1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:40:20 ID:MD3
絶対あれデフォルメされてるからな
歌舞伎の浮世絵みたいな顔した人間いないし
シンプソンズ見て白人きめぇって思うくらい的外れだろ
実際のところ川栄李奈くらいはあったと思う
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472254820/
2ちゃん史上最も有名なコピペwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5095361.html
Genji_emaki_azumaya


2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:40:47 ID:xG1
いや単純に美の価値観が違っただけやろ



417: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:29:27 ID:yWl
元は>>2の、今と昔じゃ価値観が違うってレスから始まってる
時代によるバイアスで決まる美しさは違う!無視!って言ってたらそら今も昔も変わらんってことにはなるよ



420: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:33:03 ID:MD3
>>417 肉は食べれるのに宗教で食えない、だから肉が食べれるは普遍的でない?おかしいと思う
いや猫が美しくないは人間の感覚でありえないわ。幼児的だってこと以外でも全身が機能的だし



4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:41:29 ID:MD3
価値観違わないだろ
せいぜい今橋本愛と川栄李奈で好み分かれるくらいで



5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:41:39 ID:KUR
平安美人とかいう現代だと悪口扱いされる言葉



6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:41:48 ID:y5V
>>1
文章にポッチャリしてて眉や目がほそい子がかわいい、って残ってるんだよなぁ…



7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:42:19 ID:MD3
じゃあお前らあんな顔の人間見たことあんの?



10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:44:17 ID:y5V
>>7
no title




15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:45:26 ID:MD3
>>10 これ化粧落としたら今と変わらんやん




8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:42:50 ID:E6n
引き目鉤鼻をご存知でない?



11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:44:43 ID:I7x
発展途上国ではふくよかで目が細い人が人気



12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:44:49 ID:E6n
この子も平安時代ならいい線いったんやない?
no title




13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:45:07 ID:I7x
>>12
絵のまんまで草



15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:45:26 ID:MD3
>>12 絶対ブス
目が大きいから赤さんは現代美人言うくらいやろ



18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:47:39 ID:wu3
no title




21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:49:13 ID:MD3
っていうか今と同じ美の基準が書かれた記述もあった気がする

「目は少し腫れたような感じで、鼻なども(低いため)鮮やかと思える部分がない。年をとっているのが丸わかりのルックスで(フツーに見て)魅力的だと思わせるような部分など、ない」
by光源氏



23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:52:30 ID:31J
女性作家の書いた作品の登場人物(ハーレム物)の発言を根拠にするのか…



26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:53:59 ID:e6f
>>23
当時の美醜の基準の資料としてはありやん?



28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:55:01 ID:31J
>>26
女性が可愛いと思う女性像やぞ?女子高生が柳原可奈子可愛いとか言ってるようなもんかもしれんぞ?



36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:57:20 ID:e6f
>>28
そらまあそうかもしれんが、参考にはなるんやないの?

現代の女性小説家が、イケメン主人公と柳原可奈子のラブストーリー書くとは思われへんし



37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:59:10 ID:31J
>>36
でもドラマとかやとイケメンともてない女(女優は綺麗)の作品とかあるしどうやろか?



39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:02:20 ID:e6f
>>37
うーん、そういわれるとそうやなあ


ギリシャみたいに彫刻とか残ってたらもっと簡単なんやけどなあ



24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:52:57 ID:I6T
だいたい光源氏なんてゲテモノ食いの設定やんけ



25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:53:16 ID:MD3
引目鉤鼻は源氏物語絵巻等の平安絵画において高貴な人物を描く際に用いられた表現技法の名称である
bywiki



30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:55:27 ID:otF
関係ないけど平安時代の女って髪洗わないぞ



31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:55:54 ID:yWl
少なくとも美の価値観は絶対違う
写真の残っている明治や大正の当時の美人でさえいまの感覚と全然違う



35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:57:20 ID:MD3
そもそも平安時代なんて顔見せないのに美人も糞も

>>31 これの右は?

no title




40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:05:08 ID:yWl
>>35
そら100年しか経ってへんねやから今とあんまり変わらんような顔の人もいるやろ
明治一の美女と言われた人の写真とかみたら美の感覚の違いも分かると思うで



33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:56:32 ID:0Xf
60年前まで髪は月2回洗うのが基本やったし多少はね



