったとは思いますが、やはり強い選手は自分の形に入れるのがうまいです。
良い経験ができたと思いますので、試合の内容、結果をこれからの練習に活かしてくださいね。
KB
*+*+*+*
スプラッシュから2名の全日本チャンピオンが誕生しました!
ご参加の皆様、本当にお疲れ様でした。
酷暑、事故渋滞、工事渋滞・・・遠征は向かうだけでも本当に大変。
地元開催の大会と違って宿泊先を探すのに苦労するし家族で行くとそれだけお金もかかるので、気軽に出場とはいきません。
でも今回、永人が優勝してくれたことで、今回出場していない子たちの気持ちもぐっと上がったのではないかと思いました。
もし来年以降、チャレンジしてみたいよ、という選手がいましたら是非!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2018年07月25日
8/5 アマチュアDEEP 追加エントリー募集
8月5日(日)に開催されます「アマチュアDEEP公武堂ファイト36」の追加エントリーを募集します。

下記選手の対戦相手を募集いたします。
締切を 7月27日(金)と致しますので、出場を希望する選手がいらっしゃいましたら、スプラッシュまでお知らせください。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================

下記選手の対戦相手を募集いたします。
≪追加募集カテゴリ≫
◆54.2kg以下級 ルールA 3分2R
締切を 7月27日(金)と致しますので、出場を希望する選手がいらっしゃいましたら、スプラッシュまでお知らせください。
アマチュアDEEP公武堂ファイト36
日時:2018年8月5日(日)
10:00 選手集合・受付・計量
開催場所:愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
(愛知県名古屋市中区大須3丁目5-15)
http://ns-splash.com/wp/amadeep/
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2018年07月21日
来週のスプラッシュは?
熱中症との戦いの1週間でしたね・・・
まだ7月中旬の週なのにこんな状態では、これからの季節が本当に心配
さて、来週のスプラッシュは?本日21日のキッズクラスは休講になりますm(_ _)m
◆7月21日(土)
「グローブ空手 昇級審査会」
愛知県名古屋市・グラップリングシュートボクサーズ名古屋
休講
14:00〜 キッズグローブ空手クラス
15:30〜 キッズブラジリアン柔術 ドリル&スパーリング
※朝 柔術クラス終了後、18:30 ストライキングクラスまでスプラッシュを閉館致します。
◆7月22日(日)
≪大会当日!≫
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」
東京都・墨田区総合体育館

スプラッシュの選手がエントリーしています!
http://blog.livedoor.jp/ns_splash/archives/2418331.html
◆7月23日(月)
≪締切日≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

お申込みは「極 専用サイト」から行ってください。
≪締切日≫
8/5「ストライキングチャレンジ59&シュートボクシングチャレンジ39」「アマチュアシュートボクシングトーナメント「セントラル」vol.22」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:ストライキングチャレンジ実行委員
http://striking-c.com/
◆7月24日(火)
11:15〜ブラジリアン柔術 GSB所属・加古拓渡レッスン(隔週火曜)
≪締切日≫
8/5「アマチュアDEEP36」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:スプラッシュ

http://ns-splash.com/wp/amadeep/
エントリーお待ちしています!
≪最終締切≫
8/5「第19回全日本ブラジリアン柔術選手権」
東京都大田区・大田区総合体育館(メインアリーナ)

https://www.jbjjf.com/upcoming-events/all_ch19/
【1次締切】5/31(木)【2次締切】6/28(木)【3次締切】7/12(木)
【最終締切】7/24(火)
≪3次締切≫
8/12「コパブルテリア2018」
愛知県名古屋市・愛知県武道館

http://www.bullterrier.co.jp/copabullterrier/copabt2018.html
【1次締切】6/19(火)【2次締切】7/10(火)
【3次締切】7/24(火)【最終締切】8/2(木)
スプラッシュの選手がエントリーしています!
◆7月29日(日)
≪大会当日!≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

たくさんの大会締切がある週です。
出場希望の方は、うっかりエントリー忘れということのないようにお早めにお申し込みください。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
まだ7月中旬の週なのにこんな状態では、これからの季節が本当に心配

さて、来週のスプラッシュは?本日21日のキッズクラスは休講になりますm(_ _)m
◆7月21日(土)
「グローブ空手 昇級審査会」
愛知県名古屋市・グラップリングシュートボクサーズ名古屋
休講
14:00〜 キッズグローブ空手クラス
15:30〜 キッズブラジリアン柔術 ドリル&スパーリング
※朝 柔術クラス終了後、18:30 ストライキングクラスまでスプラッシュを閉館致します。
◆7月22日(日)
≪大会当日!≫
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」
東京都・墨田区総合体育館

