1: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:14:39 ID:Qne
今の主人公「分かり合えないけど理解しようと努力しろよ!」
ワイのいた未来の主人公「信じられる人だけ信じろ!」
うーんこの

ワイのいた未来の主人公「信じられる人だけ信じろ!」
うーんこの

2: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:15:20 ID:60b
そうなん?
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:16:09 ID:Qne
>>2
段々人と人のつながりが希薄になっていってるんやなって
まあ今の日本はそれが嬉しい奴の方が多いやろうが
段々人と人のつながりが希薄になっていってるんやなって
まあ今の日本はそれが嬉しい奴の方が多いやろうが
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:17:26 ID:60b
>>3
というか多くの人間を目にするようになったからちゃうかね
というか多くの人間を目にするようになったからちゃうかね
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:19:40 ID:Qne
>>9
それもあるやろね
だから中立が薄くなって関係性も上澄みと沈殿で両極端化しとるんやと思う
それもあるやろね
だから中立が薄くなって関係性も上澄みと沈殿で両極端化しとるんやと思う
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:21:20 ID:60b
>>19
中立のバランス感覚は持ってた方がええんやけどね
まあ現実世界で極端に走る人間は多くないしいつかネットとかに慣れたらまた傾向が戻ってくるんちゃうか
中立のバランス感覚は持ってた方がええんやけどね
まあ現実世界で極端に走る人間は多くないしいつかネットとかに慣れたらまた傾向が戻ってくるんちゃうか
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:16:29 ID:YTM
わかり会えないことのほうが多いよな
つまりより現実的に物事を見る主人公が好まれる
つまりより現実的に物事を見る主人公が好まれる
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:17:26 ID:2eI
俺の邪魔する奴は殺す!的な勢いの主人公すこ
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:18:14 ID:P7e
敵は悪い奴だから滅ぼさなきゃ!
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:18:47 ID:Ogt
主人公「てめえら人間じゃねぇ!たたっ斬ってやる!!」
15: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:19:07 ID:0cl
デビルマン「人は分かり合える!」→「うぉおおおおおお!人間めぇぇ!!?」
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:19:29 ID:60b
>>15
すき
すき
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:19:12 ID:Ax7
今進撃のクライマックスやけど、主人公はそれと真逆になりそうやで
まあそれほど世界が詰んどるが
まあそれほど世界が詰んどるが
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:19:59 ID:Ax7
ファフナーは人はわかりあえる!と敵とも分かり合おうとしてた直後に
そういってた子供が殺されたりしとったなあ
そういってた子供が殺されたりしとったなあ
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:20:40 ID:EuK
ネットが発達して価値観の合わない人を目にする事が容易になった
誰とでもわかりあえる!なんてのが綺麗事でしかないと多くの人が気づいたんやろな
誰とでもわかりあえる!なんてのが綺麗事でしかないと多くの人が気づいたんやろな
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:20:42 ID:LOQ
16号「話し合いなど通用しない相手もいる」
ご飯「わかる」
ご飯「わかる」
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:23:09 ID:0cl
>>22
そんなこと16号に言われんでも
フリーザとかでわかってなかったご飯君の方に問題がある
今まで散々話し合い通用しない奴ばっかだったやん…
そんなこと16号に言われんでも
フリーザとかでわかってなかったご飯君の方に問題がある
今まで散々話し合い通用しない奴ばっかだったやん…
25: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:22:40 ID:P7e
殲滅、現状維持、対話、親子三代で意見割れてる一族がある
38: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:25:36 ID:hQH
>>25
全員別々の悲惨な思春期だったからね仕方ないね
全員別々の悲惨な思春期だったからね仕方ないね
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:22:46 ID:yvr
もっと昔の主人公「死ねぇ!」
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:22:59 ID:iz3
例となる作品を挙げろや
未来以外で
未来以外で
37: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:25:36 ID:Qne
>>30
未来ってのはこのままじゃこうなるんやないかっていう予想やで
というかこの論法じゃワイが何挙げても勝ち目ないやん
未来ってのはこのままじゃこうなるんやないかっていう予想やで
というかこの論法じゃワイが何挙げても勝ち目ないやん
33: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:23:17 ID:YNg
それでもと言い続けるんやで主人公
39: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:25:57 ID:Ax7
>>33
ファフナーの主人公は二期ではそんな感じやったな
話すことは諦めないて
ファフナーの主人公は二期ではそんな感じやったな
話すことは諦めないて
43: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:26:46 ID:0cl
まぁ主人公が人は分かり合える系のこと言ってても
結局漫画家が面倒になるから全部暴力で解決するようになるんやけどね
結局漫画家が面倒になるから全部暴力で解決するようになるんやけどね
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:26:53 ID:PJx
アーカード「ワイを殺せるほどのすごい人間と戦いたいンゴ」
45: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:27:46 ID:P7e
でもそれって根本的な解決にはならないですよね?