41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:06:19 ID:MD3
一定以上の身分のある女性は近親者以外の男性に顔を見せないものとされたため、男性はめあての女性の寝所に忍んで行き、ほの暗い灯火の下で初めてその姿を見るということが普通であった
ちなみに、しばしば言及される引目鉤鼻は源氏物語絵巻等の平安絵画において高貴な人物を描く際に用いられた表現技法の名称である。
西洋人ルイス・フロイスは「ヨーロッパ人は大きな目を美しいとしている。日本人はそれを恐ろしいものと考え、涙の出る部分の閉じているのを美しいとしている。」
と、当時の日本人が大きな目よりも絵巻物や美人画に描かれるような涼しい目を理想としていた様子を記している。
no title


せいぜいこんなもんやろ涼しい目って
大正三大美人や



43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:11:21 ID:gWy
>>41
高貴な人間をわざわざデフォルメして書くんなら、つまりその姿こそ最上級の美の表現ってことやろ
その通りの顔の人が存在したかは分からんが、少なくとも美の感覚は違うってことやな



45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:14:35 ID:MD3
>>43
顔の美醜と関係なくない?
絵の描き方とか髪型とか服装の流行と同じようなもんやん
当時はそういう書き方が流行ってただけ



42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:09:56 ID:MD3
ちな別の画像ではこんなもんや
no title

これをデフォルメしただけちゃう?



48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:18:41 ID:KXi
価値観は違うやろ化粧からして今と昔違うんやし



49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:19:47 ID:MD3
いや例えば猫は可愛くてライオンはカッコよくてゴキブリはキモイでしょ
一過性の流行とは関係ないところで美醜はあるでしょ



51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:21:49 ID:esZ
>>49
言うて首長族の美的感覚とか理解できんやろ
日本やって昔のボディコンスーツとか今見るとクッソダサいし
理解できん価値観があっても不思議やないで



53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:23:26 ID:MD3
>>51 そこまで未開だと美醜の概念とは違うでしょ…
崖から飛び降りると勇敢だからモテルみたいな
美しいからじゃなくて痛みに耐えられるからじゃない?



56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:24:54 ID:esZ
>>53
>美しいからじゃなくて痛みに耐えられるからじゃない?
たぶんここの真偽を確かめんことには話進まんと思うで
イッチの持論でしかなく現地民感覚では心から美しいと思ってるかもしれんし



57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:25:55 ID:MD3
>>56 ワイには東大生や金持ちを「カッコいい」と思うようなもんで
美醜と違うと思うが…まあ持論やな



59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:27:06 ID:esZ
>>57
そこの前提を軸にイッチが万人の価値観を一方的に決めてるから
イッチの思うようにしか話進まんやろ
真にどうかを確かめたいならその前提がどうか確かめるべきやで
別にどうでもええけど



62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:30:32 ID:MD3
>>59 足が速いとかっこいい、話が上手いとかっこいい、この辺はワイの持論じゃなくて明らかに美醜と関係ないやん
それと同じに思えるが現地人と会う機会もないし仕方ないか



63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:33:33 ID:ZcB
>>62
>それと同じに思える

ここがイッチの持論に過ぎんからしゃーない
まあ感覚が違ったほうが自然ちゃうか?美醜だけは変わらんのや!ってよりは



65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:38:20 ID:MD3
>>63 思えるというか同じやと言い切ろうかな
社会的ステータスってことでしょ。コミュニティにおける優劣によるものであって
「美しいとモテる」という価値観が主観的というなら納得いくが
美しくても足が遅いとモテない、おかしい…これは間違い、必ずしも美しいからといって評価されるわけじゃないとか
だけど美それ自体は普遍的だと思う
まあ言っても仕方ないがワイはそう思うと



70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:43:11 ID:ZcB
まあ>>65の話なんやが、「首長族が首を伸ばすのを美と捉えているのか、社会的ステータスと捉えているのか」がわからん以上なんとも言えませんわ



73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:46:59 ID:MD3
>>70 社会的ステータスだとする根拠は首を伸ばせば誰でも評価されるからかな
後天的な付加価値、そのコミュニティでのみ通じる価値観だと言いたい




