厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

2017年12月

日本全国を旅したワイがガッカリした都道府県で打線組んだ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)16:37:38 ID:HJY
遊 熊本
二 宮崎
中 新潟
一 埼玉
三 茨城
右 山形
左 新潟
捕 福井
投 北海道
ケロケロケロッピって何で消えたの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213985.html
220px-Sapporo_Clock_Tower_Hokkaido_Japan_2
続きを読む

睡眠科学者「死にたくなければ 「1日8時間睡眠」を死守しなさい 」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2017/12/30(土) 21:44:42.19 ID:i/cJEhU/0 BE:988217843-2BP(1500)
◆夜の睡眠時間が6時間45分の成人は、医療の助けなしには60代前半までしか生きられない。
◆極端なショートスリーパーの男性は、日常的に夜たっぷり寝ている人に比べて、精子の数が29%少ない(2013年調べ)。
◆5時間未満の睡眠で車を運転すると、事故に遭う確率は通常の4.3倍。その状態で4時間以上運転すると、事故に遭う確率は11.5倍に。
◆睡眠時間が8時間未満のアスリートは疲れやすい。6時間未満だと、疲労に達する時間が10~30%早まる。

睡眠不足がもたらすさまざまな不利益が実証されているにもかかわらず、先進国の成人の3分の2は、
世界保健機関(WHO)が推奨する「夜8時間睡眠」を確保できていないという。

だが、本日から3日連続でお届けする衝撃のレポートを読めば、今夜の忘年会は早めに切り上げ、
寝床でだらだらスマホをいじるのもやめ、来年こそは1日8時間睡眠を心がけよう──そう誓うはずだ。


マシュー・ウォーカーは「お仕事は何ですか?」という質問を警戒するようになった。パーティーでこの質問が出れば、ジ・エンドの合図となる。
初対面の相手でも誰でも、彼に絡みついたまま離れなくなるからだ。

飛行機でこの質問が出れば、他の乗客が映画を観たりホラー小説を読んだりしているかたわらで、乗客や乗務員に1時間にわたる学びの場を提供するはめになる。
「だから、嘘をつくようになりました。自分はイルカの調教師だと言うんです。そのほうがみんなのためだ」

ウォーカーは睡眠科学者だ。もっと詳しく言うと、カリフォルニア大学バークレー校人類睡眠学センターの所長である。
同センターの(おそらく達成不可能な)目標は、睡眠が生涯にわたって人の心身にもたらす影響を、すべて解明することだ。

となれば、彼が切にアドバイスを求められるのも、何ら不思議ではない。仕事と余暇の境目がますます曖昧になってきている昨今、
自分の睡眠に不安を覚えない人など、ほぼ皆無なのだから。
http://courrier.jp/news/archives/108303/
「こんな病気あるわけねーだろwwwww・・・え?マジで?」って奴挙げてけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4733578.html
イラスト
続きを読む

満洲国の皇后かわいすぎワロタwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:50:54.049 ID:QtrioOVu0
ケロケロケロッピって何で消えたの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213985.html
no title

お付き合いしたい
続きを読む

65歳男性「間違えてタッチパネルでビールを7杯注文した。平然とテーブルに並べた店員が恐ろしい」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US] 2017/12/30(土) 18:00:33.35 ID:TArWEFuD0 BE:988217843-2BP(1500)
居酒屋タッチパネル誤注文 2人の前にビール7杯ちゃんと来た

「私はスマートフォンもパソコンも持たない主義だから、タッチパネル注文の店は嫌ですね。操作もおぼつかないし、店側の都合で客に負担を強いるシステムにはどうも馴染めません」

 そうボヤくのは国際日本文化研究センター教授・井上章一氏(62)だ。チェーン居酒屋を中心にタッチパネル端末による“セルフ注文”が普及してきたが、中高年の評判はよくない。

「タッチパネルは店の都合を優先した“お店ファースト”のシステムでしょう。そういう雰囲気は好きになれないね」(58歳・男性)