スプラッシュの選手がエントリーしています!
http://blog.livedoor.jp/ns_splash/archives/2418331.html
◆7月23日(月)
≪締切日≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

お申込みは「極 専用サイト」から行ってください。
≪締切日≫
8/5「ストライキングチャレンジ59&シュートボクシングチャレンジ39」「アマチュアシュートボクシングトーナメント「セントラル」vol.22」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:ストライキングチャレンジ実行委員
http://striking-c.com/
◆7月24日(火)
11:15〜ブラジリアン柔術 GSB所属・加古拓渡レッスン(隔週火曜)
≪締切日≫
8/5「アマチュアDEEP36」
愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
主催:スプラッシュ

http://ns-splash.com/wp/amadeep/
エントリーお待ちしています!
≪最終締切≫
8/5「第19回全日本ブラジリアン柔術選手権」
東京都大田区・大田区総合体育館(メインアリーナ)

https://www.jbjjf.com/upcoming-events/all_ch19/
【最終締切】7/24(火)
≪3次締切≫
8/12「コパブルテリア2018」
愛知県名古屋市・愛知県武道館

http://www.bullterrier.co.jp/copabullterrier/copabt2018.html
【3次締切】7/24(火)【最終締切】8/2(木)
スプラッシュの選手がエントリーしています!
◆7月29日(日)
≪大会当日!≫
7/29「グラップリングツアー2018トーナメント大会『極 -KIWAME- 其之十二』」
愛知県名古屋市・愛知県武道館 柔道場

たくさんの大会締切がある週です。
出場希望の方は、うっかりエントリー忘れということのないようにお早めにお申し込みください。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2018年07月20日
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」トーナメント表
7月22日(日)東京都・墨田区総合体育館にて開催されますJBJJF主催「第12回全日本キッズ柔術選手権」のトーナメント表が出ました!
スプラッシュから5名の選手が出場します!
[第1マット]
◆ティーン2白/灰/黄帯ミドル級(4名)
不破 大志 選手 1-59/1-70
[第2マット]
◆ピーウィー2白/灰/黄帯フェザー級(17名)
不破 煌人 選手 2-30/2-41/2-50/2-59
[第3マット]
◆ピーウィー3白/灰/黄帯ミドル級(6名)
宇野 文人 選手 3-40/3-50/3-61
◆ジュニア2白/灰帯ライト級(5名)
宇野 永人 選手(カテゴリ初戦3-57)3-69/3-77
[第4マット]
◆女子ジュニア2白/灰帯ライトフェザー級(3名)
木部 こころ 選手 (カテゴリ初戦4-18)4-31/4-43
今年は5名で挑戦です
キッズだけで4マット、丸一日の大会というのはなかなか経験出来ないボリュームですね。
スプラッシュ勢は5人しか出場しないのに、4マットすべてに選手が出場、しかも時間が重なりそうなスケジュール。心配です(^^;
墨田区総合体育館、ちょっと変わった試合場なので、移動も大変そうだな…
とにかく夏休み最初のビッグイベント!
チーム一丸となって頑張り、柔術を楽しみましょう!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
第12回全日本キッズ柔術選手権
日時:2018年7月22日(日)
※大会ページに進行目安が掲載されています。
場所:東京都墨田区・墨田区総合体育館 武道場
(東京都墨田区錦糸4-15-1)
スプラッシュから5名の選手が出場します!
[第1マット]
◆ティーン2白/灰/黄帯ミドル級(4名)
不破 大志 選手 1-59/1-70
[第2マット]
◆ピーウィー2白/灰/黄帯フェザー級(17名)
不破 煌人 選手 2-30/2-41/2-50/2-59
[第3マット]
◆ピーウィー3白/灰/黄帯ミドル級(6名)
宇野 文人 選手 3-40/3-50/3-61
◆ジュニア2白/灰帯ライト級(5名)
宇野 永人 選手(カテゴリ初戦3-57)3-69/3-77
[第4マット]
◆女子ジュニア2白/灰帯ライトフェザー級(3名)
木部 こころ 選手 (カテゴリ初戦4-18)4-31/4-43
今年は5名で挑戦です

キッズだけで4マット、丸一日の大会というのはなかなか経験出来ないボリュームですね。
スプラッシュ勢は5人しか出場しないのに、4マットすべてに選手が出場、しかも時間が重なりそうなスケジュール。心配です(^^;
墨田区総合体育館、ちょっと変わった試合場なので、移動も大変そうだな…
とにかく夏休み最初のビッグイベント!
チーム一丸となって頑張り、柔術を楽しみましょう!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2018年07月14日
来週のスプラッシュは?
大雨にうんざりしていたけど、今度は猛暑 

