1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 17:05:05.77 ID:pvX7Wh7q0


モテない男性のタイプは、金銭面では「借金ばかりする人」、外見では「清潔感がない人」。
こんな調査結果をメンズアンダーウェア製造販売のティー・プレイがまとめた。
調査は、東京都に住む20―30歳代の女性有職者100人を対象に、
7月5日―6日にオンラインでアンケートを実施した。
お金に関することで最もイヤだと思う男性のタイプは、「借金ばかりする人」が56%と最も多かった。
次いで「ドケチな人」が15%、「女性にお金を借りる人」が13%だった。
一方、「いつも割り勘にする人」は1%と少なかった。
外見については、50%の女性が「清潔感がない人」は魅力が半減すると考えている。
その理由として、「清潔感さえあれば、体型や服装センスは気にならない」
「努力で直せることを努力しないのは注意力や客観性がないから」といった意見が寄せられた。
男性の言動で魅力がないと感じるのは、
「ネガティブな発言ばかりする」(28%)が最多で、「人の悪口ばかり言う」(24%)が続いた。
「自慢話しかしない」(16%)、「経歴を含め、嘘だとわかる話が多い」(14%)など
見栄を張った言動も敬遠される。
デートの時に幻滅してしまった男性の行動では、「店員への態度が横柄だった」が最も多かった。
また「おおげさに昔の武勇伝を語る」ことも女性には逆効果なようだ。
そのほか、気になっていた男性に対する思いが一瞬で冷めてしまった場面としては、
「食べ方が汚い」「ゴミのポイ捨て」「母親をママと呼んでいた」などが挙がった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110727/111668/


6:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:06:22.54 ID:cqdRR6bN0
押しが弱い
34: 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 17:16:12.53 ID:gbGzR6aI0
>>6
押しまくったら、うぜえって言われて昨日フラれた(´・ω・`)
199: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:38:04.18 ID:1y8OkQxB0
>>1
スレタイと記事が真逆なんだが
201: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:40:20.91 ID:BZU0bIUF0
>>199
的確
7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:07:40.48 ID:9MzylWWO0
女って自分よりも立場の上のヤツを支配する事を目的としてるからな
女より立場低いヤツには興味無いんだよ
22: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 17:12:25.86 ID:lHwL38PP0
>>7
ただの寄生虫じゃねーか
214: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:54:38.44 ID:rMXlD2QD0
>>22
だいたいあってる
8: 名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 17:08:08.02 ID:USjZMhK20
ブサイクでモテない奴がせめてもの思いで性格良く振る舞うだけ
168: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:12:59.84 ID:wEcwrvvJ0
>>8
見透かされちゃってなwww
35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:16:22.69 ID:nqofXGKV0
真面目とか優しいって他に褒めるところがない時にしか使わないから・・・
52: 名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 17:20:44.88 ID:AW4HTFevO
生物的に弱いから子孫繁栄の対象にならない
61: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 17:24:05.24 ID:39YRgk5iO
モテる気がないだけ
71: 名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 17:28:31.79 ID:JBp5m1uA0
さらにえぐった事を言うと、ナチュラルにモテない奴が
なんとかモテようと無意識のうちに性格いいフリしてるだけ
79: 名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 17:31:10.60 ID:KUSYoBkpO
犯罪者みたいなクズが一番もてるんだよ

81: 名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/28(木) 17:31:36.77 ID:uNQA/T0H0
傷付く事を恐れているだけで
優しい人なんかじゃないよね
83: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 17:32:56.43 ID:39mUBKQC0
人柄がいい奴は滑り止めだからな
ちょっとおだてりゃ簡単に付き合えそうっていう安心感があるんだろ
だからまずは難易度の高そうな男を選ぶ
325: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 02:22:26.69 ID:1ZDRybXi0
>>83
これ絶対あるわ・・・
向こうからアプローチしてきたのに、こっちが夢中になり始めると
さ~っと引いていかれることばかり。
84: マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/07/28(木) 17:33:14.76 ID:mhC6nm5a0
少女漫画でも、俺様系イケメンと王子様系イケメンだと
俺様系が勝つよね
まぁきらレボしか見たことないけど
238: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 21:19:15.89 ID:JFopoLRz0
>>84
お前らって王子様系じゃないだろ?
