2006年10月

2006年10月31日

そろそろ定植

トリカブト×3トリカブト種子作成中





トリカブトの様子です。ハコネトリカブトと雲南トリカブトの花の大きさが結構違うのがわかると思います。色も全然ですね。
ハコネの花はこれでおしまい。今のところ蕾は付いていません。
これから1ヵ月ほどかけて雲南が開花するっぽいですね。
やはり花はハコネの方が好みです。宝石のような青。
しかし背景がキタナス・・・


現在発芽中の種子たちですが、クララは本葉が出てきました。
種子が大きい植物は伸びが速いのか?
そろそろポットに植え替えしないといけませんね。
実は植え替えは初めてです。
また、クサノオウの発芽率が良すぎですので、早いうちに間引いた方が良さそうです。

キングサリは生死不明・・・大丈夫かな?

nuruponurupo at 20:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 種蒔き | 無毒植物

2006年10月30日

キケマン発芽!

キケマン発芽イラクサ?










ヒャッホイ!キケマン発芽キタコレ!
とても毒草とは思えない、か弱い双葉です。
ムラサキケマン、ミヤマキケマンの発芽も期待してよろしいでしょうか?
そしてイラクサのゾーンにも発芽反応アリ。
こっちは雑草のかほりが・・・
ミヤマイラクサも発芽きてるけど、雑草の雰囲気がビンビンですからね・・・
油断は出来ません。
しかし相次いでケシ科が発芽してて嬉しいですね。

クララ、クサノオウも元気です。
また、ドクゼリの種子を追加で蒔いておきました。

nuruponurupo at 20:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 種蒔き 

2006年10月29日

植木まつり

ハコネ10.29ハコネ10.29-2





咲き誇れ、ハコネトリカブト。
やはり良い青だ。手前に前回の花のあとが残ってますね。
どんな種子がつくんでしょうか。

雲南10.29雲南10.29-2





11月は雲南トリカブトの季節になりそうです。
花の形も少し違いますね。小さいだけじゃないようだ。
葉も比べてみました。

ハコネの葉雲南の葉





左がハコネ、右が雲南トリカブト。
明らかに別種ですね。
早く身元が明らかにならないかな。

さきまくりイヌサフランの開花は今がピークのようです。
このあとどうなるんだろう。花が落ちて葉がつくと思うんだけど、種子はできるんだろうか。ヒガンバナみたいに3n個体じゃないよね?



松山植木まつり松山植木まつり2





午後から松山植木まつりに行ってきました。11/6まで開催中。
目的はイチイです。さすがにドクウツギは無いだろうけど、淡い期待も持って行きました。
しかし、無い・・・うそーん。
1本くらいあってもいいんじゃねーの?ガックリだよ。
せっかくマツを伐採しようと思ってたのに。来年まで長生きしちゃいそうだよ。
他にも毒草をさがしたんですが、クリローとクロバナ(?)ロウバイがありました。
クリローは開花株を買うと決めているので却下。
クロバナロウバイはこれから葉が落ちるし、何ロウバイかわからないんで諦めた。
ただ、ロウバイの種子を頂きました。これから育成しろと?
クロバナロウバイだったらいいなぁ・・・
クロバナロウバイ?の種子

nuruponurupo at 22:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) トリカブト | イヌサフラン

2006年10月28日

ミトラガイナ栽培とかトリカブトとか

写真はあとでうpするとして・・・

ミトラガイナ栽培とか」というブログのaconitumさまから相互リンクのお話がありました!
実は結構前からロムっていましたので、かなりビックリしていますw
ありがたく相互リンクさせていただきました。
aconitumさまは非常にマニアックな植物を育てられているので、このブログは一見の価値ありです。
私が敗北したミトラガイナ(=クラトン)が元気に育ってます。

我が毒草ガーデンの様子です。
雲南トリカブト開花雲南トリカブト開花2





雲南トリカブトの方も開花しました。蕾が小さく、色も薄いままだったので、開花時期を読み間違いました。
株の多きさが違うので一概には言えませんが、ハコネトリカブトより花が小さく色も薄い分、花つきが非常に良いような気がしますね。
個人的にはハコネの方が好きかも。

箱根トリカブト開花直前ハコネは2回目の開花が間近です。順調に開花して欲しい。
1回目の花は散り、根元が膨らんできました。
種子も期待できそうです(・∀・)

nuruponurupo at 21:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0) トリカブト 

2006年10月27日

簡易報告など

今日、トリカブトを買った四国ガーデンに問い合わせたところ、
雲南トリカブトの学名は分からないとのことでした。流通名でしかわからんと。
う〜む、こういうの微妙にしっくり来ないんですよね〜。
あと、福寿草は来月には入るんじゃないかとの事。絶対ゲトします!

