もうすぐ11月
やっと秋の気配を感じるようなったか?
服の寿命
どれくらいでしょうか?
たくさん服がある時は
ワンシーズンで
数回着るだけ、あるいは一度も着なかったり
で
いつまでも悪くならない
なので
服は増える一方、、
服の数を減らして
毎日交互に着るくらいの頻度にすると
ものの見事に悪くなる
次のシーズンは
新しいのを買う
ので
「服を買う」という行為は
無くなるわけではないので
それなりの出費
少ない数で着まわしている人の
話を聞くと
そのシーズン着て
季節の変わり目に
衣替えではなく
廃棄
次シーズンは新たに購入
嘘だろ!
と思っていたけど
そうでもなさそう
この夏は
入院用に準備していた
パジャマ
その時に着ているものでいいや
と思ったので
日常に着ることにしました
パジャマの場合
夜着て
朝洗って
その日の夜にまた着て
を繰り返した
長い間の保管で
新品なのに劣化していたのか
ものの見事に
2ヶ月で裂けてきた
サイズもデザインも微妙なものを
無理していつまでも時々着るより
少数で
今風のものを
その時の気分で
着るほうが楽しいかな〜と
思った次第です