1: いい気分さん 04/03/15 17:49
検索してなかったみたいなので立てました。
客としてでも勤務中にでも、恐怖を体験した人いますか?
深夜防犯カメラをBRで見てて、女がカメラに向かってケタケタ笑っていた
っていうのが一番怖かった…。
不思議な体験したらここで吐き出してください。

客としてでも勤務中にでも、恐怖を体験した人いますか?
深夜防犯カメラをBRで見てて、女がカメラに向かってケタケタ笑っていた
っていうのが一番怖かった…。
不思議な体験したらここで吐き出してください。
笑えるコピペ貼ってくわ『あやうく』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4872848.html

9: いい気分さん 04/03/16 20:04
大阪の高槻のとあるローソンには幽霊が出るというもっぱらの噂だったな。
バックルームに白い女の霊が立つんだと。
それまで(規約違反だが)深夜一人勤務してたヤツが次々と泣きをいれ、
しょうがないからオーナーが一人勤務したある日にその女の霊が出てきて、
深夜のバイト全員に謝ったらしい。
でも店を閉めるわけにはいかないから深夜二人勤務にしたらしいけど、
誰も怖がってバックルームで休憩しないという店だったらしい。
今でもそのローソンがあるのかないのかは分からんが、
DO内では有名な話だったな
バックルームに白い女の霊が立つんだと。
それまで(規約違反だが)深夜一人勤務してたヤツが次々と泣きをいれ、
しょうがないからオーナーが一人勤務したある日にその女の霊が出てきて、
深夜のバイト全員に謝ったらしい。
でも店を閉めるわけにはいかないから深夜二人勤務にしたらしいけど、
誰も怖がってバックルームで休憩しないという店だったらしい。
今でもそのローソンがあるのかないのかは分からんが、
DO内では有名な話だったな
10: いい気分さん 04/03/17 22:46
誰もいないのに扉のセンサーがピコピコ音が鳴ったら怖いよね。
12: いい気分さん 04/03/18 04:09
>>10
それたまにだけどあるよ{{(>_<)}}
あと漏れが体験したのがBRで黒い影が横切った事と
BRで休憩中店に誰もいないのにハイヒールの足音聞こえた事。。。
それたまにだけどあるよ{{(>_<)}}
あと漏れが体験したのがBRで黒い影が横切った事と
BRで休憩中店に誰もいないのにハイヒールの足音聞こえた事。。。
11: いい気分さん 04/03/17 23:38
足だけ(黒いズボンをはいてた)歩いてたことならある。
気のせい?疲れてる?って思ってたら、同じシフトにはいってた子
もそれを見てしまっていました。
二人してガクガクブルブル。
気のせい?疲れてる?って思ってたら、同じシフトにはいってた子
もそれを見てしまっていました。
二人してガクガクブルブル。
19: いい気分さん 04/03/19 09:41
深夜のことなんだけど、その時は客が居なかったから漏れは厨房で雑誌読んでて
相方のオーナーは事務所で発注してたんだけどいきなりレジ付近で
「ドォォォォオン」ってなんていうかレジ台を思いっきり蹴っ飛ばしたような
音がした時あったな。
漏れはビックリしてレジあたりを見てみたがもちろんだれも居ない。
オーナーに聞いてみたところ彼も音は聞いたが漏れが何かやったと思っていたらしい。
文にするとあんまり怖くないっぽいけど、当時はちょっとびびったわ。
相方のオーナーは事務所で発注してたんだけどいきなりレジ付近で
「ドォォォォオン」ってなんていうかレジ台を思いっきり蹴っ飛ばしたような
音がした時あったな。
漏れはビックリしてレジあたりを見てみたがもちろんだれも居ない。
オーナーに聞いてみたところ彼も音は聞いたが漏れが何かやったと思っていたらしい。
文にするとあんまり怖くないっぽいけど、当時はちょっとびびったわ。
20: いい気分さん 04/03/19 09:45
コンビニの様に不特定多数の出入りが多い場所には集まってくるんだよ
21: いい気分さん 04/03/19 14:18
>>20
こ、怖いこと言うなよ。
こ、怖いこと言うなよ。
24: いい気分さん 04/03/19 20:17
やっぱり不特定多数人が集まるところって何かあるのかな・・
ウチの店オーナー店で兄弟で店やってたんだけど、
弟さんがシフト中に金縛りみたいになって時々倒れてたよ。
半夜勤時に「あ・・なんかさっきの客マズイ気がする」と言ったら
その客が出て行って間もなく崩れ落ちるんだよ。
3分ほどしたら治まるんだけど、よく「あんなのよく背負ってるよな」ってゴチながら塩撒いてたよ。
ウチの店オーナー店で兄弟で店やってたんだけど、
弟さんがシフト中に金縛りみたいになって時々倒れてたよ。
半夜勤時に「あ・・なんかさっきの客マズイ気がする」と言ったら
その客が出て行って間もなく崩れ落ちるんだよ。
3分ほどしたら治まるんだけど、よく「あんなのよく背負ってるよな」ってゴチながら塩撒いてたよ。
27: いい気分さん 04/03/20 02:32
心霊現象ではないんだけれど、
ある日ある女性が「店長さんにこれを渡してください」と本を一冊差し出した。
知り合いかなぁと思ってたら、
「お名前が同じなのも何かの御縁でしょうから」とそのまま立ち去った。
見れば昔話題になった某教祖の本。
なるほど、苗字が同じだ・・・と思ったが、
今思えばヤバかったよなと・・。
ある意味DQNや893より宗教にハマってる人間が一番ゾッとする・・
ある日ある女性が「店長さんにこれを渡してください」と本を一冊差し出した。
知り合いかなぁと思ってたら、
「お名前が同じなのも何かの御縁でしょうから」とそのまま立ち去った。
見れば昔話題になった某教祖の本。
なるほど、苗字が同じだ・・・と思ったが、
今思えばヤバかったよなと・・。
ある意味DQNや893より宗教にハマってる人間が一番ゾッとする・・
60: いい気分さん 04/07/01 14:23
深夜、バックルームで1人でくつろいでいると
カメラに女が・・・
慌ててレジに出たが誰もいなかった
「あ、帰っちゃたのか・・・」とその日は終了
次のバイトの日
「おい○○君、君これを見たのか」と店長
「なんすっか?」聞くと
防犯カメラをチャックした店長がそのビデオを
見せてくれた。
漏れがレジに出た瞬間、その女は壁に消えた・・・
漏れは血の気が一気に引いた
カメラに女が・・・
慌ててレジに出たが誰もいなかった
「あ、帰っちゃたのか・・・」とその日は終了
次のバイトの日
「おい○○君、君これを見たのか」と店長
「なんすっか?」聞くと
防犯カメラをチャックした店長がそのビデオを
見せてくれた。
漏れがレジに出た瞬間、その女は壁に消えた・・・
漏れは血の気が一気に引いた
70: いい気分さん 04/07/24 15:25
