
13: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 19:42:48.10 ID:pTb8gO4j
宮崎姓は稀代の犯罪者ばかり
14: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/24(土) 06:39:13.76 ID:VfqHCYey
>>13
宮崎駿とか宮崎あおいもそうなの?
宮崎駿とか宮崎あおいもそうなの?
17: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 22:37:06.59 ID:G3LvrEMP
>>14
宮崎文夫
宮崎文夫
19: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 23:14:01.99 ID:zfncgNhE
>>13
宮崎勤と宮崎文夫以外に誰がいるの?
宮崎姓は稀代の犯罪者ばかりというなら10万人ぐらいいるはずだが
宮崎勤と宮崎文夫以外に誰がいるの?
宮崎姓は稀代の犯罪者ばかりというなら10万人ぐらいいるはずだが
16: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/26(月) 00:02:04.94 ID:2PLENQHj
人通りが少ない夜道で少女のすすり泣く声がしたら、遠回りしてでも声が聞こえなくなる方向まで避けたほうが無難だし身のため
その謎の少女はこの世のものではない確率が高いし
そうでなくても、ろくなことにならない
関わってしまったら最悪な結果を招くことになる可能性も高い
その謎の少女はこの世のものではない確率が高いし
そうでなくても、ろくなことにならない
関わってしまったら最悪な結果を招くことになる可能性も高い
18: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 23:10:45.97 ID:GNXJE5S9
宮崎勤はわかるが、文夫は「稀代の」というほどじゃないだろう
今のところは犯罪者でもないしな
今のところは犯罪者でもないしな
20: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 23:59:19.96 ID:t35Oh8mr
10万人も稀代の犯罪クラスがいるもんか
21: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 09:43:50.20 ID:gEksGYLf
>>20
テラ正論w
テラ正論w
30: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 15:51:01.15 ID:vBNQrftK
タピオカミルクティー
カロリー400~700キロカロリー
カロリー400~700キロカロリー
31: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 17:24:52.46 ID:XA9rQ5tE
宮崎姓って全国に何万人ぐらいいるの?
いや、稀代の犯罪者ってどれぐらいいるのかなって思っただけw
よくこんな雑なレッテル張りを思いつくよな。そこに感心してしまう。
いや、稀代の犯罪者ってどれぐらいいるのかなって思っただけw
よくこんな雑なレッテル張りを思いつくよな。そこに感心してしまう。
33: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 20:42:33.73 ID:k4leTGec
加熱不十分な肉類
>160°F(71°)以上で調理されてない肉は
大腸菌 サルモネラ菌が潜んでる可能性が高い十分に火が通った肉を食べるのが賢明
ステーキ屋は肉が大きくなると(グラム数が増える)
「レアがおすすめですよ」
とか言ってくるが、拒否をした方が良い
あれは単に効率化を考え手間を省くための罠(嘘)
本当に、焼き方が美味しいのはミディアムかウェルダン
ウェルダンは「肉が固くなる」とか言われてるが
真のプロが焼くと一番美味しい焼き方なのだ
つまりウェルダンで技量がわかる
>160°F(71°)以上で調理されてない肉は
大腸菌 サルモネラ菌が潜んでる可能性が高い十分に火が通った肉を食べるのが賢明
ステーキ屋は肉が大きくなると(グラム数が増える)
「レアがおすすめですよ」
とか言ってくるが、拒否をした方が良い
あれは単に効率化を考え手間を省くための罠(嘘)
本当に、焼き方が美味しいのはミディアムかウェルダン
ウェルダンは「肉が固くなる」とか言われてるが
真のプロが焼くと一番美味しい焼き方なのだ
つまりウェルダンで技量がわかる
36: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 23:12:39.68 ID:2KEIumjM
>>33
ステーキ肉の中の方が微生物汚染されてるってどういう状況?
ステーキ肉の中の方が微生物汚染されてるってどういう状況?
34: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 20:45:24.93 ID:k4leTGec
ミディアムやレア(特にレアは危険)は下手くそが焼くと、菌に殺られる可能性があるから気を付けた方が良い
35: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 20:58:34.64 ID:CvvdGg2b
菌云々はともかく、ミディアムかウェルダンが一番美味しいという理由は
まったく説明されてないよねww
まったく説明されてないよねww
40: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/05(木) 22:04:45.80 ID:MRyoPRB4
人は 完全タイプの10日間誰とも話さない…
…LINEやツイッター…ネットのやり取りも無しでいると気が狂うらしい
しかし、まったく10日誰とも話さないなんてことはまずあり得なくて
例えば、電波が通じない無人島で一人だとしても誰とも話さないことはない。
それは一人言から始まる…
謎の誰かを自分の中で作り出し その人物と会話したり
もう一人の自分を作り出したりしてそれと会話したりする。
これは 人間に持ち合わせた防御本能みたいなもんで
けして単純な一人言ではない。
確かに謎の誰かと会話したりしてる謎システムなのだ
それから 霊感が強い人は幽霊と会話したりする
霊感がない人でも無意識に霊と会話したりすることもあるとか…
つまり 自分しか存在しない空間だろうが10日間になる前に防御本能が働く
…LINEやツイッター…ネットのやり取りも無しでいると気が狂うらしい
しかし、まったく10日誰とも話さないなんてことはまずあり得なくて
例えば、電波が通じない無人島で一人だとしても誰とも話さないことはない。
それは一人言から始まる…
謎の誰かを自分の中で作り出し その人物と会話したり
もう一人の自分を作り出したりしてそれと会話したりする。
これは 人間に持ち合わせた防御本能みたいなもんで
けして単純な一人言ではない。
確かに謎の誰かと会話したりしてる謎システムなのだ
それから 霊感が強い人は幽霊と会話したりする
霊感がない人でも無意識に霊と会話したりすることもあるとか…
つまり 自分しか存在しない空間だろうが10日間になる前に防御本能が働く
56: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/16(月) 20:33:27.21 ID:XlRiGkWO
乾しイチジク用のイチジクの品種は、実がなるために、雄株と、イチジク授粉用の専用と、必要。
まあそれだけならなんてことないんだけれど、イチジクの授粉の仕組がエグい。
イチジクの蜂は雄花の中だけで育つ。
雄花の中で成長した蜂は、雌の蜂だけが外に出て、卵を産むイチジクの花を探しに飛び立つ。
ところが、この蜂は、イチジクの雄雌が判らない。見つけた花に雄花雌花構わず飛び込む。花に侵入する際に羽も脚も失うので一生に一回しか卵を産む花を選べない。
もぐりこんだ花が雄花でも雌花でも卵を産み付けるが、育つのは雄花のときだけ。
雌花は種が食い荒らされるのを避けるため、蛋白質を溶かす消化液を出して、蜂の卵も親も溶かし殺してしまう。
乾しイチジクには少なくとも1匹は蜂が飛び込んで中で溶けていたとうことだ。
まあそれだけならなんてことないんだけれど、イチジクの授粉の仕組がエグい。
イチジクの蜂は雄花の中だけで育つ。
雄花の中で成長した蜂は、雌の蜂だけが外に出て、卵を産むイチジクの花を探しに飛び立つ。
ところが、この蜂は、イチジクの雄雌が判らない。見つけた花に雄花雌花構わず飛び込む。花に侵入する際に羽も脚も失うので一生に一回しか卵を産む花を選べない。
もぐりこんだ花が雄花でも雌花でも卵を産み付けるが、育つのは雄花のときだけ。
雌花は種が食い荒らされるのを避けるため、蛋白質を溶かす消化液を出して、蜂の卵も親も溶かし殺してしまう。
乾しイチジクには少なくとも1匹は蜂が飛び込んで中で溶けていたとうことだ。
59: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/22(日) 11:02:22.33 ID:fw0me8B3
コンビニで売ってるタピオカ関連商品は実はこんにゃく
60: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/22(日) 22:27:07.83 ID:hHvjLThL
>>59
タピオカはヤバイから日本産のこんにゃくで守りに入って誤魔化しているかもね
タピオカの原料は、南米が原産地の「 キャッサバ」というイモの一種なのだが
このイモ自体は体に良いものなのだが
輸入してくる際がかなり問題がある
防腐剤やらなんやらの薬品を大量に使用しているのだが
これが発ガン性物質を含んでるだけではなく
体外に排出されない蓄積タイプの毒を含んでる
もう1つ問題がある
上記でキャッサバは体に良いものと書いたが
実はこのイモは、デンプンの宝庫で炭水化物の塊
低カロリーと皆騙されてるが
食べると太りやすく、高血圧になる可能性がある怖い食べ物
これはあくまで個人的な予想だが、
正真正銘の低カロリー
定番こんにゃくを使用し、守り誤魔化しをしているのかも…
タピオカはヤバイから日本産のこんにゃくで守りに入って誤魔化しているかもね
タピオカの原料は、南米が原産地の「 キャッサバ」というイモの一種なのだが
このイモ自体は体に良いものなのだが
輸入してくる際がかなり問題がある
防腐剤やらなんやらの薬品を大量に使用しているのだが
これが発ガン性物質を含んでるだけではなく
体外に排出されない蓄積タイプの毒を含んでる
もう1つ問題がある
上記でキャッサバは体に良いものと書いたが
実はこのイモは、デンプンの宝庫で炭水化物の塊
低カロリーと皆騙されてるが
食べると太りやすく、高血圧になる可能性がある怖い食べ物
これはあくまで個人的な予想だが、
正真正銘の低カロリー
定番こんにゃくを使用し、守り誤魔化しをしているのかも…
66: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 11:26:07.99 ID:vw4nftJX
>>60
いや誤魔化しでこんにゃくつかってるんじゃなくて
長いこと液体につかってると本物のタピオカはデロデロになるから
長いこと店頭に置かれるコンビニのは本物使えない
いや誤魔化しでこんにゃくつかってるんじゃなくて
長いこと液体につかってると本物のタピオカはデロデロになるから
長いこと店頭に置かれるコンビニのは本物使えない
67: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 16:43:17.60 ID:KfmYdUsi
>>60
コンニャク造に使用されるコンニャク芋粉って、9割が中国からの輸入、割と頻繁に残留履農薬違反で突っ返されてるで。
コンニャク芋粉は関税がすんごく高く設定されているので、菓子等、コンニャク芋の比率が低いものは課税を避けるために、中国で現地製造。
