1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:21:38.299 ID:R6+jYzgqa.net
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434500498/
ネットで拾った変な画像『人も動物も仲良し』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4887664.html
https://www.youtube.com/watch?v=287qd4uI7-E
永久






7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:24:10.161 ID:uSlsHOOj0.net
永久機関なんて存在しないぞ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:24:46.015 ID:R6+jYzgqa.net
>>7
ということを何処かでエネルギー保存則と習うんだがそうではないらしい



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:25:26.652 ID:R6+jYzgqa.net
因みにフリーエネルギー方面も特許とか実際の販売とか出てきてる



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:25:49.227 ID:6bxIs4Q8p.net
実際には半永久なんじゃないの



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:28:28.907 ID:uYuZdDhI0.net
>>11
永久機関というのは無限にエネルギーを取り出せる機関のこと
単に永久的に動き続けるだけのものなんてそこらじゅうに存在する
慣性の法則



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:29:39.002 ID:R6+jYzgqa.net
>>18
摩擦があるのに動き続けてるとこ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:31:43.195 ID:uYuZdDhI0.net
>>20
摩擦なんて簡単にゼロにできるわ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:32:15.843 ID:R6+jYzgqa.net
>>24
どれも摩擦を0にしてる装置には見えないよね?



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:31:54.371 ID:oZLyYR6u0.net
>>24
物理の問題ではそうなるな



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:26:42.876 ID:Nr+IQ1mAp.net
これ一見永久機関に見えるけど小さな摩擦のせいでいつか止まるよね?



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:27:47.906 ID:R6+jYzgqa.net
>>12
でもどれも動力源が無いからいいんじゃないか



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:28:20.656 ID:R6+jYzgqa.net
摩擦摩擦言ってる奴はそれがあるならすぐ止まるはずって考えに至らないのか



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:29:39.542 ID:I9hBqiHV0.net
>>17
滑り台滑れないな!



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:30:21.823 ID:R6+jYzgqa.net
>>21
つまり重力なんだがな
重力モーターっていうののフリーエネルギー装置が売りに出されたとか



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:28:33.292 ID:7gC+0Vj70.net
最初のやつ部屋にほしい
水の音を聞き続けられる



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:31:08.420 ID:eZLLXWl50.net
自分で発電した電力でまた発電して
余剰分の電力を吐き出すっていうのは出来ないのかと思うが

できないの?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:32:43.417 ID:KaMZulmL0.net
>>23
電気抵抗というものがあってだなあ…



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:35:44.376 ID:VM7pqMBzd.net
>>23
現時点ではできない
モーターから得られる電力よりモーターを回す電力のが必ず大きくなる



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:06.485 ID:R6+jYzgqa.net
>>37
電力を増幅するのなら
井出治って人の特許取ったインバーター回路が有名



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:17.144 ID:VM7pqMBzd.net
>>41
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/34208/35018/72047124
こんなのあったのか
ただ耐久性とかもあるし永久機関化はまだ難しそうだな



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:13:19.819 ID:aJW5Y9xH0.net
>>82
STAP細胞並に胡散臭いんだけど



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:14:18.780 ID:R6+jYzgqa.net
>>111
それは特許取ってるから特許庁に文句言ってるようなもん



170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:40:18.945 ID:T6ca/+Bbd.net
>>112
どうでもいいけど特許庁の審査は効率最優先で超いい加減だぞ



172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:44:20.242 ID:R6+jYzgqa.net
>>170
それがインバーター回路の真偽にどう関係あるか疑問だな



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:31:44.443 ID:Xrl8ZmwAM.net
エネルギー保存則はあくまでも
「ある閉じた系の中では、エネルギーの総量は不変」
ってだけなので、人間が認識しているこの次元以外の次元からエネルギーを受け取っていれば
擬似的に永久機関は成立するんじゃないかな

>>1はそうではないと思うけど



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:33:01.071 ID:R6+jYzgqa.net
>>25
そう
わかってる範囲でのエネルギーの保存則だから
それが成り立っていないように見えてもエネルギー保存則自体が成り立ってるかどうかは
未解明な部分含めるとわからないよなと



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:35:24.822 ID:xOVFmDaq0.net
>>25
その理屈だとソーラーパネルで動いてる人工衛星とか永久機関だぞ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:42:06.298 ID:Xrl8ZmwAM.net
>>35
見方次第ではそうなんじゃね
もちろん、部品の消耗があるから半永久だけど

太陽に由来するエネルギーって、人間的には実質永久機関なんじゃね?
とか、さんざん言われてきてることだし



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:47:09.823 ID:xOVFmDaq0.net
>>51
永久機関なんじゃね?とかそういう話ではなく
単に永久機関という言葉の定義の問題だろ
人工衛星を永久機関とは普通呼ばない
鳴門の渦潮を永久機関と呼ぶ奴はいない



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:50:05.551 ID:Xrl8ZmwAM.net
>>64
だから擬似的にって言ってるじゃない

例えば二次元に生きる生物が居たとして、X,Y座標に変化がないままZ座標から位置エネルギーを受けとれば
あたかも永久機関であるかのように見える
だから「擬似的に永久機関」という言い回しになったわけで



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:33:10.597 ID:2qTzyMdP0.net
なんでこれ管を上がって行ってんの?
no title




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:33:59.938 ID:R6+jYzgqa.net
>>29
コップの水の水圧だろうなぁ



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:44:29.237 ID:YZFEi+0g0.net
>>31
水圧じゃなくて大気圧だろ



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:45:07.787 ID:R6+jYzgqa.net
>>56
大気圧もあるだろうけど水圧もあるだろ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:35:24.210 ID:pe+e2Vkb0.net
そもそもエネルギーを取り出せるようになるにはこういった装置って加速しないといけないよね?