73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:46:59 ID:MD3
>>70 社会的ステータスだとする根拠は首を伸ばせば誰でも評価されるからかな
後天的な付加価値、そのコミュニティでのみ通じる価値観だと言いたい




61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:29:01 ID:ZcB
ほんの20年前の美醜ですらまるで感覚が違うから大昔の美醜がとれだけ差があっても驚かないぞ



67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:41:20 ID:MD3
平安時代では「美しい」じゃなくて「教養がある」が性選択の条件だったと
実際顔見てないんやしな



74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:47:03 ID:yWl
どっかに書いてたけど、肥満って今でこそ馬鹿にされるけど、昔は裕福の象徴やった
こういう風に価値観は移り変わっていくものと考えるべきやろ



75: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:48:05 ID:MD3
>>74 昔の肥満って今の標準くらいちゃう?
どのみち社会的要因だと思う、美醜は衣食住事足りてからな



84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:52:51 ID:yWl
>>75
肥満の度合いは関係ないやん
問題は太っているほど良しとされていたってことやろ
美は文化や社会によって大きく変わるやろ
ブラジルではデカ尻が好まれるみたいに



87: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:55:33 ID:MD3
>>84 それは性選択の条件じゃない?
「美しい」よりも「太っている」ほうがモテルと
イケメンフリーターよりホリエモンみたいな



76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:49:02 ID:MD3
高級時計をつけてるとカッコいいは美醜とは関わりがないやん?後天的付加価値



79: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:50:55 ID:esZ
>>76
「高級だから」じゃなくてデザインがええから=美なのかもしれんしその文面じゃ何ともやな
金かけてデザインや材質の透明度とか反射率が上がればその分デザインとしての美しさも上がる傾向にあると思うし



77: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:49:09 ID:iKk
普通に考えて「発見されてない美」とか美のトレンドはあるやろ
絵画の歴史見てみても流行があるのがわかると思うけど

現代美人を過去に連れていったとて、啓蒙すれば美しいってことになると思うけど
当時の価値観じゃその美しさは発見できんもんやと思うで



85: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:53:49 ID:MD3
>>77 西洋の絵画だと大体今と変わらんと思うが
日本のは写実性の欠片もなくてあてにならん




81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:51:38 ID:e9A
単に日本の絵は昔からデフォルメ主義だったってだけじゃない
写実主義の西洋の絵画見たら今と美の感覚は変わってないと思う



88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:55:47 ID:iKk
>>81>>
いや、変わらんかったらキュビズムとか象徴主義は評価されんやろ
写実性からかけ離れたものが評価された時代があったのはなぜかって考えた方が分かりやすいで
それはその時代に芸術として新たな美しさの価値観が発見されたからに他ならん



90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:57:00 ID:MD3
>>88 それは表現上の技法のことで美醜とは関わらない気もするが



91: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:57:36 ID:iKk
>>90
その技法が支持されるのはそのなかに新しい美しさの価値観が見いだされるからやぞ



98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:00:30 ID:MD3
>>91 巧拙に関してだと思う
ピカソ的な




83: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:52:44 ID:MkE
美的感覚自体は時代によってある程度変わるけど
それとは逆に変わりにくい部分もあるわけで

ワイはその変わりにくい部分は日本でも昔から変化はなかったと考えるで



125: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:12:56 ID:O9U
昔の美人の基準がはっきりと書物に記述させてるんやからその通りなんやろ

なぜ証拠を無視して自分の意見だけを押し通すのか



132: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:14:30 ID:MD3
>>125 それさっき書いたんやが同じものみても描写は変わるやろ



140: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:17:16 ID:O9U
>>132
へー
昔の人が描くと
柳原が堀北に変わるのか
ヘタクソ杉内



138: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:16:59 ID:LJ0
イッチの中で肌の色は条件に入ってるんか?肌の色は共通項にはなりえないと思うんやけど



143: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:17:50 ID:MD3
>>138 それこそ色白は普遍的らしい



141: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:17:46 ID:TGq
化粧やファッションで全然違うんだろうなとは思う
バブルと今とで顔形の造形そのものに変わりは殆どないと思うけど、同じ人間には見えないし



145: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:20:09 ID:MD3
実際黄金比とかあるやん



