「タモリ、とうとう降板の前触れ?の裏事情」  

お昼の定番テレビ番組といえば、やはり今でも「笑っていいとも」です。
その「笑っていいとも」のMC、タモリさんと番組に異変が起きています。


7月からの「笑っていいとも」から異変は始まっています。
今までは番組中のどのコーナーにもタモリさんは出演していました。
それが7月1日放送分から一部分、タモリさんは出演していません。
ただし、一部コーナー以外は何事もなかったようにタモリさんは出演していますし、他の出演者も何もなかったようにコーナーを進行しています。

この少し異常とも思えるタモリさんのコーナー不参加にネットでは様々な憶測が飛び交っている様子。
一番多い意見が「体調不良ではないか」というもので、その他にはタモリさんの不機嫌説、ただの気まぐれ説などがあります。

そんな中、興味深かった意見が「番組降板に向けての準備の第一歩」というもの。

タモリさんには以前から「もうボチボチ降板したいと思っている」といった噂がありました。
また、番組の構成も強引に変わっている感じもあります。
通常のいいともレギュラー改変時期は4月と10月、それなのに今回は7月にレギュラーを入れ替えています。

この裏の事情にはレギュラーだったタレントのローラさんの父親の事件が発覚したのが6月末で、ローラさんの処遇をすぐには判断できなかったからということもあったでしょうが、やはりこの大幅な改変は違和感がありますね~。

ローラの父親の余罪がまだ出る様子→ブログランキングへ 


フジテレビからのコメントでは「タモリが一部コーナーに出演しなくなったのは事実。体調不良ではない」とのこと。
7月からのレギュラー移動に伴い、その一環としてタモリが出演しない時間を設けた、との事です。

う~ん、なんだかボヤけたコメントに感じてしまいますが、もう30年を超えた名物番組、ひょっとしてフジ上層部の刷新とともに消えていく方向なんでしょうか。



無料で長く遊びたいならこれがイチオシ!