1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:29:59 ID:CBK
どうするべき?
【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『バイバーイ♪』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5160015.html
ネット

2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:30:21 ID:6IQ
一回怖い目に合わせる



5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:30:30 ID:z5I
ネット環境を取り上げた方が早い



7: 2017/01/16(月)22:30:57 ID:WnF
歴代の被害者を教科書に載せよう



8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:31:35 ID:1Jq
小中学生には匿名性を与えない



9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:32:00 ID:6IQ
小中学生なんて、いくら人の話聞いても
自分が被害者にならなきゃわからんで

匿名だとおもってるとこで、いきなり本名呼ぶぐらいで結構ビビるやろ



11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:32:14 ID:CBK
ネットありきで社会回ってる訳だし、正しい使い方を教えるべきや

取り上げても馬鹿やる年齢が高校大学にまで遅れるだけ



13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:34:08 ID:CBK
今の時代、5教科に新しく情報科入れても良いと思う




14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:34:27 ID:7SH
小学生ってTwitterできなくね



15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:34:39 ID:jCt
2ちゃんねるの存在とか、悪意を持って炎上させたがる人がそこらにいることとかをもっと喧伝しなきゃだめだわ
2ちゃんなんてアングラ気取ってる割にめちゃくちゃ簡単にたどり着けるからな



16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:35:09 ID:TYU
>>15
怖いインターネッツもあるんですね



19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:36:11 ID:CBK
資格化はするべきではない
もっと教育に力を入れて欲しい




24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:37:58 ID:arY
ネット教育にもっと力いれない限り無理



28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:39:25 ID:7SH
ていうか小学生にスマホ買い与える親なんているのかよ
ワイが親だったらほしいだなんてねだってきたら殴って黙らせる



35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:40:39 ID:9ZU
>>28
5割超えたんやなかったか?



31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:39:52 ID:Le7
小さいころ一切やってないと高校生くらいになってやり始めると変なのに引っかかる
最近の小学生はTwitterやYoutubeのせいでいろいろ問題が起こる
あれをどうにかしないかん



37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:41:08 ID:yQN
Yahoo!ってなんでヤフコメよりきっずの方が民度高いんや?
大人にもネットリテラシーの勉強をさせよう(提案)



41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:43:11 ID:tll
>>37
正直インターネットは歴史が浅いから年齢が上ならまともってことはないしなぁ



38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:42:21 ID:7SH
中々ないけど、道歩いててスマホいじってるような小学生見るたび
取り上げて地面に叩きつけてやりたくなる
分不相応だろ小学生にスマホなんてキッズケータイで十分



39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:42:34 ID:BqF
年齢も肉体も大人なのに精神と脳ミソが子供のままやから実質きっずみたいなもんやろ



42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:43:35 ID:yQN
>>39
ネットという逆コナンだらけのかなしい世界



40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:42:53 ID:CBK
情報科が軽視されてるのは異常や

中学高校で少し触っただけで、大学社会人になったらバリバリ使えるようになれとか頭おかしいで

パソコン持たずに育った家庭とか、格差が激しい




44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:43:38 ID:BqF
>>40
貧乏でキーボートだけでタイプ練習する家庭はどうするんや?



52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:46:36 ID:CBK
>>44
1000円のランチ食べたり、2万のペンセット買ってる貧困JKとかどうでもいいです

中古や型落ち品なら数千円で買える



47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:44:11 ID:cHS
小学校の授業で匿名アプリで話し合いやらせて途中から名前公開する授業試験的にやった学校があるとか聞いた



48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:45:04 ID:j9p
>>47
マ?



