1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:27:26 ID:3Xz
3キロ~10キロとかなんとか
前日計量しても体重差こんな生まれたらあんまり意味ないな

前日計量しても体重差こんな生まれたらあんまり意味ないな

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:28:13 ID:srG
でも計量当日やと試合にならんやん
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:28:46 ID:3Xz
>>3
フラフラなくらい危険な人はリングにあげないほうがええなあ
フラフラなくらい危険な人はリングにあげないほうがええなあ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:29:20 ID:j53
10キロ飲んだり食うたりしようと思えばよっぽどやぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:29:22 ID:1FR
前日計量にしたのってなんで?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:29:50 ID:Ofb
>>6
だから当日やとキツイやん
だから当日やとキツイやん
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:30:42 ID:1FR
>>7
なにが?
なにが?
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:33:09 ID:Ofb
>>8
減量しとるんやぞ
減量しとるんやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:34:25 ID:1FR
>>10
ん?そんな飲まず食わずの減量なん?
そんなんで試合するとかアホやん
それで殴り合おうとするのがおかしくね
ん?そんな飲まず食わずの減量なん?
そんなんで試合するとかアホやん
それで殴り合おうとするのがおかしくね
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:35:17 ID:VEr
>>16
飲まず食わずで汗一滴も出ない場合もある
最悪血液抜いてグラム単位で体重絞ったって聞いたぞ
飲まず食わずで汗一滴も出ない場合もある
最悪血液抜いてグラム単位で体重絞ったって聞いたぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:35:47 ID:1FR
>>19
ひでーな
ひでーな
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:33:17 ID:Inr
>>7
試合するならコンディション整えるのがプロでは?
試合するならコンディション整えるのがプロでは?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:34:17 ID:Ofb
>>12
試合中止になるリスクが上がるやろ
試合中止になるリスクが上がるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:38:07 ID:Inr
>>14
コンディション整えられないのはプロ失格ではないか?
死ぬほどクソガリ状態で試合するほうがアホやろ
コンディション整えられないのはプロ失格ではないか?
死ぬほどクソガリ状態で試合するほうがアホやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:31:44 ID:ADW
フラフラになるまで絞らな試合できんのなら階級変えたらええんちゃうか
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:33:18 ID:Gh7
もっと弱え奴と戦いてえんだ!
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:36:11 ID:3Xz
みんな減量しないんならええんやろなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:37:47 ID:m5C
数日で十キロも増えるん?
スポンジかなんかか?
スポンジかなんかか?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:40:43 ID:m5C
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:43:48 ID:Ofb
>>28
強くなりたいからボクシングやっとるんやないで
貧乏から抜け出したいからや
強くなりたいからボクシングやっとるんやないで
貧乏から抜け出したいからや
42: まともな桃色マンボウ◆ha4OznpfuE 2019/02/08(金)11:48:05 ID:YIC
>>28
言い方きついけどなかなか正論やな
この漫画ではどうせこの痩せ男が勝つんやろうけど
言い方きついけどなかなか正論やな
この漫画ではどうせこの痩せ男が勝つんやろうけど
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:42:31 ID:qw6
相手が軽ければ軽いほど倒しやすい
自分が重ければ重いほど倒しやすい
ってことなんか
自分が重ければ重いほど倒しやすい
ってことなんか
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:45:09 ID:Inr
前日計量だから勝つためにリバウンドして戦うボクサーの気持ちはわかるが当日計量なら死ぬかもしれんクゾガリ状態で試合しようとすんなよ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:46:03 ID:Inr
そもそもクゾガリ状態でやったら有利じゃないんだから
自分から相手より弱くなってどーすんの
自分から相手より弱くなってどーすんの
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:47:53 ID:Z6R
なお、アマチュアは当日計量で試合日は毎日計量する模様
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:49:30 ID:c6x
この前の晩だ無給の奴で12㎏戻してたの追ったやん
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:50:42 ID:Z6R
体重オーバーして試合すんのもおかしいよな~
体重オーバーして剥奪はれた元チャンピオンに勝たないとチャンピオンなれないってのもどーなんやろな~
体重オーバーして剥奪はれた元チャンピオンに勝たないとチャンピオンなれないってのもどーなんやろな~
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:56:40 ID:VEr
>>36
ペナルティとして2~3発ボディ入れてから試合開始とかすれば面白そう
ペナルティとして2~3発ボディ入れてから試合開始とかすれば面白そう
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)11:00:01 ID:Z6R
>>38
面白そうで草
面白そうで草
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)10:51:02 ID:2RU
失敗すると悲惨よな
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)11:06:01 ID:X5S
増やす体重っていくらでもええの?
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)11:46:08 ID:44V
>>40
IBF以外はいいはず
水抜きだったら失敗したらリスクあるけどうまくいったら筋肉落とさず減量してスポンジみたいに体重戻せて有利らしいけど
でもまあ戻せるの限界あるからね
軽量級で10キロとかやってもふらふらだと思う
IBF以外はいいはず
水抜きだったら失敗したらリスクあるけどうまくいったら筋肉落とさず減量してスポンジみたいに体重戻せて有利らしいけど
でもまあ戻せるの限界あるからね
軽量級で10キロとかやってもふらふらだと思う
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549589246/
巨大な物が怖いという『ジャイアントケルプ』ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい
心に響く有名な泣ける詩
ゲームの怖い噂とか教えろください
パヤオ「素人の演技こそ自然!生の演技!声優は作り過ぎ!」
【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』
【謎の粉】弁当業界のタブースレ
本当にやった復讐『合コンクラッシャー・呪詛』
猫の豆知識とか雑学おしえてくれ
【議論】日本ってかなりやばくね?
民主党政権でここまでの醜態の繰り返しはありましたか?
野党「森友学園との交渉記録あるんじゃないの?」
政府「ないよ」→ありました
野党「改ざん前の森友決裁文書あるんじゃないの?」
政府「わからない」→ありました
野党「加計学園の総理のご意向文書あるんじゃないの?」
政府「怪文書だよ」→ありました
野党「裁量労働のデータの元調査票ないの?」
政府「捨てた」→ダンボールいっぱいありました
野党「南スーダンでの自衛隊日報、3年保存なのにほんとに3ヶ月で捨てたの?」
政府「捨てちゃった」→ありました
野党「2009年2月に沖縄に核貯蔵するアメリカの提案を容認したよね?」
政府「そんな発言はない」→ありました(メモがアメリカで発掘される)
野党「特定秘密保護法の逐条解説作ってないの?」
政府「ないよ」→ありました(強行採決前日に開示)
野党「愛媛県・今治市・加計学園と柳瀬唯夫首相秘書官は面会してたの?」
政府「あった記憶はない」→面会記録「首相案件」文書ありました
野党「4/28の交渉記録あるんじゃないの?」
佐川「廃棄した」→近財「作成した記憶がありました」