1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:57:04.899 ID:fRke8ImJ0
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:20:02.070 ID:DRuLFDuQd
>>1
一枚目ダクソシリーズにありそう
一枚目ダクソシリーズにありそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:58:17.978 ID:kDW7+ck/0
これまじ?
日本も題名変えなくていいのにね
日本も題名変えなくていいのにね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:58:33.068 ID:EO66WLHsa
アクション映画じゃないなら日本の方が正しいポスターだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:58:41.390 ID:EdHB3Pmt0
むしろ一枚目のがハリポタ詐欺に見える
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:58:47.281 ID:o9nL4Tcya
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:09:48.449 ID:+zJ2Y27Td
>>6
これはまあ分かる
これはまあ分かる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:32:23.353 ID:t6Sj9nr8a
>>6
奥のやつの投げ方なんだよ
奥のやつの投げ方なんだよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:56:13.924 ID:pqyjuc2z0
>>6
ただの変態なおっさんになってるじゃねえか
ただの変態なおっさんになってるじゃねえか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 08:59:24.987 ID:ogegeF/N0
ファンタジーかコメディかわからん映画だな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:00:25.142 ID:IqHkb1eq0
一枚目BF1の奴みたい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:24:07.886 ID:3K6gmeXS0
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:00:37.537 ID:xCZhSem2a
アクション大作映画じゃなくて小さな映画館でやるような映画だろ
日本版の方が正解じゃないか
日本版の方が正解じゃないか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:01:12.634 ID:jDyH4nN+p
一枚目はアクション映画かと思わせるわな
どう見てもアメコミ系
どう見てもアメコミ系
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:01:48.084 ID:/ch+9TyY0
むしろ二枚目のほうがどんな映画かわかりやすくていい
一枚目はアクションだと思うし、見飽きたテンプレ構図
一枚目はアクションだと思うし、見飽きたテンプレ構図
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:01:58.998 ID:WsKSH8Nmd
日本で元のポスターを貼ってなんも知らん奴が見たら金返せってなりそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:02:57.492 ID:cTxCvMEn0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:03:22.611 ID:3KFbpTG1M
>>22
うーんこれは観ない
うーんこれは観ない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:04:07.555 ID:VJAZguMn0
>>22
スターウォーズに寄せようと必死だな
スターウォーズに寄せようと必死だな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:10:25.450 ID:kZGh+W0vM
>>24
JAWSも混ぜてある
JAWSも混ぜてある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:04:17.030 ID:w8XOdNTB0
あの〈巨人〉を倒す…私の世界を守るため。
「私は、選ばれし〈巨人殺し〉」…そう信じ込んで、自分の殻に閉じこもっていたバーバラ。同じ学校に通うソフィアはそんな彼女に手を差し伸べ、束の間二人のあいだに友情が芽生えた。しかしそれでも、孤立を深めてゆくバーバラ…。
ソフィアとも仲違いし、絶望の淵にたったバーバラの前に、ついに〈巨人〉が現れる。彼女が立ち向かうべき〈巨人〉、
その正体とはいったい…?
2008~2009年に全米で刊行され話題となり、外務省主催・第5回国際漫画賞では最優秀賞受賞を獲得(2012年)、待望の邦訳版刊行!
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
この作品の内容を一言で書くならば、「中二病女子の成長物語」!
ケン・ニイムラ氏の描くキュートでポップな女の子が、画面を所狭しと駆け回ります。アメコミやBD、オルタナ作品など、多くの海外コミックの邦訳版が刊行されるようになった昨今ですが、それでも苦手意識を持っている方は少なくないはず。
そんなアナタにこそ読んでいただきたい、興奮と感動の一作です!
らしいしどっちも微妙な気がする
「私は、選ばれし〈巨人殺し〉」…そう信じ込んで、自分の殻に閉じこもっていたバーバラ。同じ学校に通うソフィアはそんな彼女に手を差し伸べ、束の間二人のあいだに友情が芽生えた。しかしそれでも、孤立を深めてゆくバーバラ…。
ソフィアとも仲違いし、絶望の淵にたったバーバラの前に、ついに〈巨人〉が現れる。彼女が立ち向かうべき〈巨人〉、
その正体とはいったい…?