勿論、水気のあるものを運んでくるわけだらか防腐剤だのなんだの放り込み放題。
コンニャク造に使用されるコンニャク芋粉って、9割が中国からの輸入、割と頻繁に残留履農薬違反で突っ返されてるで。
コンニャク芋粉は関税がすんごく高く設定されているので、菓子等、コンニャク芋の比率が低いものは課税を避けるために、中国で現地製造。
勿論、水気のあるものを運んでくるわけだらか防腐剤だのなんだの放り込み放題。
69: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/25(水) 14:27:24.55 ID:Rwls3Fto
>>67
えーっ
コンビニのおでんや総菜もそうなのかな、国産かどうかなんて書いてないしな
えーっ
コンビニのおでんや総菜もそうなのかな、国産かどうかなんて書いてないしな
61: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/22(日) 22:35:20.88 ID:IYFgnNPI
こんにゅくの方が健康によさそう
世界で普及させよう
世界で普及させよう
64: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/23(月) 14:56:18.89 ID:1r8iuwF+
>>61
同意
最近こんにゃく農家が元気無くなってるし応援したい
ていうか、こんにゅくて
同意
最近こんにゃく農家が元気無くなってるし応援したい
ていうか、こんにゅくて
62: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/22(日) 22:35:37.44 ID:hHvjLThL
魔女と聞くと
ハロウィンとかにも登場する魔女や
魔女狩りを思い浮かべるかもだが
都会で魔女と言ったら化粧が抜群に上手い女性のことを指す
本当はババアや凄いブスなんだが
化粧が神的に上手いため美人に見える
あの女は魔女だから気を付けろと言われたらその女は避けたほうが絶対良い
ハロウィンとかにも登場する魔女や
魔女狩りを思い浮かべるかもだが
都会で魔女と言ったら化粧が抜群に上手い女性のことを指す
本当はババアや凄いブスなんだが
化粧が神的に上手いため美人に見える
あの女は魔女だから気を付けろと言われたらその女は避けたほうが絶対良い
63: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/22(日) 22:44:11.29 ID:hHvjLThL
逆に化粧ブスというか
わざとブスに見せて、本当はスッピンは美女というパターンもある
化粧が下手というか、センスが悪すぎて化粧ブスというのが出来上がる
(わざとブスに見せてるパターンもあるがその理由は長くなるから今回は省略する)
つまり女は見た目ではわかりにくいということ
わざとブスに見せて、本当はスッピンは美女というパターンもある
化粧が下手というか、センスが悪すぎて化粧ブスというのが出来上がる
(わざとブスに見せてるパターンもあるがその理由は長くなるから今回は省略する)
つまり女は見た目ではわかりにくいということ
65: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/23(月) 15:46:57.32 ID:ts3zCG56
タピオカブームが来ると不景気がになるという説。
美魔女って言葉あったなと。
美魔女って言葉あったなと。
70: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/25(水) 15:52:20.97 ID:4U1E9FzH
こんにゃくの生産一位は群馬県
代々自民党の大物議員が出てるから
関税率は1,700%(
加工品として輸入すればすり抜けられる
代々自民党の大物議員が出てるから
関税率は1,700%(
加工品として輸入すればすり抜けられる
80: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/05(土) 22:53:34.24 ID:7y3l6RRi
丼物は本来フタと対(つい)になって提供するのが本来の形で日本の文化を象徴している
フタがあることにより、蒸らし効果が生まれるのだ
親子丼なんかは特にフタが重要
玉子の度合いの調節の役割をはたしていて
半熟状態が好きな人はフタをすぐに取り
固めが好きな人はしばらく待って頃合いをみてフタをあける
今はフタをせずに提供する店がほとんどだが
フタ無しのせいで、未完成の感じになってしまっているのだ
それからこれは余談だが
三つ葉があってこそ親子丼といって
「三つ葉がなければ親子丼を作るな」という有名な言葉が存在する
フタがあることにより、蒸らし効果が生まれるのだ
親子丼なんかは特にフタが重要
玉子の度合いの調節の役割をはたしていて
半熟状態が好きな人はフタをすぐに取り
固めが好きな人はしばらく待って頃合いをみてフタをあける
今はフタをせずに提供する店がほとんどだが
フタ無しのせいで、未完成の感じになってしまっているのだ
それからこれは余談だが
三つ葉があってこそ親子丼といって
「三つ葉がなければ親子丼を作るな」という有名な言葉が存在する
83: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/05(土) 23:49:13.94 ID:1VWao4f9
>>80
なるほど
なるほど
81: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/05(土) 23:05:34.94 ID:7y3l6RRi
カツ丼について
とんかつに使う豚肉の厚さは5ミリが限度
それ以上厚くするとバランスが崩れる
「厚いほうが旨いだろw」というのは日本が貧しかったころの後遺症菌という見えない菌が今現在も蔓延っているせいで、
本当はカツが厚いカツ丼は不味い食べ物なのだ
貧しい後遺症菌にかかり幻覚をみているにすぎない
とんかつに使う豚肉の厚さは5ミリが限度
それ以上厚くするとバランスが崩れる
「厚いほうが旨いだろw」というのは日本が貧しかったころの後遺症菌という見えない菌が今現在も蔓延っているせいで、
本当はカツが厚いカツ丼は不味い食べ物なのだ
貧しい後遺症菌にかかり幻覚をみているにすぎない
82: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/05(土) 23:28:09.39 ID:vc1v8513
>>81
5ミリなんてハムカツやん
5ミリなんてハムカツやん
91: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/07(月) 00:36:43.38 ID:2ThLQjMF
奈落とは死者が来るところだと思われてるけど、本当は死にきれない者たちが来るところ
94: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/07(月) 09:22:05.23 ID:zyQgbSxx
食べログ評価高いところは食べログに金払ってる
167: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/28(月) 10:16:28.70 ID:W7l9J/c6
>>94
3.7以上は基本的にあり得ないんだっけ
食べログに金払えば可能だけど
しかも脅してくるし確かその申し出(金払え)断ると
悪質な口コミ書かれるとかなんとか
ツイッターで飲食店経営者が暴露してたね
断った直後に苦情のようなクレーム口コミ低評価
その日は店を臨時で閉めてたのにって話
むしろ食べログでは評価の高い店ほどまずいまである
評判気にして広報に金使ってるから
3.7以上は基本的にあり得ないんだっけ
食べログに金払えば可能だけど
しかも脅してくるし確かその申し出(金払え)断ると
悪質な口コミ書かれるとかなんとか
ツイッターで飲食店経営者が暴露してたね
断った直後に苦情のようなクレーム口コミ低評価
その日は店を臨時で閉めてたのにって話
むしろ食べログでは評価の高い店ほどまずいまである
評判気にして広報に金使ってるから
98: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 18:22:13.22 ID:0QSSLRtP
ビジネスホテルの値段はオーナーの気まぐれで決まる
例えば 通常時は5800円
金曜日が8000円
土曜日が10000円
…てな感じで値段がはね上がる
有名人等が泊まった場合もはね上がる
ビジネスホテル泊まることはまずない大物芸能人が、たまたま泊まった時は15000円~18000円
まずあり得ないが海外のハリウッド映画にも頻繁に出演してるようなスターが泊まった場合は
30000円
泊まった本人たちは通常値段どころかタダになることもある
例えば 通常時は5800円
金曜日が8000円
土曜日が10000円
…てな感じで値段がはね上がる
有名人等が泊まった場合もはね上がる
ビジネスホテル泊まることはまずない大物芸能人が、たまたま泊まった時は15000円~18000円
まずあり得ないが海外のハリウッド映画にも頻繁に出演してるようなスターが泊まった場合は
30000円
泊まった本人たちは通常値段どころかタダになることもある
99: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 18:27:19.85 ID:0QSSLRtP
震災の被害時等もはね上がる…今回の台風で大被害受けた地区なんかの場合
その被害地区から近いビジネスホテルの値段は5800円→15000円~18000円近くになる
完全にあしもとをみた営業だが、これはマジネタ
その被害地区から近いビジネスホテルの値段は5800円→15000円~18000円近くになる
完全にあしもとをみた営業だが、これはマジネタ
100: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 18:46:26.10 ID:0QSSLRtP
ちなみに東京オリンピックの時は
ビジネスホテル 一泊代が、4万近くでも安いほうだから覚悟した方が良い
ビジネスホテル 一泊代が、4万近くでも安いほうだから覚悟した方が良い
101: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/16(水) 21:13:23.89 ID:npdUGBDQ
大阪のビジネスホテルは平均二万三千円で
しかも今後もっと平均値が上がる可能性がある。
安い高級ホテルが3万だから、狭い部屋のビジネスホテル泊まるぐらいなら高級ホテルに泊まった方が良いかと…
しかも今後もっと平均値が上がる可能性がある。
安い高級ホテルが3万だから、狭い部屋のビジネスホテル泊まるぐらいなら高級ホテルに泊まった方が良いかと…
102: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/19(土) 16:13:59.73 ID:Af0J5L/S
イチジクの受粉。
イチジクだけにたかる種類の蜂がいて、雄花に産卵して雄花の一部を食べて育つ。
蜂の雌だけ花粉を付けて他のイチジクの花へ飛び立つ。雄は最初から羽根も脚も無い。
花に卵を産み付けるがイチジクの花に潜り込む段で羽根も脚ももげてしまって、、一つの花に卵を産んで蜂は死んでしまう。
雄花に産み付けられた卵は育つ。
雌花に産み付けられた卵は、産み付けた親蜂ともども、イチジクの雌花だけにある蛋白質分解酵素で融かされてしまう。
イチジクだけにたかる種類の蜂がいて、雄花に産卵して雄花の一部を食べて育つ。
蜂の雌だけ花粉を付けて他のイチジクの花へ飛び立つ。雄は最初から羽根も脚も無い。
花に卵を産み付けるがイチジクの花に潜り込む段で羽根も脚ももげてしまって、、一つの花に卵を産んで蜂は死んでしまう。
雄花に産み付けられた卵は育つ。
雌花に産み付けられた卵は、産み付けた親蜂ともども、イチジクの雌花だけにある蛋白質分解酵素で融かされてしまう。
