今からおよそ20年前、イリュージョン系列のブランド「Dreams」が処女作としてある作品をリリースしました。3Dレースゲーム+18禁恋愛ADV、つまりエロレースゲー。2018年現在ですらあまり作品のないこのジャンルに踏み込んだ意欲作。しかしその評価はお世辞にもいいとは言えず ...
「空戦乙女 -スカイヴァルキリーズ-」ハロウィンイベント前半開始!
Forza Horizon 3の記事も書かずにサボっていたということは、当然こちらも書かずにいたわけです。おまけにその間に前作の司令官であったフレが空戦乙女ペイントを先に完成させてしまう始末!しかも2台も!……と、情けなさを晒してしまったところで、今回の「空戦乙女-スカイ ...
Cross The Ridge R Ver1.06アップデート!
当サイトでひっそりと応援している同人サークル「Accelerate」さんのレースゲーム「Cross The Ridge R」に本日、最新のアップデートがあり、Ver1.05からVer1.06に更新されました。更新内容の紹介の前に、知らない方向けにこの作品を一言で説明すれば、「頭文字D Arcade Stage ...
Forza Motorsport6 ペイント進捗状況
Forza6最初のペイントとなる、「R.O.A.D -Ride On Ambient Drive-」仕様のS15はForza購入の3か月後。そして記事冒頭の画像である、「M.A.D -Mafia is All Dead-」仕様のコルベットはそのちょうど2か月後。こんな感じで2、3か月ほど間隔が開きながらデザインを作っている自分 ...
新星抜擢ドライブガールズ 公式ウェブサイト公開&東京ゲームショー出展決定
かつて「レーシング娘。」のβプレイ記事を書いたことからも分かるように、自分は車もその擬人化作品も好きです。現時点でゲームとして展開されている作品はオートックワンの「車なごコレクション」、そしてDMMの「レーシング娘。-MAX SPEED-」ですが、残念ながら後者は今月 ...
「空戦乙女 -スカイヴァルキリーズ-」9/7アップデート内容
過去のブログ記事を見て頂ければお分かりになるかと思いますが、自分は昔「空戦乙女☆ヴァージンストライク」と言う作品が好きでした。擬人化ブームの中で誕生した、軍用機の擬人化を題材としたこのソーシャルゲームは、スマホ向けのお手軽なソシャゲとは思えない(スマホ向 ...
Forza Horizon3×Haloコラボレーションカー 「2554 AMG Transport Dynamics M12S Warthog CST」について
Forzaシリーズは今まで原則として架空の自動車は収録してこない方針でしたが、過去に2台だけ例外が存在しました。ひとつは、Forza Motorsport 3のDLC「Hyundai Car Pack」で追加された「2010 Hyundai Forza Motorsport Genesis Coupe」。その後のシリーズでもお馴染みとなっ ...
Forza Motorsport 6 企画レース「4時間後に会おうぜ耐久チャレンジシリーズ」のご紹介
Forza Horizon3が発表されても、やはりまだまだ現役なForza Motorsport6。今回はそんなForza6で開催されている、ある企画レースの紹介記事です。その名は「4時間後に会おうぜ耐久チャレンジシリーズ」通称4AC。ホイール等の一部パーツを除き、ほぼ同じアップグレードを施した ...
Forza Motorsport 「Turn 10 Select Car Pack」配信!
先日「Polaris Slingshotのような三輪車が来るのでは?」と記事にしたForza Motorsportの7月のカーパック。残念ながら(?)その予想は外れてしまいましたが、限りなく三輪車に近い四輪車を含む、個性的なカーパック「Turn10 Select Car Pack」が本日(*日本時間)配信されました ...
Forza Motorsport 6 7月のカーパックに関する怪しい噂
先月は月別のカーパックが存在しない代わりに、無料で2016 Ford #66 Chip Ganassi Racing GT LMEが配信され、今後のカーパックは存在せずHorizon3に注力するのではないかと不安視されていたForza Motorsport 6。しかし、先日7/1のWeek In Reviewにて、公式に7月のカーパッ ...
