1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/05(水) 13:25:56.74 ID:WmesOCEs0
Suicide blast kills at least 70 in Somali capital
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-15176621
ソマリアの救急車
ソマリア首都で自爆テロ、70人死亡BBCニュースの動画で35秒頃に登場
東アフリカ、ソマリアの首都・モガディシオで4日、
暫定政府の建物を狙った爆弾テロが発生し、200人以上が死傷しました。
AP通信によりますと、ソマリアの首都・モガディシオ中心部にある教育省の検問所で、
燃料が入ったドラム缶を積んだトラックが爆発しました。
現場には当時、政府の奨学金に応募するために多くの学生や保護者が集まっていて、
少なくとも70人が死亡、150人がけがをしたということです。
このテロについて、国際テロ組織「アルカイダ」とつながりのある
イスラム過激派武装勢力「アル・シャバブ」が犯行声明を発表しています。
「アル・シャバブ」は今年8月に首都から撤退しましたが、暫定政府に対し、
テロ攻撃を続けると宣言していました。(05日11:02)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4843771_zen.shtml
Suicide blast kills at least 70 in Somali capital
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-15176621
ソマリアの救急車

5:
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/05(水) 13:27:38.03 ID:/fYqyymz0
きょうびの消防はえらい遠いトコまで行くもんやね
8: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:28:54.23 ID:OFEa9nc7I
日本の中古車は人気あるんだよねえ
10: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 13:29:43.28 ID:/Mrm4Wp2O
流石ハイエースは汎用性高いね
15: 名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 13:30:34.80 ID:fBn/nO6E0
わざと文字消さないらしいね
高値で取引できるから
21: 名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 13:32:21.24 ID:pWdMRprjP
70人死亡とかテロレベルじゃないぞ。
イスラム過激派を語る情報局とか臭い。そんな直撃の恨みが
ソマリアにないだろイスラムは。
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 13:52:41.51 ID:fqPPmMa/0
>>21
モロ直撃の恨みがあるよ
逆恨みとも言うが
今の暫定政府が樹立した後、一回イスラム主義勢力が首都を制圧してる
そのとき、暫定政府を支援したのがキリスト教国である隣国エチオピアとアメリカ
結果、イスラム主義勢力は敗走
報復のため各地でテロを繰り返す
30: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:35:10.91 ID:3zUGsJrm0
いつもの


35: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 13:36:59.55 ID:tL/QL0Ui0
送る前に消せよ
39: 名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 13:38:45.16 ID:5CPdeO440
無政府なのに首都とかあるのかよw
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 13:52:41.51 ID:fqPPmMa/0
>>39
無政府状態になる前の首都を
現行の暫定政府がそのまま引き継いだ形
47: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 13:40:47.96 ID:m/7XOr350
いつもの








118: 名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/05(水) 15:04:14.35 ID:5mMXq4Yg0
>>47
めっちゃ楽しそう
53: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:41:48.49 ID:zx0bt1qei
中野興業株式会社砲