46: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:29:42 ID:zy4
でも主人公立って所詮は15、6のガキやろ?
47: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:29:47 ID:LOQ
主&敵「えー我々の話し合いの結果人類を滅ぼすのはやり過ぎとの結論に至り人類の2割だけ滅ぼすことになりました」
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:30:05 ID:6ih
>>47
なだぎ武かな
なだぎ武かな
55: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:32:09 ID:P7e
「オラ、つえぇ奴とたたけぇてぇ」みたいな主人公最近おらんのか
60: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:33:32 ID:fXX
ゼロワンの主人公綺麗事しか言わないからきらい
68: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:34:31 ID:hQH
>>60
1番人と同じような扱いしてるのが毛嫌いしてる不破の事実
1番人と同じような扱いしてるのが毛嫌いしてる不破の事実
73: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:36:01 ID:PJx
>>60
笑いが取れない=ロボットより感情が無い=上っ面を善人の仮面で隠してる
って感じやろ
笑いが取れない=ロボットより感情が無い=上っ面を善人の仮面で隠してる
って感じやろ
75: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:36:17 ID:Qne
>>60
アイツはパッパ目の前で死んだから夢の機械でなくちゃならないって思い込み入っとる
アイツはパッパ目の前で死んだから夢の機械でなくちゃならないって思い込み入っとる
63: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:33:46 ID:Ax7
鬼滅の主人公は鬼のことも哀しい生き物だと同情しとったけど
ボスがクズすぎてとうとうお前は存在してはいけない生き物だいい始めた
ボスがクズすぎてとうとうお前は存在してはいけない生き物だいい始めた
66: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:34:09 ID:HCM
>>63
頭無惨だしなぁ……
頭無惨だしなぁ……
65: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:34:08 ID:ZQn
昔の主人公「貴様には地獄すら生温い!」
こうやぞ
こうやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:34:30 ID:zy4
>>65
いいね
ケンシロウの世界はかっこいいわやはり
いいね
ケンシロウの世界はかっこいいわやはり
71: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:35:29 ID:0cl
世の中悪人だらけなんやし
殺し合いの場で甘いこと言ってたら死んで当たり前や
殺し合いの場で甘いこと言ってたら死んで当たり前や
72: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:35:41 ID:zy4
「死んじまえッッ」「ブッころす」
この2大セリフが無くなる昨今
この2大セリフが無くなる昨今
80: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:38:12 ID:Ax7
>>72
ヴィンランドサガの主人公は今はそれ連呼しとる
ヴィンランドサガの主人公は今はそれ連呼しとる
83: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:39:48 ID:LOQ
NT「宇宙で感覚拡張して人と一瞬で通じ合えるわ~」
NT「この能力めっちゃ戦闘向きやんけ」
NT「この能力めっちゃ戦闘向きやんけ」
85: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:41:01 ID:Qne
多様な価値観の入り乱れる時代やからこそ分かり合えるって言いきるのは重要やと思うんやけどな
最初から予防線引いたらせっかくの縁を逃すかもしれんやん
まあそれだけや
最初から予防線引いたらせっかくの縁を逃すかもしれんやん
まあそれだけや
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:41:39 ID:zy4
>>85
断言するとあらゆる方面のエセ偽善者らがクレームをつけてくるから
断言するとあらゆる方面のエセ偽善者らがクレームをつけてくるから
90: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:42:26 ID:Qne
>>88
悲しいなぁ
悲しいなぁ
87: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:41:20 ID:id3
ちょっと前の主人公「わかるってばよ…」
101: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:44:38 ID:kCh
僕らが出来なければ、次の世代がやってくれます!
