1: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:22:36 ID:f8W
なんや?


2: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:02 ID:Aw1
ポリコレ意識
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:31 ID:f8W
>>2
ラスアス2は最悪だったよな
アビー操作し始めたところでAmazon返品したわ
ラスアス2は最悪だったよな
アビー操作し始めたところでAmazon返品したわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:20 ID:Aw1
>>4
ポリコレのせいでBFVが初手から死んだゲーム性がアレやったから時間の問題やったかもしれんが
ポリコレのせいでBFVが初手から死んだゲーム性がアレやったから時間の問題やったかもしれんが
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:05 ID:1kq
空腹ゲージ
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:49 ID:f8W
>>3
不思ダンには必要不可欠だし……
不思ダンには必要不可欠だし……
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:35 ID:JDn
施設爆破でアイテム回収できなくなる
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:23:51 ID:Mx6
ダウンロードコンテンツ
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:22 ID:f8W
>>7
MGS5みたいな中途半端なゲームだらけになりそう
「後半は続編を買ってね!」みたいな
MGS5みたいな中途半端なゲームだらけになりそう
「後半は続編を買ってね!」みたいな
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:19 ID:pxu
レベルを上げるとザコ敵も強くなる
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:40 ID:f8W
>>8
これ候補やな
これ候補やな
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:22 ID:kuI
コンシューマでのソシャゲ的スタミナ要素
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:25 ID:jgf
面白さに繋がらないリアル感
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:24:27 ID:kQx
ブレスオブザワイルドやんけ!WWWWWWWEWW
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:25:02 ID:t9M
セーブせずに終わるとペナルティ
こっちだって好きでセーブせんかったわけやないねん
こっちだって好きでセーブせんかったわけやないねん
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:26:22 ID:lZ5
誓って殺しはやってない
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:26:49 ID:kDG
>>20
嘘つけ
嘘つけ
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:27:13 ID:LbQ
>>20
少なくともワイの桐生さんはビルから投げ落としたわ
少なくともワイの桐生さんはビルから投げ落としたわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:26:55 ID:CDm
ブレワイは確実に過大評価
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:27:35 ID:LbQ
>>24
最近出たイモータルズがブレワイの悪いところ全部直ってて面白いぞ
最近出たイモータルズがブレワイの悪いところ全部直ってて面白いぞ
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:28:32 ID:CDm
>>26
マジ?チェックしてみるわ
マジ?チェックしてみるわ
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:28:34 ID:Era
食べ物が腐る
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:28:56 ID:LbQ
>>29
そこは良くね?
ゲーム性にちゃんと落とし込んでたら良い要素
そこは良くね?
ゲーム性にちゃんと落とし込んでたら良い要素
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:17 ID:Era
>>30
ダンジョンの深部ではえらいことになるんや
ダンジョンの深部ではえらいことになるんや
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:28:56 ID:m2P
>>29
サクナヒメでは必須やから…
サクナヒメでは必須やから…
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:29:05 ID:Ho1
「画面の向こうから見てる君」とか言ってくる奴
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:07 ID:3rV
メタ発言
ブレイブリーデフォルトを潰した戦犯
ブレイブリーデフォルトを潰した戦犯
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:17 ID:OVa
寝ても体力回復しない
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:33 ID:KBt
ブレワイはグラの悪さを面白さで誤魔化してるクソゲーって言われてたな
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:35 ID:LbQ
ブレワイはポキポキ武器が壊れてやる気無くしたわ
マスターソードですら折れるし
マスターソードですら折れるし
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:31:12 ID:dJS
>>39
マスターソード折れるっけ?
マスターソード折れるっけ?
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:32:05 ID:LbQ
>>42
折れて数分使えないやんけ
折れて数分使えないやんけ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:31:14 ID:CDm
>>39
傷つき眠りについた……
傷つき眠りについた……
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:30:42 ID:dJS
荷物持ちすぎるとよろける
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:31:24 ID:xk9
なんで走ったらスタミナが減らない方が良いと思ってんだよ・・・
超人でも目指してんのかよ
超人でも目指してんのかよ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:31:48 ID:CDm
>>44
マップ広いのに疲れたらダルいわ
マップ広いのに疲れたらダルいわ
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:32:37 ID:xk9
>>46
いくらゲームだからと言って一切疲れないのは違和感しかない・・・
いくらゲームだからと言って一切疲れないのは違和感しかない・・・
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:33:08 ID:CDm
>>51
そんなんいうたらゲームなんて不自然の塊やろ
そんなんいうたらゲームなんて不自然の塊やろ
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:34:19 ID:xk9
>>53
初期設定とか世界観はゲームでしか再現できないから、そこは良いと思うんだけど
中身の細かい構造まで現実と異なるとやる気なくなる
初期設定とか世界観はゲームでしか再現できないから、そこは良いと思うんだけど
中身の細かい構造まで現実と異なるとやる気なくなる
59: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:34:10 ID:LbQ
>>51
ワイより泳げない走れない勇者の話する?