2008~2009年に全米で刊行され話題となり、外務省主催・第5回国際漫画賞では最優秀賞受賞を獲得(2012年)、待望の邦訳版刊行!
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
この作品の内容を一言で書くならば、「中二病女子の成長物語」!
ケン・ニイムラ氏の描くキュートでポップな女の子が、画面を所狭しと駆け回ります。アメコミやBD、オルタナ作品など、多くの海外コミックの邦訳版が刊行されるようになった昨今ですが、それでも苦手意識を持っている方は少なくないはず。
そんなアナタにこそ読んでいただきたい、興奮と感動の一作です!
らしいしどっちも微妙な気がする
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:05:24.478 ID:oAG5ZngP0
>>25
巨人は妄想なのか・・・
巨人は妄想なのか・・・
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:05:48.584 ID:BJWMO+fP0
>>25
予想以上に俺らだった
予想以上に俺らだった
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:48:30.826 ID:/Ca8rdF5K
>>25
一枚目は比喩表現してるんだな
初見じゃわからんから二枚目の方がいいわ
一枚目は比喩表現してるんだな
初見じゃわからんから二枚目の方がいいわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:05:12.332 ID:VdqhYnpLH
主人公の中では1枚目
現実は2枚目
そんな感じの原作
現実は2枚目
そんな感じの原作
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:05:17.738 ID:xCZhSem2a
巨人の存在を信じて疑わない、風変わりな少女バーバラを主人公とした本作。
家族や学校の先生、初めて友達になった転校生のソフィアに
「現実から目をそらすな」と言われる中、ついにバーバラの前に巨人が現れる。
単なる脳内アレな少女の話らしい
家族や学校の先生、初めて友達になった転校生のソフィアに
「現実から目をそらすな」と言われる中、ついにバーバラの前に巨人が現れる。
単なる脳内アレな少女の話らしい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:06:57.063 ID:xCZhSem2a
まあ逆に興味が湧いたから観ようかな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:07:13.638 ID:NsDBQw0u0
アクション映画と勘違いされない分日本のポスターの方がマシ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:07:51.239 ID:w8XOdNTB0
アクション成分もあるんだろうけどどっちにしても微妙
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:08:34.274 ID:9A4ROGAI0
あえてミスリードさせたいのなら日本版はその意図を無視してね?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:11:57.774 ID:VJAZguMn0
>>36
ミスリードさせたいって意図を理解できないことは多いだろうな
この前のJurassic World: Fallen Kingdomをジュラシック・ワールド/炎の王国と訳したのも理解できてない
あるいは理解した上で日本人はアホだしミスリードしても無駄だからやめようと思ってるのか
ミスリードさせたいって意図を理解できないことは多いだろうな
この前のJurassic World: Fallen Kingdomをジュラシック・ワールド/炎の王国と訳したのも理解できてない
あるいは理解した上で日本人はアホだしミスリードしても無駄だからやめようと思ってるのか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:08:35.064 ID:VdqhYnpLH
わりかし話題になってる原作だから向こうでは普通にイメージ映像として捉えられてると思うぞ
日本では知名度ないからゴリゴリのファンタジーと思われないよう変えたんだろな
日本では知名度ないからゴリゴリのファンタジーと思われないよう変えたんだろな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:11:41.604 ID:geZAkmwed
どっちが観たいかなら前者だな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:13:24.367 ID:geZAkmwed
Thor:Ragnarok→マイティ・ソーバトルロイヤル
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:16:16.569 ID:T0+pI1rXd
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:17:42.253 ID:G/ypRkVX0
>>47
外人この構図好きよな
外人この構図好きよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:20:56.538 ID:GbI3YFt6a
>>47
絶望感出てて嫌いじゃない
絶望感出てて嫌いじゃない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:17:45.796 ID:RmIoNHsF0
ハリポタとスタッフが同じってことか
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:25:21.461 ID:EUP5CRIj0
>>49
プロデューサーが同じだけ
クリスコロンバスだからホームアローンの監督の人だね
プロデューサーが同じだけ