ただイエスマンになってりゃいい人って思ってくれると思ってるだろ?
女は自分より格上で自分の面倒見てくれて導いてくれる男が好きなんだよ
お前らと同じようにな
95: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 17:42:45.55 ID:KBWrHSw8O
女に評判の悪い女が男にモテるってのと
同じでねえの?知らんけど
106: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 17:56:47.32 ID:SEXdcnVM0
周りに媚びてるだけだろ
ちっとも性格よくねえよ
110: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:58:45.68 ID:BSJOT4Lh0
まぁ>>106みたいなのは性格いいとは言えないよな
119: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:04:27.43 ID:SEXdcnVM0
>>110
俺ほどひねくれててイヤな性格してる奴ははそうそういないと思う
111: 名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 17:59:03.28 ID:XoInelVf0
女の思う性格の良いってのは仲間が多くてリーダーシップのある男な
要するに生物として優れてるってこと
お前らはそんなヤツらに経済力でしか太刀打ちできないだろ
123: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 18:05:57.96 ID:7av1EEun0
ドラマで言う所の名脇役みたいなもんだからなw
好きとか嫌いとかそういう感情沸かなくどうでもいいタイプ何だろうなあ・・
126: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 18:08:37.59 ID:KeaexS2t0
いい年した男が「真面目で大人しい」とか終わってるからな
なにか成し遂げようとするか人生楽しもうとするにしても
自分の責任で判断して行動してたら
こんな評価は貰わんわ
145: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:57:03.71 ID:HHJs+28e0
「性格や人柄がよい男」から逆算して考えればわかる。
「性格や人柄がよい男」というのは、ようは自分よりも相手を立てる人間である。
自分よりも相手を立てるような人間は、自己主張・自己顕示欲の少ない人間だろう。
自己主張することが無ければ、女性に対して男性的魅力というのは伝わらない。
そもそも欲の少ない人間は根源的には性欲が少ないのであって、
他の人ほど女を求めようとしていないのかもしれない。
156: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 19:08:34.09 ID:tkJlYRbm0
えなりと有吉なら有吉の方がモテそうだろ?
そういうことだ
159: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:09:05.86 ID:DNthK5wd0
性格がいい:相手の考えや気持ちを尊重する
DQN:相手の話を聞かず自分の欲望を押し付ける
んで女は強引に押されると流されるのが多いので、
性格がいいほうがもてないように見える
190: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 19:30:35.51 ID:0XyoBkuqO
少しおとなしくて優しい男こそ付き合うべきだってことに
気付いて行動できるような女っていないんだよね
204: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:41:59.96 ID:P0WkGD/Z0
>>190
表面的にそういうやつのドロドロした部分を本能的に避けてるよ女は
207: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 19:44:59.56 ID:M0FEnBHR0
>>190
作りものの優しさなんてすぐバレる
作り物=見返りを要求する押し付けがましい優しさが一番厄介
そしてそういうやつに限って俺はあれもこれもしてやったと煩い
目に見えるから初めから近づかない
226: 名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 20:55:36.40 ID:P7WoO7Vb0
アホやDQNがモテるとしてもそういうやつらに群がる女の質も同じようなもんだろうな
まともな女はちゃんとした男にいくはず
227: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 20:59:54.13 ID:1zXZM1fCO
>>226
これぞ真理
271: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 23:51:14.82 ID:IGewz15X0
女を敵視してる奴は何やってもダメだろう。
女サイドも同じことだが、お互い妥協がないと交際はできない。
278: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 23:57:33.34 ID:tAbs+Op4O
>>271
そうそう。女は~なんて決めつけて動かないやつもそう
世の中には幸せな夫婦も不倫とも無縁な女もいるってのに
2ちゃんの悪い情報で、自分が動かないことを正当化してる
57: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 17:23:05.65 ID:Bu8wSOYa0