ワイより泳げない走れない勇者の話する?
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:32:26 ID:OVa
走ったら疲れるのはゲームによるだろ
RPGなら不要
RPGなら不要
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:32:37 ID:LbQ
>>49
オープンワールドでも要らん
オープンワールドでも要らん
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:32:31 ID:ZQP
主人公以外のパーティ枠固定キャラ
56: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:33:22 ID:vMs
隠しダンジョンや最強装備が期間限定イベント
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:33:32 ID:asA
落下ダメージ
74: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:21 ID:LbQ
>>57
ウィッチャー……
ウィッチャー……
78: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:48 ID:PDt
>>74
アプデでマシになったぞ
アプデでマシになったぞ
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:33:54 ID:MjT
クリアしたダンジョンに二度と入れない
61: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:34:21 ID:CDm
もう取り返しのつかないアイテム入手
62: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:34:21 ID:Bc4
課金要素
63: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:34:41 ID:Era
ネタ以外に何の意味もないアイテム
65: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:35:13 ID:MjT
アクションゲーならスタミナあってもええやろ
67: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:35:26 ID:ucm
>>65
モンハンはないとやな
モンハンはないとやな
115: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:21 ID:Cz3
>>67
どうせ強走薬飲むからいらんぞ
どうせ強走薬飲むからいらんぞ
120: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:58 ID:LbQ
>>115
(最近のモンハンは薬飲んでも減るんやで)
(最近のモンハンは薬飲んでも減るんやで)
68: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:35:29 ID:vMs
ラストダンジョンから脱出不可能
しかもセーブポイントつき
しかもセーブポイントつき
69: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:35:34 ID:dQ0
スタミナがあるならワープもつけてほしい
クリア後広大なマップを歩き回るのは無理や
クリア後広大なマップを歩き回るのは無理や
70: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:35:56 ID:OVa
ハンティング系はスタミナないとつまらんやろな
71: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:36:56 ID:LbQ
???「ヒロインみたいに告知したけどユーザーが勝手に勘違いしただけだから」
72: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:14 ID:Era
RPGのミニゲームに格闘や音楽ゲームのコマンドやスピード
これやんないとアイテムがもらえないなんて、苦手な人間にはヘルモード
73: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:19 ID:MjT
でも通常攻撃でさえスタミナ使うゲームはクソだるい
77: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:36 ID:LbQ
>>73
ソウルシリーズは面白いからやっぱゲーム性よ
ソウルシリーズは面白いからやっぱゲーム性よ
75: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:37:34 ID:coM
ゴリラ女
81: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:38:09 ID:Era
>>75
大神さくら?
大神さくら?
82: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:38:22 ID:LbQ
>>81
アーロイ
アーロイ
84: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:38:40 ID:Era
>>82
何のゲームなん?
何のゲームなん?
87: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:39:33 ID:LbQ
>>84
ホライゾン
ホライゾン
89: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:39:50 ID:PDt
>>82
アーロイはめっちゃブスだけどゴリラやないぞ
アーロイはめっちゃブスだけどゴリラやないぞ
86: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:39:13 ID:PDt
>>75
ゲルドとかポリコレ意識してそうでキモかったわ
ゲルドとかポリコレ意識してそうでキモかったわ
83: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:38:38 ID:coM
全員イケメン
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:39:11 ID:Era
>>83
美女だらけも個性がないやろ
美女だらけも個性がないやろ
94: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:40:30 ID:coM
>>85
そらモブまで美人にする必要はないわ
そらモブまで美人にする必要はないわ
103: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:42:04 ID:Era
>>94
でも、あるんだよな
モブまで美男美女のゲームが
でも、あるんだよな
モブまで美男美女のゲームが
106: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:42:54 ID:coM
>>103
さすがにそれはキモい
さすがにそれはキモい
129: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:46:14 ID:Era
>>106
タイトルは忘れたが、絵師がかき分けできんのか?
それとも会社の意向なんやろうかね?
タイトルは忘れたが、絵師がかき分けできんのか?
それとも会社の意向なんやろうかね?