62: 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 13:45:38.38 ID:tGc1tOGM0
>>53
普通こういうのって輸出する時に名前の部分ペンキで塗りつぶすんじゃないの?
72: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 13:50:00.60 ID:cDouAuc20
>>62
国内の時は消すけど
国外に持って句時はどうでもいい
123: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 15:19:57.10 ID:2WoUiFpj0
>>53
おれもアフリカや中東を旅してきたけど、
こんなテクニカルは見たことないな…。
73: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 13:50:20.45 ID:CsNWUNMM0
日本語とかピックアップトラックの後ろのでっかい
TOYOTAとかあった方が価値があるらしいな
79: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 13:53:40.05 ID:ECDzOVi+O
>>73
20年前の世界まる見えか、なるほどザワールドで
どっかの中東かアフリカの国でテレビの箱に「MADE IN JAPAN」と書いてあれば、
中身が違う物でも売れるから箱だけ作ってる話をやってたな
90: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 14:09:30.06 ID:cOpkJ2Q50
どういうルートで輸入したんだろう?
盗難車とか??
98: 名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 14:19:06.21 ID:btvCPTJs0
>>90
途上国への無償支援物資だと思う古い型だし、
東南アジアへ中古の列車を無料であげる事業(海上輸送費は日本政府持ち)みたいに
アフリカに医者も足りないけど救急車も足りないってテレビで見た記憶がある
102: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 14:26:04.49 ID:b8XPDKhG0
>>98
支援物資だったらさすがに看板は消すんじゃねえの
ポンコツ屋ルートから流れ流れてだと思うけどなあ
104: 名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 14:42:26.62 ID:VrLa9U+W0
>>102
海外向けの支援だと消さないよ
業者へ流れる方こそ消すし、装備も外す
110: 名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 14:53:30.60 ID:btvCPTJs0
>>102
マレー半島へ支援された夜行列車とか内部は
そのまんま日本語表示だったりするのNHKで見てポカーンってなったw
塗装とかそんな外装までは面倒みたいみたい、
日本では不要になったとかリースアップしたそんなのそのまま送ってるみたい
130: 名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/05(水) 16:06:32.49 ID:15mt5qfm0
>>110
インドネシアでも「急行 横浜」行きが走ってるからなw
101: 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 14:25:55.19 ID:crBeHV/m0
テロリスト、アルシャバーブの犯行
2年前 医学生の卒業式を狙った大規模爆弾テロ
今回 奨学生・留学派遣者を決める会場を狙った大規模テロ
テロ組織のヒガミじゃねーのかコレ?
106: 名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 14:44:33.21 ID:jQUhGnivP
>>101
ああいう国では高学歴≒裕福層だから狙ったんだろうね
97: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 14:18:24.99 ID:01jCe79hO
大惨事なのに、アフリカの大地を駆け抜ける
鈴鹿市消防署の文字を見たせいで、
なんていいほのぼのニュースやと脳が勘違いしてしまった
112: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 14:58:27.46 ID:ntf6Bva90
アグネス、出番だ!!
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
【画像あり】ベトナムの天使エリー・トラン・ハちゃんが可愛いすぎる
【閲覧注意】意味が分かると怖いコピペ『クローバー』
世界一辛いトウガラシ、辛さの秘密は「ミミズ」にあった
サムスン「iPhone4Sはウリの特許ニダ!販売停止するニダ」
きょうびの消防はえらい遠いトコまで行くもんやね
8: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:28:54.23 ID:OFEa9nc7I
日本の中古車は人気あるんだよねえ
10: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 13:29:43.28 ID:/Mrm4Wp2O
流石ハイエースは汎用性高いね
15: 名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/05(水) 13:30:34.80 ID:fBn/nO6E0
わざと文字消さないらしいね
高値で取引できるから
21: 名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/05(水) 13:32:21.24 ID:pWdMRprjP
70人死亡とかテロレベルじゃないぞ。
イスラム過激派を語る情報局とか臭い。そんな直撃の恨みが
ソマリアにないだろイスラムは。
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 13:52:41.51 ID:fqPPmMa/0
>>21
モロ直撃の恨みがあるよ
逆恨みとも言うが
今の暫定政府が樹立した後、一回イスラム主義勢力が首都を制圧してる
そのとき、暫定政府を支援したのがキリスト教国である隣国エチオピアとアメリカ
結果、イスラム主義勢力は敗走
報復のため各地でテロを繰り返す
30: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:35:10.91 ID:3zUGsJrm0
いつもの


35: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 13:36:59.55 ID:tL/QL0Ui0
送る前に消せよ
39: 名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/05(水) 13:38:45.16 ID:5CPdeO440
無政府なのに首都とかあるのかよw
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 13:52:41.51 ID:fqPPmMa/0
>>39
無政府状態になる前の首都を
現行の暫定政府がそのまま引き継いだ形
47: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 13:40:47.96 ID:m/7XOr350
いつもの