私、君みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。
彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君と。
何が違うんだろう。
誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
68: 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 17:27:37.26 ID:gbGzR6aI0
>>57
おい やめろ
131: 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 18:14:01.17 ID:L6bzvJi/0
(どうでも)いい人だから
空気読めない奴にありがちなこと
【性】ジェンダーの歴史
不人気キャラの不人気っぷりがよく分かる画像下さい
チューバッカとハン・ソロ 30年後の再会(スターウォーズ)
社畜 「サマータイム、むしろ仕事量が増えた、睡眠時間が減った」 困惑の声
押しが弱い
34: 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 17:16:12.53 ID:gbGzR6aI0
>>6
押しまくったら、うぜえって言われて昨日フラれた(´・ω・`)
199: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:38:04.18 ID:1y8OkQxB0
>>1
スレタイと記事が真逆なんだが
201: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:40:20.91 ID:BZU0bIUF0
>>199
的確
7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:07:40.48 ID:9MzylWWO0
女って自分よりも立場の上のヤツを支配する事を目的としてるからな
女より立場低いヤツには興味無いんだよ
22: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 17:12:25.86 ID:lHwL38PP0
>>7
ただの寄生虫じゃねーか
214: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 19:54:38.44 ID:rMXlD2QD0
>>22
だいたいあってる
8: 名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 17:08:08.02 ID:USjZMhK20
ブサイクでモテない奴がせめてもの思いで性格良く振る舞うだけ
168: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:12:59.84 ID:wEcwrvvJ0
>>8
見透かされちゃってなwww
35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 17:16:22.69 ID:nqofXGKV0
真面目とか優しいって他に褒めるところがない時にしか使わないから・・・
52: 名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 17:20:44.88 ID:AW4HTFevO
生物的に弱いから子孫繁栄の対象にならない
61: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 17:24:05.24 ID:39YRgk5iO
モテる気がないだけ
71: 名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 17:28:31.79 ID:JBp5m1uA0
さらにえぐった事を言うと、ナチュラルにモテない奴が
なんとかモテようと無意識のうちに性格いいフリしてるだけ
79: 名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 17:31:10.60 ID:KUSYoBkpO
犯罪者みたいなクズが一番もてるんだよ

81: 名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/28(木) 17:31:36.77 ID:uNQA/T0H0
傷付く事を恐れているだけで
優しい人なんかじゃないよね
83: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 17:32:56.43 ID:39mUBKQC0
人柄がいい奴は滑り止めだからな
ちょっとおだてりゃ簡単に付き合えそうっていう安心感があるんだろ
だからまずは難易度の高そうな男を選ぶ
325: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 02:22:26.69 ID:1ZDRybXi0
>>83
これ絶対あるわ・・・
向こうからアプローチしてきたのに、こっちが夢中になり始めると
さ~っと引いていかれることばかり。
84: マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/07/28(木) 17:33:14.76 ID:mhC6nm5a0
少女漫画でも、俺様系イケメンと王子様系イケメンだと
俺様系が勝つよね
まぁきらレボしか見たことないけど
238: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 21:19:15.89 ID:JFopoLRz0
>>84
お前らって王子様系じゃないだろ?
ただイエスマンになってりゃいい人って思ってくれると思ってるだろ?