103: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/20(日) 12:37:47.58 ID:+dHO+cPt
日本の無花果には蜂がいらないってJAのひとが言ってるよ
ちゃんと自家受粉できる種類なんだって
ちゃんと自家受粉できる種類なんだって
106: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/20(日) 23:22:12.03 ID:kidpMTCn
>>103
自家受粉なんてしないよ。雄株と雌株は別だから。日本には受粉しなくても実が肥大する品種だけ入ってきている。
種のような粒々は、種になりかけの芽の出ないカス。
受粉して芽の出る能力は失っていなくて、400年くらい一度も種をつけてない蓬莱柿も、花粉をつけてやると種ができる。
中近東やヨーロッパの干イチジクにする品種は、雄株と蜂が必要な品種が多い。
クソ面倒なことに、イチジクの蜂は雄花から飛び出して1日か2日しか飛べないから導入困難。
自家受粉なんてしないよ。雄株と雌株は別だから。日本には受粉しなくても実が肥大する品種だけ入ってきている。
種のような粒々は、種になりかけの芽の出ないカス。
受粉して芽の出る能力は失っていなくて、400年くらい一度も種をつけてない蓬莱柿も、花粉をつけてやると種ができる。
中近東やヨーロッパの干イチジクにする品種は、雄株と蜂が必要な品種が多い。
クソ面倒なことに、イチジクの蜂は雄花から飛び出して1日か2日しか飛べないから導入困難。
107: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/21(月) 18:47:27.52 ID:n0ifPizo
ごめんね
自家受粉じゃなくて「単為結果性」だったわ
日本の無花果は1本で蜂の手助けもなく単為結果性で実をつけるそうだよ
第一「イチジクコバチ」は日本にいないそうだ
By JA福岡
自家受粉じゃなくて「単為結果性」だったわ
日本の無花果は1本で蜂の手助けもなく単為結果性で実をつけるそうだよ
第一「イチジクコバチ」は日本にいないそうだ
By JA福岡
127: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/22(火) 16:30:43.29 ID:cPjnLxQ3
原色が白でないのに突然白く産まれた動物は神の使いとされ、捕まえたり食べたりすると災いがおこる
133: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/22(火) 21:19:02.49 ID:FFk1chSp
>>127
オカルト民の自分はこういうネタは好き
オカルト民の自分はこういうネタは好き
134: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/22(火) 23:31:30.13 ID:cPjnLxQ3
ボクシングの世界ランキングでは今、ダイヤモンド王者、名誉王者、休養王者、レギュラー王者、暫定王者、シルバー王者と王座が6つもある
WBAでもスーパー王者、統一王者、休養王者、レギュラー王者の4つでタイトルに何の価値もない茶番となっている
WBAでもスーパー王者、統一王者、休養王者、レギュラー王者の4つでタイトルに何の価値もない茶番となっている
136: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 07:41:46.41 ID:G16jee1T
>>134
ボクシングは興行団体・組合ごとにそれぞれチャンピオンがいるから、
同じクラスに何人も世界チャンピオンが居るんだよ
ボクシングは興行団体・組合ごとにそれぞれチャンピオンがいるから、
同じクラスに何人も世界チャンピオンが居るんだよ
141: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 12:37:56.67 ID:Ogr2AuCm
地球は実は丸くない
そして 地球は青くなく、ダークブルー(限りなく黒色よりな)
ただ勘違いしないでほしいのは
ユーリ・ガガーリンが見たころの地球は確かに青かったのだ
これは今現在の地球は大気汚染が深刻なことを意味する
将来は地球はどす黒い色に見えるかもね
そして 地球は青くなく、ダークブルー(限りなく黒色よりな)
ただ勘違いしないでほしいのは
ユーリ・ガガーリンが見たころの地球は確かに青かったのだ
これは今現在の地球は大気汚染が深刻なことを意味する
将来は地球はどす黒い色に見えるかもね
144: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/24(木) 02:24:48.59 ID:EfxZaXf0
>>141
えー、そうなの?
初代ひまわり衛星写真は黒かったけれど、今の気象衛星ひまわり衛星写真は青と緑と黄土色の地球が写ってるよ?
えー、そうなの?
初代ひまわり衛星写真は黒かったけれど、今の気象衛星ひまわり衛星写真は青と緑と黄土色の地球が写ってるよ?
142: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 12:42:07.96 ID:Ogr2AuCm
ちなみに大昔の地球は宇宙から見ると
まさにプラネットブルーサファイアと呼ぶにふさわしい
素晴らしい青色だった(太陽の光により宝石のように見える)
地球の色を変え、輝きを失わせたのは
紛れもない我々人類によるもの
まさにプラネットブルーサファイアと呼ぶにふさわしい
素晴らしい青色だった(太陽の光により宝石のように見える)
地球の色を変え、輝きを失わせたのは
紛れもない我々人類によるもの
143: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 17:57:31.30 ID:KmWCF02Z
宇宙から見た地球の色なんてどうでもよくね?
植物のせいで本来の色が失われ青くなっちゃったとも言えるし
植物のせいで本来の色が失われ青くなっちゃったとも言えるし
145: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/24(木) 02:50:45.28 ID:RJT+L1Fc
色はどうでもいいけど、丸くなきゃどんな形なんだ?
海外には、地球は四角い教みたいなのがあったよな
海外には、地球は四角い教みたいなのがあったよな
146: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/24(木) 07:46:23.53 ID:ACpQkbrU
>>145
赤道部分が膨らんだ回転楕円体だって言われるな
赤道部分が膨らんだ回転楕円体だって言われるな
150: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/25(金) 12:49:20.98 ID:/LZlzeW8
ゴキブリが耐性が強くなり、減らない理由は薬品会社の陰謀が大きく関係してる
ゴキブリの殺虫剤を制作してる会社は、当然ゴキブリを実験用として飼っている
そのゴキブリはただのゴキブリではなく、遺伝子組換え技術により生まれたスーパーゴキブリ
そしてその数は日本の薬品会社だけでも億は下らない
そんなゴキブリが何かのミスで逃げ出すってことはないが
わざとそのスーパーゴキブリを街や民家近くに放ったりする
殺虫剤やらゴキブリを殺す薬の売り上げをあげるためではある
ゴキブリが激減したら、製薬会社は株が暴落し
失業者が大きく出る
そのため、こっそりゴキブリを定期的にばらまいている
ゴキブリの殺虫剤を制作してる会社は、当然ゴキブリを実験用として飼っている
そのゴキブリはただのゴキブリではなく、遺伝子組換え技術により生まれたスーパーゴキブリ
そしてその数は日本の薬品会社だけでも億は下らない
そんなゴキブリが何かのミスで逃げ出すってことはないが
わざとそのスーパーゴキブリを街や民家近くに放ったりする
殺虫剤やらゴキブリを殺す薬の売り上げをあげるためではある
ゴキブリが激減したら、製薬会社は株が暴落し
失業者が大きく出る
そのため、こっそりゴキブリを定期的にばらまいている
157: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/26(土) 10:05:46.20 ID:f2qyyIVa
>>150
市販の殺虫剤を虫にかけて、たまたま生き残ったら耐性が付くのか考えたらありえんしな
ゴキブリだけは違うと言われても科学的根拠が一切無いしスーパーゴキは作られた存在だよな
市販の殺虫剤を虫にかけて、たまたま生き残ったら耐性が付くのか考えたらありえんしな
ゴキブリだけは違うと言われても科学的根拠が一切無いしスーパーゴキは作られた存在だよな
158: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/26(土) 11:51:34.16 ID:v9wNGMRE
>>157
適者生存の典型例を「ありえない」と言われましても…
同じ殺虫剤への曝露を世代を超えて繰り返すと、耐性の形質が濃縮されるってことですよ
適者生存の典型例を「ありえない」と言われましても…
同じ殺虫剤への曝露を世代を超えて繰り返すと、耐性の形質が濃縮されるってことですよ
151: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/25(金) 12:55:58.96 ID:/LZlzeW8
そして悪徳ゴキブリ駆除業者もわざとこっそりゴキブリをポストとかに入れて
ゴキブリを駆除はプロにおまかせ!と記載されたチラシもポストに入れる
どんなに完璧に近いゴキブリ対策しても
ゴキブリ侵入作戦されたらお手上げである
ちなみに悪徳ゴキブリ駆除業者の駆除の値段は5万以上かかり
しかもたいしたことをしない
ソースは YouTubeで
ユーチューバーヒカル 夜中にゴキブリ現れ発狂
で見れる
ゴキブリを駆除はプロにおまかせ!と記載されたチラシもポストに入れる
どんなに完璧に近いゴキブリ対策しても
ゴキブリ侵入作戦されたらお手上げである
ちなみに悪徳ゴキブリ駆除業者の駆除の値段は5万以上かかり
しかもたいしたことをしない
ソースは YouTubeで
ユーチューバーヒカル 夜中にゴキブリ現れ発狂
で見れる
159: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/27(日) 00:37:52.27 ID:CPsXO03Z
スーパーゴキブリで思い出した中国の話
ゴキブリ研究の工事だかで
改造に改造を重ねたアルティメットゴキブリが事故で二万匹以上逃げて、回収不可能だった話を思い出した
ゴキブリ研究の工事だかで
改造に改造を重ねたアルティメットゴキブリが事故で二万匹以上逃げて、回収不可能だった話を思い出した
160: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/27(日) 02:14:23.96 ID:sXQTK0zX
八百長の由来
八百長とは
真剣勝負と見せかけ、実は前もって約束した結末に持って行くこと。
八百屋長兵衛という名前の人がそれを最初に編みだし、その詐欺みたいなことをやり始めたとされている
八百屋長兵衛は、長年このような詐欺みたいなことを続け、荒稼ぎをした…
…が、ついに悪行がバレ 御用になった
だが、あまりにも鮮やかで斬新な方法だったため
「八百長」と命名され、歴史に刻まれた
八百長とは
真剣勝負と見せかけ、実は前もって約束した結末に持って行くこと。
八百屋長兵衛という名前の人がそれを最初に編みだし、その詐欺みたいなことをやり始めたとされている
八百屋長兵衛は、長年このような詐欺みたいなことを続け、荒稼ぎをした…
…が、ついに悪行がバレ 御用になった
だが、あまりにも鮮やかで斬新な方法だったため
「八百長」と命名され、歴史に刻まれた
161: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/27(日) 07:59:27.69 ID:JL6rgoIX
誤爆か?
