1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/02(月) 12:39:46.90 ID:???0
・民主・小沢元代表ら、離党届を提出。

・民主・小沢元代表ら、離党届を提出。

24:
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:11.57 ID:6WSqbpiX0
おせーよ
3: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:40:11.19 ID:2Wj9xW3R0

424: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:00:13.03 ID:Moe0fDMn0
>>3
3枚目で吹いたwwww
804: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:17:47.24 ID:w079dVTq0
>>3
無意味に人を不快にさせるのは、天才的だな馬鹿おからw
25: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:20.00 ID:TEKF6CWa0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
109: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:59.70 ID:o0Qteq/N0
>>25
これすげーな
三行縦なんて初めて見た
240: ◆LOCusT1546 :2012/07/02(月) 12:52:59.46 ID:hs13f7Qu0
>>109
4つじゃね?w ねこ大好きも入ってる。
360: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:41.44 ID:sPsr1pKv0
>>25
やるじゃん
609: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:08:09.83 ID:NKFbkGKE0
>>25
すげえ、左下から/\も読めるのか
28: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:37.48 ID:mqRssYdJ0
民主分裂で総選挙で惨敗してくれ
30: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:43.63 ID:dm8wVuZn0
誰が小沢新党に次投票するんだ?
58: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:19.85 ID:1m1jb9RB0
>>30
馬鹿な岩手県民じゃね
35: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:43:05.18 ID:8/aGiYkH0
でも受理はまだなんでしょ
589: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:07:43.43 ID:Ha6ddsCc0
>>35
受理はされないだろ
無視して除名・除籍処分が通例
49: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:43:52.09 ID:5Bw+pD7U0
で道連れ何人?
63: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:33.09 ID:bbuKBWNeP
>>49
衆参で50人らしいぞ
87: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:05.69 ID:5Bw+pD7U0
>>63
サンクス
けっこう居るのね
53: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:11.03 ID:7GJUA52n0
これで民主党は少数与党になるの?
野田さんに問責出したら解散に持ち込める?
175: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:49:57.05 ID:8kyINtat0
>>53
不信任案をだして
可決されるけど解散は無い
内閣総辞職をして前原総理が誕生するだけ
332: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:39.50 ID:Ne4C3OZp0
>>175
小沢が離党ならない。
総辞職しても不信任が再可決するだけだから
基盤がなくなる以上、その選択はしない。
519: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:04:51.15 ID:8kyINtat0
>>332
解散のイニシアチブを持ってるのは民主党だよ
解散選挙をやれば惨敗は必至
無職になるより任期満了まで給料を貰うのが当たり前
351: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:12.43 ID:93x+reDn0
>>175
>内閣総辞職をして前原総理が誕生するだけ
もし、そういう事態になって支持率がアホみたいに上がったらどうしよう。
そこまで国民も馬鹿ではないと思いたいけど…。
421: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:00:03.03 ID:MPQt7wUH0
>>351
害人献金で大臣辞任したのにそれはないわ。
前貼り総理になったら、国会が冒頭から荒れるってw
56: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:13.13 ID:fa6s+ehy0
鳩山=財布も連れて行け。
なにかと捗るぞ
61: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:28.11 ID:G9CKtAib0
TBSひるおびに小沢派の面々が出てるが小沢に付いて行くかどうか皆バラバラ
岩手の小沢派議員まで民主に残るとか言ってるし
連合の組織がないと選挙も戦えないってのが地味に効いてるな
出てくって強気なのは自民党時代から独自の
地方組織持ってるやつか比例で選挙区がほしい奴だけ
こりゃ野田官邸は完全に分断に成功した
154: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:48:56.18 ID:Pda1IRjjP
>>61
でもさ、連合の組織で選挙戦っても勝てねえのにな
出るも地獄、残るも地獄
100: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:36.22 ID:xt40/ZH90
民主党はその前に造反組になにか厳罰を出したの?
