1:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:13:00.74 ID:???0.net

竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691
これも人材派遣最大手のパソナによる政官接待の成果なのか──今年3月から大幅拡充された
「労働移動支援助成金」が注目を集めている。この制度で多大な恩恵を受けるのがパソナだからだ。
労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、
転職者1人につき60万円まで支払われることになった。
しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に
頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、
パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。
「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。
従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、
竹中氏は『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、
これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』と発言しています。
その言葉通り、労働移動支援助成金は、本当に2億円から一気に300億円に増えた。この巨額の税金が、
人材サービス業のパソナなどに流れ込むわけです。
これが自社への利益誘導でなくて何なのでしょう」(元法大教授・五十嵐仁氏=政治学
労働移動支援助成金に150倍の予算がついた一方で
、収益悪化などで従業員を一時的に休業させる際に、
事業主が支払う賃金や手当の一部を国が助成する「雇用調整助成金」は、
1175億円から545億円に減らされてしまった。従業員を無理して雇い続けるより、
さっさとリストラした方がお得だと、国が勧めているようなものだ。
「企業によっては、社員の『追い出し部屋』をまるごと人材ビジネス会社に外注しているところもあります。
そこでの業務は、自分の再就職先を探すこと。そんなリストラ策にも助成金が落ちる。
新興企業が事業を拡大する時には、政治とのいかがわしい関係が表面化することが多いのですが、
安倍政権で急速に進められている雇用の規制緩和は、ことごとくパソナの利益になるものばかり。
あまりにロコツで、状況証拠でいえば、いつ汚職事件に発展してもおかしくありません」(五十嵐仁氏=前出)
これだけのスキャンダルなのに、大マスコミはなぜ口をつぐんでいるのか。それも奇妙だ。
転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401880380/
介護業界だけはマジでやめとけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4683953.html

2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:13:59.27 ID:0DElp8tQ0.net
竹中を政界に呼んだ小泉は糞
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:15:34.03 ID:63r1q9nR0.net
闇の奴隷商人
188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:07:15.15 ID:sf4tykvj0.net
>>3で終わってた
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:17:50.11 ID:lRtSYqkU0.net
こいつ民衆に選ばれた訳じゃないのに何でこんなに影響あるんだよ
ふざけんな
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:21:30.71 ID:pfDI8lsx0.net
>>5
億万長者には誰も逆らえない
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:20:38.12 ID:b6j8BWCb0.net
<<<転載>>>
【欧米の派遣労働】 【日本の派遣労働】
人並みの生活はできます ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金 → 必ず正規以上と法定 正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間 → 2年超だと直接雇用義務 期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率 → 10%未満と法定 ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り 派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合 → 巨大全国組合がある 全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限 → 事業拡大時などにのみ使うと法定 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:46:25.29 ID:HUKOdUTQ0.net
>>12
すごいよな
これで日本は世界最長の労働時間でなおかつ世界最低レベルの最低賃金なんだぜ
それに加えて労働時間の規制を撤廃して残業代ゼロ法案だとさw
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:23:48.17 ID:gI/2HEvh0.net
結局感情論だけかよ。普段非正規には偉そうにいっておいて無能正社員を切れと言ったらこれか?
お前らより竹中のほうが筋が通ってるわ
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:28:10.68 ID:tkJLJiQH0.net
自分が首になるんだから金銭解決のた企業が労働者に金払うのなら理解できるけど
自分が首になるのに自分が納めた税金が企業が貰うって何だよ
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:29:49.12 ID:TCqscn760.net
口が達者なだけのヤツってのはバレただろ
まだ騙されるのはどうかしてるぜ
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:34:34.46 ID:HUKOdUTQ0.net
>>47
今度は騙すとかじゃなくて強引に持ってくつもりだろ
TPPや消費増税と同じでほとんどの国民が反対してもどうにもならないんだから
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:32:41.22 ID:4XldSujD0.net
日本から消えてほしい人間の筆頭だわ
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:37:24.52 ID:r2YL+oC30.net
竹中の言う
雇用の流動化とは
失業率の高止まり(ただし公務員は除く)であり
結局はパソナが儲かるだけw
騙されてる奴多いよな
91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:41:26.25 ID:4IiQ2B6s0.net
二重派遣禁止にしろ
中抜き禁止にしろ
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:42:17.11 ID:+cH4srKV0.net
普通は、成長が見込めない業界から成長を見込める業界に
従業員を移動させるのには→血税助成金を使おうよw
それが、成長が見込めない業界から低賃金・労働条件劣悪
の業界に従業員を移動させるとはww
本来なら移動する従業員に助成金を渡すなら、ある程度
分かるが、追い出す企業に血税助成金を渡すwww
102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:44:25.30 ID:yj3w6Pff0.net
マジキチ
199:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:10:40.85 ID:27nnv4Ct0.net
小泉の頃には爽やかな風貌だってのに・・
登り詰めたら暗黒面に落ちるのかな?人は。
もはや、ダースベーダーだよね竹中
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:31:25.18 ID:BjYaYhBr0.net
日本の闇
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。
同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ
吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』
クズな俺でも夢を持った
【閲覧注意】有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話
日本史における不思議な出来事、奇談。
モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?
