ほとんどの着物は
処分しているのですが
まだわずか残っています
いつも通るところに
リサイクルショップがありまして
辻ヶ花染の
素敵な振袖が飾られていました
ある時
店員さんと目が合い
あの辻ヶ花は?と聞きましたら
成人式の方が
買っていかれましたという返事
その時に
喪服あるんですが引き取ってもらえます?
と尋ねましたら
高くはないですが
持ってきてくださいと
いそいそと出かけました
なんと
喪服と帯 2点で
衝撃の¥100!!!
コンビニのコーヒーも買えません
こんなもんでしょうねぇ
自分では捨てられないので
もう、託してきました
父ちゃん、母ちゃん、ごめん
ミリ食をご存知でしょうか?
ミリタリー食品
自衛隊での非常食
今回の地震でも活躍したと思います
購入、試食してみました
消費期限は2029年


温めなくても大丈夫のようで
根菜のうま煮とハンバーグを食べてみました
いわゆるパンチの効いたジャンキーなものではなく
優しい味で
毎日続いてもいける感じ
ホッとする味でした
少し常備しておきます
処分しているのですが
まだわずか残っています
いつも通るところに
リサイクルショップがありまして
辻ヶ花染の
素敵な振袖が飾られていました
ある時
店員さんと目が合い
あの辻ヶ花は?と聞きましたら
成人式の方が
買っていかれましたという返事
その時に
喪服あるんですが引き取ってもらえます?
と尋ねましたら
高くはないですが
持ってきてくださいと
いそいそと出かけました
なんと
喪服と帯 2点で
衝撃の¥100!!!
コンビニのコーヒーも買えません
こんなもんでしょうねぇ
自分では捨てられないので
もう、託してきました
父ちゃん、母ちゃん、ごめん
ミリ食をご存知でしょうか?
ミリタリー食品
自衛隊での非常食
今回の地震でも活躍したと思います
購入、試食してみました
消費期限は2029年


温めなくても大丈夫のようで
根菜のうま煮とハンバーグを食べてみました
いわゆるパンチの効いたジャンキーなものではなく
優しい味で
毎日続いてもいける感じ
ホッとする味でした
少し常備しておきます