何も出さず逃げられただけか
103: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:43.69 ID:NWrUI4Am0
参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
http://nicoviewer.net/1340782450
財務省が増税の既成事実化を図っている現状と、その走狗となっているマスコミが
隠蔽する「景気条項」について解説。
123: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:26.43 ID:dKJ9W2yf0
NHKテロップ今きた
126: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:29.50 ID:A6yxteu30
離党者は55人とのこと
131: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:45.35 ID:rtJFUq28O
民主党員は残っても次の選挙で半分にいなくなるぞ。
149: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:48:35.00 ID:RWkfEJM30
不信任案出されれば、谷垣は可決に回るんじゃないか。
いくらなんでも、ここで否決してしまうと、代表戦での勝ち目が無くなってしまう。
184: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:23.60 ID:PVpAA5Jg0
>>149
いくら消費税増税したいからといっても、自民党としては
民主(野田内閣)を信任する訳にはいかんだろう。
283: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:54:40.05 ID:RWkfEJM30
>>184
不信任案を可決なんだから、当然不信任に回るって意味だよ。
不信任案が通ったら、解散に行くだろう。
誰が総理やろうが、内閣を作れない。
大連立で谷垣総理はあるかもしれんが、自民としても選挙やった方が得だし。
331: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:38.02 ID:AAbYaTRY0
>>283
自民はまだしも公明は選挙嫌がるんじゃないの?
413: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:59:45.24 ID:fLkI3uh00
>>331
寧ろ公明の方が選挙やりたがってる。
来年のトリプル選挙を避けないと、信者の住民票大移動作戦が
使えないから。
160: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:49:14.61 ID:PrSW9Pwx0
小沢の動機は常に金だから
幹事長ポストにからめなくなった民主にいるよりも、
政党助成金を一手にできる新政党の方がいいと判断したのもあると思う。
185: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:24.95 ID:CujvJ3Eq0
良かったじゃん、小沢にしては思い切ったな
これで自民党は不信任賛成しろよw
199: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:05.37 ID:Z7yBYRJP0
>>185
まだ受理されてないとこがミゾ
小沢と野田のババの引き合い
197: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:56.76 ID:aWSW/8NZ0
ニュース速報
小沢元代表ら民主党に離党届提出 衆40人・参12人の52人(12:46)
229: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:52:24.32 ID:1m1jb9RB0
>>197
衆議院は40人か
微妙な数だな
245: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:05.96 ID:bbuKBWNeP
>>197
不信任にも参院第一党落としにも足らねーじゃねーか
小沢本気出せや
198: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:04.53 ID:QWtgy6bY0
自民だけが得をしたな
203: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:13.60 ID:SrjikHkQ0
52人て数字どうなの?
289: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:54:50.85 ID:F7cuDpUK0
>>203
衆院だけなら多いけど衆参あわせてだからちょっと厳しいなぁって数字
とはいえ民主党内に造反予備軍残るし今後行動しやすくはなるだろうけどね
221: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:52:06.12 ID:/fnY1pcO0
52じゃ意味なし
ただのガス抜き乙。
244: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:04.14 ID:yblKk6Ee0
でもなぜか"与党壊滅"とか"与党分裂"とか"緊急特別番組"とかをマスコミはしません
250: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:14.93 ID:i39JmQml0
衆院40人っつーと、不信任出せないんじゃないの?
350: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:12.43 ID:/GlwfVxg0
>>250
衆参トータルで50人以上で出せたと思うよ
不信任提出なら、自公は賛成に回るだろ
解散総選挙だな
454: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:02:09.39 ID:Ntfn8gEI0
>>350
財務省の犬
ヘタレ谷垣に賛成する根性などないだろ
491: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:36.68 ID:/GlwfVxg0
>>454
谷垣はもう後がないんだぜ
次の総裁選では再任されないから、選挙に一か八か賭けるだろ
窮鼠猫を噛むって言葉がある
321: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:15.18 ID:Wsx9ZScLO
勘違いしているやつが多いけど
衆参合わせて55人で
衆院だけだと民主党を過半数に追い込む人数を確保してないよ。
何の意味もない離党劇。
771: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:16:05.47 ID:Qp8DHt7J0
>>321 今後の展開によっては鳩山グループが同調しかねんよ。
中間派も出てくかも。みんなの党なんてこっちゃ来いなんて言ってるからね。
322: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:15.58 ID:0t2f9Mc30
鳩山に対する処分を待っての離党届か
これで鳩山も合流する可能性が高くなったな
そうなったら鳩山の金を目当てについてくる議員もいるだろう
その上選挙では民主は生き残れんから雪だるま式もありうるな
他方小沢が不信任を出して自民が賛成しなければ消費税党のレッテルを貼られる
325: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/02(月) 12:56:27.94 ID:???0
※>>1の続報です。
・民主党の小沢一郎元代表らは2日昼、輿石東幹事長に離党届を提出した。
小沢氏に近い山岡賢次副代表らが離党する衆院議員40人、参院議員12人の
計52人を代表して国会内で輿石氏に手渡した。小沢氏は近く新党を結成し、
自ら代表に就くとみられる。これにより民主党は分裂する。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120702/mca1207021248007-n1.htm
395: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:59:08.30 ID:ldE8QdOp0
>>325
勝手に離党届出されて慌てふためいてる議員の姿が見えるwwwwww
448: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:01:22.98 ID:bbuKBWNeP
>>395
このあと意思確認のお白州があるから
切り崩し喰らうぞ
330: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:37.30 ID:Z7yBYRJP0
小沢自分だけ生き残る腹だよね~
さすがだね~
348: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:11.30 ID:+RZ3BUiI0
何度も何度も離党だの新党だの言いやがって オザーの奴は。
面倒くさいから、政党名は新党『離党』にしとけ。
357: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:29.64 ID:tUOV8/5D0
とっとと選挙やれや それで結論が出るだろが
野田も 政治生命うんぬんと言うなら 選挙やれ
選挙が怖くて逃げてるくせに 何が政治生命や
377: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:58:26.75 ID:zYjx9a9g0
ちょっとエロい人、おしえろ
賛成者の連署50人以上が不信任案の発議条件ってきいたが、
小沢党と、みんなとかの共同発議50以上でもOKなの?