私は日勤なんだけど。
昼間でも不思議なことがあります。
○お客さんがいないのに、棚から物が突然バサーって音を立てて落ちる
○防犯カメラに人影…実際にはお客さんはいない。
○相方がトイレに入っていないときに、背後を黒い人がサッって通り過ぎる
(逆に私がトイレに入ってる最中に、相方も同じ経験したそうです)
○トントンって肩を後ろから叩かれて、振り向くと誰もいない。
○ウォーキングルームからたまに声がする(と相方が主張…私はきいてません)
○ウォーキングルームからガサッゴソッと物音がする
(これは私も確認済み。怖くてあけてません)
○自動ドアがあいてもないのに、キンコーンって音がなる
○この世のものじゃない人がレジの前に来る
(来るだけでスーって消えちゃいます。相方とお客さん3人同時に確認済み)
まだまだありますが、日勤のためあまり怖くは感じません。
夜勤に聞いたら
「まだまだだよ。俺なんてもうなれたよ」とか言い出しますし
店長に聞いたら
「う~ん、まあ、仕方ないし特に悪さしないから。」といわれました。
別に呪われるとか病気になるとかないので、慣れるしかないのが現状です。
昼間でも不思議なことがあります。
○お客さんがいないのに、棚から物が突然バサーって音を立てて落ちる
○防犯カメラに人影…実際にはお客さんはいない。
○相方がトイレに入っていないときに、背後を黒い人がサッって通り過ぎる
(逆に私がトイレに入ってる最中に、相方も同じ経験したそうです)
○トントンって肩を後ろから叩かれて、振り向くと誰もいない。
○ウォーキングルームからたまに声がする(と相方が主張…私はきいてません)
○ウォーキングルームからガサッゴソッと物音がする
(これは私も確認済み。怖くてあけてません)
○自動ドアがあいてもないのに、キンコーンって音がなる
○この世のものじゃない人がレジの前に来る
(来るだけでスーって消えちゃいます。相方とお客さん3人同時に確認済み)
まだまだありますが、日勤のためあまり怖くは感じません。
夜勤に聞いたら
「まだまだだよ。俺なんてもうなれたよ」とか言い出しますし
店長に聞いたら
「う~ん、まあ、仕方ないし特に悪さしないから。」といわれました。
別に呪われるとか病気になるとかないので、慣れるしかないのが現状です。
77: 札幌市民 04/07/26 14:24
札幌の某有名美術館及び地下鉄東西線某駅近くにこじんまりとしたロー○ンが。
店員も一人しかいない。 で、その店の入り口には盛り塩。
店内に入り、ガムを手にレジへ。 レジのそばで猛烈な線香の香り。
そこのトイレは「関係者以外立ち入り禁止」のステッカーが貼られている。
昨年、ススキノで飲み、帰路にてそのコンビニに入ったんだが。 気持ち悪くなってトイレに入ろうとしたらちょうどトイレ(?)から男が出てきた。
その男と入れ違いに個室に入ったら、祭壇が。急いで振り返ったらその男の姿はなし。
後日、そのコンビニのトイレで以前首吊り自殺があったことを知った。
このコンビニで奇怪な経験した奴のカキコを求む。
店員も一人しかいない。 で、その店の入り口には盛り塩。
店内に入り、ガムを手にレジへ。 レジのそばで猛烈な線香の香り。
そこのトイレは「関係者以外立ち入り禁止」のステッカーが貼られている。
昨年、ススキノで飲み、帰路にてそのコンビニに入ったんだが。 気持ち悪くなってトイレに入ろうとしたらちょうどトイレ(?)から男が出てきた。
その男と入れ違いに個室に入ったら、祭壇が。急いで振り返ったらその男の姿はなし。
後日、そのコンビニのトイレで以前首吊り自殺があったことを知った。
このコンビニで奇怪な経験した奴のカキコを求む。
105: いい気分さん 04/08/09 13:03
>>77
遅レスだけど、最近新しく出来た夜間救急センターの近く?
一昨日そこの近くのローソンでトイレ借りようとしたら「今故障中なんです」って断られた。
最初はケチ臭い店だなぁオィって思ってたけど、そういう事だったんだ。
コワー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
遅レスだけど、最近新しく出来た夜間救急センターの近く?
一昨日そこの近くのローソンでトイレ借りようとしたら「今故障中なんです」って断られた。
最初はケチ臭い店だなぁオィって思ってたけど、そういう事だったんだ。
コワー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
81: いい気分さん 04/07/27 23:56
祭壇や盛り塩があるのは、そこの店長がご先祖様やらに信心深いから。
商売繁盛の色紙がある事からも、肯定的な意味で祭ってるのがよく分かる。
そしてその祭壇をたまたま発見した無知な人間によって、勝手な噂が誕生した。
そうじゃなきゃ誰が赤の他人の自殺者に商売繁盛を願うんだよ(藁)
要するに他力本願な店長がいる店ってだけで、別に恐くもなんともない。
神霊だなんだと騒いでる人間の99%は低学歴のドキュソだしなぁ…。
商売繁盛の色紙がある事からも、肯定的な意味で祭ってるのがよく分かる。
そしてその祭壇をたまたま発見した無知な人間によって、勝手な噂が誕生した。
そうじゃなきゃ誰が赤の他人の自殺者に商売繁盛を願うんだよ(藁)
要するに他力本願な店長がいる店ってだけで、別に恐くもなんともない。
神霊だなんだと騒いでる人間の99%は低学歴のドキュソだしなぁ…。
82: いい気分さん 04/07/28 00:12
>>81
盛り塩は確か牛車を曳く牛が塩を舐めに立ち止るので、牛車に乗った
やんごとなき人が「じゃあついでに寄っていこうか」と店に立ち寄る
のを狙った商売繁盛の意味があるとも聞きましたね。盛り塩、お札が
あってヤバイのは、むしろホテル、旅館の客室などですよ。
大きな宿泊施設でなくとも、10年も営業していると何らかの変死はある
て聞きます。うちは政令指定都市駅の至近に立地するマイナーCVSです
けど、退勤時、原付を取りに行くとき、近くのホテルから赤色灯をつけ
ない救急車が走り去っていくのを見たことがありますね。
盛り塩は確か牛車を曳く牛が塩を舐めに立ち止るので、牛車に乗った
やんごとなき人が「じゃあついでに寄っていこうか」と店に立ち寄る
のを狙った商売繁盛の意味があるとも聞きましたね。盛り塩、お札が
あってヤバイのは、むしろホテル、旅館の客室などですよ。
大きな宿泊施設でなくとも、10年も営業していると何らかの変死はある
て聞きます。うちは政令指定都市駅の至近に立地するマイナーCVSです
けど、退勤時、原付を取りに行くとき、近くのホテルから赤色灯をつけ
ない救急車が走り去っていくのを見たことがありますね。
116: いい気分さん 04/08/09 21:55
うおー怖い話好きな私にはたまらんなこのスレ!
