手放したものを時々紹介してみようかと
靴です
今回手放すものは
この革靴です
革靴でないとという場面に、、
持っていましたが
ほとんど出番がありません
そして
テンションが上がらない
(上から見ているとピエロになったような気がする)
プラス、長時間は無理
5年以上経過
で
ありがとう、さようならです
今持っている靴はこれだけになりました
上左から
夏用のサンダル トレッキングシューズ
下左から
ミズノ、ニューバランス、ノースフェイス
のスニーカーです
本来ならこの3足のスニーカーは
1足でいいはずですが、、、
ミズノはエクササイズのスタジオで
なんとなくのノリで(一番危険)
靴べらなしでは履けないので
靴を脱ぐかもしれないところへは
不向きです
というか絶対に帰宅するまで
脱がないとの補償付きで、、
歩きやすいですが
ニューバランスは
外反母趾用880です
とてもいいのですが
「N」のロゴが邪魔な時があります
普段はこれを使用
今回
加わったのはNorthFace
靴底が黒いのが欲しかった
そして防水機能も
Gore-Texです
これも歩きやすいです
ということは
問題がなければ
これ1足でいいはずです
新しい靴は
YouTubeでイアンノット結び
(解けにくい結び方だそうで)
(毎回忘れる)
靴入れに納めました
革靴がなくなったので
メンテナンス用品も見直し
処分します
靴です
今回手放すものは
この革靴です
革靴でないとという場面に、、
持っていましたが
ほとんど出番がありません
そして
テンションが上がらない
(上から見ているとピエロになったような気がする)
プラス、長時間は無理
5年以上経過
で
ありがとう、さようならです
今持っている靴はこれだけになりました
上左から
夏用のサンダル トレッキングシューズ
下左から
ミズノ、ニューバランス、ノースフェイス
のスニーカーです
本来ならこの3足のスニーカーは
1足でいいはずですが、、、
ミズノはエクササイズのスタジオで
なんとなくのノリで(一番危険)
靴べらなしでは履けないので
靴を脱ぐかもしれないところへは
不向きです
というか絶対に帰宅するまで
脱がないとの補償付きで、、
歩きやすいですが
ニューバランスは
外反母趾用880です
とてもいいのですが
「N」のロゴが邪魔な時があります
普段はこれを使用
今回
加わったのはNorthFace
靴底が黒いのが欲しかった
そして防水機能も
Gore-Texです
これも歩きやすいです
ということは
問題がなければ
これ1足でいいはずです
新しい靴は
YouTubeでイアンノット結び
(解けにくい結び方だそうで)
(毎回忘れる)
靴入れに納めました
革靴がなくなったので
メンテナンス用品も見直し
処分します