それただの雑学
それただの雑学
163: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/27(日) 14:39:31.28 ID:RrVUI4u4
ボランティアの闇
災害があると その災害地域にいち早く向かう集団が存在する
ボランティアと偽り、埋まった金品などを捜しあて奪っていくある闇組織集団
「見た目半グレなのに実は根はいい人なんだな」
と騙されてはいけない
そしてボランティア偽り金品奪う集団は中国や韓国のマフィアも行っていて
実は縄張り争いとかで裏では抗争になることもある
素人が ボランティアと偽り
「金目の物を捜しあて一獲千金ワンチャン作戦」と被災地に行くと
先の闇組織集団や、マフィアに殺されてしまうこともある
これを、天災被害で死んだと見せかけ殺人という
災害があると その災害地域にいち早く向かう集団が存在する
ボランティアと偽り、埋まった金品などを捜しあて奪っていくある闇組織集団
「見た目半グレなのに実は根はいい人なんだな」
と騙されてはいけない
そしてボランティア偽り金品奪う集団は中国や韓国のマフィアも行っていて
実は縄張り争いとかで裏では抗争になることもある
素人が ボランティアと偽り
「金目の物を捜しあて一獲千金ワンチャン作戦」と被災地に行くと
先の闇組織集団や、マフィアに殺されてしまうこともある
これを、天災被害で死んだと見せかけ殺人という
164: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/27(日) 14:47:50.79 ID:I8fytv0i
寝起きの口腔には大便5g分の雑菌がいる
169: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/29(火) 00:34:59.50 ID:lpclb35g
無理矢理目を開けてくしゃみをするのは危険
通常は頬の筋肉が上がることで鼻腔が膨らみ、空気を通す道を作ってくれますが
目を開けたままだと鼻腔は塞がったままで、逃げ場のない空気圧が眼球へと影響を及ぼしてしまいます。
最悪の場合、眼球が飛び出してしまう
「眼球脱臼」という症状になってしまうとのこと。
これは都市伝説などではなく、国際鼻科学会のG・H・ドラムヘラー博士がこの学説を唱えているので、信憑性は高いようです。
通常は頬の筋肉が上がることで鼻腔が膨らみ、空気を通す道を作ってくれますが
目を開けたままだと鼻腔は塞がったままで、逃げ場のない空気圧が眼球へと影響を及ぼしてしまいます。
最悪の場合、眼球が飛び出してしまう
「眼球脱臼」という症状になってしまうとのこと。
これは都市伝説などではなく、国際鼻科学会のG・H・ドラムヘラー博士がこの学説を唱えているので、信憑性は高いようです。
178: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/31(木) 12:46:14.33 ID:nBnCuOHn
ハロウィンの発祥の国はアメリカと思われ勝ちだが実は違う
発祥の国はアイルランドで、そこに住んでいたケルト人という民族が
お祭りとして行うのがハロウィン
秋の作物の収穫を祝ったり、悪魔や悪霊を追い払ったりする行事がもともとの始まり
それをアメリカがネタをパクった
発祥の国はアイルランドで、そこに住んでいたケルト人という民族が
お祭りとして行うのがハロウィン
秋の作物の収穫を祝ったり、悪魔や悪霊を追い払ったりする行事がもともとの始まり
それをアメリカがネタをパクった
182: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/31(木) 19:32:58.90 ID:nX67n01+
>>178
それ、サウィン(サマイン)だ
それ、サウィン(サマイン)だ
180: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/31(木) 12:57:04.90 ID:nBnCuOHn
ちなみに、ハロウィンは本日の10月31日なのだが
これは日本では信じられない内容なんだが
アメリカの場合
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」
と言って、もしお菓子を与えなかったら
いたずらしてもこの日ばかりは許される日でもある
度が過ぎたいたずらもOKで
例えば
ガラスを叩き割ったり
水浸しにしたり
放火したりしても無罪になる日
これを利用し不良未成年が
酒を要求したり金品を要求しする
断られたら、度が過ぎたいたずらをする
訴えても
「ハロウィンの行事なのにくれなかったからいたずらしたまでw」
と言えば無罪になる
こういった犯罪手口も問題視されているが、今のところ法律は変わってない
これは日本では信じられない内容なんだが
アメリカの場合
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」
と言って、もしお菓子を与えなかったら
いたずらしてもこの日ばかりは許される日でもある
度が過ぎたいたずらもOKで
例えば
ガラスを叩き割ったり
水浸しにしたり
放火したりしても無罪になる日
これを利用し不良未成年が
酒を要求したり金品を要求しする
断られたら、度が過ぎたいたずらをする
訴えても
「ハロウィンの行事なのにくれなかったからいたずらしたまでw」
と言えば無罪になる
こういった犯罪手口も問題視されているが、今のところ法律は変わってない
183: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/01(金) 00:44:27.72 ID:FEZiLDu6
>>180
これマジなのか?
悪戯じゃなくて犯罪じゃないか
しかも許されるって…
これマジなのか?
悪戯じゃなくて犯罪じゃないか
しかも許されるって…
184: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/01(金) 06:42:45.69 ID:OguS+Gqz
>>183
日本人留学生が撃たれたの知らない?
不審者はハロウィンだろうが撃たれるぞ
日本人留学生が撃たれたの知らない?