皆じゃんじゃんやってください!!
皆じゃんじゃんやってください!!
170: いい気分さん 2005/10/24(月) 05:13:29
7月に万引きがあったので、カメラにて確認作業を行おうとしたら。
特定のカメラに霊体が写っていた。さらに確認の為、時間を戻すと
有る女性の入店と同時に店内に入り、特定のエリアを浮遊し約10
時間後消えた。しかし、この間に誰も店関係者、お客とこれに気づ
いた物はいなっかた。
後から、ビデオをみてゾ-とした。
因みに近所には幽霊出没地帯、自殺の名所と云われる処が近隣地域
に有ります。
特定のカメラに霊体が写っていた。さらに確認の為、時間を戻すと
有る女性の入店と同時に店内に入り、特定のエリアを浮遊し約10
時間後消えた。しかし、この間に誰も店関係者、お客とこれに気づ
いた物はいなっかた。
後から、ビデオをみてゾ-とした。
因みに近所には幽霊出没地帯、自殺の名所と云われる処が近隣地域
に有ります。
173: いい気分さん 2005/10/24(月) 15:03:30
明るくて24時間開いてるから寂しい幽霊さんも利用するんだね。
186: いい気分さん 2005/11/18(金) 22:56:02
>>173
そう思うからホント安心だと思ってたのに何で出るんだろ
病院・廃屋・校舎ならまだしも24h営業って誰かしらいるのに
そう思うからホント安心だと思ってたのに何で出るんだろ
病院・廃屋・校舎ならまだしも24h営業って誰かしらいるのに
196: いい気分さん 2006/02/28(火) 09:45:59
この前トイレ掃除してたら天井に沢山足跡が…
客が付けたんだと思ってたんだけど昨日の夜勤の時誰もいないのに8×4のスプレーが端から順に倒れた…
直してダンボール倉庫の鍵を取ろうと事務所に入ったら事務所の中の防犯カメラのテレビ映像に足首から下だけが歩いてた (((゜Д゜)))
客が付けたんだと思ってたんだけど昨日の夜勤の時誰もいないのに8×4のスプレーが端から順に倒れた…
直してダンボール倉庫の鍵を取ろうと事務所に入ったら事務所の中の防犯カメラのテレビ映像に足首から下だけが歩いてた (((゜Д゜)))
232: いい気分さん 2006/07/07(金) 06:33:26
深夜バックで休憩してた時にピンポーンって鳴ったからカメラの映像見たら誰も来てなくてさ、ドアも開いてないし。
でもそれ位ならたまぁにあるから気にしずにいたらレジの方から
ピッ。ピーーーーー
って突然音が鳴った。スキャンする音…俺以外この店には誰もいないのに…
静かな店内にピーーーーって音が響きわたって超怖い…で恐る恐るレジの画面見たら
「そのバーコードは登録されていません。」だってさ。
誰が誰接客してんだよ…orz
でもそれ位ならたまぁにあるから気にしずにいたらレジの方から
ピッ。ピーーーーー
って突然音が鳴った。スキャンする音…俺以外この店には誰もいないのに…
静かな店内にピーーーーって音が響きわたって超怖い…で恐る恐るレジの画面見たら
「そのバーコードは登録されていません。」だってさ。
誰が誰接客してんだよ…orz
237: いい気分さん 2006/07/15(土) 20:21:42
俺がよく行くコンビニは田舎の大きな国道沿いにある。
周りは田んぼだらけで、駐車場がバカでかいので
長距離トラックがよく停まっている。
俺はいつも仕事帰りの夜にその店に寄るのだが
年に何回か不思議な光景を見る。
外から店内を見ると10~20人位の客がいて「混んでるなぁ」と
思うのだが、実際店内に入ると2、3人しか客がいない。
俺は思わず店内を見渡すのだが、やはり2、3人だ。
一年に一回か二回位の事なんだけどな。
周りは田んぼだらけで、駐車場がバカでかいので
長距離トラックがよく停まっている。
俺はいつも仕事帰りの夜にその店に寄るのだが
年に何回か不思議な光景を見る。
外から店内を見ると10~20人位の客がいて「混んでるなぁ」と
思うのだが、実際店内に入ると2、3人しか客がいない。
俺は思わず店内を見渡すのだが、やはり2、3人だ。
一年に一回か二回位の事なんだけどな。
239: いい気分さん 2006/07/16(日) 02:42:19
>>237
うちのお店の事だったら怖~(((((゚Д゚;;)))))
しかも盆が近いしorz
うちのお店の事だったら怖~(((((゚Д゚;;)))))
しかも盆が近いしorz
238: いい気分さん 2006/07/16(日) 00:36:14
昨日、夜勤明けでいつものコンビニに寄ろうとしたときのこと。
自転車をこぎながらも、遠くから店内を見ているとトイレの
ドア横の壁あたりに男がよりかかっていた。こんな時間に順番
待ちでもないだろうと思ってみていると、どうにもその男の顔が
白過ぎる。なんか変だなと、もう少しでコンビニに着くあたりに
なって、男は後ろの壁に沁み込む様に消えていった。
自転車をこぎながらも、遠くから店内を見ているとトイレの
ドア横の壁あたりに男がよりかかっていた。こんな時間に順番
待ちでもないだろうと思ってみていると、どうにもその男の顔が
白過ぎる。なんか変だなと、もう少しでコンビニに着くあたりに
なって、男は後ろの壁に沁み込む様に消えていった。
254: いい気分さん 2006/09/19(火) 17:37:12
納品作業中にATMから「いらっしゃいませ」と聞こえた。
祭日の夜中なのでATMは動いていない。
もうイヤヤ(´;ω;`)
祭日の夜中なのでATMは動いていない。
もうイヤヤ(´;ω;`)
256: いい気分さん 2006/09/19(火) 21:11:14
心霊体験ではないが怖い話をひとつ
10年以上前の話だが、神奈川県相○原市の国道16号沿いのモーテルで警官を射殺して
車で逃走、当時バイトをしていたコンビニの裏手にある山に車を乗り捨て行方を眩ました事件があった。
当日深夜は私でしかも一人体制、本部からは店を閉めてもよいというお達しがあり、
近所のセブンとローソンは緊急閉店の中、営業を強硬。
近所の人は、そんな状況なので店には一切こない。来るのは、取材陣のまとめ買い位で
黙々と納品処理をしていた時は怖いというよりも何してんだろ俺と思った。
朝、家帰ってテレビ点けたらある民家に立てこもっていて、その後その犯人は捕まった。
10年以上前の話だが、神奈川県相○原市の国道16号沿いのモーテルで警官を射殺して
車で逃走、当時バイトをしていたコンビニの裏手にある山に車を乗り捨て行方を眩ました事件があった。
当日深夜は私でしかも一人体制、本部からは店を閉めてもよいというお達しがあり、
近所のセブンとローソンは緊急閉店の中、営業を強硬。
近所の人は、そんな状況なので店には一切こない。来るのは、取材陣のまとめ買い位で
黙々と納品処理をしていた時は怖いというよりも何してんだろ俺と思った。