88: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:39:49 ID:OVa
ゲームでもブスブサイク見たいか?
イケメンだらけでもええやろ
イケメンだらけでもええやろ
95: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:40:44 ID:CDm
ゴーストオブツシマはゆなくらい美人にしろ
98: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:41:14 ID:tlm
QTE
113: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:14 ID:LbQ
>>98
スパイダーマンの自動化は素晴らしかったわ
スパイダーマンの自動化は素晴らしかったわ
101: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:41:43 ID:coM
対馬は実際女もたくましかったと思うよあの時代は
104: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:42:04 ID:CDm
>>101
実際刀振り回す女いましたか…?
実際刀振り回す女いましたか…?
116: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:33 ID:Era
>>104
リアルの刀は2㎏で華奢な女性が振り回すには、そこそこ重いんやで?
漫画みたいに振り回すとなると、ワンパンマンのミズキくらいの筋肉が必要
リアルの刀は2㎏で華奢な女性が振り回すには、そこそこ重いんやで?
漫画みたいに振り回すとなると、ワンパンマンのミズキくらいの筋肉が必要
121: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:45:02 ID:CDm
>>116
女は体鍛えるとブスになるんか?
女は体鍛えるとブスになるんか?
122: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:45:11 ID:JEs
>>121
なる
なる
105: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:42:18 ID:sXa
周回要素
109: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:43:37 ID:PDt
個体値
110: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:43:40 ID:HJU
クソ長いスタッフロール(スキップ不可)
112: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:43:51 ID:LbQ
>>110
最後ぐらいはええやろ
最後ぐらいはええやろ
114: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:19 ID:CDm
>>110
見せ方工夫してくれたらいいわ
黒バックに長々流すのはウザい
見せ方工夫してくれたらいいわ
黒バックに長々流すのはウザい
111: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:43:47 ID:JEs
斬られたら痛みで阿鼻叫喚しないとな
117: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:44:38 ID:JEs
格ゲーも腹に喰らったら痛みで数秒はうずくまらなあかん
124: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:45:24 ID:OVa
>>117
サムスピだっけ?
技食らうとピヨる格ゲー
サムスピだっけ?
技食らうとピヨる格ゲー
125: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:45:25 ID:sMZ
ブレイブリーセカンドのエンカウント率調整はホンマいらんかった
あれのせいでダンジョン攻略がゴミになる
あれのせいでダンジョン攻略がゴミになる
134: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:47:11 ID:6XU
138: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:47:59 ID:aOk
レベル上げという概念は無くした方がええと思うわ
みんなFF8のシステムにしろ
みんなFF8のシステムにしろ
143: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:48:31 ID:CDm
>>138
レベルを上げることも楽しみの一つというゲームもあるな
レベルを上げることも楽しみの一つというゲームもあるな
152: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:50:01 ID:aOk
>>143
いうて大半の奴らはレベル上げ作業なんてただの苦行になるだけやしなぁ
自分らの強さと比例して相手の強さも変わるようにした方がええと思うわ
いうて大半の奴らはレベル上げ作業なんてただの苦行になるだけやしなぁ
自分らの強さと比例して相手の強さも変わるようにした方がええと思うわ
139: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:48:20 ID:OVa
モンハンのガッツポは許されているという風潮
他のゲームで似たのやってたらこき下ろされてそう
他のゲームで似たのやってたらこき下ろされてそう
146: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:49:01 ID:LbQ
>>139
お前のモンハン何時で止まってんの?
お前のモンハン何時で止まってんの?
150: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:49:53 ID:OVa
>>146
昔のアレやったら、って話や
今のは関係ないわ
昔のアレやったら、って話や
今のは関係ないわ
155: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:50:29 ID:LbQ
>>150
まぁ実際不評だったからガッツポーズ消えたんだろうな
まぁ実際不評だったからガッツポーズ消えたんだろうな
160: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:51:53 ID:OVa
>>155
分かりやすい隙を作りたかったんだろうけどな
分かりやすい隙を作りたかったんだろうけどな
164: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:52:38 ID:5vh
>>160
問題は敵の方のわかりやすい隙をガンガン潰してきたこと。マスターランクお前だぞ
問題は敵の方のわかりやすい隙をガンガン潰してきたこと。マスターランクお前だぞ
157: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:51:13 ID:Era
モンハン特にヤバいやろ
斧、大剣、狩猟笛、ハンマー、ランス、ガンランスを使う女性キャラは
どんな怪力と筋肉なんや 見た目もグラフィック通りやないと思うで
斧、大剣、狩猟笛、ハンマー、ランス、ガンランスを使う女性キャラは
どんな怪力と筋肉なんや 見た目もグラフィック通りやないと思うで
159: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:51:51 ID:LbQ
>>157
あの世界の人間は全員重力を操る能力者らしい
モンハンスレで見た
あの世界の人間は全員重力を操る能力者らしい
モンハンスレで見た
161: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:52:15 ID:Era
>>159
公式?