不審者はハロウィンだろうが撃たれるぞ
223: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 10:06:13.31 ID:gCIuyx0t
あたり屋について
実は 元F1レーサーや、凄腕の走り屋があたり屋をやってたりする
ランキングは下位で夢破れやめたF1レーサーとはいえ
ドラテクは素人より遥かに上
峠を攻めている凄腕走り屋も、一般人よりドラテクはずっと上である
一見無謀なあたり屋を装い
実は計算されたスーパードラテクであたり屋をやっているのだ
だから、怪我や死亡につながる事故にはまずならない
そして、助手は格闘技をやってたりする脅し役
まさに計算されたあたり屋なのだ
ちなみに半グレ素人なんかが見よう見まねであたり屋なんかやると
怪我につながる事故や死亡事故が起きやすい
実は 元F1レーサーや、凄腕の走り屋があたり屋をやってたりする
ランキングは下位で夢破れやめたF1レーサーとはいえ
ドラテクは素人より遥かに上
峠を攻めている凄腕走り屋も、一般人よりドラテクはずっと上である
一見無謀なあたり屋を装い
実は計算されたスーパードラテクであたり屋をやっているのだ
だから、怪我や死亡につながる事故にはまずならない
そして、助手は格闘技をやってたりする脅し役
まさに計算されたあたり屋なのだ
ちなみに半グレ素人なんかが見よう見まねであたり屋なんかやると
怪我につながる事故や死亡事故が起きやすい
240: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/12(火) 12:51:23.48 ID:tqlUvXGd
高額当選した時は振り込みまで一週間以上かかるのだが
ある本はその場で渡される
その本は薄く、高額当選したときについての内容が記載されている
内容は
・一人に教えたら連鎖反応で大勢に知れ渡ることを覚悟しろ
・一人ににでも高額当選がバレたら遺言書は確実に用意しとけ
・高額当選がバレたら
自分を殺す動機を持つ人物と、いきなり怪しい行動し始めた人物を、なるべく詳しい内容で警察にあらかじめ報告しとくべき
警察に身を守ってもらうためではなく
あなたが殺された場合
あなたを殺した人物を即逮捕することにつながるからだ
・高額当選がバレたら自分の身は自分で守れ
誰も信用するな
親 兄 弟 妹 親戚さえも例外ではない
頼った人物が信頼できる人物だろうが豹変する可能性は0ではない
…等々
かなりダークな注目書きや警告文が書かれている
ある本はその場で渡される
その本は薄く、高額当選したときについての内容が記載されている
内容は
・一人に教えたら連鎖反応で大勢に知れ渡ることを覚悟しろ
・一人ににでも高額当選がバレたら遺言書は確実に用意しとけ
・高額当選がバレたら
自分を殺す動機を持つ人物と、いきなり怪しい行動し始めた人物を、なるべく詳しい内容で警察にあらかじめ報告しとくべき
警察に身を守ってもらうためではなく
あなたが殺された場合
あなたを殺した人物を即逮捕することにつながるからだ
・高額当選がバレたら自分の身は自分で守れ
誰も信用するな
親 兄 弟 妹 親戚さえも例外ではない
頼った人物が信頼できる人物だろうが豹変する可能性は0ではない
…等々
かなりダークな注目書きや警告文が書かれている
241: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/12(火) 12:54:21.50 ID:tqlUvXGd
>>240
注目×
注意○
注目×
注意○
242: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/12(火) 18:06:05.51 ID:3EWVExX6
>>240
その一週間の間に税務署に密告している
そして、例えば1億当選したら狂ったように常に監視する
宝くじ高額当選は所得税や市県民税はかからないが、相続税や贈与税というのは発生する
贈与税は、例えば親に半分あげたとする
すると、税務署がまってましたと言わんばかりに
狂った感じで大喜びですっ飛んできて
「あなた5000万渡しましたね?」
ここで素直にはいと答えるとドヤ顔で
「はい!それは贈与税という税金が発生しますので55%の税金を頂きます」と気狂い丸出しで言ってくる
嘘ついてもPCに張り付いて口座からの流れがないかずっとチェックする
親の口座に5000万の流れがあったら不自然だと大騒ぎ
裁判を起こされ必ず負け
嘘ついた罰金も課せられる
その一週間の間に税務署に密告している
そして、例えば1億当選したら狂ったように常に監視する
宝くじ高額当選は所得税や市県民税はかからないが、相続税や贈与税というのは発生する
贈与税は、例えば親に半分あげたとする
すると、税務署がまってましたと言わんばかりに
狂った感じで大喜びですっ飛んできて
「あなた5000万渡しましたね?」
ここで素直にはいと答えるとドヤ顔で
「はい!それは贈与税という税金が発生しますので55%の税金を頂きます」と気狂い丸出しで言ってくる
嘘ついてもPCに張り付いて口座からの流れがないかずっとチェックする
親の口座に5000万の流れがあったら不自然だと大騒ぎ
裁判を起こされ必ず負け
嘘ついた罰金も課せられる
272: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/13(水) 12:52:28.21 ID:nhr15H07
>>242
全額現金で受け取れば税務署には行かない(ハズ)
ただ、銀行が必ず多額なので持ち歩くのは危険だし、当行に口座を作りませんかという(規則では、銀行は当選者に営業行為をするのは違法)
で、口座を作ったら税務署の端末にリアルタイムでそれが表示される仕組み
それ以降、死ぬまで監視下に置かれる
だから、映画にも出ていたが、当選クジを換金する前にくじのまんま当選額の半額とかで引き取る業者がいる
全額現金で受け取れば税務署には行かない(ハズ)
ただ、銀行が必ず多額なので持ち歩くのは危険だし、当行に口座を作りませんかという(規則では、銀行は当選者に営業行為をするのは違法)
で、口座を作ったら税務署の端末にリアルタイムでそれが表示される仕組み
それ以降、死ぬまで監視下に置かれる
だから、映画にも出ていたが、当選クジを換金する前にくじのまんま当選額の半額とかで引き取る業者がいる
274: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/13(水) 18:31:28.99 ID:ofXYI1/B
カラスは寝所違いで気性がわかる
神社等の場所を寝所にしてるカラスは気性が荒く、縄張り意識が高い
餌も独占したり、他のカラスが近づいてくると攻撃的になる
だが、単独行動というわけではなく気の合う仲間を選び群れを作ることはある
新参もの若いカラスが縄張りに迷い混むと集団でフルボッコにしたりする
カラスもカラスを選ぶらしい
川辺を寝所にするカラスは温厚で、来るものは拒まず去るものは追わずみたいな性格
餌を見つけると鳴き声で仲間に知らせ分け与えたりするのが川辺を寝所にするカラス
公園等を寝所にするカラスは一匹狼気性
山を寝所にするカラスはハシボソカラスが多いが、山猿みたいに群れを率いるボス存在する
ボスカラスは他のカラスよりデカイ
デカイだけでなく、喧嘩も強い
指示を的確に出し、トンビを集団で攻撃したりする
神社等の場所を寝所にしてるカラスは気性が荒く、縄張り意識が高い
餌も独占したり、他のカラスが近づいてくると攻撃的になる
だが、単独行動というわけではなく気の合う仲間を選び群れを作ることはある
新参もの若いカラスが縄張りに迷い混むと集団でフルボッコにしたりする
カラスもカラスを選ぶらしい
川辺を寝所にするカラスは温厚で、来るものは拒まず去るものは追わずみたいな性格
餌を見つけると鳴き声で仲間に知らせ分け与えたりするのが川辺を寝所にするカラス
公園等を寝所にするカラスは一匹狼気性
山を寝所にするカラスはハシボソカラスが多いが、山猿みたいに群れを率いるボス存在する
ボスカラスは他のカラスよりデカイ
デカイだけでなく、喧嘩も強い
指示を的確に出し、トンビを集団で攻撃したりする
275: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/13(水) 18:36:29.80 ID:ofXYI1/B
マダニは血を吸い続けると一円玉ほど大きくなる
10円玉サイズまで膨らんだ記録もある
マダニはあまりにも美味しい血を吸うと夢中になり限界以上吸い続けることがある
夢中になりすぎて破裂し、血液爆弾になる
健康的な人は要注意
10円玉サイズまで膨らんだ記録もある
マダニはあまりにも美味しい血を吸うと夢中になり限界以上吸い続けることがある
夢中になりすぎて破裂し、血液爆弾になる
健康的な人は要注意
277: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 01:16:39.00 ID:+HFw5Kvl
昨年の犬猫の殺処分数は43227匹
これでも昔と比べたらかなり減った方で
ボランティア団体や自治体が努力して、平成16年度から約16分の1に減少した
つまり平成15年度までの犬猫の殺処分数は約43227匹の16倍だったのだ
これでも昔と比べたらかなり減った方で
ボランティア団体や自治体が努力して、平成16年度から約16分の1に減少した
つまり平成15年度までの犬猫の殺処分数は約43227匹の16倍だったのだ
279: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 01:40:43.29 ID:l/h/oTHn
>>277
15年後にはさらに16分の1になる可能性がある朗報では
15年後にはさらに16分の1になる可能性がある朗報では
278: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 01:31:08.41 ID:v8PLomAM
野良犬と野良猫が減ったんじゃね
280: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 02:00:44.97 ID:QYxUVACQ
ペットを飼ってる人って虐待事件があると怒り狂うけど殺処分の話になるとまったく興味持たないよね
減らそうという気もないんだろうな
減らそうと思ったらわざわざ高い金出して買わないだろうし
減らそうという気もないんだろうな
減らそうと思ったらわざわざ高い金出して買わないだろうし
281: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 03:38:58.08 ID:qcj1W4cy
犬や猫の品種を作り出すにはたくさんの犠牲が必要となる
思い通りの形質を引き継がないで生まれてきた子供はすべて殺されてしまう
でも安楽死させてるから問題ないというのが血統書付きのペットを飼ってる人たちの言い分なんだよね
思い通りの形質を引き継がないで生まれてきた子供はすべて殺されてしまう
でも安楽死させてるから問題ないというのが血統書付きのペットを飼ってる人たちの言い分なんだよね
285: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 18:56:38.59 ID:yEhLII5/
街で道をよく聞かれる人は
親切そう、優しそうに見えるとかではなくて
単に気が弱そうだから、こいつに聞いても怒らなそうだから
大丈夫だと思われているだけ
この前礼儀しらずなじじいに、おい!○○ってどこだ!?
とすいませんも言わずに聞かれたのでシカトしてやったよ
親切そう、優しそうに見えるとかではなくて
単に気が弱そうだから、こいつに聞いても怒らなそうだから
大丈夫だと思われているだけ
この前礼儀しらずなじじいに、おい!○○ってどこだ!?