M.A.D -Mafia Is All Dead- "Avench Gatlin" Corvette ZR1
前回の記事で次回更新はいつになるかと書いてたら、二か月もほったらかしでした。その間にやっぱり色々ありました。その中の一つが、ソーシャルゲーム「M.A.D -Mafia Is All Dead-」のサービス終了です。この作品はいわゆる「裏社会」を題材にした作品でしたが、同様の題材の ...
R.O.A.D -Ride On Ambient Drive- "Kudo Tomoyo" S15
色々ありました。空戦乙女☆ヴァージンストライクのサービス終了から、空戦乙女☆スカイヴァルキリーズとしてのリニューアル復活告知、ドライブオンリクエスタのサービス終了、あと私事だとXbox Oneをようやく手に入れたりとか……。Xbox One自体は1月に手に入れていたのです ...
空戦乙女☆ヴァージンストライク リメイクミッション「火傷顔の侵入者」開始!
演習実装から二週間ほど新規空乙女の追加及び各種バランス調整などの細かなアップデートが続き、イベントが開催されていなかった「空戦乙女☆ヴァージンストライク」。演習やゲリラミッションは楽しいものでしたが、やはりイベントが開催されないと少しさみしいもの。本日の ...
Forza Motorsport6 10月DLC「Logitech G Car Pack」配信!
「Forza Motorsport6」発売後初のDLCはPC周辺機器やハンドルコントローラー等で有名なLogitechとのコラボレーション。その名もずばり「Logitech G Car Pack」が配信されています。 今回のDLCに含まれる七車種は往年のフォーミュラマシンから最新のコンセプトカーまで幅広く ...
空戦乙女☆ヴァージンストライク 新機能「演習」β版実装!
もうこのブログはヴァージンストライクまとめブログと言われても否定しません。はい。さて、昨年のサービス開始から長らく未実装のままだった「演習」機能が本日のアップデートで実装されました。 この機能は単純に言えば他司令官の部隊とのPvP。他のゲームでよく実装されて ...
空戦乙女☆ヴァージンストライク 「音速の燕を追って EX2」新クエスト追加!
9/24のメンテナンスでは新規イベントは開催されず、また同様に新規機体の追加はありませんでした。しかし、ここまでやってきたプレイヤーを試すかのように、現在開催中のイベント「音速の燕を追って」に新規クエストが追加。狂気の沙汰、もしくはヤケクソとも言えるトンデモ ...
Xbox One 10/1~12/31まで本体価格5000円引きのキャンペーン開始&Xbox One Elite発売決定!
すっかり忘れ去られてそうですが、一応このブログは「Forza Motorsport/Forza Horizonの情報メイン」です。なんですが、Forza6に関しては情報調べるのに出遅れたとかで掲載しそびれたり、そもそもXbox One持ってないのに書いてもなー、とか書いてもなー、とか書いてもなー、 ...
空戦乙女☆ヴァージンストライク 期間限定EXミッション「音速の燕を追って EX2」開始!+新要素「ゲリラミッション」紹介
今回の記事では9/17のメンテナンスから開始となった期間限定EXミッション「音速の燕を追って EX2」と9/15のメンテナンス以降実装された新要素「ゲリラミッション」の紹介を行います。まずは「音速の燕を追って EX2」から。 前回のミッションから引き続き、Me262「ジークリン ...
空戦乙女☆ヴァージンストライク 期間限定イベント「音速の燕を追って」開催中!【*追記・訂正有り】
だ れ だ こ ん な 戦 闘 キ チ ガ イ 二 人 を 教 官 に 選 ん だ の はと言うわけで、「空戦乙女☆ヴァージンストライク」の9/10アップデートから、前回のイベントミッション「爆撃王の真実」 に続き漆黒の闇の正体と暗躍するドイツ勢力の謎に迫るシ ...