朝、家帰ってテレビ点けたらある民家に立てこもっていて、その後その犯人は捕まった。
257: いい気分さん 2006/09/19(火) 21:29:06
>>256
この手の話って幽霊モノより数段怖いんだよなぁ・・・
この手の話って幽霊モノより数段怖いんだよなぁ・・・
258: いい気分さん 2006/09/19(火) 21:33:36
ついでにもう一つ心霊体験を
違う店での経験ですが、深夜勤務で休憩中に仮眠をとった時に夢を見た
ウォークの中で補充をしていたら店内のお客さんと目が合った後にそのお客さんが
ニャッとした後に手が伸びてきて自分の首を締めるとこで目が覚めた。
なんつう夢だと思い、休憩も終わったので戻り、ドリンクの検品後にウォークで補充をしていると
まさに夢と同じ状況であることに気付いた。
店の中を見ちゃヤバいと思って、手探りでウォークから出ると何かにぶつかった
何だと思って目をあけると夢と同じ人がいて
「なんだ夢と違うじゃないか。残念だな」
と言って店の中に消えていった。
相方は、そんな奴はいなかったっていうし、ビデオ見てもそんな奴の出入りはなかった。
ちなみにバイトはその日に辞めた。
違う店での経験ですが、深夜勤務で休憩中に仮眠をとった時に夢を見た
ウォークの中で補充をしていたら店内のお客さんと目が合った後にそのお客さんが
ニャッとした後に手が伸びてきて自分の首を締めるとこで目が覚めた。
なんつう夢だと思い、休憩も終わったので戻り、ドリンクの検品後にウォークで補充をしていると
まさに夢と同じ状況であることに気付いた。
店の中を見ちゃヤバいと思って、手探りでウォークから出ると何かにぶつかった
何だと思って目をあけると夢と同じ人がいて
「なんだ夢と違うじゃないか。残念だな」
と言って店の中に消えていった。
相方は、そんな奴はいなかったっていうし、ビデオ見てもそんな奴の出入りはなかった。
ちなみにバイトはその日に辞めた。
282: いい気分さん 2007/01/10(水) 22:53:57
去年の夏、夜中の2時位だったかな…
お客さんがレジにやってきた。
メットかぶってたから「すんませ~ん。メット取って頂けますか?」と言って、レジ打ち始めた。
なんかごそごそしてるから、素直に取ってくれてんだと思い顔を上げたら…
顔?いや頭がないんだよ。初めは、エッ!という感じだったけど
「おい!何見てんだよ!」と言われて声の方を見たら、メットの中に顔がある。
それを見た瞬間、身体中の力が抜けて、その場にへたりこんでしまった。
その後、這うように事務所に行き、相方に事情を話し、店内に一緒に戻ったけど誰もいなかった。
それ以来、その店はもちろん深夜の仕事は出来なくなったよ。
お客さんがレジにやってきた。
メットかぶってたから「すんませ~ん。メット取って頂けますか?」と言って、レジ打ち始めた。
なんかごそごそしてるから、素直に取ってくれてんだと思い顔を上げたら…
顔?いや頭がないんだよ。初めは、エッ!という感じだったけど
「おい!何見てんだよ!」と言われて声の方を見たら、メットの中に顔がある。
それを見た瞬間、身体中の力が抜けて、その場にへたりこんでしまった。
その後、這うように事務所に行き、相方に事情を話し、店内に一緒に戻ったけど誰もいなかった。
それ以来、その店はもちろん深夜の仕事は出来なくなったよ。
283: いい気分さん 2007/01/11(木) 00:10:52
>>282
怖い!トラウマになりそうだ
怖い!トラウマになりそうだ
312: いい気分さん 2007/04/20(金) 15:16:03
以前、深夜に働いてたコンビニでの話。
深夜三時ごろ、店長に頼まれてた下段の棚掃除をするために商品をどかしていた。
どかし終えたら棚の向こう側に人の足が見えたから、あわてて立ち上がって「いらっしゃいませ!」と挨拶したが、目の前はおろか店内には誰もいなかった。
今でも思い出すと鳥肌がたつ。
深夜三時ごろ、店長に頼まれてた下段の棚掃除をするために商品をどかしていた。
どかし終えたら棚の向こう側に人の足が見えたから、あわてて立ち上がって「いらっしゃいませ!」と挨拶したが、目の前はおろか店内には誰もいなかった。
今でも思い出すと鳥肌がたつ。
313: いい気分さん 2007/04/28(土) 18:15:36
こないだの夜勤の話。
普通にお客さんの商品をレジでピッピピッピとスキャンしてったら、
突然ピーーーーーーーーーー!!とレジのエラー音が鳴り出して、
今までの商品の記録が全部文字化けして、画面の真ん中に
ミオ
って文字が浮かび上がったんだ。
何かその光景が妙にシュールで、吹き出してしまった私。
隣でレジ打ってた相方に見せたら、相方も吹き出してた。
二人で「ミオさんが呼んでる!ミオさんが呼んでる!」ってしばらくネタにしてました(*´∀`)
普通にお客さんの商品をレジでピッピピッピとスキャンしてったら、
突然ピーーーーーーーーーー!!とレジのエラー音が鳴り出して、
今までの商品の記録が全部文字化けして、画面の真ん中に
ミオ
って文字が浮かび上がったんだ。
何かその光景が妙にシュールで、吹き出してしまった私。
隣でレジ打ってた相方に見せたら、相方も吹き出してた。
二人で「ミオさんが呼んでる!ミオさんが呼んでる!」ってしばらくネタにしてました(*´∀`)
317: いい気分さん 2007/06/01(金) 10:44:27
心霊じゃないけど、深夜3時くらいにコピーする為に来店した客。
帽子深く被って30分位コピーしてたから、なんか気味悪いなぁと思いつつ他の客接客してたらいつの間にかいなくなってた。
あれ!?そういやコピーする物持ってなかったよな!?と思って周り調べてみたら、ゴミ箱にB5用紙30枚くらい自分の手をコピーしたものが捨ててあった。
気持ち悪かったなぁ…
帽子深く被って30分位コピーしてたから、なんか気味悪いなぁと思いつつ他の客接客してたらいつの間にかいなくなってた。
あれ!?そういやコピーする物持ってなかったよな!?と思って周り調べてみたら、ゴミ箱にB5用紙30枚くらい自分の手をコピーしたものが捨ててあった。
気持ち悪かったなぁ…
345: いい気分さん 2007/08/28(火) 20:23:43
最近まで働いてた夜勤の話です。
流行らないコンビニで深夜の勤務はとても楽でした。
俺はパックジュースのフェイスをいじってました。
「ピロリロン・ピロリロン」
俺:っしゃいませーこんばんは
ATM:いらっしゃいませ、ご利用の方はカードをお入れください
俺:(今ATMの前か)
チケットの機会:いらっしゃいませ
俺(今○○○の前だな)
俺はお客さんの姿を一度も見ないで進行方向を把握していました。
「パチン!」
俺:買い物カゴのとってをおろす音だ。きたか。
俺:すいません!いまいきまーす!
