20100815 CM78ねこねこソフト企業ブース

■米
全セットで2000円だから米は小さな袋です。ナナミー畑産ですが、隅に福島県コシヒカリとあるのは内緒です。
昔のコミケでは食い物の販売なんて無かったのに。衛生とかでなく、形状や扱いで面倒だから。

■新キャラ
チラシでは新作の情報、といってもキャラだけで名前とか無し。両面に2キャラありますが、髪の毛の色違いだけで、双子設定のもよう。

■ねこトラ
二日目の企業ブースはまったりで、ねこねこもすんなり買えました。混雑して無くても、用紙に数量書かせる方式でした。
あと、ねこねこトラックは見つけきれませんでした。宣伝は秋葉原エリアだったのでしょうか。

■雨のマージナル小説
『銀色』二章テイストでした。表紙に裏切られて凛とはまた別の話??
しんみりする話で続編臭バリバリで次回にも期待。
あの時の止まった部屋の謎は深まるばかりです。
三日で強制的に帰されるのは嘘なんですかねぇ?凛が嘘付いてるとも思えないし。
事情は深そうです。

20100816 二日目に買った同人誌とねこねこソフト
二日目に買った本はこんな感じ。
二日目は女性向け同人誌とともに初音ミクな日でもあります。
三日目も探したのですが、レッドブルの車は二台並んでいるのは見かけましたが、ねこねこトラックは見つけられず残念。まじかるシスターズ意匠って新作とか関係ないし、どういう宣伝効果狙っているんだか、いや狙いとかでなくノリなんでしょうけども。ねこねこのいつものことですし(笑)。