449: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:01:25.27 ID:/GlwfVxg0
>>377
新党きづながいるし、衆参で50名いれば不信任案は出せる
608: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:08:09.42 ID:zwi1WW6c0
>>377
みんなは小沢さん嫌いでも
不信任は共同で提出はあるかと
まぁ、小沢新党、きずな、大地、社民あたりでも提出要件満たすんじゃないかな。
460: 家政夫のブタ:2012/07/02(月) 13:02:28.56 ID:NvST8qKK0
これで小沢新党は、次期衆院選で、選挙区まわりができるようになったな。
口実ができたからな。
私は増税反対なんです。だから民主党を出ましたってね。
田中派の小沢から知ってるから、小沢は嫌いなんだが、選挙手法として
間違ってない。
483: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:27.05 ID:OyE2vTpe0
結構な人数集まったんだな
政党助成金とか分党じゃない限りもらえないのにどうすんだ?
選挙するつもりないのか?
563: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:47.42 ID:HJNU9MpO0
>>483
選挙は金かかる、とは言え
金をかけて集票するより反増税で集票した方が
よっぽど効率的だし賢いよ
493: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:39.99 ID:zwi1WW6c0
いい悪いは別にして52人も行動を共にする人がいるのは
他の政治家と比べてやっぱ力あるのは確かやね。
後は民主に残った造反はこいつらは引き止めのために
造反議員なのに優遇される可能性がある、党の方針に従った
人たちとの間に溝ができるね。
657: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:10:04.77 ID:GVXbidae0
>>493
民主党に残れば次の選挙で落選しそうな連中が、
「消費税増税反対」という錦の御旗を立てれば当選できると考えたんじゃないかな
822: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:32.91 ID:zwi1WW6c0
>>657
確立の問題だね、どっちにしても落選する可能性が高いからね。
何人かは比例で残れるんじゃないかな
民主のままなら比例名簿上位とかたぶん無理だろうしww
531: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:05:15.20 ID:2k40qFaA0

産経△
564: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:47.53 ID:SYN8G6300
離党が遅れたから小沢についてく人数が半分に減ってるとか報じてたマスコミ、
全然減ってねえじゃないか。
569: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:57.42 ID:E/sZhSKn0
小澤一人説得できない野田に
国を導けるわけない
この野田に媚びてる議員がどれだけ無能かわかる
とっとと解散しろ野田
626: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:09:11.11 ID:yi2lTMDs0
問責には届かないものの、50人も抜けたらますます民主の勢力はガタガタだな
ざまあ。
壊し屋小沢の役目はこれで終わりだな。ご苦労さん
678: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:11:16.69 ID:yKuy6Wan0
不信任案は
一度の国会に一回しか出せない。
よって、小沢新党プラスαが出してきたら、
自公は乗らざるを得ない。
よって、あとは民主党内の離反待ち。
721: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:13:27.22 ID:reZnWR4e0
>>678
自民・公明も厳しい選択だなぁw
741: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:14:24.49 ID:9KEI1O600
>>721
乗らなければ棄民党は終わり
乗った方がまだマシだろ
726: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:13:49.83 ID:G9CKtAib0
>>678
民主の議員は一人残らず選挙から逃げたい、
遠ざけたい奴しか居ないから同調者はゼロと見ていいよ
だから内閣不信任案が小沢G(+きづな+真民主)から提出されても
自公は成立しないものには賛成しないで欠席を選ぶんじゃないかな
3党合意との整合性を問われるし
791: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:17:10.97 ID:yKuy6Wan0
>>726
だから、まだ解散を
駆け引き出来る重要法案があるんだってw
814: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:04.72 ID:G9CKtAib0
>>791
特例公債でしょ? 普通に話し合い解散確約させて
そこまでは協力ってのが自公の戦略でしょ
954: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:25:40.83 ID:yKuy6Wan0
>>814
だけど、その前に
小沢新党が内閣不信任案を出してきたら、どうなる?