クリスコロンバスだからホームアローンの監督の人だね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:18:33.265 ID:Hya+SKrzp
原題グラビティを邦題ゼログラビティに変えた馬鹿は死ぬべき
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:25:58.672 ID:kZGh+W0vM
>>50
いや、邦題でゼログラビティになっていて最後の最後に原題の
GRAVITY
ってのがバーンと出てくるのが素晴らしいんじゃん
最初っから無重力の映画だと思って見に行って
無重力の映画を見て最後に重力を感じさせたという演出であれは正解
いや、邦題でゼログラビティになっていて最後の最後に原題の
GRAVITY
ってのがバーンと出てくるのが素晴らしいんじゃん
最初っから無重力の映画だと思って見に行って
無重力の映画を見て最後に重力を感じさせたという演出であれは正解
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:31:41.408 ID:RoAHq51s0
スタローンとシュワの脱獄映画で監獄が船であることをネタバレした予告編ポスターが最凶だろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:32:38.354 ID:Ov48ctgM0
中二病で恋したい風ポスターだろ
アメリカ版で正しい
ポスター詐欺ネタなんだから
アメリカ版で正しい
ポスター詐欺ネタなんだから
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:44:00.141 ID:XDzSbTn30
これ原作読んだわ
最終的に巨人が実際に現れててんやわんやみたいなアホなストーリー
現実かどうかは読書に委ねるみたいな
最終的に巨人が実際に現れててんやわんやみたいなアホなストーリー
現実かどうかは読書に委ねるみたいな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:47:01.827 ID:LvBHSBnX0
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:54:49.715 ID:buC1Gf700
>>76
いかに日本人が作品イメージよりも出演者本位で観る映画を選択するのかよく分かる例だね(4枚目除く)
いかに日本人が作品イメージよりも出演者本位で観る映画を選択するのかよく分かる例だね(4枚目除く)
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:57:28.510 ID:UkIN8AlR0
>>76
このパケ見てヘイトフルエイト見たくなった
このパケ見てヘイトフルエイト見たくなった
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:00:49.719 ID:VJAZguMn0
>>76
どういう会議でンボボボボを入れることになったのかドキュメンタリーで見たい
どういう会議でンボボボボを入れることになったのかドキュメンタリーで見たい
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:30:12.053 ID:1mFIBO+EK
>>76
日本のポスターって文字が喧しいね。
日本のポスターって文字が喧しいね。
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:49:27.250 ID:NuPJTI9a0
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:51:59.939 ID:a/OlGWs40
こうやっていろんなポスター見ると
アメリカは敵の強大さを前面に押し出して1カットで収める感じなんだな
日本のは登場人物とかシーンを複数出してドラマ製を押し出してるって感じ
アメリカは敵の強大さを前面に押し出して1カットで収める感じなんだな
日本のは登場人物とかシーンを複数出してドラマ製を押し出してるって感じ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 09:56:20.444 ID:kZGh+W0vM
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 13:25:22.650 ID:AEIJd6bVa
>>94
おもろそうやん
おもろそうやん
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:11:47.378 ID:NuPJTI9a0
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:58:27.483 ID:wx5ObuQod
>>103
2枚目最高だわ
2枚目最高だわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:13:23.176 ID:LvBHSBnX0
日本の映画ポスターはシンプルイズベストを知らないね
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:18:56.061 ID:kZGh+W0vM
>>105
映画ドラえもん南極カチコチ大冒険
は子供映画のポスターにしては情報をぎりぎりまで削ぎ落としたいいポスターだったぞ
日本のデザイナーは良いもの悪いものを理解してるし電通が関わっていても良いものは出来得る
映画ドラえもん南極カチコチ大冒険
は子供映画のポスターにしては情報をぎりぎりまで削ぎ落としたいいポスターだったぞ
日本のデザイナーは良いもの悪いものを理解してるし電通が関わっていても良いものは出来得る
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:26:25.616 ID:/Ca8rdF5K
>>108
タイトルで内容わかるから情報少なくできるだけじゃね
タイトルで内容わかるから情報少なくできるだけじゃね