とすいませんも言わずに聞かれたのでシカトしてやったよ
286: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 19:21:08.45 ID:+koyRWHR
いや、シカトより逆の方向教えてやれw
287: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/29(金) 21:24:19.40 ID:6F1ZNDTE
>>286
やったことあるw
東京ドームの前で、なんか横柄な口調で「水道橋駅ってどこ?」って聞いてきたやつに、
「ここをまっすぐ行ったらありますよ」って、巣鴨のほうを教えたった。
やったことあるw
東京ドームの前で、なんか横柄な口調で「水道橋駅ってどこ?」って聞いてきたやつに、
「ここをまっすぐ行ったらありますよ」って、巣鴨のほうを教えたった。
288: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 01:00:00.63 ID:hyeb61Uv
イタリアで道を聞くと、親切そうに丁寧に道を教えてくれるが知らなくてもデタラメを言う
理由を聞くと、どうやって行くか知らないけど知らないって言ったら聞いた人が傷つく
ボクが取り敢えず教えれば聞いた人は間違ったと気づくまではワクワク出来るだろ、と真面目に答えていた
理由を聞くと、どうやって行くか知らないけど知らないって言ったら聞いた人が傷つく
ボクが取り敢えず教えれば聞いた人は間違ったと気づくまではワクワク出来るだろ、と真面目に答えていた
289: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 06:40:11.15 ID:IcVeEUw4
>>288
昔イタリア旅行した時
それやられたらしいアメリカ人老夫婦が
どう見ても日本人な俺に道聞いてきた
昔イタリア旅行した時
それやられたらしいアメリカ人老夫婦が
どう見ても日本人な俺に道聞いてきた
290: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 15:14:25.14 ID:HaNzwqLY
インドも「知らない」と言いたくない派だった
イタリアとインドは気を付けないと
イタリアとインドは気を付けないと
292: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 23:06:45.43 ID:gEgHRlJD
>>290
イスラム圏もそうだな
世界は、デタラメを答える地域と、日本のような知っていても教えない地域とに分かれている
イスラム圏もそうだな
世界は、デタラメを答える地域と、日本のような知っていても教えない地域とに分かれている
293: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/01(日) 03:23:02.66 ID:afwHV3OS
>>292
日本は世界でもめずらしい国民性を持っている
有名な心理実験
向こうからこちらが見えない(と説明されている)マジックミラー越しに男が一人いる
それを見ているあなたと実験者
『いまからあの人に百万円を上げようと思います。ただし、あなたが自腹で1万円を私に払えばあの人への百万円贈呈はなしになります。でも、どういう選択でもあなたに百万円を渡すことはありません』
1万円という安くない金額を自分が負担することで得られるものは皆無で、起こることはあなたもガラスの男も共に金を失うということ
なのに日本人はかなり多くの人が、他人が得をするのが許せない、それを阻止するのに自分が損をしても良いと考えるそうだ
こんな意地悪な、もっと言えは醜悪な思考をする国民は珍しいとか 世界のほとんどの人は、ガラスの男が百万円を受け取って喜ぶ姿を見たい、それを見ることで自分もハッピーになれる、と考える
日本は世界でもめずらしい国民性を持っている
有名な心理実験
向こうからこちらが見えない(と説明されている)マジックミラー越しに男が一人いる
それを見ているあなたと実験者
『いまからあの人に百万円を上げようと思います。ただし、あなたが自腹で1万円を私に払えばあの人への百万円贈呈はなしになります。でも、どういう選択でもあなたに百万円を渡すことはありません』
1万円という安くない金額を自分が負担することで得られるものは皆無で、起こることはあなたもガラスの男も共に金を失うということ
なのに日本人はかなり多くの人が、他人が得をするのが許せない、それを阻止するのに自分が損をしても良いと考えるそうだ
こんな意地悪な、もっと言えは醜悪な思考をする国民は珍しいとか 世界のほとんどの人は、ガラスの男が百万円を受け取って喜ぶ姿を見たい、それを見ることで自分もハッピーになれる、と考える
294: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/01(日) 04:03:54.39 ID:byyJOmGr
さすがに一万円は出さんだろ
まず詐欺じゃないのかの疑う
まず詐欺じゃないのかの疑う
298: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/01(日) 14:11:29.85 ID:AJMZ8FAL
別スレで似たようなの見たな
一万円じゃなくて100円だったけど
そっちもソースはなし
一万円じゃなくて100円だったけど
そっちもソースはなし
300: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/01(日) 15:37:02.22 ID:JwBk3trH
ゲーテの死の間際の言葉「もっと光を!」は
単に部屋が暗かったので戸を開けてくれという意味
単に部屋が暗かったので戸を開けてくれという意味
308: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/02(月) 12:46:37.07 ID:7Rq/LQzg
居酒屋 ファーストフード 等の飲食店で店員に暴言を吐かない方が良い
厨房で
小便や鼻くそやタンや唾や床に落ちた食べ物等を食べ物にわざと混入させてから提供してくる可能性が大
マクドナルドはカウンターは勿論
厨房にもいくつか監視カメラは設置してあるが
冷凍庫や冷蔵庫内には監視カメラは設置してない
その中で鼻くそやら唾を入れられる可能性があるから要注意
厨房で
小便や鼻くそやタンや唾や床に落ちた食べ物等を食べ物にわざと混入させてから提供してくる可能性が大
マクドナルドはカウンターは勿論
厨房にもいくつか監視カメラは設置してあるが
冷凍庫や冷蔵庫内には監視カメラは設置してない
その中で鼻くそやら唾を入れられる可能性があるから要注意
342: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/05(木) 13:41:40.50 ID:fNbxKkV3
>>308
課長・島耕作で、女子社員に威圧的な態度をとる上司のお茶に、
雑巾の絞り汁を入れるシーンを見てから、
食べ物、飲み物を扱う人に横柄な態度をとったことはない。
課長・島耕作で、女子社員に威圧的な態度をとる上司のお茶に、
雑巾の絞り汁を入れるシーンを見てから、
食べ物、飲み物を扱う人に横柄な態度をとったことはない。
351: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/06(金) 08:59:55.78 ID:j7y/Ooh1
>>350
バカッター騒動でなんか聞いた事あるな
持たざる者がネットで目立とうとすると
法律か道徳、どっちか破るしかない
バカッター騒動でなんか聞いた事あるな
持たざる者がネットで目立とうとすると
法律か道徳、どっちか破るしかない
358: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/06(金) 13:03:55.82 ID:Ff1pwTyK
>>342
軍隊・自衛隊経験のある伯父にいろいろ聞いたわ。
ご飯にフケをかけるフケ飯
ママレモンは紅茶の隠し味(泡が出ないよう一工夫w)
磨き材のピカールはカレーの調味料
自分はせいぜい淹れたお茶に呪いをかけるくらいにしてる。
軍隊・自衛隊経験のある伯父にいろいろ聞いたわ。
ご飯にフケをかけるフケ飯
ママレモンは紅茶の隠し味(泡が出ないよう一工夫w)
磨き材のピカールはカレーの調味料
自分はせいぜい淹れたお茶に呪いをかけるくらいにしてる。
309: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/02(月) 13:03:24.93 ID:T5qRJppu
店員に偉そうにしたり暴言吐いたりする民度低い奴は
そうされても仕方ないな
そうされても仕方ないな
430: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/18(水) 23:10:50.31 ID:bw2CbZ6Z
フランダースの犬の真実
原作もセントバーナード?と勘違いしてる人が多いが実は違う
本当はブービエ・デ・フランダースという地味な色した 不細工面のベルギー産の犬
日本人に親しみやすいように改編されたのが日本版フランダースの犬の犬
原作もセントバーナード?と勘違いしてる人が多いが実は違う
本当はブービエ・デ・フランダースという地味な色した 不細工面のベルギー産の犬
日本人に親しみやすいように改編されたのが日本版フランダースの犬の犬
435: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/20(金) 03:14:42.37 ID:f5MDMNwy
>>430
>ブービエ・デ・フランダース
原作の舞台の地にこの犬種の記念像が置かれたのでそう思われてる
でも原作が英国人作家によって書かれたときこの犬種はまだ存在していないので誤り
>ブービエ・デ・フランダース
原作の舞台の地にこの犬種の記念像が置かれたのでそう思われてる
でも原作が英国人作家によって書かれたときこの犬種はまだ存在していないので誤り
437: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/20(金) 17:34:52.62 ID:pPnUlxsb
>>435
犬種のスタンダードがドッグクラブによって定められたのが作品より後なだけで、当地には元になった犬がいた訳だから「存在しなかった」はおかしい
その論法だと、昭和13年まで秋田犬は存在しなかったことになる
犬種のスタンダードがドッグクラブによって定められたのが作品より後なだけで、当地には元になった犬がいた訳だから「存在しなかった」はおかしい
その論法だと、昭和13年まで秋田犬は存在しなかったことになる
443: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/27(金) 11:32:03.09 ID:3UoD6B4k
>>437
原作には犬種は明示されてないから全て推測
ブービエ・デ・フランダースは原作当時、交配による改良途上で犬種そのものがなかったから存在してないというのは正しい
原作中の描写によるとシェパードの一種という説もある
原作には犬種は明示されてないから全て推測
ブービエ・デ・フランダースは原作当時、交配による改良途上で犬種そのものがなかったから存在してないというのは正しい
原作中の描写によるとシェパードの一種という説もある
431: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/18(水) 23:14:23.18 ID:bw2CbZ6Z
田村正和はNGを出さないといわれてたが真実はアドリブで誤魔化していたこと
ただその機転のアドリブがセンスが良かったため、NGが闇に隠された
ただその機転のアドリブがセンスが良かったため、NGが闇に隠された
432: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/18(水) 23:22:29.80 ID:bw2CbZ6Z
ドラマ古畑
最後の法廷シーンで、さんまがNG連発してアドリブでごまかしてるのを田村正和がさんまに対して怒った
しかし、田村正和もアドリブで誤魔化していたことを知っていたさんまは
「あなたもよくアドリブをしますよね?」
とツッコミを入れたところ
大激怒して帰ろうとした田村正和
それをなんとか引き留めて撮影したから凄い緊張感だったらしい
最後のほうの「小清水先生聞いてますか~?お願いしますよ私一生懸命説明してるんですからね」って古畑のセリフは
仕返しと本音を混ぜた田村のアドリブだったからさんまも思わず素で「えぇ・・・」としか言えなかったらしいw
最後の法廷シーンで、さんまがNG連発してアドリブでごまかしてるのを田村正和がさんまに対して怒った
しかし、田村正和もアドリブで誤魔化していたことを知っていたさんまは
「あなたもよくアドリブをしますよね?」
とツッコミを入れたところ
大激怒して帰ろうとした田村正和
それをなんとか引き留めて撮影したから凄い緊張感だったらしい
最後のほうの「小清水先生聞いてますか~?お願いしますよ私一生懸命説明してるんですからね」って古畑のセリフは
仕返しと本音を混ぜた田村のアドリブだったからさんまも思わず素で「えぇ・・・」としか言えなかったらしいw
434: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 13:12:49.67 ID:jusUytjr
>>432
おもしろいw
おもしろいw
436: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/20(金) 15:42:16.40 ID:KwsS2mFw
フランダースの犬を広めてた人には日本人妻がいたが殺してしまった
451: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:26:25.16 ID:S24oizmc
ドイツに留学しようとしてる人は要注意
ドイツのスーパーやコンビニにはミネラルウォーターとか置いてない
ドイツ人は炭酸水を水のように飲むから
炭酸水がずらりと並んでいる
ドイツでは一週間に一回ぐらいしか、洗濯をしない
変な気候だから、濡れたものが日本では考えられない早さで自然乾燥する
すぐ乾くこの謎の気候のせいで人間にも影響がある
炭酸水を常に飲んでいるのはそれがあるかも
ドイツのスーパーやコンビニにはミネラルウォーターとか置いてない
ドイツ人は炭酸水を水のように飲むから
炭酸水がずらりと並んでいる
ドイツでは一週間に一回ぐらいしか、洗濯をしない
変な気候だから、濡れたものが日本では考えられない早さで自然乾燥する
すぐ乾くこの謎の気候のせいで人間にも影響がある
炭酸水を常に飲んでいるのはそれがあるかも
452: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:32:56.43 ID:S24oizmc
ドイツはじゃがいもの消費量が世界一
日本でいう米以上にじゃがいもをよく食べる
パンもよく食べるが、じゃがいもはそれ以上
1日三食じゃがいもを食べるのは当たり前で
じゃがいもの種類も豊富
ドイツでは買い物に行くとき歩いて45分ぐらいの距離なら車やバイクを使わず徒歩で買い物に行く
しかもドイツでは自転車の使用率は0
日本でいう米以上にじゃがいもをよく食べる
パンもよく食べるが、じゃがいもはそれ以上
1日三食じゃがいもを食べるのは当たり前で
じゃがいもの種類も豊富
ドイツでは買い物に行くとき歩いて45分ぐらいの距離なら車やバイクを使わず徒歩で買い物に行く
しかもドイツでは自転車の使用率は0
454: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:42:44.57 ID:GZqyMFMD
>>452
ジャガイモはどんな種類があるの?