急いでレジに向かいました
俺:(あれ・・・誰もいない)
不思議に思いながらも、パックジュースの方向に歩き始めたとき
「ピロリロピロリロン」
先輩「今帰ったね。たまに来るんだよ」
流行らないコンビニで深夜の勤務はとても楽でした。
俺はパックジュースのフェイスをいじってました。
「ピロリロン・ピロリロン」
俺:っしゃいませーこんばんは
ATM:いらっしゃいませ、ご利用の方はカードをお入れください
俺:(今ATMの前か)
チケットの機会:いらっしゃいませ
俺(今○○○の前だな)
俺はお客さんの姿を一度も見ないで進行方向を把握していました。
「パチン!」
俺:買い物カゴのとってをおろす音だ。きたか。
俺:すいません!いまいきまーす!
急いでレジに向かいました
俺:(あれ・・・誰もいない)
不思議に思いながらも、パックジュースの方向に歩き始めたとき
「ピロリロピロリロン」
先輩「今帰ったね。たまに来るんだよ」
359: いい気分さん 2007/10/17(水) 20:47:42
幽霊じゃないが
客が少ない日は昼のシフトが二人だけになる
一人がゴミ出しに行った時俺が一人でレジやってたら
目の座ったおっさんが来た
レジ打ちしてる時点で「なんかこいつ怖いなぁ」と思って警戒してた
その人が店を出て行ったかと思うと、また戻ってきていきなり呼び掛けられて
「ハサミ貸して」と言われた
うちはレジ台の奥の棚に、デカいハサミを常備してるのさ
それを貸しと言われたのさぁ
なんかジュースのパックに穴を開けたいらしい
いや、普通に開封して飲めよ
そのためにストローつけてんだろバカヤロ
ハサミ渡したらやばいと思って「わたしが開けますよ」「こうですか?」としばらく警戒しながら会話
「いいから貸せ」「わかってねぇな」等言われて、めんどくさくなって
結局パックに穴をあけて帰っていった
何て事はなかったが、俺はしばらく手が震えてたよ
怖かった
客が少ない日は昼のシフトが二人だけになる
一人がゴミ出しに行った時俺が一人でレジやってたら
目の座ったおっさんが来た
レジ打ちしてる時点で「なんかこいつ怖いなぁ」と思って警戒してた
その人が店を出て行ったかと思うと、また戻ってきていきなり呼び掛けられて
「ハサミ貸して」と言われた
うちはレジ台の奥の棚に、デカいハサミを常備してるのさ
それを貸しと言われたのさぁ
なんかジュースのパックに穴を開けたいらしい
いや、普通に開封して飲めよ
そのためにストローつけてんだろバカヤロ
ハサミ渡したらやばいと思って「わたしが開けますよ」「こうですか?」としばらく警戒しながら会話
「いいから貸せ」「わかってねぇな」等言われて、めんどくさくなって
結局パックに穴をあけて帰っていった
何て事はなかったが、俺はしばらく手が震えてたよ
怖かった
360: いい気分さん 2007/10/21(日) 00:35:53
コンビニ今怖いからね。
若い男性でも事件多いし。
無事で良かったね…。
若い男性でも事件多いし。
無事で良かったね…。
387: 検査保守的なリーマン 2008/03/24(月) 01:31:35
投下します。10年近く前の話。携帯からでスマソ。
浪人してた頃コンビニでバイトしてたんだが、午前中(確か11時位)に
特徴のない普通のオッサンが簡易ドライバ―セットを買いに来た。
いたって普通にレジにてやり取りした。んで、その後もいつも通りに
業務をこなしてたんだが、午後過ぎてからだったと思う。
二人のオッサンが来店し、俺「いらっしゃいませ~」普通は店内で商品を物色するもんだが
いきなりレジにいる俺の前まで歩み寄ってきた。で、一言「キャスターマイルド頂戴」
なんだ煙草か…と思い煙草を陳列ケースから取り出し、俺「270円になります。」
で、煙草を渡した。オッサンはお金を取出そうとしたのか
スーツ(といってもネクタイはしておらず、よれたスーツね)
…の左胸の内ポケットに手を入れ、周囲に見られないようにポケットから…
ちょっと休憩。携帯からなので疲れる(・_・、)
浪人してた頃コンビニでバイトしてたんだが、午前中(確か11時位)に
特徴のない普通のオッサンが簡易ドライバ―セットを買いに来た。
いたって普通にレジにてやり取りした。んで、その後もいつも通りに
業務をこなしてたんだが、午後過ぎてからだったと思う。
二人のオッサンが来店し、俺「いらっしゃいませ~」普通は店内で商品を物色するもんだが
いきなりレジにいる俺の前まで歩み寄ってきた。で、一言「キャスターマイルド頂戴」
なんだ煙草か…と思い煙草を陳列ケースから取り出し、俺「270円になります。」
で、煙草を渡した。オッサンはお金を取出そうとしたのか
スーツ(といってもネクタイはしておらず、よれたスーツね)
…の左胸の内ポケットに手を入れ、周囲に見られないようにポケットから…
ちょっと休憩。携帯からなので疲れる(・_・、)
388: 検査保守的なリーマン 2008/03/24(月) 02:36:53
続き。いま気付いたんだけど、このスレ心霊体験のスレだった…。
ただの怖かった話なんだが、最後まで続行します。
周囲に見えないように内ポケットから俺に手帳を見せてきた。で、お金を
渡しながら「こういう者だけど聞きたい事があるんだけどいいかな?」
身に覚えはなかったけど一瞬焦ったよ。もしかして俺、何かの容疑者かよって。
で、刑事さんは2~3人分のモンタージュ写真を俺に見せ、コンビニに来たかどうかと。
覚えてなかったので、よく分かりませんと答えた。やがて店長と一緒に奥の
事務所で防犯ビデオをチェックし帰って行った。店長から話を聞くと逃亡中の
強盗犯が盗んだ車をコンビニの裏の空き地に捨て、捜査の手を遅らせる為に
ナンバープレートを外したんだと…俺が売ったドライバーセットで…。
で、さらにガクブルしたのがその強盗、背中に犯行に使った時の日本刀を隠し持ってたと…
しかも麻薬中毒者で危険な奴だつたらしい(・_・、)襲われなくて
良かったと刑事さんに言われたらしい。家に帰ってニュースでも
民家に押し入った強盗が逃亡中て流れてて、改めてゾクッとした。
ただの怖かった話なんだが、最後まで続行します。
周囲に見えないように内ポケットから俺に手帳を見せてきた。で、お金を
渡しながら「こういう者だけど聞きたい事があるんだけどいいかな?」