・くどいが内閣不信任案は一度しか出せない。
・自公としたらこの国会で解散に持ち込めないなら大失政。
・どの道、特例公債法などで解散の可能性大。
・民主党的には支持率20%、政党支持率10%で、このまま野田豚のまま選挙に突っ込むのか。
・だからこそ不信任案で離反が見込まれる。
色んな可能性があるよw
779: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:16:31.97 ID:blZoqFvy0
813: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:04.07 ID:YIBhThEB0
>>779
見事に小物しかいない
816: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:13.44 ID:soH1uo690
>>779
>谷亮子
830: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:19:06.22 ID:ejPCQSfT0
>>779
>階猛(岩手1)
TBSで本人が離党しないって言ったぞww
874: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:21:35.25 ID:gV8i7z4S0
>>830
俺もそう聞いたwwwwwwwwwwwwwww
879: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:21:43.41 ID:aWSW/8NZ0
>>830
返して下さいって執行部に行くのかねwww
899: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:22:45.12 ID:K+ngKPcQ0
>>879
達増拓也岩手県知事に説得されたんでしょ。
906: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:23:08.17 ID:oquOty4q0
あれ、原口さんは?
978: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:27:15.97 ID:+Uf9vHDe0
>>906
小沢を裏切ったのを意味分からん謝辞で誤魔化してるよ
966: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:26:20.40 ID:M228a4jG0
小沢なんか信じたら馬鹿を見るだけだよ
「財源はいくらでもある」と国民を欺いたのは小沢と鳩山だ
990: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:28:16.69 ID:T4jk2vVA0
>>966
誰も信じて無いだろ
小沢の役目は民主を壊してオワリ
さようなら~ 小沢w
661: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:10:08.58 ID:rQEIJGvN0
低レベルの信者の絶叫は、以前と変わっていないんだが、
最近、論理的に小沢を擁護する書き込みが、明らかに減っている。
おまえら、民主党を分裂させるために、
その目的だけのために、小沢を持ち上げていただろw
753: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:15:23.29 ID:1m1jb9RB0
>>661
小沢に自爆以外何を期待するんだ

剣道って全く実戦向けじゃないだろ
【閲覧注意】面白半分で絶対にやってはいけない行為
手塚治虫のクズエピソードあったら教えて下さい
日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?
ゲーセンで出会った不思議な子の話
何で日本人の男ってそんなに眉毛細くするの?
おせーよ
3: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:40:11.19 ID:2Wj9xW3R0

424: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:00:13.03 ID:Moe0fDMn0
>>3
3枚目で吹いたwwww
804: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:17:47.24 ID:w079dVTq0
>>3
無意味に人を不快にさせるのは、天才的だな馬鹿おからw
25: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:20.00 ID:TEKF6CWa0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
109: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:59.70 ID:o0Qteq/N0
>>25
これすげーな
三行縦なんて初めて見た
240: ◆LOCusT1546 :2012/07/02(月) 12:52:59.46 ID:hs13f7Qu0
>>109
4つじゃね?w ねこ大好きも入ってる。
360: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:41.44 ID:sPsr1pKv0
>>25
やるじゃん
609: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:08:09.83 ID:NKFbkGKE0
>>25
すげえ、左下から/\も読めるのか
28: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:37.48 ID:mqRssYdJ0
民主分裂で総選挙で惨敗してくれ
30: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:42:43.63 ID:dm8wVuZn0
誰が小沢新党に次投票するんだ?
58: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:19.85 ID:1m1jb9RB0
>>30
馬鹿な岩手県民じゃね
35: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:43:05.18 ID:8/aGiYkH0
でも受理はまだなんでしょ
589: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:07:43.43 ID:Ha6ddsCc0
>>35
受理はされないだろ
無視して除名・除籍処分が通例
49: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:43:52.09 ID:5Bw+pD7U0
で道連れ何人?