154: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:23:55 ID:esZ
イッチの「類推」の考え方で自ずと結論が見えると思うんやけど
例えば、
首長族の女の子が日本に来ました
日本では首長は美しさとはちょっと違うので首長やめました
成長して首がスタンダードサイズに戻って(?)綺麗になりました

こういう現象が起きた時に
①美意識の違うコミュニティの日本の美意識に合わせたから綺麗になった と捉えるのか
②日本における性選択の条件にマッチしたから綺麗扱いされた
と読み解くのか
イチイが②としか読まないとしたら最初から最後まで結論ありきの話でしかないことになるで



162: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:26:20 ID:MD3
>>154 いや綺麗にはならんよ。変じゃなくなっただけで
顔はまた別。長くても長くなくても顔が可愛いなら綺麗



164: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:26:55 ID:Sjg
>>162
首長かったら顔が可愛くても奇形やろ
美しくはないわ



167: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:28:06 ID:MD3
>>164 顔可愛いのにもったいなとか思うやん



169: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:28:46 ID:esZ
>>167
じゃあ美しさってのはどこのパーツまでの話をしとるんや



173: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:31:40 ID:MD3
>>169 ミスっただけや
顔は可愛いのにもったいないと
ワイは顔の美醜の話




172: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:30:42 ID:4hY
時代によって美意識は違うやろ
昔は胸毛スネ毛当たり前やったが今はむしろそんなんキモイって言われとるやろ
ちょんまげだって今ならハゲをごまかしとるだけでハゲって言われて気持ち悪がられるやろが



182: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:34:56 ID:MD3
>>172 そこは昔土方がモテて今東大がモテルみたいなもんでステータスじゃない?



189: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:37:32 ID:4hY
>>182
美意識の話しとんやろがハゲ
胸毛がステータスになるんか?



197: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:40:07 ID:MD3
>>189 勇敢で男らしいみたいな
それは治安悪いからでしょ?近代的になれば純粋に美醜で見れる



184: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:36:05 ID:O9U
スレタイ「顔」
今「ステータス」

ほらみろ変わるやんけ



187: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:37:12 ID:MD3
>>184 だから顔が美しいじゃなくてステータスがかっこいいでモテてると
美醜以外でモテてる。今なら学歴と金、小学生なら足の速さ



185: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:36:16 ID:MD3
顔の黄金比的なものがあるやろ
平均顔を好むみたいな感じで



190: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:37:35 ID:ZcB
>>185
それこそ好みに過ぎないし時代によってどころか地域や職場やクラスによってすら変わるわ



188: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:37:28 ID:tSE
確か浮世絵って誰かわからんよう偏見を持たんようにみんな同じような顔にわざとしたんとちゃうかった?
だから実際の顔はあんなんじゃなかったっで言われてる



192: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:38:37 ID:Sjg
>>191
美意識かわっとるやん



193: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:39:00 ID:ZcB
>>191
まさに美的感覚の変遷



234: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:01:34 ID:JMp
no title


昔から可愛いは正義なんやで



236: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:02:52 ID:ZcB
>>234
ゆるふわ系に・・・!

てか美って顔面にはねーわ
流行とファッションだわ



252: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:09:43 ID:JMp
no title


可愛いは正義



258: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:12:01 ID:MD3
例えば猫は美しいけど「猫は悪魔の使いだ」って言われたら不吉になるでしょ
黒猫だって可愛いやん…



269: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:15:40 ID:DhP
>>258
バイアスやん、普通に
スフィンクス自体がバイアスで作られたもんやから対比になってへんやろ
八重歯なんか典型的やん
発情期のミケ雄と発情期のスフィンクス雌一緒にかっとったら子作りするやろ?これは性欲やねん
ワイらはミケ可愛いて思うやろ?これはバイアスやねん



277: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:18:20 ID:MD3
>>269 三毛が本質でスフィンクスがバイアス、バイアスは後天的付加価値




263: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:13:37 ID:MD3
じゃあ三毛猫とスフィンクス並べてスフィンクス選ぶ人間いるか?
ちなみにスフィンクスって毛のない猫な



266: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:14:16 ID:Sjg
>>263
選ぶやつおるからペットとして売ってんやろが



270: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:15:54 ID:MD3
>>266 ステータスとしてでしょ?
あと明らかに不人気である。これに反論ある?スフィンクスは不人気猫、ブスだから



273: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:16:16 ID:Sjg
>>270
だからそれはあんたの決めつけだよね?



