まふふの生活

手づくり中心 70歳になり、生活も紹介します Instagram もしております よろしかったらどうぞ ito _yorosi です

2023年07月

IMG_6014


最近
自動支払い機をよく使います

電子決済で
スマホを使う時もあれば
お店によっては
クレジットカードの時も

クレジットカードを入れようとしたら
なんだか黒いカードが
見本?
と思っていたら
前の方が取り忘れたようで

咄嗟に
ずる賢いことは考えられないんですね

思わず
店員さんを呼んだ
悪意があれば
自分のものを決済することもできますが
教育の賜物か
善良なる行動に出るんですね

これが世界に誇る
日本人か?


ストラップ?
完成


IMG_6009

素材が木なので
意外と厚みがあるだろうと
大きめの輪
中間の輪
カニカンと揃えました

最近は細かい仕事苦手なので
ぼちぼち
完成

完成したら
嬉しいもので
久しぶりに
気持ちが上がりました 

いつだったろう?
バルト3国の手づくり市へいったときに
購入した
麻のストール
経糸にモヘアが使ってあって
異素材でいいなと
購入しました

ところがです

麻の季節に使用すると
モヘアが痒くて
そして
じゃぶじゃぶと洗えない


モヘアの季節には
寒くて、、 

そして、モヘアの部分は縮んで、、

ということで
出番があまりありません

IMG_6001

モヘアを抜いてみました

IMG_1189

これでよし


バルト3国も
今では行けないんでしょうねぇ

行ける時
やれる時にって
大切なことかもしれません

いつかは
自分で動かないと
こないですね

 




 

今ハマってるおやつ

IMG_5900

小さい頃は
あまり好まなかったのですが

今は
クッキーのような洋菓子系より
小さい頃食べた
懐かしいのが好き

このほかに
マコロン
そら豆の入ったお煎餅、、

行きつけのドラッグストアに
あるのが嬉しい


ずっと前にいただいた
お土産

金沢らしい糸巻き

これをずっと見ていて
携帯などにぶら下げてみたいな
と思ったのがかなり前

やっと
やってみようかなと思って
穴を開けてみました

姫だるまのだるまおこし
前田藩主の家紋
手毬 
雪吊り
 
IMG_5952
穴を開けた状態です。
 
雪吊りは糸の加減でやめました 

わたしの好きな万力で固定
キリで穴を開けました

IMG_5951

さて
金具を使おうか 
そのまま紐を通そうか
考えます 



 


暑いです
蝉も賑やか

IMG_5949

おかめそば

蕎麦が見えません


友人と
片付けについて話していました

靴下の話になり
3足まとめた靴下を買う人は
お金が貯まらない

ということを
どこかで読んだことがあるなぁって

真偽のほどは
わかりませんが

買い物で
どうせ要るからと2個買うことは
よくあることです


そこで
靴下どれほど持ってる?
と聞いたら
引き出しいっぱいという返事

じゃあ、ハンカチは?

引き出しいっぱい

そこから考えようよ、、って

靴下は
一本のハンガーに6個くらいのピンチついてるの
を使って
クローゼットに吊るす
それ以上増やさない

ハンカチは
2、3枚かもう少し

そうしたら
引き出しふたつ空くよって

ほんとだね

そこから弾みがつくのでは?
となりました

以前にも
誰かに言ったような?

良かったら
試してください


またまたキノコ

IMG_5942

ヤナギマツタケ
と出ました

うだるような蒸し暑さ
キノコには快適なのでしょうか?

大きさにびっくりします
これが多分一夜で ですよね


さて
前回のヤフオク
翌日目覚めたら
落札されておりまして
サササっと
ダンボールで荷造りをして
送りました

無事到着して
取引完了です

ヤフオクもPayPayフリマも
Yahooなので
売り上げはPayPay残高に加算
(他の受け取り設定もあります)

買い物に使用しますので
便利です

ということで
頭悩ませた割には
あっさりと終わりました

利益が少なくても
なぜフリマに出品するのかという記事が
タイムーリーに出てましたので
読んでみました

捨て方がわからない
手数料出して処分するよりは、、
(処分代は意外と高価)
捨てることの罪悪感
実績を積んで信用度を増やす
意外だったのが
人と繋がるということでした
反応があるので、、

なるほど

割り切ればいいと思いますが
ここでも
最低限のマナーは必要ですね


 

散歩の途中の
キノコ

最近は
スマホをかざして
名前を調べます

わかったような
わからんような??

IMG_5910

IMG_5909オオシロカラカサタケとある

昨年の今頃
レースのような
衣笠茸を見たことを
思い出した


この3連休にやろうと
溜め込んでいた
メリカリ出品

順調にと思っていたら
最後に躓いた

出品、売れているのを確認して
出品しましたが
出品禁止品目につき
削除のペナルティ

そんなアホな

怒ると
体力消耗するので
他のサイトへ 

久しぶりに
ヤフオクをやってみた
随分と様子が変わっていました

久しぶりなので
設定から確認で
ことのほか手間取りましたが
無事出品完了
ここでは出品禁止項目にはなっていませんでした

ヤフオクだと
ペイペイフリマへも連携で出品のようで
それなら
初めからペイペイにしとけば良かったと、、

この煩わしさが
次の買い物防止に有効です

ここまでする覚悟はあるの?と

さて
どのような展開になるのでしょうか? 

 

暑い日が増えてきました
そろそろ梅雨あけでしょうか? 

最近は
エアコンを除湿で使用しており
快適に過ごしております

IMG_5894

外出は
時間に決まりがなければ
早朝か日暮れ後です 

ということで
在宅時間が長くなってきました

そこで
気になっていた
書類整理を、、、

無印のA4ブリキ缶に
入れてみました

放り込む形で
余裕もあっていいです

IMG_5897


 

↑このページのトップヘ