2020年03月
片付け2
片付け
下ごしらえ 26
キッチンのストック
平野神社も
桟敷の準備されてましたが
桟敷は出来ませんでした
オリンピック
延期されましたね
予測していたものの
ホッとしたような
気が抜けたような、、
キッチンのストック
縮小してましたが
どうもそうもいかないようで
食品の見直しをしたと考え
買い物の前倒しと思って
気持ち早めに追加
当然のことながら
ストックが増えました
自然災害とは違うので
熱源、電源がダウンすることはない
と考えて
いわゆる非常食的なものは
準備しません
買い物に行かなくても
しばらくは生活ができるように
トイレットペーパーでわかるように
あると言われても
なかなか店頭に出てこないので
それなりに覚悟はいると思います
バスの中で
通りすがりの小学校
卒業式でした
できてよかった
根が出ました!


バスの中で
降りる予定の一つ前のバス停で
降りる人に続いて
出口の方に移動します
通路が狭いので
横に並ぶのは窮屈なので
少しずれて、、
前方に余裕があったので
前方へ
似たような年齢の男性から
僕より前に出ないでくだい
と言われました
次で降りるので、、
わたしもですと言ったら
僕の方が先にいたので
僕より前には出ないでください
うーん?
まぁ、とりあえず
すみませんでした
と言いつつ
移動は難しいのでそのままの立ち位置で
バス停に着いたら
睨むようにして
わたしを振り払って
降りて行かれました
なんとまぁ
わたしはパーフェクトではありませんが
目くじら立てるほどのことでもないような
きっと、彼の尊厳を
傷つけたのでしょう
コロナで疲弊してるのかな?
皆、同じですが、、
それも、多分観光の方
タクシー使ってください
複雑な思いが残りました
卒業式でした
できてよかった
根が出ました!


バスの中で
降りる予定の一つ前のバス停で
降りる人に続いて
出口の方に移動します
通路が狭いので
横に並ぶのは窮屈なので
少しずれて、、
前方に余裕があったので
前方へ
似たような年齢の男性から
僕より前に出ないでくだい
と言われました
次で降りるので、、
わたしもですと言ったら
僕の方が先にいたので
僕より前には出ないでください
うーん?
まぁ、とりあえず
すみませんでした
と言いつつ
移動は難しいのでそのままの立ち位置で
バス停に着いたら
睨むようにして
わたしを振り払って
降りて行かれました
なんとまぁ
わたしはパーフェクトではありませんが
目くじら立てるほどのことでもないような
きっと、彼の尊厳を
傷つけたのでしょう
コロナで疲弊してるのかな?
皆、同じですが、、
それも、多分観光の方
タクシー使ってください
複雑な思いが残りました
作りおき
百均で買うもの
台ふきん
桜の蕾が一斉に
膨らんできました
今年のお花見はどうなるのでしょう?
冷泉家の桜です
台ふきん
使いやすのがいいですね
しつこく使ってます
大分、擦り切れてきましたが
好きすぎて、、
新しいのを買いに行こうかと思いましたが
台ふきんになるまでには数年かかります
先日、マスクを作った時にのぞいた
布の箱 に
三層ガーゼの端切れが
眠っているのを発見
他に使用するあてもないので
台ふきんにして
使い切ることに
3枚できました
使い心地もいいです
サッと水分を全部吸って
触り心地がよい
端は切りっぱなしですが
そのうち落ち着くでしょう
しばらくはいけそうです
膨らんできました
今年のお花見はどうなるのでしょう?
冷泉家の桜です
台ふきん
使いやすのがいいですね
しつこく使ってます
大分、擦り切れてきましたが
好きすぎて、、
新しいのを買いに行こうかと思いましたが
台ふきんになるまでには数年かかります
先日、マスクを作った時にのぞいた
布の箱 に
三層ガーゼの端切れが
眠っているのを発見
他に使用するあてもないので
台ふきんにして
使い切ることに
3枚できました
使い心地もいいです
サッと水分を全部吸って
触り心地がよい
端は切りっぱなしですが
そのうち落ち着くでしょう
しばらくはいけそうです
工具の整理
突然
使用中のずた袋
ショルダーで持ちたくなった
紐 作成 完成
工具の整理
男性とおなじく、釘や木の切れ端を
きっと何かに使えると
拾ってきたりする
なかなか処分できません
あーっ!
あの時のアレがあったらよかったのにぃ〜
が、ズーッと使ってないものは
処分しようと
以前、金槌をホームセンターで
買ったのですが
想像以上に 安かった
えーっ こんな値段だったの〜
そして
工具も日々進化
今回の処分は

粗大ゴミ用の
ハサミとノコギリ
一時期、色々と処分するのに
小さくして
一般ゴミとして捨てようと
ケチくさい考えで
余分な工具を購入
多分 処分料の方が安いかと
最近では
捨てるものもほとんどなく
力もなくなったので
処分
これは フリマには出しません
好み、使い心地に
個人差があり
クレームは嫌だから
そして キッチンも調理道具の精選
トング お玉 バターナイフ
何故かピンセット そして あく取り
すべて 金属ゴミとして出します
まだまだ、捨てられないものがいっぱい
使用中のずた袋
ショルダーで持ちたくなった
紐 作成 完成
工具の整理
男性とおなじく、釘や木の切れ端を
きっと何かに使えると
拾ってきたりする
なかなか処分できません
あーっ!
あの時のアレがあったらよかったのにぃ〜
が、ズーッと使ってないものは
処分しようと
以前、金槌をホームセンターで
買ったのですが
想像以上に 安かった
えーっ こんな値段だったの〜
そして
工具も日々進化
今回の処分は

粗大ゴミ用の
ハサミとノコギリ
一時期、色々と処分するのに
小さくして
一般ゴミとして捨てようと
ケチくさい考えで
余分な工具を購入
多分 処分料の方が安いかと
最近では
捨てるものもほとんどなく
力もなくなったので
処分
これは フリマには出しません
好み、使い心地に
個人差があり
クレームは嫌だから
そして キッチンも調理道具の精選
トング お玉 バターナイフ
何故かピンセット そして あく取り
すべて 金属ゴミとして出します
まだまだ、捨てられないものがいっぱい