ドイツのキャベツには、赤いの・白いの・緑の、丸まるの・ちょっとだけ開いてるの・全然開きっぱしの、チリチリのシワがあるの・シワの少ないの・シワの無いの、
先っちょ丸いの・尖ってるの・すんげえ尖ってるの、辛いの・あんまり辛くないの・すんげえ辛いの、硬いの・柔らかいの……と何十種類もあるそうだが。
ジャガイモはどんな種類があるの?
ドイツのキャベツには、赤いの・白いの・緑の、丸まるの・ちょっとだけ開いてるの・全然開きっぱしの、チリチリのシワがあるの・シワの少ないの・シワの無いの、
先っちょ丸いの・尖ってるの・すんげえ尖ってるの、辛いの・あんまり辛くないの・すんげえ辛いの、硬いの・柔らかいの……と何十種類もあるそうだが。
455: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:49:10.90 ID:S24oizmc
>>454
見た目だけでは大きな差はないが、約130種類もあるらしい
見た目だけでは大きな差はないが、約130種類もあるらしい
453: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:41:52.71 ID:S24oizmc
ドイツでは雨が降っても傘を使う人はいない
大雨なら使う人はたまにいるが、それでもずぶ濡れになっても傘をささずに平気で行動する人が多い
ドイツでは雨が降ってもすぐに止んでしまう変な気候
しかも謎の気候だから ずぶ濡れになってもあっという間に服が乾く
なので、わざわざ傘を持って行く人がほとんどいない
ドイツは正直者が多く思ったことをハッキリと本人に直接言う
日本みたいに陰口という概念が存在しない
ドイツは東京に住んでる人よりドライで冷たい性格
ドイツ人は友人や知人以外は虫ケラ扱い
道を訪ねても シカトされるか
「知らん!」と言って去っていく
大雨なら使う人はたまにいるが、それでもずぶ濡れになっても傘をささずに平気で行動する人が多い
ドイツでは雨が降ってもすぐに止んでしまう変な気候
しかも謎の気候だから ずぶ濡れになってもあっという間に服が乾く
なので、わざわざ傘を持って行く人がほとんどいない
ドイツは正直者が多く思ったことをハッキリと本人に直接言う
日本みたいに陰口という概念が存在しない
ドイツは東京に住んでる人よりドライで冷たい性格
ドイツ人は友人や知人以外は虫ケラ扱い
道を訪ねても シカトされるか
「知らん!」と言って去っていく
457: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 02:16:40.28 ID:vixp0h2B
>>453
>ドイツは正直者が多く思ったことをハッキリと本人に直接言う
日本みたいに陰口という概念が存在しない
嘘だな
ドイツに行けば分かるがシャイでコソコソしてるし、外人を見るときガン見はしないでチラ見をしてくる感じが、フランス、イギリスと比べ強く感じて、日本によく似てる
東西ドイツに分断されてるときも東ドイツでは家族、親友でも密告行為をしたり、当局に監視報告をしたりしていたのが東西統一後に公表され、人間関係がずたずたになりさらに鬱々とした雰囲気に
>ドイツは正直者が多く思ったことをハッキリと本人に直接言う
日本みたいに陰口という概念が存在しない
嘘だな
ドイツに行けば分かるがシャイでコソコソしてるし、外人を見るときガン見はしないでチラ見をしてくる感じが、フランス、イギリスと比べ強く感じて、日本によく似てる
東西ドイツに分断されてるときも東ドイツでは家族、親友でも密告行為をしたり、当局に監視報告をしたりしていたのが東西統一後に公表され、人間関係がずたずたになりさらに鬱々とした雰囲気に
459: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 01:11:52.58 ID:6bmeVY5x
カレンダーを変えるタイミングについて
新しいカレンダーを変える一番良いとされるタイミングは
新年明けたタイミングとされている
ただし
もし、12月31日の23時59分とかに間違って変えてしまうと
災いが降りかかるとされている
それとは別で
新年明けても去年のカレンダーを飾ったまま放置しとくと去年亡くなった不幸な幽霊や無縁仏等の幽霊が喜んでやって来る
そしてその家に取り憑いてしまう
新しいカレンダーを変える一番良いとされるタイミングは
新年明けたタイミングとされている
ただし
もし、12月31日の23時59分とかに間違って変えてしまうと
災いが降りかかるとされている
それとは別で
新年明けても去年のカレンダーを飾ったまま放置しとくと去年亡くなった不幸な幽霊や無縁仏等の幽霊が喜んでやって来る
そしてその家に取り憑いてしまう
460: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 01:15:02.39 ID:6bmeVY5x
神社
夕方にお参りは勿論
足を踏み入れることはおすすめしない
神社には基本的に祀られている神様がいる
敷地内に悪いものが入って来ないように見張っているのだ
このあいだは魔となるものや邪霊は足を踏み入れられないが
神様がお社に戻ってしまうタイミングがある
それが夕方から
それを待ってましたとばかりに魔物や邪霊がイマノウチ イマノウチとやってくる
神社には護神気が満ち足りている
それを吸いとりにやって来るのがやつら
夕方にお参りは勿論
足を踏み入れることはおすすめしない
神社には基本的に祀られている神様がいる
敷地内に悪いものが入って来ないように見張っているのだ
このあいだは魔となるものや邪霊は足を踏み入れられないが
神様がお社に戻ってしまうタイミングがある
それが夕方から
それを待ってましたとばかりに魔物や邪霊がイマノウチ イマノウチとやってくる
神社には護神気が満ち足りている
それを吸いとりにやって来るのがやつら
461: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 01:16:22.81 ID:6bmeVY5x
この護神気を吸いとりにやって来る魔物や邪霊は
並みの悪霊やかなりヤバイとされる地縛霊なんか比にならないほどの桁外れなヤバさをほこる
この神社の邪霊や魔物が悪霊と違う大きな点は
自分が見えない人間にはまったく興味を示さない
擦れ違ってもね
すぐに取り憑きたがる幽霊とはここが違う
だが、自分が見えたものにはけして容赦はしない
一度でも見えてしまったらもう終わりだと思ったほうが良い
並みの悪霊やかなりヤバイとされる地縛霊なんか比にならないほどの桁外れなヤバさをほこる
この神社の邪霊や魔物が悪霊と違う大きな点は
自分が見えない人間にはまったく興味を示さない
擦れ違ってもね
すぐに取り憑きたがる幽霊とはここが違う
だが、自分が見えたものにはけして容赦はしない
一度でも見えてしまったらもう終わりだと思ったほうが良い
462: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 01:18:20.78 ID:6bmeVY5x
何度も夕方にお参りに行くとその邪霊や魔物とシンクロ率が高まってしまう
結果 いつ見えてもおかしくない状況になってしまう
大悪霊でさえ時間をかければお祓いに成功する可能性は結構高いが(勿論いんちき商法は論外)
神社邪霊や魔物は 人間のお祓いは絶対通用しない
結果 いつ見えてもおかしくない状況になってしまう
大悪霊でさえ時間をかければお祓いに成功する可能性は結構高いが(勿論いんちき商法は論外)
神社邪霊や魔物は 人間のお祓いは絶対通用しない
463: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 01:19:26.31 ID:6bmeVY5x
人間で例えると
すぐに因縁をつけたり絡んでくるチンピラの類いと違い
本当にヤバイ裏社会の人間は、自分からはけしてケンカは売らない
…だが降りかかる火の粉はけして見逃さない
こういうのが本当の意味でヤバイのだ
すぐに因縁をつけたり絡んでくるチンピラの類いと違い
本当にヤバイ裏社会の人間は、自分からはけしてケンカは売らない
…だが降りかかる火の粉はけして見逃さない
こういうのが本当の意味でヤバイのだ
464: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 05:09:08.37 ID:TYZLK4K2
465: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/02(木) 14:56:29.00 ID:rpFPayZa
>>464
見なくとも思い出しただけで鳥肌立つ
見なくとも思い出しただけで鳥肌立つ
481: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/04(土) 21:42:55.74 ID:iZ2iB2Ki
心霊スポット
大声で叫んでるより、小声でなんかを言ってたほうが遥かに幽霊は寄ってくる
ぶつぶつひそひそと小さな声で話すと
何を話してるのか興味を持ち近づいて来てしまう
大声で叫んでるより、小声でなんかを言ってたほうが遥かに幽霊は寄ってくる
ぶつぶつひそひそと小さな声で話すと
何を話してるのか興味を持ち近づいて来てしまう
535: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 10:43:31.75 ID:aoYIXgcz
いくら水が綺麗だからと山の川の湧水を飲んではいけない
泳いだり、誤って川に落ちたりするのも同様