63: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:33.09 ID:bbuKBWNeP
>>49
衆参で50人らしいぞ
87: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:05.69 ID:5Bw+pD7U0
>>63
サンクス
けっこう居るのね
53: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:11.03 ID:7GJUA52n0
これで民主党は少数与党になるの?
野田さんに問責出したら解散に持ち込める?
175: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:49:57.05 ID:8kyINtat0
>>53
不信任案をだして
可決されるけど解散は無い
内閣総辞職をして前原総理が誕生するだけ
332: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:39.50 ID:Ne4C3OZp0
>>175
小沢が離党ならない。
総辞職しても不信任が再可決するだけだから
基盤がなくなる以上、その選択はしない。
519: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:04:51.15 ID:8kyINtat0
>>332
解散のイニシアチブを持ってるのは民主党だよ
解散選挙をやれば惨敗は必至
無職になるより任期満了まで給料を貰うのが当たり前
351: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:12.43 ID:93x+reDn0
>>175
>内閣総辞職をして前原総理が誕生するだけ
もし、そういう事態になって支持率がアホみたいに上がったらどうしよう。
そこまで国民も馬鹿ではないと思いたいけど…。
421: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:00:03.03 ID:MPQt7wUH0
>>351
害人献金で大臣辞任したのにそれはないわ。
前貼り総理になったら、国会が冒頭から荒れるってw
56: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:13.13 ID:fa6s+ehy0
鳩山=財布も連れて行け。
なにかと捗るぞ
61: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:44:28.11 ID:G9CKtAib0
TBSひるおびに小沢派の面々が出てるが小沢に付いて行くかどうか皆バラバラ
岩手の小沢派議員まで民主に残るとか言ってるし
連合の組織がないと選挙も戦えないってのが地味に効いてるな
出てくって強気なのは自民党時代から独自の
地方組織持ってるやつか比例で選挙区がほしい奴だけ
こりゃ野田官邸は完全に分断に成功した
154: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:48:56.18 ID:Pda1IRjjP
>>61
でもさ、連合の組織で選挙戦っても勝てねえのにな
出るも地獄、残るも地獄
100: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:36.22 ID:xt40/ZH90
民主党はその前に造反組になにか厳罰を出したの?
何も出さず逃げられただけか
103: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:46:43.69 ID:NWrUI4Am0
参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
http://nicoviewer.net/1340782450
財務省が増税の既成事実化を図っている現状と、その走狗となっているマスコミが
隠蔽する「景気条項」について解説。
123: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:26.43 ID:dKJ9W2yf0
NHKテロップ今きた
126: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:29.50 ID:A6yxteu30
離党者は55人とのこと
131: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:47:45.35 ID:rtJFUq28O
民主党員は残っても次の選挙で半分にいなくなるぞ。
149: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:48:35.00 ID:RWkfEJM30
不信任案出されれば、谷垣は可決に回るんじゃないか。
いくらなんでも、ここで否決してしまうと、代表戦での勝ち目が無くなってしまう。
184: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:23.60 ID:PVpAA5Jg0
>>149
いくら消費税増税したいからといっても、自民党としては
民主(野田内閣)を信任する訳にはいかんだろう。
283: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:54:40.05 ID:RWkfEJM30
>>184
不信任案を可決なんだから、当然不信任に回るって意味だよ。
不信任案が通ったら、解散に行くだろう。
誰が総理やろうが、内閣を作れない。
大連立で谷垣総理はあるかもしれんが、自民としても選挙やった方が得だし。
331: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:38.02 ID:AAbYaTRY0
>>283
自民はまだしも公明は選挙嫌がるんじゃないの?
413: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:59:45.24 ID:fLkI3uh00
>>331
寧ろ公明の方が選挙やりたがってる。
来年のトリプル選挙を避けないと、信者の住民票大移動作戦が
使えないから。
160: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:49:14.61 ID:PrSW9Pwx0
小沢の動機は常に金だから
幹事長ポストにからめなくなった民主にいるよりも、
政党助成金を一手にできる新政党の方がいいと判断したのもあると思う。
185: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:24.95 ID:CujvJ3Eq0
良かったじゃん、小沢にしては思い切ったな
これで自民党は不信任賛成しろよw
199: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:05.37 ID:Z7yBYRJP0
>>185
まだ受理されてないとこがミゾ
小沢と野田のババの引き合い
197: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:50:56.76 ID:aWSW/8NZ0
ニュース速報
小沢元代表ら民主党に離党届提出 衆40人・参12人の52人(12:46)
229: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:52:24.32 ID:1m1jb9RB0
>>197
衆議院は40人か
微妙な数だな
245: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:05.96 ID:bbuKBWNeP
>>197
不信任にも参院第一党落としにも足らねーじゃねーか
小沢本気出せや
198: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:04.53 ID:QWtgy6bY0
自民だけが得をしたな
203: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:51:13.60 ID:SrjikHkQ0
52人て数字どうなの?