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:28:18.049 ID:NuPJTI9a0
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:33:25.049 ID:/Ca8rdF5K
>>116
スレに出てるモビーディックみたいによく知られてるからできる表現法だな
スレに出てるモビーディックみたいによく知られてるからできる表現法だな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:07:02.245 ID:CE+EvodSM
>>116
特撮意識してるよな
庵野らしい
特撮意識してるよな
庵野らしい
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 13:13:22.846 ID:rYXSZBlo0
>>116
まぁ中身がクソだったし
まぁ中身がクソだったし
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 10:29:58.059 ID:ftNee+wza
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 11:46:05.541 ID:YV3X1e0v0
>>117
これは見たいな
これは見たいな
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 11:19:07.560 ID:xCZhSem2a
日本の映画業界には惹句文化というのがあって必ず一文で人を惹きつけなきゃならんっていう思い込みがある
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 11:26:16.082 ID:Phi5oeWa0
日本人特有のクソ全体主義に狙いを定めて○○も感動!とかあの○○受賞!!とかの映画の本質に関わらない馬鹿みたいなレッテルを全面に押し出すの本当嫌い
そういうのは裏にチロッと書いときゃ良いんだよ
そういうのは裏にチロッと書いときゃ良いんだよ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 11:37:25.568 ID:EPBwWg6Ma
>>124
だって大多数は興味ないんだもん
だって大多数は興味ないんだもん
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:05:02.438 ID:wY1ZZ3aV0
日本のポスターって人物ばっか前面に押し出してるな
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:08:46.828 ID:bgSzIt1ka
>>129
ポスター作ってる奴は出てる役者で見に行く奴が多いと思ってるのかね
ポスター作ってる奴は出てる役者で見に行く奴が多いと思ってるのかね
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:12:50.667 ID:EPBwWg6Ma
>>132
ストーリー気になって観に行く層にはポスター要らないし興味ない層を惹き付けるには役者見せるくらいしか無い
ストーリー気になって観に行く層にはポスター要らないし興味ない層を惹き付けるには役者見せるくらいしか無い
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:10:40.994 ID:K0Q0S4Lu0
ゴジラが色々例外許されてるのは主演がゴジラさんだからって言われてたな
140: 椛 ◆momimomihYc6 2018/07/27(金) 12:26:23.231 ID:Ok/1MlgPd
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:28:28.334 ID:WNlYlW6Ur
>>140
対ラオシャンロンみたいでかっこE
対ラオシャンロンみたいでかっこE
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 12:51:44.899 ID:c0MJgarKp
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 13:07:46.553 ID:g/MH1qX0F
>>143
すばらしい
すばらしい
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 13:01:16.722 ID:NoMUqianM
氷の微笑からの反省も何もない
勝手な邦題のせいでデッドプール2 で訳の分からない演出になっちまったよな
勝手な邦題のせいでデッドプール2 で訳の分からない演出になっちまったよな
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/27(金) 14:09:53.979 ID:1/j119u90
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532649424/
売れてるから名作 ←分かる 売れてないけど名作 ←は?日本アニメ史上もっとも悲惨な死に方をしたキャラって誰?
【画像あり】日本の秘境
宗教は甘え←論破できる?
怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ
完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル
おまえらに航空事故紹介したる
なりかたがわからない職業
【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』
涙がボロボロでる感動映画
俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ
論理的に考えるようなクイズ教えてくれ
俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?
原因がわからない現象
海外ポスターどんなのになるんやろな…