それでは簡単に状況を。

開花中:トリカブト、イヌサフラン
無事に発芽中:クサノオウ、クララ、ヒヨス
発芽ヤバス:ジギタリス、ベラドンナ2種、ドクゼリ(双葉が消えていく・・・)
微妙に成長:エンジェルストランペット、ジギタリス、カロライナジャスミン、マオウ

今日の庭仕事
マオウ移植のため、サボテン用土+腐葉土に苦土石灰を混ぜ込む
数日置いて元肥を入れた後に移植予定。

今後の予定
・そろそろスイセンを植え付け
・クリロー&福寿草ゲト
・日曜に松山植木まつりに行って、イチイを探してくる。いいのがあったら買うかも。

ドクウツギは絶賛募集中ですw

nuruponurupo at 23:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 毒草 

2006年10月26日

開花状況

ハス頑張った!昨日の半日で、ハスの茎が伸びたみたい。
立派に水上に顔を出しています。
25℃設定で、再び春が来ましたよ。
どんどん成長しておくれ。



ハコネトリカブト10.26トリカブトはいいですね〜。
間違いなく今週中に開花でしょう!
蕾を比べてみると、雲南トリカブトは蕾の形が違うように見えます。
ホントは何トリカブトなんだろ?今度学名を聞いてこよう。

イヌサフラン満開イヌサフランも開花中。
こんなちょっとのことで開花するなら、早めに掘り起こすんだったよ。
蜜がいっぱいのようで、アリが沢山来ていました。
今から展開して球根の肥育は間に合うかな?



クサノオウ発芽10.26クララ発芽10.26





そして播種中の毒草たち。
クサノオウが一気に発芽、クララも背を伸ばしています。
今度こそはナメの侵略から守るのだ!
ジギタリスたちもやられたようですので、誘殺してしまおうかと思っています

nuruponurupo at 18:03|PermalinkComments(4)TrackBack(0) トリカブト | イヌサフラン

2006年10月25日

トリカブトの季節

ハコネトリカブト10.25-1ハコネトリカブト10.25-2






昨日今日と、トリカブトの花びらが散ってきました。大体20日間くらいは咲くみたいですね。そのかわり他の蕾も色づいてきました。二の矢、三の矢が装填されており、これから1ヵ月ほどが楽しみです。ハコネトリカブトの花などは今週中に咲くでしょう。

雲南鳥兜10.25もういっちょの雲南トリカブトもなかなか素晴らしいですね。壮観な眺めになりそうです。こいつも青紫の花みたいですね。
つくづく白花の殉死が惜しい。


その他の植物ですが、とりあえず育苗箱に蓋をしたり、水を張ってナメの侵略を防いでいます。もう来るな!

ハス水槽へハスは水槽に移しました。
もっと早く移動させるべきだった。結構色あせて枯れてきています。
根がかなり張っていて、泥から取り出すのに結構力が必要だったのが意外でした。
水を入れすぎたので、水上葉が水に浸かってしまっていますw
気になるのは光量不足。いくら3灯つけても太陽光には勝てないですからねぇ。

nuruponurupo at 21:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) トリカブト | 無毒植物

2006年10月24日

(´;ω;`)ブワッ

朝起きたらドクゼリの姿が無い・・・
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンまたやられた〜!
ナメクジか?許せん!
とりあえずナメクジ回避にトレーを使って腰水にし、水で進入を遮断しました。
それにしても・・・_| ̄|○
怒りと悲しみでいっぱいです。

クサノオウ発芽クララ発芽






そのかわりクサノオウとクララが発芽して、心を慰めてくれました。
播種から約2週間。間違いないようです。
おまいらも二の舞にしないため、トレーに蓋をしておこう。
どんどん発芽してくれ!ドクゼリももう一回蒔こう。

あと、トリカブトやコルチカムも良い調子です。
トリカブトはあと1週間ほどで2回目の花が咲きそう。
2、3週間後にはもう1つのトリカブトが咲き乱れそうです。

nuruponurupo at 19:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 種蒔き 

2006年10月23日

コンテナガーデン?

職場に花を、ということで、寄せ植えを作って持って行きました。
初めて寄せ植えをしてみました。
毒草じゃないのだらけですが、意地で毒草も3種混ぜました。

コンテナガーデンこんな感じです。
左奥から、ハツユキカズラ、シロタエギク、シルバースター、ゴールドクレスト
手前左がビオラ×2、ポインセチア、ガーデンシクラメンです。
センスが・・・orz
ハツユキの位置がしっくり来ない。
しかもポインセチア、熱帯性で野外はNGらしいじゃないですか。
クリスマスまでに枯れそう・・・
室内に取り込んで代わりを植えようかなぁ。
ポインセチアがこのコンテナの主役ですが、代わりにメイン張れる耐寒性植物って何か無いですかね?

nuruponurupo at 17:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 無毒植物 | 園芸

2006年10月22日

天南星

ユキモチソウとムサシアブミ昔行った四国ガーデンに行ってきました。そろそろテンナンショウが入ってる時期、行ってみると球根が沢山!
ユキモチソウ(左)とムサシアブミ(右)を購入。ユキモチソウは「パターン」というタイプで、葉に模様があるらしいです。斑入りとは違くて。200円しか変わらなかったのでそれに決定。
ムサシアブミはなるべくグロテスクで育てやすいやつを、という要望で店員さんが選んでくれましたw


イヌサフラン10.22朝イヌサフラン10.22夕






今日のイヌサフランです。八重なので花が豪華。
左は朝、右は夕方です。
写真右側にある芽は、夕方になったら結構開いてきました。
明日か明後日で開花しそうです。
机の上のやつは全然咲きそうにないので、もう諦めて植えよっかな。

ハツユキ挿し木10.22昔剪定した時のハツユキカズラです。
今度の挿し木はルートンのお陰で大成功!
根がビシバシに張ってて、鉢底のネットに絡まりまくりでした。
ハツユキ好きなので増やすぞ〜!

nuruponurupo at 22:11|PermalinkComments(3)TrackBack(0) テンナンショウ | ハツユキカズラ