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:36:15.903 ID:R6+jYzgqa.net
>>34
豆電球分くらいなら取り出せそうじゃないか?



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:04.562 ID:1ZQ8y5xo0.net
>>38
エネルギー取り出したら止まるだろ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:53.133 ID:R6+jYzgqa.net
>>40
それはやってみなくちゃわからない
フリーエネルギーの分野だと止まるけどエネルギーは増幅できたみたいな報告が多いような



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:40:07.426 ID:1ZQ8y5xo0.net
>>43
この装置ではできないことくらい高校物理でも理解できるだろ



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:41:39.076 ID:R6+jYzgqa.net
>>49
摩擦がある以上慣性で動いているわけではないから
高校物理が効く範囲かどうかは謎というかそうじゃないだろうなと



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:09.955 ID:zJnHjJ0Z0.net
本当に永久機関ならこれを超巨大化して発電装置作るやつが出てくるはずだからな



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:38:36.636 ID:R6+jYzgqa.net
>>42
ブラジルの会社からそれが販売されたはず
ただし家一件分くらいの大きさで家2件分の発電とか



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:42:47.309 ID:h67csRwB0.net
これ基部に動力埋め込んであるんだってな



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:43:56.732 ID:R6+jYzgqa.net
>>52
動力で動いているのではないかという見方をしても
作動開始から持続した動作までの動きが自然過ぎる



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:47:37.170 ID:h67csRwB0.net
>>55
等速加減がすごく機械的に見えるけど



103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:07:24.246 ID:R6+jYzgqa.net
>>65
もし動くなら加速も減速もする理由が無くないか?
とにかく作動までの自然さを再現するのは動力ありじゃ難しいだろ



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:43:46.655 ID:uYuZdDhI0.net
永久機関(えいきゅうきかん、英: perpetual motion machine)とは、外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置である。

外部の意味わかる?



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:44:42.221 ID:R6+jYzgqa.net
なんか言葉の定義持ち出しててワロタwwwww



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:48:42.826 ID:sC3/btmk0.net
これ嘘動画だよ
パチンコ玉の重みでぐるぐる回るやつは
後ろに電気通ってて扇風機と同じ原理で動いてるだけ
前にバラしてるの見たよ



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:07:55.493 ID:R6+jYzgqa.net
>>68
バラしてる動画はよ



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:49:29.805 ID:R6+jYzgqa.net
永久機関は無い派が無いのを信じてる状態だからあるって議論が厄介なんだよ
俺も永久機関は信じてなかったけどどうも永久機関のような装置はあるんじゃないだろうかという風になってるんじゃないかなと
特に昨今そういう分野の話題を見てみるとだが



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:24.199 ID:LUkZvKG50.net
宇宙船に積んだら無限に旅できるのが永久機関だろ?



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:57:20.818 ID:xr6Gbnd40.net
永久機関なんて無くても縮退炉か対消滅炉あたりを実用化できれば人間が絶滅するまでのエネルギー程度なら賄えそう



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:01:04.113 ID:uYuZdDhI0.net
宇宙は完全な無からビッグバンで生まれた
つまり見方によっては我々そのものが永久機関だ

終わり



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:03:34.086 ID:Xrl8ZmwAM.net
>>93
マジレスすると、無からビッグバン直後までは現在の宇宙とは全く異なる法則で動いていた(と考えられている)から
そもそもエネルギー保存則自体存在しなかった可能性が高い



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:12:18.147 ID:R6+jYzgqa.net

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:15:47.561 ID:JOSYu6E1p.net
つべじゃなくて研究論文にないの?
それ出したら後ろに扇風機付いてるガセみたいな説論破できるじゃん



114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:17:06.293 ID:R6+jYzgqa.net
>>113
論文じゃなくてもいいなら
さっき上げた特許取ってる井出治氏の発明とか
ブラジルの会社から発売されたらしい重力モーターのフリーエネルギー装置とか



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:18:30.097 ID:JOSYu6E1p.net
研究はされてないのか



116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:20:29.736 ID:R6+jYzgqa.net
フリーエネルギー装置は大学などの研究機関より民間で個別に研究されてるみたいだけど
真偽入り混じってるような状況のようで
その中でも確実っぽいので知ってるのは上記の2つだ
動画の真偽はわからん