49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:45:50 ID:7SH
中学生は別にええけど小学生にネットやスマホなんて触らせないだろ普通



51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:46:33 ID:9ZU
>>49
もう今そういう人は老害なんやで
時代や
ワイらの時は中学で携帯持ってたら言われたなぁ



50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:46:21 ID:w8v
子供大体持ってるからなぁ
特に女の子



53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:46:55 ID:Yvh
年齢の問題じゃないやろ
こんなのいくら授業でやったところで意味ない
やっぱり実体験が一番



68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:51:55 ID:CBK
労働関連の憲法・マナー
仕事効率の上げ方
実用的な英会話
パソコン・スマホの正しい使い方
恋愛・結婚への興味関心

この辺はもっと育てよう



75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:55:03 ID:yQN
>>68
なお最後だけは顔面至上主義に絶望した子供や夫婦喧嘩を見過ぎた子供によって反対される模様



71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:53:04 ID:7SH
youtuberに憧れて動画投稿してる小学生って
やっぱそういうの親に教えてもらってるんか?
フルポンとか瞬殺のなんたらとかいうのとか



72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:54:05 ID:CBK
>>71
スマホがあれば動画投稿できるからね…

憧れだけで、個人情報バレるような動画投稿しちゃう子も多い



74: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:54:57 ID:9kG
>>72
親も詳しくない人多いからなあ



78: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:55:54 ID:gYb
顔の見えない世界の恐ろしさを親が理解してない
ネット触らせるなら最初から子供の自由にさせるんやなく一緒に学ぶべきやと思うで

>>71
小学生の歳の子はそもそもアカ作ったらいけない規約があったはずやぞ
投稿してたらまずいんちゃう



77: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:55:41 ID:Rcp
今の親ってマジでネットリテラシーとかSNSの事とかどう考えて子供と接してるの?



79: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:56:02 ID:tll
>>77
今の親はそんなこと考えたことある世代じゃないから…



82: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:56:40 ID:Rcp
>>79
てことはホイホイただ買い与えてるってことか



89: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:59:05 ID:tll
>>82
自分たちが「流行ってるから買った」みたいなやつだからね



80: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:56:04 ID:1xN
親にネットリテラシーがなかったというオチか



84: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:57:53 ID:CBK
ネット世界にはもう1人の人格が存在していることを認識した方がいい

自分の発言の全てがプラカードとして首から掛けられて、世界中何処からでも見れる世界

恐ろしい



85: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:58:06 ID:gYb
SNS荒されて個人情報バレて初めてネットの恐ろしさを学ぶってワンクリックよりもおそろC



88: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:58:59 ID:0j8
SNSに自分の顔あげるの嫌や
なんで平気なんやろあれ



91: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:59:27 ID:kgt
>>88
自分の顔はおろか名前出しも怖いわ



94: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:00:27 ID:Le7
>>88
昔はカメラに写ることが嫌じゃなかったけど
最近は人がスマホで撮る写真は絶対に写りたくない
何されるかわからん



90: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:59:08 ID:NbB
まずツイッターをやらせない
やったとしても鍵かけさせる



93: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)22:59:52 ID:Rcp
やっぱ親の無知と世間の集団心理と同調圧力やな
スマホ持たずにはいられない雰囲気に子供も親も負けてるんやろ



95: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:00:35 ID:gYb
未成年で犯罪やらかして色々ばれたやつって自分でTwitterに学校名とか書いてるし
見られてる意識がないンゴねえ



96: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:00:55 ID:XZP
ネットで特定された人のドキュメンタリービデオを見せる



98: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:01:33 ID:Rcp
>>96
それは学校で見せるのに有用かもな



97: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:01:06 ID:CBK
現実世界と同じルールだと思ってる人多そう

一つの失言で人生終わる可能性だってある

街を裸で歩くような警戒心の薄さ



99: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:01:41 ID:NbB
「今日は創立記念日で休み」から特定されたりするらしい
怖いなーとづまりすとこ



101: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:02:00 ID:BqF
でもゲーム機と同じ問題やで、いまのスマホもラインも