289: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:54:50.85 ID:F7cuDpUK0
>>203
衆院だけなら多いけど衆参あわせてだからちょっと厳しいなぁって数字
とはいえ民主党内に造反予備軍残るし今後行動しやすくはなるだろうけどね
221: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:52:06.12 ID:/fnY1pcO0
52じゃ意味なし
ただのガス抜き乙。
244: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:04.14 ID:yblKk6Ee0
でもなぜか"与党壊滅"とか"与党分裂"とか"緊急特別番組"とかをマスコミはしません
250: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:53:14.93 ID:i39JmQml0
衆院40人っつーと、不信任出せないんじゃないの?
350: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:12.43 ID:/GlwfVxg0
>>250
衆参トータルで50人以上で出せたと思うよ
不信任提出なら、自公は賛成に回るだろ
解散総選挙だな
454: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:02:09.39 ID:Ntfn8gEI0
>>350
財務省の犬
ヘタレ谷垣に賛成する根性などないだろ
491: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:36.68 ID:/GlwfVxg0
>>454
谷垣はもう後がないんだぜ
次の総裁選では再任されないから、選挙に一か八か賭けるだろ
窮鼠猫を噛むって言葉がある
321: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:15.18 ID:Wsx9ZScLO
勘違いしているやつが多いけど
衆参合わせて55人で
衆院だけだと民主党を過半数に追い込む人数を確保してないよ。
何の意味もない離党劇。
771: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:16:05.47 ID:Qp8DHt7J0
>>321 今後の展開によっては鳩山グループが同調しかねんよ。
中間派も出てくかも。みんなの党なんてこっちゃ来いなんて言ってるからね。
322: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:15.58 ID:0t2f9Mc30
鳩山に対する処分を待っての離党届か
これで鳩山も合流する可能性が高くなったな
そうなったら鳩山の金を目当てについてくる議員もいるだろう
その上選挙では民主は生き残れんから雪だるま式もありうるな
他方小沢が不信任を出して自民が賛成しなければ消費税党のレッテルを貼られる
325: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/02(月) 12:56:27.94 ID:???0
※>>1の続報です。
・民主党の小沢一郎元代表らは2日昼、輿石東幹事長に離党届を提出した。
小沢氏に近い山岡賢次副代表らが離党する衆院議員40人、参院議員12人の
計52人を代表して国会内で輿石氏に手渡した。小沢氏は近く新党を結成し、
自ら代表に就くとみられる。これにより民主党は分裂する。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120702/mca1207021248007-n1.htm
395: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:59:08.30 ID:ldE8QdOp0
>>325
勝手に離党届出されて慌てふためいてる議員の姿が見えるwwwwww
448: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:01:22.98 ID:bbuKBWNeP
>>395
このあと意思確認のお白州があるから
切り崩し喰らうぞ
330: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:56:37.30 ID:Z7yBYRJP0
小沢自分だけ生き残る腹だよね~
さすがだね~
348: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:11.30 ID:+RZ3BUiI0
何度も何度も離党だの新党だの言いやがって オザーの奴は。
面倒くさいから、政党名は新党『離党』にしとけ。
357: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:29.64 ID:tUOV8/5D0
とっとと選挙やれや それで結論が出るだろが
野田も 政治生命うんぬんと言うなら 選挙やれ
選挙が怖くて逃げてるくせに 何が政治生命や
377: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:58:26.75 ID:zYjx9a9g0
ちょっとエロい人、おしえろ
賛成者の連署50人以上が不信任案の発議条件ってきいたが、
小沢党と、みんなとかの共同発議50以上でもOKなの?