277: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:18:20 ID:MD3
>>273 スフィンクス人気なの?メディアなしのバイアスかかってない人に聞いてみろよ



295: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:26:22 ID:DhP
て言うかイッチが主張する本質的な美ってなんなん?
ワイは「時代性、地域性に関係なく美しいと定義される美」て定義でそんなもんないぞって言うとるわけやけど



298: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:27:31 ID:MD3
>>295 ワイは時代性、地域性に関係なく美しいものやから
後天的に歪められる場合もある、でもそれは錯覚で本来は美しい



323: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:34:32 ID:ZcB
>>298なんやけど、この美では無いものを美とした人が現れた場合に、その人が後天的に歪められたか否かは誰がどう判断すればいいんや?



327: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:36:52 ID:MD3
>>323 宗教とかメディアの報道に影響されてないかかな
感覚的にわかると思う
豚肉食べておいしいおいしい言ってやつが豚肉と知った瞬間真っ青になったら
なんで?となるし



417: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:29:27 ID:yWl
>>416
猫の話でいうと、普遍的っていうなら全ての人間が肯定してなきゃおかしいやろ
好みが分かれてる時点でメジャーな感覚なだけで普遍的ではない




310: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:30:48 ID:MD3
だからカレーはおいしいけど宗教でカレーは泥水と教えられたら食べてもまずいと思う
あるいは食べておいしいと思った後「実はしょんべんで米炊きましたw」と嘘言われて、嘘でも気持ち悪くなるみたいな
本来はおいしいけど後天的にまずいと錯覚する



311: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:30:59 ID:E7q
>>310
んなわけないやろwwwwww



328: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:37:32 ID:yWl
美という観念の範疇を勝手に狭めて普遍的なもののみに限定してるだけやん
普遍的美から外れるものをメディアのバイアスだの好みだの言い換えてるだけで



339: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:41:08 ID:ITX
普遍的な美ねぇ
ヤマンバギャルって知ってる?
あんなのが女子高生の間で大流行した時代もあったんだぜ



345: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:42:02 ID:MD3
>>339 雑誌と服屋が出来るまではなかったな



395: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:05:53 ID:kws
もっと……こう…絵とか…写真とかさ…あるやろ?
no title

no title




398: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:07:55 ID:MD3
>>395 堀北だってデフォルメしたら平安なるぞ
そのタッチで描けば…
昔に堀北がいたら目元が涼し気で薄い顔立ちと言われてたやろ



400: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:08:15 ID:pFr
でも実際貧しい国や時代では太ってる奴こそ美女だったりするぞ



413: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:24:38 ID:yWl
社会や文化に応じて後天的に獲得した美の価値観をバイアスといって無視するのはいかんでしょ
それ含めて美なんやから



415: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:26:55 ID:DhP
>>413
せやで、それでええねん
ワイは本質的で普遍的な美は存在しないって言うとるだけやで



416: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:27:39 ID:MD3
>>413 でも本質的な部分じゃないじゃん。マーケティングによるものなら
極論バイアス抜きで猫を見て飼いたい、美しいと思う人間が大多数なことは結果が証明してるやん




417: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:29:27 ID:yWl
>>416
猫の話でいうと、普遍的っていうなら全ての人間が肯定してなきゃおかしいやろ
好みが分かれてる時点でメジャーな感覚なだけで普遍的ではない




505: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)13:18:08 ID:MD3
美の概念は普遍的に獲得しうるから普遍的に存在しているかな



507: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)13:18:53 ID:DhP
>>505
無理やね、生まれた時から盲目なら形の美なんて感じえない



511: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)13:21:03 ID:MD3
>>507 音も味もあるけど。美(快)醜(不快)の感覚は
それに盲目を出したら「人間は目が見える」も普遍的じゃないやん



516: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)13:23:14 ID:MD3
何となく劣勢の雰囲気を感じるからワイの負けで勘弁したる



自分で考えた 『名言』 書いてけ

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

芸能界ケンカ最強はだれだ?

なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る

【閲覧注意】実際に霊が映ったTV番組・映画

お笑い芸人の名言を集めよう