もはや洋服みたいなもん、一人だけ和服で学校に来たら奇異の目で見られるように
スマホなんかのデバイスを持って普通って所やろ



109: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:03:47 ID:Rcp
>>101
これをなんとかせないかんなぁ
やっぱりネットへの接続規制しかないよなぁ



130: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:07:25 ID:7SH
>>101
ちょっと前まで小学生が携帯持ってることすら珍しかったのになぁ
数年ちょいで急激に変わりすぎやろ



105: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:03:15 ID:7Dt
基本的に褒められたり面白いって言ってほしくてやってるやろうから現実で自己承認欲求を満たされるような事あれば自撮りアップとかは減るやろな



108: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:03:47 ID:J3O
小学生からネット教育が必要やろなあ…
あとはスマホにフィルターかけて掲示板とかSNS使えんように制限するとかやなあ



110: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:03:55 ID:Qvm
小中学より親を教育したほうがいいだろ



114: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:04:39 ID:XZP
>>110
一理ある



111: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:04:02 ID:9kG
ワイらも偉そうな事言えんけど
小さな画面の向こう側が滅茶苦茶巨大な世界やと考えもしてないんやろな



115: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:04:54 ID:gYb
スマホ持っても別にええと思うねん
ただネットの恐ろしさは事前に勉強してほしいとは常々思っとる
閉鎖区間でもなんでもないんや



118: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:05:13 ID:CBK
これはあくまでワイの持論やけどな

社会は人工知能が取り仕切るべきやと思うで

ネット世界は人間の入り込める範囲から遠ざかっている気がする



123: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:06:02 ID:CBK
人間は科学技術に置いてかれている



124: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:06:10 ID:Qvm
子供にゲームやスマフォ持たせる理由ってうっとおしいからなんやで
持たせとけば黙って画面にずーっと釘付けだからな



134: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:09:00 ID:BqF
もはや変わらんやろ、火を得たら人間は火事と無縁にはなれない。自動車を発明したら事故からは逃れられない



139: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:10:13 ID:A48
取り上げるだけやアカンねんな
高校まで化粧禁止のお硬い学校通ってた子が大学入って急に化粧すると下手くそ過ぎて笑えるのと似たようなもんや



144: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:11:25 ID:CBK
もはやインターネットは人間に扱えるような代物やないで

10年後20年後が恐ろしい

いつの間にか人間がインターネットに使われる時代になってそうや…



152: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:14:04 ID:gYb
ワイが行ってた学校は顔の見えない世界はいかに恐ろしいか云々をちゃんと授業で言っとったが
怖い経験がないから全部薄っぺらく聞こえたで。あれネットリテラシーの話しとったんやな
実体験でもせな意識は変わらんやろな



168: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:21:07 ID:9kG
地元の小学生で先生してる知り合いは
授業中寝てた生徒を先生が叱ったら次の日その子の親から
「夜中までパソコンしてたからそのまま寝かせて置いて下さい」
とクレームがきたで



171: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:21:41 ID:CBK
>>168
モンペ怖いなぁ…



180: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:24:00 ID:1xN
youtube、Twitterの使い方云々を学校でやれってのも十分モンペなんだよなぁ



184: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:25:29 ID:gYb
>>180
親子の話し合いで解決出来るようなことを学校に求めすぎるのはいかんよなあ



187: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:26:16 ID:upF
>>180
時代を生きるのに使う道具の使い方を教えるのも教育機関の役割やし
昔は小学校でそろばん教えてたが今は電卓やパソコンや



237: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:34:42 ID:CBK
ネットは人間の内部がドロドロ見えてきて気分悪くなること多いわ

なんというか…twitterとかのSNSでの自己表現が下手なんやなぁ



243: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:35:46 ID:XZP
>>237
みんな内にかかえてるんやね
現実で口にしてないだけで



249: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:37:17 ID:XZP
今から仮に何らかの原因でネットが使えなくなったらどうなるんやろか



256: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:38:03 ID:CBK