女は自分より格上で自分の面倒見てくれて導いてくれる男が好きなんだよ
お前らと同じようにな
95: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 17:42:45.55 ID:KBWrHSw8O
女に評判の悪い女が男にモテるってのと
同じでねえの?知らんけど
106: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 17:56:47.32 ID:SEXdcnVM0
周りに媚びてるだけだろ
ちっとも性格よくねえよ
110: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 17:58:45.68 ID:BSJOT4Lh0
まぁ>>106みたいなのは性格いいとは言えないよな
119: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:04:27.43 ID:SEXdcnVM0
>>110
俺ほどひねくれててイヤな性格してる奴ははそうそういないと思う
111: 名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 17:59:03.28 ID:XoInelVf0
女の思う性格の良いってのは仲間が多くてリーダーシップのある男な
要するに生物として優れてるってこと
お前らはそんなヤツらに経済力でしか太刀打ちできないだろ
123: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 18:05:57.96 ID:7av1EEun0
ドラマで言う所の名脇役みたいなもんだからなw
好きとか嫌いとかそういう感情沸かなくどうでもいいタイプ何だろうなあ・・
126: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 18:08:37.59 ID:KeaexS2t0
いい年した男が「真面目で大人しい」とか終わってるからな
なにか成し遂げようとするか人生楽しもうとするにしても
自分の責任で判断して行動してたら
こんな評価は貰わんわ
145: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 18:57:03.71 ID:HHJs+28e0
「性格や人柄がよい男」から逆算して考えればわかる。
「性格や人柄がよい男」というのは、ようは自分よりも相手を立てる人間である。
自分よりも相手を立てるような人間は、自己主張・自己顕示欲の少ない人間だろう。
自己主張することが無ければ、女性に対して男性的魅力というのは伝わらない。
そもそも欲の少ない人間は根源的には性欲が少ないのであって、
他の人ほど女を求めようとしていないのかもしれない。
156: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 19:08:34.09 ID:tkJlYRbm0
えなりと有吉なら有吉の方がモテそうだろ?
そういうことだ
159: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 19:09:05.86 ID:DNthK5wd0
性格がいい:相手の考えや気持ちを尊重する
DQN:相手の話を聞かず自分の欲望を押し付ける
んで女は強引に押されると流されるのが多いので、
性格がいいほうがもてないように見える
190: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 19:30:35.51 ID:0XyoBkuqO
少しおとなしくて優しい男こそ付き合うべきだってことに
気付いて行動できるような女っていないんだよね
204: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:41:59.96 ID:P0WkGD/Z0
>>190
表面的にそういうやつのドロドロした部分を本能的に避けてるよ女は
207: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 19:44:59.56 ID:M0FEnBHR0
>>190
作りものの優しさなんてすぐバレる
作り物=見返りを要求する押し付けがましい優しさが一番厄介
そしてそういうやつに限って俺はあれもこれもしてやったと煩い
目に見えるから初めから近づかない
226: 名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 20:55:36.40 ID:P7WoO7Vb0
アホやDQNがモテるとしてもそういうやつらに群がる女の質も同じようなもんだろうな
まともな女はちゃんとした男にいくはず
227: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 20:59:54.13 ID:1zXZM1fCO
>>226
これぞ真理
271: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 23:51:14.82 ID:IGewz15X0
女を敵視してる奴は何やってもダメだろう。
女サイドも同じことだが、お互い妥協がないと交際はできない。
278: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 23:57:33.34 ID:tAbs+Op4O
>>271
そうそう。女は~なんて決めつけて動かないやつもそう
世の中には幸せな夫婦も不倫とも無縁な女もいるってのに
2ちゃんの悪い情報で、自分が動かないことを正当化してる
57: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 17:23:05.65 ID:Bu8wSOYa0
私、君みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。
彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君と。
何が違うんだろう。
誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
68: 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/28(木) 17:27:37.26 ID:gbGzR6aI0
>>57
おい やめろ
131: 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 18:14:01.17 ID:L6bzvJi/0
(どうでも)いい人だから
空気読めない奴にありがちなこと
【性】ジェンダーの歴史
不人気キャラの不人気っぷりがよく分かる画像下さい
チューバッカとハン・ソロ 30年後の再会(スターウォーズ)
社畜 「サマータイム、むしろ仕事量が増えた、睡眠時間が減った」 困惑の声
いい人すぎて”結果が出せない人”のための問題解決術
posted with amazlet at 11.07.29
倉成 央
大和出版
売り上げランキング: 18832
大和出版
売り上げランキング: 18832