
湘南のラーメン新店巡りは、同系列の「おはな」からの連食にて、
その「おはな」本店のあった跡地に9/8オープンのお店へ。
コロナ禍でも資本にモノ言わせてるんね。

店内は変則なカウンター12席にテーブル4×1卓かな。
日曜の13時過ぎだと入りは5~7割ほど。

卓上調味料はミル入りの黒胡椒のみ。
桑田サンの歌声を聞きつつ待ちます。
厨房に立つ年輩の男性はもしかしたら社長さんかもね。
女性が1名、サポートでついています。
■醤油らーめん(700円)

具材はチャーシュー、メンマ、海苔、葱。

醤油タレの効いたスープは熱々。
店名は「鶏」ですが、豚も使った動物系ですね。

中細麺は自家(社?)製でしょうか。
やや柔めな茹で上げでスープをよく絡めます。

チャーシューは、厚めにカットされたモモ。

柱メンマは、やはり少しショッパー。
五香粉か、中華のアクセントが感じられました。

ご馳走様。
「オハナ」とはハワイ語で家族や絆を意味する言葉ですが、
前店も含めまだ若いスタッフ達、元気で声出しもよく出来ており、
スタッフ教育は行き届いているように思えました。
【麺屋 おはな 鶏】
神奈川県藤沢市藤沢539
TEL非公開
11:30~15:00、17:30~21:00
月曜休
※新型コロナウイルス影響で営業時間、定休日の変更可能性あり