公式?
167: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:53:10 ID:LbQ
>>161
いや考察
じゃなきゃ高所から飛び降りて平気だったり重いハンマー縦にブンブン振り回せない
いや考察
じゃなきゃ高所から飛び降りて平気だったり重いハンマー縦にブンブン振り回せない
169: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:53:32 ID:CDm
>>167
崖から落ちて無傷なのも重力を操ってるとすれば説明がつくな
崖から落ちて無傷なのも重力を操ってるとすれば説明がつくな
175: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:54:20 ID:LbQ
>>169
モンスターに吹っ飛ばされてダメージを受けるのは重力ではなく慣性だからって盛り上がってた
モンスターに吹っ飛ばされてダメージを受けるのは重力ではなく慣性だからって盛り上がってた
158: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:51:30 ID:coM
絵を集めるだけの奴をゲームと呼ぶのはどうなんやろね
171: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:53:57 ID:cnZ
めっちゃむずいミニゲームがクエストに入っててコンプできない 龍が如く系
177: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:54:43 ID:CDm
主人公じゃないサブギャラを操作させるやつ
178: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:54:48 ID:Era
命がけにも関わらず露出の高い装備や普段着
例 ドラクエのビキニアーマー
例 ドラクエのビキニアーマー
180: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:55:30 ID:LbQ
>>178
魔力による見えない壁があるってばっちゃが言ってた
魔力による見えない壁があるってばっちゃが言ってた
314: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:13:49 ID:Era
>>180
戦士は魔力0…
戦士は魔力0…
317: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:14:17 ID:LbQ
>>314
婆っちゃ「装備側に魔力が宿っとるんじゃよ」
婆っちゃ「装備側に魔力が宿っとるんじゃよ」
181: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:55:46 ID:cnZ
>>178
無双の女キャラ全般そうやな
無双の女キャラ全般そうやな
196: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:58:11 ID:tjw
モンハンF「ラヴィエンテは最大32人で狩れる!」
ワイ「お!ええやん!」
モンハン「ただしフィールドは別な」
ワイ「…」
ワイ「お!ええやん!」
モンハン「ただしフィールドは別な」
ワイ「…」
201: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:59:11 ID:LbQ
>>196
全く反省せずにマムでも似たようなことしてたよね
全く反省せずにマムでも似たようなことしてたよね
199: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:58:40 ID:cnZ
移動距離が長いのは相当ストレス
200: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:59:04 ID:aiN
もうロボゲーとレースゲーに未来はないのか
202: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:59:46 ID:LbQ
>>200
レースゲーはマリカーが強すぎる
ロボゲーはアーマードコアはよ
レースゲーはマリカーが強すぎる
ロボゲーはアーマードコアはよ
203: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)19:59:52 ID:OVa
>>200
ワンパターンだからね…
ワンパターンだからね…
204: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:00:19 ID:nJk
>>200
ロボットはアニメですら求められてないしもう未来ないやろな
ロボットはアニメですら求められてないしもう未来ないやろな
206: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:00:44 ID:el1
>>200
レースゲーはグランツーリスモやForzaみたいなリアル志向のは今後も細々と生き残るやろうけど、リッジレーサーみたいなのが全く売れなくなったのがキツすぎるな
レースゲーはグランツーリスモやForzaみたいなリアル志向のは今後も細々と生き残るやろうけど、リッジレーサーみたいなのが全く売れなくなったのがキツすぎるな
205: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:00:27 ID:OZC
取り返しつかなくなる系はクソやなと思ってたけど昔のゲームは割と多かったよな
208: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:00:52 ID:cTQ
レースゲーって頑丈すぎてリアリティ無いからやらない
事故ったら回転しまくってドライバー吹っ飛んで爆発四散したほうが気持ちいいと思う
事故ったら回転しまくってドライバー吹っ飛んで爆発四散したほうが気持ちいいと思う
213: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:01:16 ID:nJk
>>208
昔は結構あったけどいつの間にか消えたよな
昔は結構あったけどいつの間にか消えたよな
215: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:01:23 ID:el1
>>208
GTAでよくねってなるわ
GTAでよくねってなるわ
210: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:00:56 ID:2Am
世界崩壊
こういうのもうええわ
こういうのもうええわ
222: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:01:58 ID:OVa
ロボゲーてかガンダムゲーはvsぐらい動かせて複数人対戦出来るガンブレという1番求められてるものが残ってるんだけどな
223: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:02:21 ID:CDm
>>222
つNew
つNew
228: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:02:50 ID:OVa