449: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:01:25.27 ID:/GlwfVxg0
>>377
新党きづながいるし、衆参で50名いれば不信任案は出せる
608: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:08:09.42 ID:zwi1WW6c0
>>377
みんなは小沢さん嫌いでも
不信任は共同で提出はあるかと
まぁ、小沢新党、きずな、大地、社民あたりでも提出要件満たすんじゃないかな。
460: 家政夫のブタ:2012/07/02(月) 13:02:28.56 ID:NvST8qKK0
これで小沢新党は、次期衆院選で、選挙区まわりができるようになったな。
口実ができたからな。
私は増税反対なんです。だから民主党を出ましたってね。
田中派の小沢から知ってるから、小沢は嫌いなんだが、選挙手法として
間違ってない。
483: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:27.05 ID:OyE2vTpe0
結構な人数集まったんだな
政党助成金とか分党じゃない限りもらえないのにどうすんだ?
選挙するつもりないのか?
563: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:47.42 ID:HJNU9MpO0
>>483
選挙は金かかる、とは言え
金をかけて集票するより反増税で集票した方が
よっぽど効率的だし賢いよ
493: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:03:39.99 ID:zwi1WW6c0
いい悪いは別にして52人も行動を共にする人がいるのは
他の政治家と比べてやっぱ力あるのは確かやね。
後は民主に残った造反はこいつらは引き止めのために
造反議員なのに優遇される可能性がある、党の方針に従った
人たちとの間に溝ができるね。
657: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:10:04.77 ID:GVXbidae0
>>493
民主党に残れば次の選挙で落選しそうな連中が、
「消費税増税反対」という錦の御旗を立てれば当選できると考えたんじゃないかな
822: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:32.91 ID:zwi1WW6c0
>>657
確立の問題だね、どっちにしても落選する可能性が高いからね。
何人かは比例で残れるんじゃないかな
民主のままなら比例名簿上位とかたぶん無理だろうしww
531: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:05:15.20 ID:2k40qFaA0

産経△
564: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:47.53 ID:SYN8G6300
離党が遅れたから小沢についてく人数が半分に減ってるとか報じてたマスコミ、
全然減ってねえじゃないか。
569: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:57.42 ID:E/sZhSKn0
小澤一人説得できない野田に
国を導けるわけない
この野田に媚びてる議員がどれだけ無能かわかる
とっとと解散しろ野田
626: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:09:11.11 ID:yi2lTMDs0
問責には届かないものの、50人も抜けたらますます民主の勢力はガタガタだな
ざまあ。
壊し屋小沢の役目はこれで終わりだな。ご苦労さん
678: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:11:16.69 ID:yKuy6Wan0
不信任案は
一度の国会に一回しか出せない。
よって、小沢新党プラスαが出してきたら、
自公は乗らざるを得ない。
よって、あとは民主党内の離反待ち。
721: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:13:27.22 ID:reZnWR4e0
>>678
自民・公明も厳しい選択だなぁw
741: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:14:24.49 ID:9KEI1O600
>>721
乗らなければ棄民党は終わり
乗った方がまだマシだろ
726: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:13:49.83 ID:G9CKtAib0
>>678
民主の議員は一人残らず選挙から逃げたい、
遠ざけたい奴しか居ないから同調者はゼロと見ていいよ
だから内閣不信任案が小沢G(+きづな+真民主)から提出されても
自公は成立しないものには賛成しないで欠席を選ぶんじゃないかな
3党合意との整合性を問われるし
791: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:17:10.97 ID:yKuy6Wan0
>>726
だから、まだ解散を
駆け引き出来る重要法案があるんだってw
814: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:04.72 ID:G9CKtAib0
>>791
特例公債でしょ? 普通に話し合い解散確約させて
そこまでは協力ってのが自公の戦略でしょ
954: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:25:40.83 ID:yKuy6Wan0
>>814
だけど、その前に
小沢新党が内閣不信任案を出してきたら、どうなる?