118: 名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/05(水) 15:04:14.35 ID:5mMXq4Yg0
>>47
めっちゃ楽しそう
53: 名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/05(水) 13:41:48.49 ID:zx0bt1qei
中野興業株式会社砲

62: 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 13:45:38.38 ID:tGc1tOGM0
>>53
普通こういうのって輸出する時に名前の部分ペンキで塗りつぶすんじゃないの?
72: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 13:50:00.60 ID:cDouAuc20
>>62
国内の時は消すけど
国外に持って句時はどうでもいい
123: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 15:19:57.10 ID:2WoUiFpj0
>>53
おれもアフリカや中東を旅してきたけど、
こんなテクニカルは見たことないな…。
73: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/05(水) 13:50:20.45 ID:CsNWUNMM0
日本語とかピックアップトラックの後ろのでっかい
TOYOTAとかあった方が価値があるらしいな
79: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/05(水) 13:53:40.05 ID:ECDzOVi+O
>>73
20年前の世界まる見えか、なるほどザワールドで
どっかの中東かアフリカの国でテレビの箱に「MADE IN JAPAN」と書いてあれば、
中身が違う物でも売れるから箱だけ作ってる話をやってたな
90: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 14:09:30.06 ID:cOpkJ2Q50
どういうルートで輸入したんだろう?
盗難車とか??
98: 名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 14:19:06.21 ID:btvCPTJs0
>>90
途上国への無償支援物資だと思う古い型だし、
東南アジアへ中古の列車を無料であげる事業(海上輸送費は日本政府持ち)みたいに
アフリカに医者も足りないけど救急車も足りないってテレビで見た記憶がある
102: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/05(水) 14:26:04.49 ID:b8XPDKhG0
>>98
支援物資だったらさすがに看板は消すんじゃねえの
ポンコツ屋ルートから流れ流れてだと思うけどなあ
104: 名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/05(水) 14:42:26.62 ID:VrLa9U+W0
>>102
海外向けの支援だと消さないよ
業者へ流れる方こそ消すし、装備も外す
110: 名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 14:53:30.60 ID:btvCPTJs0
>>102
マレー半島へ支援された夜行列車とか内部は
そのまんま日本語表示だったりするのNHKで見てポカーンってなったw
塗装とかそんな外装までは面倒みたいみたい、
日本では不要になったとかリースアップしたそんなのそのまま送ってるみたい
130: 名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/05(水) 16:06:32.49 ID:15mt5qfm0
>>110
インドネシアでも「急行 横浜」行きが走ってるからなw
101: 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/05(水) 14:25:55.19 ID:crBeHV/m0
テロリスト、アルシャバーブの犯行
2年前 医学生の卒業式を狙った大規模爆弾テロ
今回 奨学生・留学派遣者を決める会場を狙った大規模テロ
テロ組織のヒガミじゃねーのかコレ?
106: 名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/05(水) 14:44:33.21 ID:jQUhGnivP
>>101
ああいう国では高学歴≒裕福層だから狙ったんだろうね
97: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 14:18:24.99 ID:01jCe79hO
大惨事なのに、アフリカの大地を駆け抜ける
鈴鹿市消防署の文字を見たせいで、
なんていいほのぼのニュースやと脳が勘違いしてしまった
112: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 14:58:27.46 ID:ntf6Bva90
アグネス、出番だ!!
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
【画像あり】ベトナムの天使エリー・トラン・ハちゃんが可愛いすぎる
【閲覧注意】意味が分かると怖いコピペ『クローバー』
世界一辛いトウガラシ、辛さの秘密は「ミミズ」にあった
サムスン「iPhone4Sはウリの特許ニダ!販売停止するニダ」
自分が初めて見たのはどこかの運送会社のものだったな。
たしかロシアで走ってたやつだと思う。
海外展開してるのかと本気で勘違いしたよ。
日本語は消さない方が価値あるっていうけど
日本語や中国語とかの区別はついてるのかな?
なんか日本語っぽければOKなんだろうか。