>>223
ガンブレは3が最新作だぞ
ガンブレは3が最新作だぞ
230: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:03:03 ID:CDm
>>228
現実から目を背けるな
現実から目を背けるな
232: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:03:18 ID:aiN
ロボゲー←動き速すぎてたまあたらないな。せや!オーバーヒート機能つけたろ
243: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:04:34 ID:5vh
>>232
これはまあええやろ。対戦型アクションで立体機動や高速移動にリソースあるのは駆け引き要素やし
これはまあええやろ。対戦型アクションで立体機動や高速移動にリソースあるのは駆け引き要素やし
250: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:05:12 ID:LbQ
>>232
しゃーない
じゃなきゃブーストしながらホーミング撃つだけのクソゲーになる
しゃーない
じゃなきゃブーストしながらホーミング撃つだけのクソゲーになる
271: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:07:32 ID:aiN
>>250
宇宙戦はエスコン見たいな戦いおなしゃす
宇宙戦はエスコン見たいな戦いおなしゃす
244: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:04:43 ID:OVa
とりあえず首都高バトル出せ
262: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:06:11 ID:el1
>>244
元気はもう・・・
元気はもう・・・
278: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:08:12 ID:OVa
>>262
湾岸やったのが最後だっけ
湾岸やったのが最後だっけ
281: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:09:06 ID:el1
>>278
せやな
アケとスマホばっかでコンシューマーはロクに出してないイメージ
せやな
アケとスマホばっかでコンシューマーはロクに出してないイメージ
246: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:04:44 ID:2Am
敵にも実はふかーい事情がありました~
てきなシーンで同情させる展開はいらんよな?
てきなシーンで同情させる展開はいらんよな?
248: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:04:56 ID:CDm
>>246
面白ければええ
面白ければええ
269: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:07:18 ID:0sV
ブレワイは雨多すぎや
279: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:08:39 ID:CDm
>>269
ズザザーッ
ズザザーッ
285: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:09:41 ID:0sV
>>279
これほんま糞やわ
山登るときとフィローネ地方はほんまストレスすごい
これほんま糞やわ
山登るときとフィローネ地方はほんまストレスすごい
286: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:10:03 ID:CDm
>>285
リーバルいなかったらストレスマッハやったな
リーバルいなかったらストレスマッハやったな
290: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:10:35 ID:0sV
>>286
ほんまリーバル便利すぎやな
ほんまリーバル便利すぎやな
293: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:10:52 ID:CDm
>>290
正直ミファーの次に好き
正直ミファーの次に好き
303: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:12:15 ID:0sV
>>293
ワイはミファーはもちろんやがウルボザすこやで
雷も強いしキャラもかっこええ
ワイはミファーはもちろんやがウルボザすこやで
雷も強いしキャラもかっこええ
283: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:09:30 ID:OVa
狩りゲーはゴッドイーターがモンハンを継ぐ
そう思ってた頃がワイにもありました
そう思ってた頃がワイにもありました
288: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:10:18 ID:Bm2
ゴッドイーターも討鬼伝も結局モンハンにはなれなかった
292: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:10:50 ID:S4a
冒頭で出る色んな注意や企業名のアレ
294: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:11:05 ID:5vh
>>292
それ出してる間にロードしてる定期
それ出してる間にロードしてる定期
310: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:13:23 ID:ju9
ワイは気にならんけど負けイベントは概ねのプレイヤーにストレス与えるらしいな
313: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:13:43 ID:Bm2
いつの時代も完璧なゲームなんてこの世にないでそりゃ
だからこんなに沢山ハードとソフトがあるんやし
だからこんなに沢山ハードとソフトがあるんやし
316: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:14:13 ID:vl6
CERO定期
318: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:14:33 ID:2Am
おっ! ここなんだか意味深な場所だな
何があるんだろうなあ (探索)
↓
なーんにもありませんでした
何があるんだろうなあ (探索)
↓
なーんにもありませんでした
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607595756/
面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ自分で考えた 『名言』 書いてけ
マジで入ってはいけない場所
芸能界ケンカ最強はだれだ?
なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る
実際に霊が映ったTV番組・映画
お笑い芸人の名言を集めよう