・くどいが内閣不信任案は一度しか出せない。
・自公としたらこの国会で解散に持ち込めないなら大失政。
・どの道、特例公債法などで解散の可能性大。
・民主党的には支持率20%、政党支持率10%で、このまま野田豚のまま選挙に突っ込むのか。
・だからこそ不信任案で離反が見込まれる。
色んな可能性があるよw
779: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:16:31.97 ID:blZoqFvy0
644 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 13:15:19.23 ID:PnvPZnIr [5/5]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000620-yom-pol
民主党に離党届を提出した衆参両院議員(丸数字は当選回数。カッコ内は選挙区。敬称略)は次の通り。
【衆院=40人】
〈14〉小沢一郎(岩手4)〈5〉東祥三(東京15)、山岡賢次(栃木4)〈4〉牧義夫(愛知4)〈3〉鈴木克昌(愛知14)、樋高剛(神奈川18)、
小宮山泰子(埼玉7)〈2〉青木愛(東京12)、太田和美(福島2)、岡島一正(千葉3)、古賀敬章(福岡4)、階猛(岩手1)、辻恵(大阪17)、
松崎哲久(埼玉10)、横山北斗(青森1)〈1〉相原史乃(比例南関東)、石井章(比例北関東)、石原洋三郎(福島1)、大谷啓(大阪15)、
大山昌宏(比例東海)、岡本英子(神奈川3)、笠原多見子(比例東海)、金子健一(比例南関東)、川島智太郎(比例東京)、菊池長右ェ門
(比例東北)、木村剛司(東京14)、京野公子(秋田3)、熊谷貞俊(比例近畿)、黒田雄(千葉2)、菅川洋(比例中国)、瑞慶覧長敏(沖縄4)、
高松和夫(比例東北)、玉城デニー(沖縄3)、中野渡詔子(比例東北)、萩原仁(大阪2)、畑浩治(岩手2)、福嶋健一郎(熊本2)、水野智彦
(比例南関東)、三宅雪子(比例北関東)、村上史好(大阪6)
【参院=12人】
〈2〉主浜了(岩手)、森裕子(新潟)、広野允士(比例)〈1〉平山幸司(青森)、中村哲治(奈良)、姫井由美子(岡山)、佐藤公治(広島)、
友近聡朗(愛媛)、外山斎(宮崎)、藤原良信(比例)、谷亮子(同)、はたともこ(同)
813: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:04.07 ID:YIBhThEB0
>>779
見事に小物しかいない
816: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:18:13.44 ID:soH1uo690
>>779
>谷亮子
830: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:19:06.22 ID:ejPCQSfT0
>>779
>階猛(岩手1)
TBSで本人が離党しないって言ったぞww
874: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:21:35.25 ID:gV8i7z4S0
>>830
俺もそう聞いたwwwwwwwwwwwwwww
879: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:21:43.41 ID:aWSW/8NZ0
>>830
返して下さいって執行部に行くのかねwww
899: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:22:45.12 ID:K+ngKPcQ0
>>879
達増拓也岩手県知事に説得されたんでしょ。
906: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:23:08.17 ID:oquOty4q0
あれ、原口さんは?
978: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:27:15.97 ID:+Uf9vHDe0
>>906
原口一博 Facebook(2012年7月2日)
http://www.facebook.com/kharagucih/posts/459844134034063
皆様、暖かいお祝いのメッセージ、本当にありがとうございます。
50歳を過ぎた時には、いつの間に半世紀以上も生きたのだろうかとさえ思い愕然としていましたが、今ではそんな思いよりもここまで生かしていただいた感謝でいっぱいです。
小学4年生の頃,重い肺炎を患って「この子は生きられないかもしれない」という事態を迎えました。
富崎小児科の先生のお力と懸命の看病のお蔭で生き続けることができました。「生かされている感謝」と
「命を支えていただいている有難さ」を胸に刻んでこれからも頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご多幸を心からお祈りしてお礼の言葉といたします。本当に感謝でいっぱいです。
小沢を裏切ったのを意味分からん謝辞で誤魔化してるよ
966: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:26:20.40 ID:M228a4jG0
小沢なんか信じたら馬鹿を見るだけだよ
「財源はいくらでもある」と国民を欺いたのは小沢と鳩山だ
990: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:28:16.69 ID:T4jk2vVA0
>>966
誰も信じて無いだろ
小沢の役目は民主を壊してオワリ
さようなら~ 小沢w
661: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:10:08.58 ID:rQEIJGvN0
低レベルの信者の絶叫は、以前と変わっていないんだが、
最近、論理的に小沢を擁護する書き込みが、明らかに減っている。
おまえら、民主党を分裂させるために、
その目的だけのために、小沢を持ち上げていただろw
753: 名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:15:23.29 ID:1m1jb9RB0
>>661
小沢に自爆以外何を期待するんだ
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341200386/

剣道って全く実戦向けじゃないだろ
【閲覧注意】面白半分で絶対にやってはいけない行為
手塚治虫のクズエピソードあったら教えて下さい
日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?
ゲーセンで出会った不思議な子の話
何で日本人の男ってそんなに眉毛細くするの?
![]() | アロハロ!2 ℃-ute DVD ℃-ute ZETIMA 2012-07-11 売り上げランキング : 276 Amazonで詳しく見る by AZlink |