 大声で店員を呼ばずに済む、オーダー間違いがないといったメリットはあるのだろうが、操作には戸惑いばかりだ。
「焼き物」「一品料理」といったジャンルでページが異なり、メニューのようにパラパラめくれないから注文したい料理がどこにあるかわかりづらい。

http://news.livedoor.com/article/detail/14099222/



6: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US] 2017/12/30(土) 18:01:37.81 ID:TArWEFuD0 BE:988217843-2BP(1500)
「妻と2人で入った居酒屋で、間違えて生ビールを一度に7杯注文してしまった。
明らかに不自然な注文のはずだが、私たちに確認もせず、平然とテーブルに並べた店員には空恐ろしさすら感じた」(65歳・男性)

 誤操作の不安がつきまとう上、“店員とのコミュニケーションが取りづらい”という声も。
「操作方法がわからず近くの店員に声をかけたら、“タッチパネルでお願いします”と言われた」と憤慨する男性もいた。前出・井上氏が言う。

「私のように“そんなもんに付き合わされるぐらいなら、高くてもちゃんと注文を取りに来てくれるお店のほうがマシや!”という人もいるはず。
客が入店前に選べるよう“当店はタッチパネル注文です”と店先に掲示してくれるとありがたいですねぇ」
笑えるボケて(bokete)画像貼っていく結果wwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4683498.html
job_izakaya_beer
続きを読む

もう平成も終わるけど未だに残る昭和臭い物

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html
昭和続きを読む

歌詞が闇の深い曲で打線組んだwwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)21:46:26 ID:lWt
1(中) エレジー/ユニコーン
2(二) way out/Cocco
3(遊) 学校まにあわない/たま
4(一) トルココーヒー/小島麻由美
5(左) いただきます/倉橋ヨエコ
6(三) 誰よりもあなたを/ミドリカワ書房
7(捕) 呪い/山崎ハコ
8(右) 愛妻家の朝食/椎名林檎
9(投) 透明人間/稲葉浩志
笑えるボケて(bokete)画像貼っていく結果wwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4683498.html
はこ
続きを読む

年末だし笑えるコピペでも見て笑い納めしようぜ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)22:56:31 ID:yOa
笑えなかったらごめんな!


896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 19:30:37.75 ID:DhYG6ySI
そう言えばペットショップで
「今日の晩御飯何にしようかなあ」
って呟いたら横に居た幼児が震え上がってたわ
笑えるボケて(bokete)画像貼っていく結果wwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4683498.html
野球
続きを読む

釈迦とイエスキリストはどっちの方が凄いのか

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 15:04:35.19 ID:0
教えて!
キリスト
続きを読む

うまそうなラーメンの画像を貼ってくれ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 01:42:38.54 ID:YjnmFt5O0
寝る前に拝むから
【画像】100年前のアメリカの都市やばすぎワロタwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4678969.html

ラーメン
続きを読む

無戸籍者とかいう日本の闇wwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:49:55 ID:XWj
日本でも1万人以上はおるらしい
俺が異世界に行った話をする
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4226604.html
無国籍
続きを読む

【朗報】ファミ通レビューのジョジョ40点満点の真相が明らかに!

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 14:48:58.74 ID:/0j1JEMI0
CC2松山がゲーム界隈の爆弾話で、ジョジョABSの話題に

バンナムから「露出禁止令」を受けたことや「プロモーションが良くなかった」などと語る松山

ファミ通で40点を出したということで盛り上がり、「あれ以降クロスレビューが辛口になったのでは」と振られたファミ通の林編集長は、「対戦ゲームとしてのレビューをしなさすぎた」と

林「松山さんの原作への愛を汲み取りすぎた。クロスレビューの4人のレビュアーは、他のレビュアーが何点にしたのかを知らない
みんな松山さんの愛情を汲み取って、10にしちゃおうと。その結果があれになった。僕らはそれを見て調整かけないので、レビュアーがそう判断したんだからといくしかない」

スパイク・チュンソフトの小高は「レビューを当てに買っちゃダメだと思うんですよ」と話し、「レビューはあくまでも参考の一つ」「ダンガンロンパのAmazonレビューはめちゃくちゃ」「ジョジョのAmazonレビューは過去最低」などと盛り上がった
ジョジョ
続きを読む

70代「若い頃は100時間くらい残業していた。今の若者はひ弱」→ひ弱な若者が猛反発

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 01:06:03.05 ID:Cq6U7If10
no title

no title

no title

no title
続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