身に覚えはなかったけど一瞬焦ったよ。もしかして俺、何かの容疑者かよって。
で、刑事さんは2~3人分のモンタージュ写真を俺に見せ、コンビニに来たかどうかと。
覚えてなかったので、よく分かりませんと答えた。やがて店長と一緒に奥の
事務所で防犯ビデオをチェックし帰って行った。店長から話を聞くと逃亡中の
強盗犯が盗んだ車をコンビニの裏の空き地に捨て、捜査の手を遅らせる為に
ナンバープレートを外したんだと…俺が売ったドライバーセットで…。
で、さらにガクブルしたのがその強盗、背中に犯行に使った時の日本刀を隠し持ってたと…
しかも麻薬中毒者で危険な奴だつたらしい(・_・、)襲われなくて
良かったと刑事さんに言われたらしい。家に帰ってニュースでも
民家に押し入った強盗が逃亡中て流れてて、改めてゾクッとした。
389: 検査保守的なリーマン 2008/03/24(月) 02:48:33
今になって思うのは、証拠隠滅とか
そういう悪智恵は働くだなと。あと刑事さんの手帳を見せる仕草や
シチュエーションがよく考えればキザだったなとwww
まぁ…カッコよくもあったけどね。いつかやってみたい
煙草買う素振りをしながら手帳を見せ「こういう者だが…」って
イメージとしては、まさに、はぐれ刑事っぽかったよ。
以上、10年近く前の福岡のとある片田舎のコンビニの体験談でした。
携帯から長文駄文失礼した。
そういう悪智恵は働くだなと。あと刑事さんの手帳を見せる仕草や
シチュエーションがよく考えればキザだったなとwww
まぁ…カッコよくもあったけどね。いつかやってみたい
煙草買う素振りをしながら手帳を見せ「こういう者だが…」って
イメージとしては、まさに、はぐれ刑事っぽかったよ。
以上、10年近く前の福岡のとある片田舎のコンビニの体験談でした。
携帯から長文駄文失礼した。
390: いい気分さん 2008/03/24(月) 16:32:06
ちょ、こええ;;
391: いい気分さん 2008/03/25(火) 07:19:46
脇差しかな
392: 389 2008/03/26(水) 07:15:33
ビンゴ。
確か脇差しって言ってたと思う。
確か脇差しって言ってたと思う。
422: いい気分さん 2008/11/07(金) 19:05:55
十字路にあるコンビニでバイトしてたけど
BR入り口ですげぇ変な気配がずっとする
誰もいないのに扉が開くのを1回見た
おまけに客足が途絶えるとお茶だの菓子だの商品がポトポトおちてくる
精神異常者とか、売り物をアチコチ移動させる変な客がやたら来る店だった
店員も全員頭悪そうで笑顔顔にへばりつけてなんとかやってた
連日見る悪夢に魘されても頑張って働いてた
霊感というより夢感がある俺はこりゃヤバイと思いながらもこんなんじゃ徳はつめないと思って頑張ったけど
血尿まで出て精神病むかもしれないと思ってやめたよ
BR入り口ですげぇ変な気配がずっとする
誰もいないのに扉が開くのを1回見た
おまけに客足が途絶えるとお茶だの菓子だの商品がポトポトおちてくる
精神異常者とか、売り物をアチコチ移動させる変な客がやたら来る店だった
店員も全員頭悪そうで笑顔顔にへばりつけてなんとかやってた
連日見る悪夢に魘されても頑張って働いてた
霊感というより夢感がある俺はこりゃヤバイと思いながらもこんなんじゃ徳はつめないと思って頑張ったけど
血尿まで出て精神病むかもしれないと思ってやめたよ
424: いい気分さん 2008/11/10(月) 07:14:41
コンビニでバイトしてる頃深夜店に無言電話掛かってきてさらに働いてた店だけ停電したのにはマジでびびった
432: いい気分さん 2009/01/04(日) 18:45:26
新潟県S市の国道沿いに有ったセブンイレブン。
深夜に入って来た客が店内で忽然と姿を消すという現象が多発。
地元でかなりの話題となってしまい、店員の確保が困難になり閉店。
もう10年以上前の話しだけどその後、同店舗にはいくつかのテナントが入るが一年と保たない。
深夜に入って来た客が店内で忽然と姿を消すという現象が多発。
地元でかなりの話題となってしまい、店員の確保が困難になり閉店。
もう10年以上前の話しだけどその後、同店舗にはいくつかのテナントが入るが一年と保たない。
433: いい気分さん 2009/01/06(火) 16:27:26
S市近辺では有名な話ですね。
私が聞いたのは、その前の交差点でバイクに乗った人が事故って亡くなって、見つからない足を捜しにそのコンビ二に入ってくるとか・・
私が聞いたのは、その前の交差点でバイクに乗った人が事故って亡くなって、見つからない足を捜しにそのコンビ二に入ってくるとか・・
468: いい気分さん 2009/08/01(土) 02:06:50
これは良いスレを発掘した
てか俺も1年くらい前かな
某不人気チェーン店で働いてるんだが
うちはトイレとバックルームが別になってるんだ
最近では珍しくないだろうけど俺が前働いてた所は一緒になってたせいか
たまにお客さんが「トイレ借ります」ってバックルームに行く人も少なくない
最近は「お手洗いあちらになります」ってやってるから大丈夫なんだが
去年はまだそこまで気を使ってなくてさ
一人の女性のお客さんが入ってきたんだ
んで無言でバックルーム入ったからさ
トイレと勘違いしたと思って急いで追いかけたんだ
でもバックルームに入ると自動で電気がつくはずなのに電気が消えてた
俺が入るまでは
誤作動かなって思って奥の方も見たけど誰もいない 無論隠れるスペースなんてない
俺は首をかしげながらバックルームを出ようとしたんだが
バックルームのドアが開かなくなってた
ドアはマジックミラーで向こう側が見えるから、近くにいる同僚に助けてもらおうと思って
ドアを叩いたけど反応してくれない
長いからここでいったん切ります
てか俺も1年くらい前かな
某不人気チェーン店で働いてるんだが
うちはトイレとバックルームが別になってるんだ
最近では珍しくないだろうけど俺が前働いてた所は一緒になってたせいか
たまにお客さんが「トイレ借ります」ってバックルームに行く人も少なくない
最近は「お手洗いあちらになります」ってやってるから大丈夫なんだが
去年はまだそこまで気を使ってなくてさ
一人の女性のお客さんが入ってきたんだ