お天気がおかしいですね
今日から3連休という方も多いのではないでしょうか? どこに出かけても暑そうだな・・・(^^;
さて、来週のスプラッシュは?
◆7月16日(月・祝)
海の日 休館
◆7月21日(土)
「グローブ空手 昇級審査会」
愛知県名古屋市・グラップリングシュートボクサーズ名古屋
休講
14:00〜 キッズグローブ空手クラス
15:30〜 キッズブラジリアン柔術 ドリル&スパーリング
※朝 柔術クラス終了後、18:30 ストライキングクラスまでスプラッシュを閉館致します。
◆7月22日(日)
≪大会当日!≫
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」
東京都・墨田区総合体育館

スプラッシュの選手がエントリーしています!
*+*+*+*+*
16日にはグラップリングイベント「QUINTET.2」が開催されますね!

https://www.quintet-fight.com/
UFCファイトパスで見られるそうですので、加入されている方は是非!
そして、来週からは、夏休みが始まります!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================


お天気がおかしいですね

今日から3連休という方も多いのではないでしょうか? どこに出かけても暑そうだな・・・(^^;
さて、来週のスプラッシュは?
◆7月16日(月・祝)
海の日 休館
◆7月21日(土)
「グローブ空手 昇級審査会」
愛知県名古屋市・グラップリングシュートボクサーズ名古屋
休講
14:00〜 キッズグローブ空手クラス
15:30〜 キッズブラジリアン柔術 ドリル&スパーリング
※朝 柔術クラス終了後、18:30 ストライキングクラスまでスプラッシュを閉館致します。
◆7月22日(日)
≪大会当日!≫
7/22「第12回全日本キッズ柔術選手権」
東京都・墨田区総合体育館

スプラッシュの選手がエントリーしています!
*+*+*+*+*
16日にはグラップリングイベント「QUINTET.2」が開催されますね!

https://www.quintet-fight.com/
UFCファイトパスで見られるそうですので、加入されている方は是非!
そして、来週からは、夏休みが始まります!
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
【告知】7/14 本日 一時閉館します
本日、都合により下記の日程にてスプラッシュを一時閉館致します。
キッズブラジリアン柔術ドリル&スパーリングクラス終了後 〜 ストライキングクラス開始まで、入館できませんのでご注意ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
<一時閉館>
7月14日(土) 16:30〜18:30
キッズブラジリアン柔術ドリル&スパーリングクラス終了後 〜 ストライキングクラス開始まで、入館できませんのでご注意ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
2018年07月13日
7/8 コパ公武堂キッズ2018 スプラッシュ結果
コパ公武堂キッズ2018
【開催日時】2018年7月8日(日)
【開催場所】愛知県名古屋市・公武堂MACS 3F タイガーホール
<大会結果はこちら>
スプラッシュより11名の選手が出場しました!
<SPLASH所属選手の結果>
[マイティーマイト]
◆北野 歩 選手
マイティーマイト 白帯 フェザー級 優勝


デビューで優勝。よくがんばりました。
練習で見せたことのない動きを見せてくれたので、今日はそれだけで満足です。
次回に向けて練習も頑張りましょう!
あと、お父さんのセコンドが素晴らしかったです。親子柔術、オススメです!
◆難波 朔 選手
マイティーマイト 白帯 フェザー級 準優勝


デビューで決勝は同門。
まだキャリアも浅いのに堂々とした戦いぶりでした。
最近は練習でも気持ちの入った動きを見せることも多くなってきたので、このまま頑張ってほしいですね。
セコンドのお父さんもテクニックたくさん覚えましょうね!
[ピーウィー]
◆野田 岳七郎 選手
ピーウィー 灰・白帯混合 ライトフェザー級 準優勝


最近の練習や練習試合でもかなりいい動きを見せています。
柔術のゲームプランを考えているようにも見えますね。
決勝は残念でしたが、最後まで動こうとする姿勢も良かったです。
このまま頑張って二年生以下の子たちをひっぱれるようになってください!
◆市川 ひまり 選手
ピーウィー 女子灰・白帯混合 ライトフェザー級 初戦敗退

試合前の練習では人一倍やる気をみせていましたが、うまく練習したことを出せずに終わってしまいました。
でもそのやる気は次回につながるものだと思います。
教えられたことを素直にやろうとする姿勢を持っているのですぐに強くなると思います。
◆不破 煌人 選手
ピーウィー 灰・白帯混合 フェザー級 初戦敗退