悪バクテリア(バクテリアは人間に無害なのが多いが、山の綺麗な川に住むバクテリアはヤバイ)や、わけのわからない悪細菌がウジャウジャいてそれが体内に入ると謎の病にかかり、最悪死ぬこともある
そして 恐ろしいのが、ヒルの存在
山の川にはヒルの卵やヒルの幼虫が沢山存在する
幼虫や卵は 非常に小さく肉眼ではとらえにくい
特に川の中とかは
すんなり胃に行けば問題ないが、そうはならないのがヒルの特徴
山のヒルが鼻から侵入すると
喉に寄生したり鼻の奥側で卵が孵ってそこを巣にしたりする
血を吸い続けたヒルが成長すると悪影響がある
咳が止まらなくなったり、
息が悪臭になり、どぶねずみの腐った臭いを常に発生したりする
心臓に寄生したりすると死ぬこともある
泳いだり、誤って川に落ちたりするのも同様
悪バクテリア(バクテリアは人間に無害なのが多いが、山の綺麗な川に住むバクテリアはヤバイ)や、わけのわからない悪細菌がウジャウジャいてそれが体内に入ると謎の病にかかり、最悪死ぬこともある
そして 恐ろしいのが、ヒルの存在
山の川にはヒルの卵やヒルの幼虫が沢山存在する
幼虫や卵は 非常に小さく肉眼ではとらえにくい
特に川の中とかは
すんなり胃に行けば問題ないが、そうはならないのがヒルの特徴
山のヒルが鼻から侵入すると
喉に寄生したり鼻の奥側で卵が孵ってそこを巣にしたりする
血を吸い続けたヒルが成長すると悪影響がある
咳が止まらなくなったり、
息が悪臭になり、どぶねずみの腐った臭いを常に発生したりする
心臓に寄生したりすると死ぬこともある
542: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 17:19:03.84 ID:Xruxsacp
>>535
心臓にヒルが寄生しても死なないことがあるのか
勉強になった
心臓にヒルが寄生しても死なないことがあるのか
勉強になった
551: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/13(月) 18:08:43.04 ID:3HX98DPx
>>542
ヒルは医学にも使われることもある
詳しくはググればわかる
ヒルは医学にも使われることもある
詳しくはググればわかる
546: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/13(月) 01:34:21.64 ID:ASWkKOp0
>>535
本当に危険なのは幽霊です
水子の幽霊が遊び感覚で足を引っ張り、その結果溺れたりね…
…それならまだ良いほうで、山の祟りや、ガチ危険な悪霊にあちら側に引きずり込まれることで
溺死は間逃れても、その悪霊に取り憑かれたりしたらかなりヤバイ状態になる
また、山には昔から住む山の神やそこに住む物の怪みたいな存在の主がいて
そういった存在の逆鱗触れたら確実に無事では済まされません
祟りや、ガチヤバイ呪いにかかり、衰弱死や獣みたいに狂ってしまったり…
こういうのは悪霊と違いお祓いは難しく
どこで頼んでも
「うちではどうにもならないほど凄い祟り」
とか言われて、自分も危険だからと門前払い
本当に危険なのは幽霊です
水子の幽霊が遊び感覚で足を引っ張り、その結果溺れたりね…
…それならまだ良いほうで、山の祟りや、ガチ危険な悪霊にあちら側に引きずり込まれることで
溺死は間逃れても、その悪霊に取り憑かれたりしたらかなりヤバイ状態になる
また、山には昔から住む山の神やそこに住む物の怪みたいな存在の主がいて
そういった存在の逆鱗触れたら確実に無事では済まされません
祟りや、ガチヤバイ呪いにかかり、衰弱死や獣みたいに狂ってしまったり…
こういうのは悪霊と違いお祓いは難しく
どこで頼んでも
「うちではどうにもならないほど凄い祟り」
とか言われて、自分も危険だからと門前払い
550: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/13(月) 17:53:29.45 ID:3HX98DPx
>>546
なるほど
なるほど
536: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 10:47:03.60 ID:aoYIXgcz
実は温泉にもヒルが存在することがある
40°の熱でも活発に動き、体内侵入し(胃以外の)
悪影響をおよぼす
だから、ふざけて温泉で泳いだりしないほうが良い
40°の熱でも活発に動き、体内侵入し(胃以外の)
悪影響をおよぼす
だから、ふざけて温泉で泳いだりしないほうが良い
537: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 10:48:51.59 ID:aoYIXgcz
温泉に住んでる一番ヤバイのは殺人ウイルス
これが体内に侵入すると死ぬ
これが体内に侵入すると死ぬ
540: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 16:04:35.68 ID:aoYIXgcz
>>537
自己レスだが間違えた
殺人アメーバーだ
致死率は97%
とにかく温泉で泳ぐのはやめたほうが良い
殺人アメーバーが侵入したら腐蝕してもがき苦しんで死ぬ
自己レスだが間違えた
殺人アメーバーだ
致死率は97%
とにかく温泉で泳ぐのはやめたほうが良い
殺人アメーバーが侵入したら腐蝕してもがき苦しんで死ぬ
538: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 14:54:27.32 ID:Wbvfsdmu
思いつきが拡がっていく過程が見て取れるな
544: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/12(日) 21:45:31.87 ID:L9CkwDW5
スイカ爆弾
スイカを長い間放置すると爆発する
爆発したあとはすさまじい悪臭をあたり一面に放つことになる
掃除してもその悪臭は中々取れない
冷蔵庫に入れていても爆発するので、放置はやめたほうが良い
冷蔵庫で爆発すると一緒に入ってた食物は全滅
スイカを長い間放置すると爆発する
爆発したあとはすさまじい悪臭をあたり一面に放つことになる
掃除してもその悪臭は中々取れない
冷蔵庫に入れていても爆発するので、放置はやめたほうが良い
冷蔵庫で爆発すると一緒に入ってた食物は全滅
579: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/18(土) 19:44:00.14 ID:29T9KN1O
「ジェイソンといえば、ナイフで刺されても銃で撃たれても死なない不死身の怪物」
この認識は半分正しいが、半分間違っている。
シリーズ初期、2作目~4作目の彼はふつうの人間であった。
常人離れした力を持ってはいるが、その殺害方法のほとんどが闇夜からの不意打ちであり、負傷を恐れていることがわかる。
シリーズ6作目のオープニングで起こった「あること」をきっかけに、彼は不死身の怪物へと変貌したのだ
シリーズ初期にはジェイソンが全速力で駆けているシーンが何度かある。
走らなくなったのは、不死身と同じくシリーズ6作目から。
謎の囁きとともに瞬間移動できるようになったのも6作目。
この認識は半分正しいが、半分間違っている。
シリーズ初期、2作目~4作目の彼はふつうの人間であった。
常人離れした力を持ってはいるが、その殺害方法のほとんどが闇夜からの不意打ちであり、負傷を恐れていることがわかる。
シリーズ6作目のオープニングで起こった「あること」をきっかけに、彼は不死身の怪物へと変貌したのだ
シリーズ初期にはジェイソンが全速力で駆けているシーンが何度かある。
走らなくなったのは、不死身と同じくシリーズ6作目から。
謎の囁きとともに瞬間移動できるようになったのも6作目。
580: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/18(土) 19:48:09.92 ID:29T9KN1O
「エルム街の悪夢」に登場した悪魔フレディとの対決が話題を呼んだ「フレディVSジェイソン」
その劇中において、フレディはジェイソンに水を浴びせ、その精神をいたぶる。
かつてクリスタルレイクで溺れ死にそうになった過去を持つジェイソンは、水がトラウマになっていると見抜いたからだ。
ホラー映画としてはきわめて大きなヒットを記録した本作の影響で「ジェイソンは水が弱点」という認識が広まった。
だが、これは13日の金曜日シリーズ本編にはない設定である。
水に弱いどころか、劇中においてジェイソンはたびたび湖の中から出現している。
これは水が苦手ではなく、いじめられた頃の悪夢をリアルに再現されたから弱っただけで
水自体は実は大好きかもしれない
その劇中において、フレディはジェイソンに水を浴びせ、その精神をいたぶる。
かつてクリスタルレイクで溺れ死にそうになった過去を持つジェイソンは、水がトラウマになっていると見抜いたからだ。
ホラー映画としてはきわめて大きなヒットを記録した本作の影響で「ジェイソンは水が弱点」という認識が広まった。
だが、これは13日の金曜日シリーズ本編にはない設定である。
水に弱いどころか、劇中においてジェイソンはたびたび湖の中から出現している。
これは水が苦手ではなく、いじめられた頃の悪夢をリアルに再現されたから弱っただけで
水自体は実は大好きかもしれない
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564489356/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html