んで無言でバックルーム入ったからさ
トイレと勘違いしたと思って急いで追いかけたんだ
でもバックルームに入ると自動で電気がつくはずなのに電気が消えてた
俺が入るまでは
誤作動かなって思って奥の方も見たけど誰もいない 無論隠れるスペースなんてない
俺は首をかしげながらバックルームを出ようとしたんだが
バックルームのドアが開かなくなってた
ドアはマジックミラーで向こう側が見えるから、近くにいる同僚に助けてもらおうと思って
ドアを叩いたけど反応してくれない
長いからここでいったん切ります
469: いい気分さん 2009/08/01(土) 02:23:07
>>468より続き
バイト中は携帯持ち込みは厳禁だから連絡手段もない
どうしようと思いながら必死にドアを叩いてたら急に電気が消えた
マジで俺は怖くなってひたすらドアを叩いた
そうしたら後ろから棚に並べてあるお菓子とかカップ麺が落ちる音がしてさ
思わず振り向いたんだが電気は消えてて良く見えなかった
でも俺は余計パニックになって
ドアを叩き続けたんだ
その時ドアのマジックミラーに俺の顔とさっきの女性客の顔が映った
俺はぞっとしたよ
誰も居なかったはずなのにさ
いきなり後ろにさっきの人がいる
それを見て悲鳴を上げたら急に電気がついた
と同時にドアを開けて同僚が「どうした?」って来てくれたんだ
周りを見たけど女性なんていないし、同僚はそんな人見ていないって言った
でもお菓子とカップ麺はごちゃごちゃに落ちてて
一部踏まれたような跡が残ってるのもあった
改行が多いとエラー出たんで切ります
バイト中は携帯持ち込みは厳禁だから連絡手段もない
どうしようと思いながら必死にドアを叩いてたら急に電気が消えた
マジで俺は怖くなってひたすらドアを叩いた
そうしたら後ろから棚に並べてあるお菓子とかカップ麺が落ちる音がしてさ
思わず振り向いたんだが電気は消えてて良く見えなかった
でも俺は余計パニックになって
ドアを叩き続けたんだ
その時ドアのマジックミラーに俺の顔とさっきの女性客の顔が映った
俺はぞっとしたよ
誰も居なかったはずなのにさ
いきなり後ろにさっきの人がいる
それを見て悲鳴を上げたら急に電気がついた
と同時にドアを開けて同僚が「どうした?」って来てくれたんだ
周りを見たけど女性なんていないし、同僚はそんな人見ていないって言った
でもお菓子とカップ麺はごちゃごちゃに落ちてて
一部踏まれたような跡が残ってるのもあった
改行が多いとエラー出たんで切ります
470: いい気分さん 2009/08/01(土) 02:23:53
>>469の続き
その後防犯カメラ見たけど完全に俺一人だけしか映ってないし
女性が来店したと思った時はドアも開いてない
同僚は「疲れてんだろ」って笑ってくれたけど
後日それを両親に話したら
どうも今働いてる所が前は畑だったのは知ってたのだが
そこの真ん中で若い女性が畑仕事の手伝い中に発作か何かで無くなったらしい
それは俺が生まれて間もないころだったらしく、本当に近所に昔からいた人しか知らないらしいんだ
だからこの間その女性の実家に電話でそれを伝えると
「気晴らしになれば」とお線香を焚かせてくれた
それ以来そういったことはないが、とにかく当時はマジで怖くて
しばらくバイトに行きたくなかった
長くてすみませんでした
読みにくかったらすみません
その後防犯カメラ見たけど完全に俺一人だけしか映ってないし
女性が来店したと思った時はドアも開いてない
同僚は「疲れてんだろ」って笑ってくれたけど
後日それを両親に話したら
どうも今働いてる所が前は畑だったのは知ってたのだが
そこの真ん中で若い女性が畑仕事の手伝い中に発作か何かで無くなったらしい
それは俺が生まれて間もないころだったらしく、本当に近所に昔からいた人しか知らないらしいんだ
だからこの間その女性の実家に電話でそれを伝えると
「気晴らしになれば」とお線香を焚かせてくれた
それ以来そういったことはないが、とにかく当時はマジで怖くて
しばらくバイトに行きたくなかった
長くてすみませんでした
読みにくかったらすみません
480: いい気分さん 2010/01/24(日) 15:23:02
店内でお惣菜作ってる系のコンビニで働いてるんだけど、
厨房で卵が足りなくなったのでウォークインに取りに行った。
そしたらウォークインの隅に、子供サイズの赤い靴がちょこんと並んでた。
もちろん従業員の誰もそんな事はしていない。
厨房で卵が足りなくなったのでウォークインに取りに行った。
そしたらウォークインの隅に、子供サイズの赤い靴がちょこんと並んでた。
もちろん従業員の誰もそんな事はしていない。
488: いい気分さん 2010/06/29(火) 02:23:56
深夜勤でレジでたまった千円札を一万円の束にしていた
お札の顔を揃えたりで、手元に集中していたら
視界の端に新聞が差し出された。
「やべっ!いつの間にかお客さんが入ってきてた」
チャイムを聞き逃してたと慌てて
「いらっしゃいませ」と顔をあげたが無人。
確かにニシスポを見たんだけどなあ。
と、その時は不思議に思っただけだった。
勤務あけに事務所でオーナーにその話をしたら面白がって
録画を見てみよう、と言い出した。
俺が札を数えてる。ぐにゃりと画像がゆがむ。
無人の空間に「いらっしゃいませ」と声を掛ける俺。
あたりを見回す俺。しばらく画像はゆがんだままだった。
無言になるオーナーと涙目の俺。
明後日も深夜勤だよ。どうしようorz
お札の顔を揃えたりで、手元に集中していたら
視界の端に新聞が差し出された。
「やべっ!いつの間にかお客さんが入ってきてた」
チャイムを聞き逃してたと慌てて
「いらっしゃいませ」と顔をあげたが無人。
確かにニシスポを見たんだけどなあ。
と、その時は不思議に思っただけだった。
勤務あけに事務所でオーナーにその話をしたら面白がって
録画を見てみよう、と言い出した。
俺が札を数えてる。ぐにゃりと画像がゆがむ。
無人の空間に「いらっしゃいませ」と声を掛ける俺。
あたりを見回す俺。しばらく画像はゆがんだままだった。
無言になるオーナーと涙目の俺。
明後日も深夜勤だよ。どうしようorz
489: いい気分さん 2010/06/29(火) 10:36:47
>>488
ちょっ!
やめて怖いやんか
ちょっ!
