2008年10月
2008年10月20日
復活なのに欠席っすー。
お久しぶりでございます。
久々にNUDGEのライブが決まりました!
ですが、残念ながらわたくしサルーンは欠席でございます。
活動休止以来、ゴルゴ全巻読んだり、朝からカツ丼食ったり、
プロ野球チップスを大人買いしたり、とすさんだ生活でしたが、
更生して1年ほど前から都内某所で店をやっているんですよ。
そしてこのたび新店舗を出すことになり、そのオープンがライブの日と
重なってしまいました。
そこで、「(ある意味)強力なサポートギター」に続き、
「(ある意味)強烈なサポートドラム」を送り込んでおきます。
あ、脱退したわけじゃないんでよろしく。
話は変わりますが、元TREEBERRYSの渡来氏がソロアルバムを
出すことになり、そのレコーディングでドラムを叩いてきました。
彼とは旧知の間柄なので、持ち前の適当さ全開で
チャチャッと12曲ほどやりました。
まだ完成しておりませんが、まあ長く見積もって
今世紀中には発売になると思われます。
新しい情報が入ったらまた告知させてください。
最後になりましたが、afterpilotの皆さん、レコ発おめでとうございます!
それではまた。
久々にNUDGEのライブが決まりました!
ですが、残念ながらわたくしサルーンは欠席でございます。
活動休止以来、ゴルゴ全巻読んだり、朝からカツ丼食ったり、
プロ野球チップスを大人買いしたり、とすさんだ生活でしたが、
更生して1年ほど前から都内某所で店をやっているんですよ。
そしてこのたび新店舗を出すことになり、そのオープンがライブの日と
重なってしまいました。
そこで、「(ある意味)強力なサポートギター」に続き、
「(ある意味)強烈なサポートドラム」を送り込んでおきます。
あ、脱退したわけじゃないんでよろしく。
話は変わりますが、元TREEBERRYSの渡来氏がソロアルバムを
出すことになり、そのレコーディングでドラムを叩いてきました。
彼とは旧知の間柄なので、持ち前の適当さ全開で
チャチャッと12曲ほどやりました。
まだ完成しておりませんが、まあ長く見積もって
今世紀中には発売になると思われます。
新しい情報が入ったらまた告知させてください。
最後になりましたが、afterpilotの皆さん、レコ発おめでとうございます!
それではまた。