厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

2017年07月

戦国時代の流れをクッソ適当に書く

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/30(日)12:51:53 ID:hAN

後醍醐天皇、幕府に反乱を持つ集団を率いて鎌倉幕府を滅ぼす

後醍醐天皇「俺は天皇だ、お前らと違う」←反発する勢力多数

足利尊氏(九州を中心とした地方勢力)VS後醍醐天皇(中央勢力)、決着はつかず寿命エンド

尊氏、幕府を開くが政情が不安定だったこともあり基本的に幕府の力は弱い

義満の時に西国大名が一時的に弱体化、なお信濃より東の東国大名は

義満以降、やっぱり幕府弱体化、赤松氏暴れる
「この漫画家ほんと才能あるなあ…」と思ったシーン
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5244793.html
Sengoku_period_battle
続きを読む

アイヌの魅力

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 15:04:23.67 ID:KKfvDFD/0 BE:147535369-2BP(5000)
アイヌにお歯黒が普及しなかったのは面白い
お歯黒をしたら虫歯にならない、豆な
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
ainu
続きを読む

東京にある将門の首塚とか言うガチでヤバい場所

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 08:31:05.12 ID:U4yZLbcy0
1923年(大正12年)
国は首塚を取り壊し土地を整理し大蔵省を立てる

大蔵大臣はじめ幹部14人が相次いで亡くなる

大蔵省壊して首塚を建て直す

1940年(昭和15年)
費用面から首塚の祈祷を辞めて5年目に首塚に併設してた大蔵省が落雷で全焼

新たに首塚の古跡保存碑を建設して祈祷を再開

1945年(昭和20年)
日本に進駐して来た米軍が首塚の整地をする計画を立てて工事開始

工事中にブルドーザーが転倒して運転手が死亡

整地中止

2000年(平成12年)
国が首塚を囲む周囲の土地を長銀に売却

首塚に面した部屋の役員が次々と病気になったり病死する

大規模お祓いで行員の相次ぐ病気は治るが長銀破綻
東野幸治のエピソードを貼ってく。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5246181.html
300px-Taira_no_masakado_kubiduka_Tokyo
続きを読む

ニセ医学ってなんで無くならないんやろな

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 02:14:55.76 ID:zj7mo/YA0
意識は高いのに知識は低い人達が走りがち
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
水素水
続きを読む

女の子がみんな毎回口を揃えて言う「清潔感」とかいうヤツの正体wwwwwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/27(火) 11:20:49.003 ID:jeaZuEqg0
なんなんだよ
【悲報】日本さん、街並みが汚すぎるwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5246933.html
清潔感
続きを読む

若造には分からない昭和の日常的だったこと

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 22:07:08.50 0
録画機が無いのでカセットでテレビを音だけ録音
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
昭和
続きを読む

そろそろ幕末剣士最強を最終決定しよう! 千葉周作〜榊原健吉の間ぐらいで

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/07/26(水) 14:57:49.28 ID:PtapvMan0 BE:155743237-PLT(12000) ポイント特典
「幕末、最強の剣士」は結局のところ誰なのか「坂本龍馬、沖田総司、高杉晋作…」総合力は?
東洋経済 2017年07月26日

2017年6月、坂本龍馬が書いた直筆
手紙が新たに発見されました。

この手紙は、彼が暗殺される1年前の
慶応2年(1866年)に、兄・権平らに送ったものです。
手紙の前半には、その年の1月に遭遇した
「寺田屋での襲撃事件」が詳細に記載されています。

薩長同盟成立後、幕府は、これを仲介した龍馬を
指名手配し、潜伏先だった旅館「寺田屋」を襲撃しました。

このとき、数に勝る幕府の役人は、
龍馬を追い詰めながらも、
なかなか斬り込めませんでした。

それは、龍馬のもつ拳銃が脅威だったこともさることながら、
龍馬が「剣の達人」であるのを幕府側が知っていたからです。
終始尻込みした幕府の役人たちは、ついには彼を取り逃がしてしまいます。

幕末期には、龍馬をはじめ、新選組など
数多くの優れた剣士たちが各方面で活躍していましたが、
はたして誰がその中で「最も強かった」のでしょうか。

(後略)
http://toyokeizai.net/articles/-/180997
【画像】1950年代の日本人が楽しそう
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5205981.html
hizikata
続きを読む

【閲覧注意】後味の悪い話『安達ヶ原の鬼婆・魔女の家・セブン』

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
セブン続きを読む

これ俺だけ?っていう体の異変や症状

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 05:23:46.16 0
緊張すると視界が揺れだす
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
不調
続きを読む

鬱・トラウマになったアニメランキング 1位火垂るの墓 2位笑ゥせぇるすまん 3位進撃の巨人

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/07/30(日) 10:51:53.94 ID:ujly5dW/0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ほとんどの映像作品はなんだかんだハッピーエンドで終わる事が多いですが、それでも作中の恐怖演出などのせいで「怖い作品」と心に残ってしまう作品も多いですね。
ビックリ演出や描写によっては強く印象に残り、思い出すたびに気分が落ち込んだり、トラウマになってしまったりする事もあるかと思います。

そこで今回は「鬱・トラウマになったアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番視聴者にトラウマを植え付けたアニメとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位火垂るの墓 708票
2位笑ゥせぇるすまん 264票
4位School Days 215票
5位ひぐらしのなく頃に 204票
6位新世紀エヴァンゲリオン 199票
7位がっこうぐらし! 184票
8位魔法少女まどか☆マギカ 159票
9位伝説巨神イデオン 114票
10位BLOOD-C 105票

11位ぼくらの 102票
12位地獄少女 100票
13位地獄先生ぬ~べ~ 98票
14位学校のコワイうわさ 花子さんがきた!! 95票
15位まんが日本昔ばなし 94票
15位ガンバの冒険 94票
17位秒速5センチメートル 93票
17位ベルセルク 93票
19位千と千尋の神隠し 92票
19位Another 92票
19位最終兵器彼女 92票
22位エルフェンリート 91票
23位北斗の拳 89票
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4509/
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
蛍
続きを読む

友「ふられた・・・死にたい」 わい「女なんて星の数ほどいるさw」 友「太陽は1つしかねえだよ!」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 22:13:04.14 ID:iMGx0bd90NIKU
彼女と別れた友人に 「星の数ほど女はいるぞ」  と言ったら... 「太陽はひとつしかねぇだろ」  って言われて確かに と思った

はっち @dcm_dcm88 午前11:57 ・ 2017年7月27日
https://twitter.com/dcm_dcm88/status/890405768675024896
no title
続きを読む

地球にだけ水があるって不思議じゃね?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/30(日)01:58:57 ID:lj8
金星にも火星にも無いのに
【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html
Earth_Eastern_Hemisphere
続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