103: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:45:38 ID:zy4
>>101
なんてっっ
いいかげんなんだっっ
なんてっっ
いいかげんなんだっっ
102: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:45:11 ID:zy4
昔「好きだっっ前から大すきだっっ」キッパリ
現代「…同じ思いを分かり合えるかもと思ってたんだ」ナヨナヨ
現代「…同じ思いを分かり合えるかもと思ってたんだ」ナヨナヨ
104: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:46:47 ID:zy4
愛の告白すらも遠まわしにせんとコマ数稼げんからなぁ…今は
118: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:51:56 ID:zy4
「愛は地球を救う」偽善の極みの頂点の言葉
119: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:52:04 ID:3Nc
殺伐系主人公「面倒やから斬る!」
163: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:15:48 ID:La9
>>119
昔の作品で正義を書けないからって逃げ回ってこれでダーク(笑)とか言ってる臭すぎるわ
昔の作品で正義を書けないからって逃げ回ってこれでダーク(笑)とか言ってる臭すぎるわ
123: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:53:25 ID:Qne
やっぱガロードって神だわ
125: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:53:54 ID:P7e
>>123
ガンダムで一番周りの人間に恵まれてるかもな
ガンダムで一番周りの人間に恵まれてるかもな
127: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:54:47 ID:zy4
「オメェらに明日を生きる資格はねェェッッ?????」フクハリサケー
128: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:55:57 ID:pvg
「戦うことでしか分かり合えない!」
131: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:56:16 ID:zy4
>>128
それもまた真理
それもまた真理
132: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:56:51 ID:P7e
>>128
Gガン「殴り合えば解決する」
Gガン「殴り合えば解決する」
129: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)14:56:03 ID:zy4
ザコ「汚物は消毒だぁ~ッッッッ」
155: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:08:06 ID:YN0
ジョナサン「紳士として恥ずべき事だが正直なところ今のジョナサン・ジョースターは・・・恨みをはらすために ディオ!貴様を殺すのだッ!」
ジョセフ「おれはむしろ奴が人間であってほしいぜ!人間ならおれが殺人罪で刑務所へ行きゃあすむこったからな!」
承太郎「しかし…てめーの場合全然 カワイソーとは思わん」
仗助「おめーが重ちーを殺したから追ってんだろーが、このボケェ!」
ジョルノ「僕はあんたのボスを倒してこの街を乗っ取るつもりでいる」
一貫して分かり合おうとしねえや
ジョセフ「おれはむしろ奴が人間であってほしいぜ!人間ならおれが殺人罪で刑務所へ行きゃあすむこったからな!」
承太郎「しかし…てめーの場合全然 カワイソーとは思わん」
仗助「おめーが重ちーを殺したから追ってんだろーが、このボケェ!」
ジョルノ「僕はあんたのボスを倒してこの街を乗っ取るつもりでいる」
一貫して分かり合おうとしねえや
157: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:08:48 ID:Qne
>>155
荒木はアウトロー好きやし
荒木はアウトロー好きやし
158: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:09:07 ID:P7e
>>155
ジョセフのこの台詞好き
ジョセフのこの台詞好き
162: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:14:34 ID:Qne
以下好きな主人公スレ
165: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:21:54 ID:La9
166: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:22:56 ID:Qne
>>165
やったぜ。
やったぜ。
170: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)15:43:03 ID:bvZ
わかるってばよ だけで全て許せるナルトって神やわ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574226879/
バカ「教師は社会経験が無いからクソ(キリッ」←はあ?wwwwwアニメ・ゲームの都市伝説、怖い話を語るスレ
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
自衛隊の良い話
日本史上で最も陰鬱として暗い時代はいつだったか
なんで学校って社会に出てから必要な知識を教えないの?
【恐怖画像】スズメが近くに寄ってきたので、写真を撮ってみたら・・・
昭和生まれだが小説とかだとどちらかっちゃ
「理解はしても一線は守れ」だった気がするが
ヤンキー漫画だと「タイマンはったらマブダチよ」とはあったが
分かりあうというより受け入れるって感じだったな
むしろわかりあうって割と最近な気がする