練習で先生の話を聞いてないことが多い、その姿勢がそのまま試合に出たかもしれません。
「お父さんにこんな技教えてもらった!」なんて話しかけてくれることも多くなってきたので、まずは柔術自体ゲームみたいで楽しいものだと思ってもらうのがスタートかもしれませんね。
◆森下 幸誠 選手
ピーウィー 白帯 ライト級 3位

下からが得意なはずなのになぜかスタンドで相手としっかり組み合ってしまいました。
途中のラッソーガードからのスイープは大人顔負けの動きだっただけに残念。
でも普段やってないことを思わずやってしまうのもまた試合ですね。
お父さんと次回への作戦をたててまた練習を頑張りしましょう。
[ジュニア]
◆石川 仁 選手
ジュニア 灰帯 ルースター級 準優勝


持ち前の身体能力と思い切りの良さが出ていました。
決勝も一本とられるまでは動きが良かったですね。
その良さを活かすためにも、攻める手順や守る手段をしっかり覚えたいですね。
難しく考えすぎず、状況に応じた動きを一つずつ覚えましょう!
◆酒井 駿明 選手
ジュニア 灰帯 ルースター級 3位

形には入れるものの、相手に押し切られてしまいました。
昔から体が小さめなこともあるので苦労はしていますが、だからこそ体重や力に頼る必要のないぐらい得意な技がほしいところです。
どんな形がいいのか、どんな攻めをしていくのか、先生やまわりの仲間に相談してみてください。
◆市川 湊太 選手
ジュニア 灰帯 ライトフェザー級 優勝


しっかりと自分の形を作って強豪相手に勝利。
良い試合展開でした。
自信のある形と攻めをしっかり理解しているので、このまま得意なところをのばすのと同時に新しいガードや攻めも学んで柔術を楽しんでいきましょう!
それが強くなる最短ルートです!
◆木部 こころ 選手
ジュニア 女子灰・白帯混合 フェザー級 優勝


的確なスイープからパスガード。
少し差のある相手ではあったと思いますが、動きは見せられました。
抑え込んだ後の展開をもう少し丁寧にできればさらに良かったですね。
これから相手も強くなるので、しっかりとテクニックを磨いていきましょう。
◆野田 三四郎 選手
ジュニア 灰・白帯混合 ライト級 優勝


自分の武器をしっかり活かして優勝。
初戦では先制されて少し弱気な顔も見せてましたが、そこから逆転できたのは成長の証かもしれませんね。
弱点の克服や技術の幅を広げるとさらに強くなれると思います。
KB

みんなの活躍で団体2位!
大会翌日からぎっくり腰になってしまいまして(^^;月曜はだましだまし指導していたんですけどね、火曜からまったく動けなくなってしまいました(T-T)
その為パソコンでの作業が出来ず、あきら先生から各選手へのメッセージを伝えるのが遅くなってしまってごめんなさい。
スプラッシュ主催の大会では、私たちが見られない分、保護者の皆様にかなりサポートしてもらっています。リングの反対側から、スプラッシュの選手を応援する子どもたち、そして大人たちの顔がよく見えました(^−^)
最近は子どもたちが親・親戚、園や学校の先生以外の大人と話す機会が減っていると聞きますが、スプラッシュに限らず柔術をやっている子たちは、たくさんの大人に認知され、見守られながら育っているのだなと、大会を通して実感しています。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
コパ公武堂キッズ2018、無事終了いたしました。
コパ公武堂キッズ2018、無事終了いたしました。
今回は当日までの大雨がとても心配で、特にこの地方では岐阜にお住まいの選手やそのご家族の無事が何よりも気になっていました。大会当日は大変に蒸し暑い日ではありましたが、お天気に恵まれ、選手全員が無事集まってくれてホッとしました。

レフェリーをしてくださった小山先生・木下先生、
ドクターとして全試合を見てくださった川村先生、
本部席・呼び出し係・保安係として大会スタッフをしてくれたネックスグループスタッフ陣の皆様、本当にありがとうございました。
今回もカテゴリを前半3・後半3の6ブロックに分けて進行しました。
初めてキッズのスタッフをするアゴデマン君に呼び出し係をお願いしましたが、子どもたちや保護者様方のほうがこのスプラッシュの方式に慣れ、よく理解してくれているようで、ブロックの番号を言うだけで選手名を読み上げなくてももう居てくれる。
今回は人数が多く、30分集合時刻を繰り上げても試合終了は最大17時頃になってしまうかも…と、頭を悩ませていましたが、皆様の協力と一本勝ちが多かったおかげで何と予定より2時間も早く試合が終了しました!表彰式・お楽しみ抽選会を大会の最後に行う私たちにとって、少しでも子どもたちの拘束時間を短く出来たことは本当にありがたいことで、皆様に感謝申し上げます。
さて、今回も、複数の企業様にご協賛・ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
この場を借りまして、スポンサー様を紹介致します。(パンフレット広告掲載順)
二和柔術様