【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?
2000年以降で見る価値のある面白いドラマ
竹中を政界に呼んだ小泉は糞
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:15:34.03 ID:63r1q9nR0.net
闇の奴隷商人
188:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:07:15.15 ID:sf4tykvj0.net
>>3で終わってた
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:17:50.11 ID:lRtSYqkU0.net
こいつ民衆に選ばれた訳じゃないのに何でこんなに影響あるんだよ
ふざけんな
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:21:30.71 ID:pfDI8lsx0.net
>>5
億万長者には誰も逆らえない
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:20:38.12 ID:b6j8BWCb0.net
<<<転載>>>
【欧米の派遣労働】 【日本の派遣労働】
人並みの生活はできます ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金 → 必ず正規以上と法定 正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間 → 2年超だと直接雇用義務 期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率 → 10%未満と法定 ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り 派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合 → 巨大全国組合がある 全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限 → 事業拡大時などにのみ使うと法定 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:46:25.29 ID:HUKOdUTQ0.net
>>12
すごいよな
これで日本は世界最長の労働時間でなおかつ世界最低レベルの最低賃金なんだぜ
それに加えて労働時間の規制を撤廃して残業代ゼロ法案だとさw
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:23:48.17 ID:gI/2HEvh0.net
結局感情論だけかよ。普段非正規には偉そうにいっておいて無能正社員を切れと言ったらこれか?
お前らより竹中のほうが筋が通ってるわ
40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:28:10.68 ID:tkJLJiQH0.net
自分が首になるんだから金銭解決のた企業が労働者に金払うのなら理解できるけど
自分が首になるのに自分が納めた税金が企業が貰うって何だよ
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:29:49.12 ID:TCqscn760.net
口が達者なだけのヤツってのはバレただろ
まだ騙されるのはどうかしてるぜ
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:34:34.46 ID:HUKOdUTQ0.net
>>47
今度は騙すとかじゃなくて強引に持ってくつもりだろ
TPPや消費増税と同じでほとんどの国民が反対してもどうにもならないんだから
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:32:41.22 ID:4XldSujD0.net
日本から消えてほしい人間の筆頭だわ
74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:37:24.52 ID:r2YL+oC30.net
竹中の言う
雇用の流動化とは
失業率の高止まり(ただし公務員は除く)であり
結局はパソナが儲かるだけw
騙されてる奴多いよな
91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:41:26.25 ID:4IiQ2B6s0.net
二重派遣禁止にしろ
中抜き禁止にしろ
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:42:17.11 ID:+cH4srKV0.net
普通は、成長が見込めない業界から成長を見込める業界に
従業員を移動させるのには→血税助成金を使おうよw
それが、成長が見込めない業界から低賃金・労働条件劣悪
の業界に従業員を移動させるとはww
本来なら移動する従業員に助成金を渡すなら、ある程度
分かるが、追い出す企業に血税助成金を渡すwww
102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:44:25.30 ID:yj3w6Pff0.net
マジキチ
199:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:10:40.85 ID:27nnv4Ct0.net
小泉の頃には爽やかな風貌だってのに・・
登り詰めたら暗黒面に落ちるのかな?人は。
もはや、ダースベーダーだよね竹中
54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:31:25.18 ID:BjYaYhBr0.net
日本の闇
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。
同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ
吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』
クズな俺でも夢を持った
【閲覧注意】有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話
日本史における不思議な出来事、奇談。
モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?
【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?
2000年以降で見る価値のある面白いドラマ
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2