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:27:34.225 ID:JOSYu6E1p.net
>>116
そうか
権威主義的っていうか、民間だとわりかしザルな印象だから大学とかでちゃんと研究されてて論文とかもあるならそれが見たかったんだ



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:29:10.834 ID:R6+jYzgqa.net
>>122
民間ていうか動画とかだと
永久機関ですよーって動画も後から種明かしとか
そういうのもあるみたいだからどれが本当かみたいのは結構謎なとこ
大学とか公立の研究機関ではまず無いんじゃないだろうか



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:23:10.216 ID:R6+jYzgqa.net
なんか物理理論の研究とはまた違うんだろうなと
どっちかというと工学的な話題なのかもしれない



119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:23:52.986 ID:64qBzA8zH.net
言っとくが特許って主婦が片手間で取れるようなもんだよ
超効率インバータは少し調べたら胡散臭いのはわかる



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:25:05.329 ID:R6+jYzgqa.net
いやいやwwwww
主婦の発明でも真っ当なら特許取れるだろwwww



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:26:03.174 ID:R6+jYzgqa.net
井手氏の発明が実用段階でないのは耐久性とかなんだろうな
そこにケチつけたら現在の特許全般疑うことになるからおかしい



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:29:38.026 ID:K6SUbc/i0.net
ネコとバタートーストしか知らん
24_1
バター猫のパラドックス
バター猫のパラドックス(バターねこのパラドックス)は、
2つの言い伝えを皮肉った組み合わせに基づいた逆説である。


・猫は常に足を下にして着地する
・バターを塗ったトーストは常にバターを塗った面を下にして着地する(参照:選択的重力の法則)

もしバターを塗ったトーストを(バターを塗った面を上にして)猫の背中へくくり付けて、
ある高さから猫を落としたらどうなるかを考えた場合、この逆説が発生する。

動物愛護団体から来るであろう抗議にもかかわらず、もし実際に猫を落とすならば、
2つの最終結果のうちのどちらか一方は決して起こらないことになる。
もし猫が足を下にして着地すれば、トーストはバターが塗られた面が上になったままだし、
逆にバターが塗られた面が下になって着地するならば、猫は背中から着地することになるはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バター猫のパラドックス

「シュレディンガーの猫」みたいな学術的っぽいの挙げてこうぜ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4360126.html



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:38:09.454 ID:xOVFmDaq0.net
なんで効率の良いインバーターの特許が永久機関扱いされてんだ?
電圧と電力の区別もつかないアホか?



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:45:26.723 ID:R6+jYzgqa.net
いや永久機関じゃないだろ
フリーエネルギー分野の話題で電磁気学の法則を一部無視しているけど成り立ってるという装置



134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:50:03.160 ID:xOVFmDaq0.net
>>131
フリーエネルギー分野ってなんだよ
俺の興味があるのはエネルギー保存の法則が破られてるのかどうかだけだよ
入力電力より出力電力の方が大きいインバーターあったら100億円で買ってやるよ



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:50:42.217 ID:R6+jYzgqa.net
>>134
お前の興味なんて知らないよ



137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:53:45.826 ID:xOVFmDaq0.net
>>135
じゃあ言い方を変えてやろう
「お前が示すべきことは」エネルギー保存の法則が破られてるかどうかだ



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:46:04.696 ID:R6+jYzgqa.net
この分野に詳しくない奴は永久機関という言葉に拘ってフリーエネルギー分野との関係性が見えてない



133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:48:03.918 ID:R6+jYzgqa.net
まあ井手氏の発明ももし増幅した電力を入力にフィードバックできるなら永久機関になり得るがな
そういうことができるのかどうかな謎だが



145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 11:14:30.742 ID:kCwpnK+NM.net
回転する系のは止まるとは思えないな
重りが回転軸から遠くなったり近くなったりしてバランスを崩して回転してるわけだから



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 11:43:27.605 ID:zuZmYAf00.net
どこでもドア作れば永久機関作れるのにな



158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:24:18.485 ID:R6+jYzgqa.net
>>152
できるな
どこでもドアで物体が落ちたところから上にワープさせられる



160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:31:24.479 ID:PFXNJfaZ0.net
>>152
>>158
今既にある水力発電所に下のダムから上のダムに水が注がれるように繋げばもうそれで永久機関完成なんだわ



162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:32:46.905 ID:R6+jYzgqa.net
>>160
それだな
俺も水力発電が思いついた
ダムの下流にどこでもドアを何機も設置する感じで水を上げればいいな



175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:53:34.359 ID:s5l7DJOid.net
光は障害物なければいつ止まるの?
光は空気抵抗ないの?あるなら光は物質ってことだよな?
重力の影響を受けるらしいし、光に風車つけたら永久機関完成するんじゃね?



176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 12:58:17.919 ID:ZxF3DEAc0.net
>>175光子の質量はゼロ なのに運動エネルギーを持つ
ふしぎだね



ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』

お前らがグッっと来た画像を貼るスレ『都道府県のワーストを描いた地図 』

これ伏線だったの?!っての教えて