お楽しみ抽選会でTシャツやおもちゃをご提供いただきました。

三優労務行政コンサルタンツ様

http://www.sanyu-office.com/
出場全選手に参加賞(お菓子詰め合わせ)、優勝者副賞、大会MVP・優秀選手賞、お楽しみ抽選会賞品をご提供いただきました。

公武堂様

http://www.koubudo.co.jp/
お楽しみ抽選会でASAHI柔術衣をご提供いただきました。

この地方でも子どもが出場できる柔術の試合がたくさん行われるようになりましたね。
今回、開会式でざわざわした中から「今日スプラッシュの大会か。」という声が聞こえてきました。
それは私たちの姿を見てなのか、みんなの前に並んだお菓子入りのダンボールを見てなのか(^^;
いずれにせよこの大会を覚えていてくれて、気づいてちょっとワクワクしてくれたとしたらとても嬉しいです。
スプラッシュ主催以外の大会のエントリーリストを見ても、たくさんの知っている名前が掲載されています。各大会の会場で知っている顔が戦っている姿を目にします。柔術をがんばる子どもたちがたくさんの挑戦を重ねているんですね。
その中で、年に2回続けているスプラッシュ主催の大会が、子どもたちにとっての楽しみのひとつとなってくれたらうれしいです。また人生で初めて試合をする子たちの勇気を後押しできますように。スポンサー様方とともに今後も継続してキッズ大会主催をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================
今回は当日までの大雨がとても心配で、特にこの地方では岐阜にお住まいの選手やそのご家族の無事が何よりも気になっていました。大会当日は大変に蒸し暑い日ではありましたが、お天気に恵まれ、選手全員が無事集まってくれてホッとしました。

レフェリーをしてくださった小山先生・木下先生、
ドクターとして全試合を見てくださった川村先生、
本部席・呼び出し係・保安係として大会スタッフをしてくれたネックスグループスタッフ陣の皆様、本当にありがとうございました。
今回もカテゴリを前半3・後半3の6ブロックに分けて進行しました。
初めてキッズのスタッフをするアゴデマン君に呼び出し係をお願いしましたが、子どもたちや保護者様方のほうがこのスプラッシュの方式に慣れ、よく理解してくれているようで、ブロックの番号を言うだけで選手名を読み上げなくてももう居てくれる。
今回は人数が多く、30分集合時刻を繰り上げても試合終了は最大17時頃になってしまうかも…と、頭を悩ませていましたが、皆様の協力と一本勝ちが多かったおかげで何と予定より2時間も早く試合が終了しました!表彰式・お楽しみ抽選会を大会の最後に行う私たちにとって、少しでも子どもたちの拘束時間を短く出来たことは本当にありがたいことで、皆様に感謝申し上げます。
さて、今回も、複数の企業様にご協賛・ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
この場を借りまして、スポンサー様を紹介致します。(パンフレット広告掲載順)


お楽しみ抽選会でTシャツやおもちゃをご提供いただきました。



http://www.sanyu-office.com/
出場全選手に参加賞(お菓子詰め合わせ)、優勝者副賞、大会MVP・優秀選手賞、お楽しみ抽選会賞品をご提供いただきました。



http://www.koubudo.co.jp/
お楽しみ抽選会でASAHI柔術衣をご提供いただきました。

この地方でも子どもが出場できる柔術の試合がたくさん行われるようになりましたね。
今回、開会式でざわざわした中から「今日スプラッシュの大会か。」という声が聞こえてきました。
それは私たちの姿を見てなのか、みんなの前に並んだお菓子入りのダンボールを見てなのか(^^;
いずれにせよこの大会を覚えていてくれて、気づいてちょっとワクワクしてくれたとしたらとても嬉しいです。
スプラッシュ主催以外の大会のエントリーリストを見ても、たくさんの知っている名前が掲載されています。各大会の会場で知っている顔が戦っている姿を目にします。柔術をがんばる子どもたちがたくさんの挑戦を重ねているんですね。
その中で、年に2回続けているスプラッシュ主催の大会が、子どもたちにとっての楽しみのひとつとなってくれたらうれしいです。また人生で初めて試合をする子たちの勇気を後押しできますように。スポンサー様方とともに今後も継続してキッズ大会主催をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Y
====================
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市細川町長原105-13
TEL 0564-45-4501
FAX 020-4666-6721
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
====================