319:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 21:04:54.02 ID:JQgYyMEd0


306:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/22(金) 09:39:23.37 ID:RDH9x6ty0


104:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 05:41:46.29 ID:g+ajgnaB0

107:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:11:45.51 ID:5jzLijTe0
>>104
ブライアンてこんなお爺さんなってたんか・・・
ジョン・ライドンはまだ目が死んでない、この年にしてはカッコ良い
結局もともと地味なジェフベックが一番カッコ良いな。
ボーイジョージ・・・orz
132:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 00:33:58.16 ID:fGqnziz90
















133:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 00:34:53.06 ID:fGqnziz90






140:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:46:50.70 ID:qJiZMk4N0

146:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 12:41:47.34 ID:kAlRVY1p0
>>140
どこなんだ、これ
257:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 10:06:57.43 ID:aGkrdDxd0


269:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 19:41:12.19 ID:qJiZMk4N0

287:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:06:10.73 ID:fVXnMzKS0
ただ一つ言えることは
突然大噴火するということは無いという事だ。
大噴火なら前兆現象も大規模なので、避難する余裕はたっぷりある
前触れも無く突然噴火したら、それは小噴火なので大した被害もなく噴火も収まる
291:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:18:03.14 ID:VQl8uREz0
>>287
前触れも前兆も起こってるし
292:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:20:28.85 ID:PSiwSnUz0
>>291
大噴火の前兆現象は局地的な大地震とか
山体のあきらかな膨張とか、マグマの上昇とかを言う
今のところ山体の継続的な大規模な膨張や
局所的な大地震やマグマの上昇は観測されていない
288:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:07:16.45 ID:kAlRVY1p0
MMRにたしか富士の地下水脈かれたら噴火が起こるって書いてあった
293:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:28:03.96 ID:0OuSH/bS0
いいから画像を貼れよオッサンども
296:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 00:06:02.32 ID:TxYMuWgd0
>>293
よしきた!ほれ

110:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:56.70 ID:g6ADiRed
最近










111:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:11.98 ID:g6ADiRed
昔












112:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:07.08 ID:iLF0Kk2Q




186:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 02:11:25.67 ID:PD/IZCrA0












190:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 03:31:15.20 ID:YIqcWf2A0





201:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:14:58.81 ID:WIsWnc5N0









61:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 03:47:12.95 ID:wGaplsCJ0









74:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:21:45.71 ID:Z5t4NWYh0

78:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:55:32.52 ID:RJeDmeAq0
>>74
ピラフ一味は若返っちゃったのか
100:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 13:49:13.45 ID:/GVP7k3G0
>>74
ランチってなんで消されたの?
104:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 14:06:57.74 ID:+AmH2CyM0
>>100
天津飯追いかけてどっか行ったって設定だけど、マシンガンが過激だとか二重人格がどうのとかって理由じゃないかな。みんなもっと過激だけどな。
143:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:13:31.25 ID:DUOC60DM0

149:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:38:03.17 ID:royEeFqU0
>>143
そのボトル懐かしいわ
昔は、マックとかも紙じゃなくて発泡スチロールみたいな奴に入ってたんだよね。
今やビッグマックですら紙の箱に成り下がっててるし、ほとんどが紙で包んでるだけ。
154:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:52:25.62 ID:Cnn92yNG0
>>143
館ひろしがまずそうに飲んでるCMだっけ?
部活の帰りによく飲んだな
152:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:45:57.09 ID:VG2JztN10
容器が変わっただけで中身が劇的に変化する訳でもないのに
妙においしそうに思えたんだよな
234:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:03:42.07 ID:/vyUi9vD0
鉄骨飲料

sasuke

サントリービールペンギン缶

ジェットストリーム

維力

243:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:47:06.12 ID:/vyUi9vD0
NCAA

TaB CLEAR

鉄骨飲料cm
249:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 12:05:13.60 ID:1iKP7LmR0
>>243
これ旨かったよな~。
ポカリ似敗れて消えたけど俺はこっちが好きだった。
413:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 08:48:42.28 ID:ynoWZhw/0
海外:磁力で宙に浮かべるマウスが開発される
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/



414:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:07:12.88 ID:jd9iqqiw0
>>413
1 たぶん腕の重量(5キロ)を支えられない
2 仮に支えられても、肘が下側、机の上になる
結論:おもしろいけどゴミ
416:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:19:02.13 ID:QcM4E2IbP
>>413
これ磁力で肩こらないんじゃね?
417:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:19:30.86 ID:tHJEPrIr0
磁力でHDDのデータが飛びそうだな
436:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:14:51.18 ID:tHJEPrIr0

455:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 14:27:32.56 ID:w6ZAWO/N0
>>436
いつ頃なんだろ?
459:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 14:48:53.29 ID:snHb3fkg0
>>455
1979か1980年ほとんど単線だったし当時でも取り残された感が強い場所だった
直後に駅が移転して3年後にここの目の前に東急ハンズが建った
30:本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 22:05:59.42 ID:+B9+eTcQ0








39:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 14:05:23.20 ID:uoK+a0Mx0
タイの寺院の壁に描かれた地獄絵図






40:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 14:32:06.22 ID:HBpSfgGlP
ドラえもんがいる
45:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 02:00:15.75 ID:qd+h+7TZ0









46:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 02:03:24.15 ID:VFPBh6Vy0
★??(´・_・`)

★(-。-)y-゚゚゚

★(・∀・)

48:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 11:14:19.92 ID:FCPtB1jU0
スーパーマリオ主観映像
438:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:19:19.25 ID:wQqjPVtX0

なんか東北の方面って北に行くほどすごいよな
正体が意外だった漫画家
2ちゃん史上最大の奇跡ってなに?
ひと目で中国製と分かる品々
鹿のヘッドショットの瞬間をズームで撮影した映像がヤバい。注意。


104:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 05:41:46.29 ID:g+ajgnaB0

107:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:11:45.51 ID:5jzLijTe0
>>104
ブライアンてこんなお爺さんなってたんか・・・
ジョン・ライドンはまだ目が死んでない、この年にしてはカッコ良い
結局もともと地味なジェフベックが一番カッコ良いな。
ボーイジョージ・・・orz
132:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 00:33:58.16 ID:fGqnziz90
















133:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 00:34:53.06 ID:fGqnziz90






140:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:46:50.70 ID:qJiZMk4N0

146:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 12:41:47.34 ID:kAlRVY1p0
>>140
どこなんだ、これ
257:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 10:06:57.43 ID:aGkrdDxd0


269:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 19:41:12.19 ID:qJiZMk4N0

287:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:06:10.73 ID:fVXnMzKS0
ただ一つ言えることは
突然大噴火するということは無いという事だ。
大噴火なら前兆現象も大規模なので、避難する余裕はたっぷりある
前触れも無く突然噴火したら、それは小噴火なので大した被害もなく噴火も収まる
291:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:18:03.14 ID:VQl8uREz0
>>287
前触れも前兆も起こってるし
292:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:20:28.85 ID:PSiwSnUz0
>>291
大噴火の前兆現象は局地的な大地震とか
山体のあきらかな膨張とか、マグマの上昇とかを言う
今のところ山体の継続的な大規模な膨張や
局所的な大地震やマグマの上昇は観測されていない
288:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:07:16.45 ID:kAlRVY1p0
MMRにたしか富士の地下水脈かれたら噴火が起こるって書いてあった
293:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 23:28:03.96 ID:0OuSH/bS0
いいから画像を貼れよオッサンども
296:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 00:06:02.32 ID:TxYMuWgd0
>>293
よしきた!ほれ

110:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:56.70 ID:g6ADiRed
最近










111:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:11.98 ID:g6ADiRed
昔












112:おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:07.08 ID:iLF0Kk2Q




186:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 02:11:25.67 ID:PD/IZCrA0












190:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 03:31:15.20 ID:YIqcWf2A0





201:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:14:58.81 ID:WIsWnc5N0









61:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 03:47:12.95 ID:wGaplsCJ0









74:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:21:45.71 ID:Z5t4NWYh0

78:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 09:55:32.52 ID:RJeDmeAq0
>>74
ピラフ一味は若返っちゃったのか
100:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 13:49:13.45 ID:/GVP7k3G0
>>74
ランチってなんで消されたの?
104:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 14:06:57.74 ID:+AmH2CyM0
>>100
天津飯追いかけてどっか行ったって設定だけど、マシンガンが過激だとか二重人格がどうのとかって理由じゃないかな。みんなもっと過激だけどな。
143:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:13:31.25 ID:DUOC60DM0

149:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:38:03.17 ID:royEeFqU0
>>143
そのボトル懐かしいわ
昔は、マックとかも紙じゃなくて発泡スチロールみたいな奴に入ってたんだよね。
今やビッグマックですら紙の箱に成り下がっててるし、ほとんどが紙で包んでるだけ。
154:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:52:25.62 ID:Cnn92yNG0
>>143
館ひろしがまずそうに飲んでるCMだっけ?
部活の帰りによく飲んだな
152:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/23(土) 22:45:57.09 ID:VG2JztN10
容器が変わっただけで中身が劇的に変化する訳でもないのに
妙においしそうに思えたんだよな
234:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:03:42.07 ID:/vyUi9vD0
鉄骨飲料

sasuke

サントリービールペンギン缶

ジェットストリーム

維力

243:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 11:47:06.12 ID:/vyUi9vD0
NCAA

TaB CLEAR

鉄骨飲料cm
249:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/24(日) 12:05:13.60 ID:1iKP7LmR0
>>243
これ旨かったよな~。
ポカリ似敗れて消えたけど俺はこっちが好きだった。
413:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 08:48:42.28 ID:ynoWZhw/0
海外:磁力で宙に浮かべるマウスが開発される
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/



414:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:07:12.88 ID:jd9iqqiw0
>>413
1 たぶん腕の重量(5キロ)を支えられない
2 仮に支えられても、肘が下側、机の上になる
結論:おもしろいけどゴミ
416:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:19:02.13 ID:QcM4E2IbP
>>413
これ磁力で肩こらないんじゃね?
417:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 09:19:30.86 ID:tHJEPrIr0
磁力でHDDのデータが飛びそうだな
436:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:14:51.18 ID:tHJEPrIr0

455:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 14:27:32.56 ID:w6ZAWO/N0
>>436
いつ頃なんだろ?
459:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 14:48:53.29 ID:snHb3fkg0
>>455
1979か1980年ほとんど単線だったし当時でも取り残された感が強い場所だった
直後に駅が移転して3年後にここの目の前に東急ハンズが建った
30:本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 22:05:59.42 ID:+B9+eTcQ0








39:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 14:05:23.20 ID:uoK+a0Mx0
タイの寺院の壁に描かれた地獄絵図






40:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 14:32:06.22 ID:HBpSfgGlP
ドラえもんがいる
45:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 02:00:15.75 ID:qd+h+7TZ0









46:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 02:03:24.15 ID:VFPBh6Vy0
★??(´・_・`)

★(-。-)y-゚゚゚

★(・∀・)

48:本当にあった怖い名無し:2013/03/25(月) 11:14:19.92 ID:FCPtB1jU0
スーパーマリオ主観映像
438:/名無しさん[1-30].jpg:2013/03/25(月) 11:19:19.25 ID:wQqjPVtX0

転載元:http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1363823818/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1363432162/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1363956265/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363987158/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360814800/
【閲覧注意】都市伝説や怖い噂『既視感・キミアキくんの噂・脳卒中で絶対倒れない飲み物』http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1363432162/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1363956265/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363987158/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360814800/
なんか東北の方面って北に行くほどすごいよな
正体が意外だった漫画家
2ちゃん史上最大の奇跡ってなに?
ひと目で中国製と分かる品々
鹿のヘッドショットの瞬間をズームで撮影した映像がヤバい。注意。
![]() | Crazy 完全な大人(初回生産限定盤A)(DVD付) ℃-ute ZETIMA 2013-04-03 売り上げランキング : 146 Amazonで詳しく見る by AZlink |