やめて怖いやんか
498: いい気分さん 2010/12/28(火) 05:58:23
セブンなんだけど昔女店長が店以外のどっかの場所で自殺したんだよ
その店長が俺の店に所属してたときにさ
社員が言ってたからマジ
たまに誰もいないのに扉がガタンって音したりする
従業員もこの話知ってて、音してもいつものことだからみんな慣れてる
この店楽しいから未練が残ってんだろうな
その店長が俺の店に所属してたときにさ
社員が言ってたからマジ
たまに誰もいないのに扉がガタンって音したりする
従業員もこの話知ってて、音してもいつものことだからみんな慣れてる
この店楽しいから未練が残ってんだろうな
636: いい気分さん 2014/11/12(水) 13:24:09.15
深夜2時ごろ、髪の毛が腰まである女性が来店。髪の毛はボサボサ。服装は白い服?和服ぽかったかな。で、本のとこへ向かったので、また深夜の立ち読みかー、あーぁ
と思ってたら、本の前でじーっと突っ立てる。しかもなんか変な角度で上の方をずーっと見てる。
品出ししながら1時間くらいしてもレジへ来ない。ずーっと上の方を見て動かず突っ立てる。
今度はバックルームで防犯カメラを見つつ作業をしようとバックルームへ。そして防犯カメラを見た瞬間。。その女性らしき人がこっち見てる。ずーっと防犯カメラを見ていたんだ。おれはビビってバックルームから出たて店内を見回したがその女性らしき人はいなくなってた。
どこに消えたんだろう。。あれはなんだったんだろう。。
530: 本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:22:38 ID:Py3Z2MhG0
と思ってたら、本の前でじーっと突っ立てる。しかもなんか変な角度で上の方をずーっと見てる。
品出ししながら1時間くらいしてもレジへ来ない。ずーっと上の方を見て動かず突っ立てる。
今度はバックルームで防犯カメラを見つつ作業をしようとバックルームへ。そして防犯カメラを見た瞬間。。その女性らしき人がこっち見てる。ずーっと防犯カメラを見ていたんだ。おれはビビってバックルームから出たて店内を見回したがその女性らしき人はいなくなってた。
どこに消えたんだろう。。あれはなんだったんだろう。。
530: 本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:22:38 ID:Py3Z2MhG0
おおいさん
おおいさんの話
おおいさんってのが何者なのかわからんけど、俺の地元のコンビニバイトの間ではかなり有名。
おおいさんって名乗った客が着たら目を合わすなっていう先輩からの指示を受けて
コンビニでバイトをしていた俺はそれを数日間は覚えていたものの忘れてしまってた。
3ヶ月ぐらいたって結構慣れてきたときに後輩が入ってきた。
後輩に仕事を教えて結構楽できるようになった。
その後輩と二人で夜勤に入った日にバックで俺はタバコを吸いながら廃棄予定の弁当を食べてた。
その時に防犯カメラの映像をみると3人の中学生ぐらいのガキが立ち読みしてるのみで
後輩はレジの前で注意深くそいつらの動きを監視してた。万引きを防ぐ為に。
俺も3つある切り替えボタンを操作しながら店内の様子を見てた。
すると後輩がいきなりレジの前で誰もいないのにペコペコしてる。
何をしてるのか不思議に思っているとバックに居る店員を呼ぶブザーを押した。
瞬時に俺は「あ、万引きしたな。」と察してバックから出て行くと、レジの前におじさんが立っていた。
531: 本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:23:23 ID:Py3Z2MhG0
万引きの合図の後に来た客かな。と軽く考えつつ、「いらっしゃいませー」
と大きな声で言うと、客がいきなり「こんにちはー、おおいさんです。」と言い出した。
何言ってんだ?とは思うものの後輩が手招きをしてくる。
近くまで行くと「おおいさん。出ましたね。店長が言ってた人ですよ。目をあわすなって。」
と言われて急に思い出した。幸いおおいさんは俺が後輩に呼ばれるまで後ろを向いてたので
顔は見なかったが、おおいさんは「えっとねー、マイルドセブンとー、あとー、このガムとー、から揚げ頂戴ー」
と言って来た。
レジ打ちを後輩がしてる間に俺はタバコを取って、から揚げをとって袋づめした。
するとおおいさんは「あとねー、どっちかの命ちょーうだーい」と冗談で言って来た。
こわ!と思いつつ「申し訳ございません、当店では取り扱っておりません。」と頭を下げて
冗談を受け流すように言った。すると「あそこの3人のうちの一人でいいよー。いのちちょうーだーい。」
と言い出した。厨房3人は聞こえてないのか雑誌を読みながらガヤガヤしてた。
532: 本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:24:07 ID:Py3Z2MhG0
俺と後輩はどうしていいのか分からずに、困ったなぁ。とお互いを見ながら
「申し訳ございません、彼らは商品ではございませんので。」と言うと
おおいさんは笑いながら
「ははは、じゃぁ、全部もーらーおっと。」と言ってお金と変な針金細工を三つ置いていった。
次の日、店長と俺より前に入ったパートのおばちゃんにその話をしたら、
「なんてことを。おおいさん、何か置いてった?」というので預かり品としておいた針金細工を持ってきた。
これはおおいさんが次来たら返しなさいということなのでそれをバックに持っていって
分かりやすい位置に置いていた。
それから次の夜勤の日。
バックから涙目で後輩が出てきた。何事かと聞くと、針金細工がウネウネと動いているという。
そんなバカな話あるかwと見に行くと3つともまるでミミズが這うかのように動いていた。
533: 本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 01:25:55 ID:Py3Z2MhG0
それは数日、しかも夜のみ動いた。他の夜勤の先輩達もそれを気持ち悪がった。
数日後に一つのウネウネがピクピクと動きを弱めだした。
その日、近くの交差点でバイクと車が衝突事故を起こし中学生が一人死亡した。
ニュースにもなったのだが、車の運転手は暴走行為をしていたバイクの前に誰かが立ったので
バイクが急ブレイキをかけてこちらに突っ込んできたと言っていた。
次の日の夜、先輩と店長が夜勤の日、おおいさんがきた。
それをきっかけに細工3つを返して、「もうしわけございませんが・・・・・・。」と説明し返した。
その時の先輩の話では、おおいさんは少年の首を持って入ってきたらしい。
店長もそれを見てびびっていたらしい。店長に言われてバックに針金細工を取りに行った先輩は
カメラに移る少年の体のみをみたらしい。体はレジの前の下を何かを探すように撫でていたらしい。
そして、カメラには店長以外には移ってなかったらしい。
他のコンビニで働いてる友人や、2時までやってるレンタルビデオ店でバイトしてる友人もおおいさんの話を知っていた。
どこのコンビニとかでもこういう話ってあるのかね
【閲覧注意】アンビリーバボーで一番のトラウマ回決めようぜ
オーパーツとかの話しようぜ
ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料
宿泊先にバーローと金田一が一緒になった時生き残る方法をまじめに議論
「ノアの方舟」「パンドラの匣」みたいなの教えて
絶滅・絶滅危惧種スレ
【噂話】テレビ界のジンクス・法則・都市伝説
この世が仮想現実である可能性について
久しぶりに時々鬼才漫画家ニャロメロンのマンガ貼ってく
タイトルが伏線になってて作中後半で意味が分かる漫画
イかれた実験とか詳しい奴いない?